英語科、スペイン語科、北アメリカ専攻限定で
5教科7科目、二次試験3科目にしたらいいのに。
今は見た目センター、見た目二次偏差値が
東大文三だけど、科目数科目数とハエがウルサイ。だから科目数を宮廷みたいにすんだよ。
英語科限定で。メジャー言語学部と名乗れば良い。

たぶん阪大経済、法くらい〔84%、64〕で
踏みとどまると思う。

ビルマ、ウルドゥー、タイ、ベンガル、
ベトナム、チェコ、ポーランドあたりは
マイナー言語学部と改称して、
私学文系の人間も受けれるようにしたらいい。