X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:30:43.84ID:6bjN39GN
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705310642/
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 04:09:53.29ID:ZqB5P8ld
>>74
なぜ「どちらも行く」が除外扱いなの?
カネや日程的に両方行けないってことか?
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:13:35.87ID:3crY7+ut
「まだ結婚してないの?」みたいな
「未婚より既婚のほうが社会的に優れてる」的な考え方についてどう思いますか?
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:17:03.01ID:3XSnrtSv
>>79
つまらないことに囚われてるなと感じます
ああこの人もやっぱり他人の目線のために生きてるんだな、
みたいな
島国民族の日本人は特に協調第一の文化で生活してきた歴史あるから
前述の傾向が特に顕著だけど
それはそれ、これはこれで
やはり「自分のために生きればいいのにな」と思う
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:54:24.17ID:kNwq+5/H
>>79
それは結婚すればより優れた自分になれるという意味で聞いているのではないと思う
昔からあちこちの国地域で結婚という制度があるので
人間ってそういう風に男女くっついて生活していく生き物なのかなーとは思う
昔からそこから外れるのもいるし神父など一部の宗教家は独身って決まってたりするのもまた面白い
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:42:52.78ID:YnS7fKBz
>>79
そういう考え自体がくだらんとしか
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:33:29.88ID:qvjJr9Ss
>>79
社会的には既婚者というか、子供いる人が優れてるに決まってるし、そうあるべきでもある
このような考え方は通念も通念であってただの一般常識としか思えない
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:54:17.51ID:JosHsSkJ
ジャンボリミッキーの知名度って
①老若男女みんな知ってる
②おじさんと若い世代は大概知ってる
③おじさんも知らない
どのあたりですか?
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:47:02.45ID:oub8bd5u
>>90
どれでもなくて「ディズニーリゾートによく行く人しか知らない」だと思う
ディズニー好きでもリゾートに行かない人は知らないと思うよ
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:47:26.59ID:PyAqF4M5
>>79
ただの思い込み・レッテル貼り・決めつけ

パチ屋で子供を蒸し焼きにする人も宗教テロリストで大量殺人を行った人も既婚者で子持ちです
そういう人に「既婚者だから未婚の人より社会的に優れてる」なんて誰も言いません

ユニセフ親善大使等様々な功績を残しお茶の間でも慕われてきた人も日本の女子教育の先駆者も独身です
そういう人に「独身だから既婚者より社会的に劣っている」なんて誰も言いません

では上記のように明確な犯罪も功績もなく劣ってるのか優れてるのかわからない人相手だとどうか?
それは実際「わからない」でしかないと思う
でも積極的にレッテル貼りたい人は存在してて積極的だから声も大きくて目立つようになっている

「未婚より既婚のほうが社会的に優れてる」と考えて未婚者を見下したい人・未婚な自分を卑下する人は
そういう思い込み・レッテル貼り・決めつけをやりたいからやってるだけのこと
そうでない人が皆「既婚より未婚のほうが社会的に優れてる」という思想に積極的とかいうわけではなく
それについての思い込み・レッテル貼り・決めつけに興味が無いという感じなのかと
しかし別の問題のレッテル貼りに躍起になっていたりもする
既婚未婚の問題に限らず各自自分好みの問題に声をあげてるだけのこと
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:18:16.46ID:hbvhd7F3
>>91
ディズニーリゾート行かない、興味ない人でもYouTube見る人は知ってるかもね
なんかいつもYouTube画面の上の方に出てくる
自分はディズニー関連行ったことないし、興味もない
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:30:56.71ID:lrBlK+GM
>>90
未就学児は保育園や幼稚園で踊ってるところ多い
10代~20代前半も殆ど知ってると思う
30代~はディズニー好き、TikTokやってる人ならって感じ
0101 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 00:51:12.25ID:jVzIINoe
>>100
今日の時点だと限りなく0に近い1%だと思う。
もう真相は何であれ「そういうこと」にする、って決まったということだろうから。
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:51:13.51ID:uIdA4jgO
>>84
うちの彼女カンテから入ったチェルシーファンだったけどオーナー問題があってブチギレてるわ
それでも毎節リアタイしてる
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:22:21.26ID:+aT0fT5y
>>90ですたくさんの回答ありがとうございます
私自身TDLはコロナ前に行ったきりですが、毎日テレビでユーチューブ
観てると(私のアカウントだけでしょうが)かなり上がってくるように
なってしまったので有名なのかな?
と思ってしまってました
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:56:15.51ID:m6Kspkbk
飲み物や唾液などが気道に入って
むせて窒息状態になり死にそうに
なった経験はありますか?
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:01:12.55ID:jIzL7Oa6
便乗だけど、
>>79に否定的な人に聞きたい
>>79の未婚を「実家暮らし」に置き換えたらどう思う?

1人暮らしが実家暮らしより優れているだとか社会的評価が高いみたいな思想ってどう思う?
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:39:09.26ID:RyKaCqgd
>>105
唾液ではないけど飲み物ならある、リポビタンDだった
口内の空気と一緒に飲んでしまって変な通り方した
喉がキュッと締まって息ができなかった
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:10:39.61ID:KqqKNcjG
休日もやることなくて5chを見るだけの人ってどう思いますか?
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:41:01.36ID:g2GkEZxz
>>109
そういう日もたまにあるとか天気が悪い日はそんなもんって人は
そうだよねって思うけど
本当にほとんどの休日全部5chという人はいないと思う
今ならネット環境あればゲームしたり動画見たりするでしょ
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:08:28.46ID:RAU3XcAY
>>105
気道?気管支のこといってるのかな?
おれはそっちじゃなくて食道のほうに肉つまらせたことがあるが
なかなかにキツかったな・・・
なにしろ、つばが全然飲み込めないんだからな・・・延々とコップにつば吐き出してた。
てことは、だから水分がまったくとれないんだ。脱水症状になることを覚悟した。
10時間くらいかかって夜中にようやく抜けてくれて、あぁマジ助かった、って泣いたよ
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:47:28.97ID:v0OIDjEf
>>106
回答は不変です
「浮世のつまらないことに囚われてるんだなあ」
「自分の人生を生きずに他人の顔色のために生きてるんだなあ」
のまま
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:53:49.46ID:v0OIDjEf
>>109
そうですね、5chのようなひまつぶしを
することが可能なだけ余裕あって良いと思います
仮に「うつ」ならそれすら不可能です
そもそも「5chを見る」を「している」わけですし
できる時間があるのは良いことではと
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:14:36.70ID:OsFmqIJr
日本人の平均睡眠時間は7時間22分で
OECD加盟国中最短だそうです
将棋の藤井名人は10時間くらい眠るそうです
あなたの睡眠時間は?
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:00:47.43ID:A4jSipRI
>>106
俺は独身の実家暮らし
ネットじゃよくそれに異様にマウント取ろうとするやついるけど、

・不動産、ブライダル業界のステマ
・それに踊らされてる阿呆
・既婚者、賃貸暮らしの嫉妬

99%はこれらのどれかに該当すると思う
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:38:12.31ID:+HxKxlXL
10〜30代前半ぐらいの人に聞きたいですけど
40代以上で違和感のある事を教えていただきたいです。
行動とか言動とか。コミュニケーションとか違和感のある点を教えてほしいです。
悪口ではないくマイルドにお願いします。実際にあった例とかあったらありがたいです。
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:28:19.95ID:sok0s2Hm
>>121
自分は30代

40overの人と一概には言えないが、
男女問わず「女々しい」「男勝り」「男にも負けず劣らず」など、性別で区切った発言が多いと感じる

性的マイノリティの人に対して「オネェ」「カマ」など陰口を叩くのも40overの人が多い
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:41:02.97ID:HhoG/irC
自虐ネタが得意な人が、同じ内容を他人にネタにされたら怒ることについてどう思いますか?

例えば、
A「親ガチャハズレだから頼れる人がいない笑」
B「親ガチャハズレのAは家族の協力を当てにできないとして…」

A「みんな物知りだね。中卒の自分には理解できない笑」
B「中卒のAでも分かるような話題に変えようよ^_^」

①Aの自業自得
②Bが無神経
その他、ご意見くださいませ
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:14:54.14ID:U8ttQ1m9
>>127
1はなぜそういう話の展開になったのか?
みんなが家族の協力があってこそ乗り越えたことで
Aが家族がいなくて困ってるからみんな何か考えてくれって状況なら
そうなるでしょう

2 そういう言い方しなくても話題は変えられるからね
小中の同窓会みたいな時以外大人になると同じようなので固まるし
そういう風になることってほとんどなさそうだが
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:51:07.25ID:EF4i9roL
>>127


但しそれはリアルの場合で
匿名掲示板の構ってちゃんが「そんなことないよ!」待ちで自虐してるような場合は
あえてBのようにレスしてる人がいてもおかしくはない
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:02:21.25ID:rTa6y1CL
>>119
実家暮らし(特に男の)については、
特に異性から「家事ができない」「親任せ」「自立していない」などの社会的悪評価を受けてるよ
データもいくつも存在する
残念ながら(男の)実家暮らしは客観的に低くみられてる
君がその評価を受け入れようが受け入れまいが社会の目は変わらん
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:13:37.34ID:eWjD/4h2
>>130
アンケートじゃない気もするがパワハラに該当する可能性がある
ただパワハラ認定されるには条件がかなり厳しかったと思う
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:52:21.83ID:5uAabmGU
11時〜15時、17時〜22時という営業時間の店の場合
一番空いてる時間に行こうと思ったら何時に行きますか?
(ラストオーダーが30分前、、食事時間も30分とした場合)
0138136
垢版 |
2024/04/16(火) 09:14:38.95ID:5uAabmGU
食事目的は特殊ですが、とにかく空いてる時間で食事をしたい時です
とにかくその店で一度は食べたいけど、人気っぽいから一番人が少ない時に行こうみたいな状況です
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:51:11.33ID:VS5E3+/G
>>136
昼飯ならほぼ11時に行く
夜は17時台でもいいし21時近くに入店でもいいけど
これ食べたいってのがあるなら終わりの方だと品切れの可能性が高くなるから
やっぱり早い時間にすると思う
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:50:47.54ID:+bWcbg/h
>>136
1人で行くなら14時か21時、空いてそうなので
友達と行くなら11時か17時、空いてそうかつ食べた感想なども言いたいので滞在時間考えたらあとから行くよりはじめの方に行きたい
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:11:11.77ID:TE6AFQ15
歴史的に見て、ヨーロッパの覇権(それ以上の広域の覇権)を争ってきた
終生のライバルといえるイギリスとフランスですが、
歴史や文化、料理、国民性など含め、あなたはどちらの国の方が好きですか?
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:23:46.91ID:tQccBzMg
>>127
「おどけるとき」は、あくまでネタだからね
あの坂田利夫だって
素のときに一般民からアホと言われたら怒った。
これを「大人げない」というのは俺はちがうと思う
坂田利夫は仕事であほをやってるので別だという指摘も
出るかもしれないが、
仮にこれが利害の絡まぬ単なる話のネタだとしても
ネタと素とはきっちり分けて捉えるべきことだと思う
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:26:08.33ID:tQccBzMg
>>130
どっちかに分類せよ、という設問意図なら
現在の俺の基準ではパワハラに分類する
単にさらしものにするだけだから
今もうそういう時代ではない
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:29:27.82ID:tQccBzMg
>>136
自分側がどの時間にも行ける状況ならば
どっちの時間帯も、俺もやはり開店直後に行くかな
自分以降に人が増えるのは苦にならないけど、
最初から混んでる状態に入るのは気分的にしんどいから

>>141
外食で焼肉屋に入ったことないけど、
入れるか入れないかなら、余裕で入れるよ
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:33:11.32ID:tQccBzMg
>>142
強いて選ぶならイギリスかな。島国文化が似てる面もあるし
アイルランド民謡(古い歌)とか日本人の耳にも懐かしい雰囲気
ただ、「食」がグルメでないのは相違あるけど
(イギリスの食べ物はもともと今のようにひどくなかったって説もあるね)
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:57:29.62ID:gRe3hpdT
>>141
気持ち的には入れる
でも旅行に行ってもスーパーで総菜を買ってホテルの部屋で食べるくらいだから入れないという答えが正しいのかも
>>142
イギリスのロックバンドが好きだから
>>127
自虐ネタに乗っけてくるのはやっちゃいけない
>>130
パワハラ 活動家がやってるやつ
0149136
垢版 |
2024/04/18(木) 08:17:08.60ID:RBNhfNQZ
議員報酬は高い、一般人と同レベルにすべきという議論がありますが
賛成ですか?反対ですか?
0150 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:37:07.89ID:Nxz66+Lu
>>149
原則的には反対。
国会議員に国から十分な給料が出ない、ということは、「金貰わなくても問題なくやっていける」人や組織しか国会議員や政党になれない、ということなので。
結局どこかの誰かのヒモ付きになるだけだから。
「志はあるがお金はない」って人は政治家になれないってことだからね
(政治家に志は必要なのか?はまた別として)

でも、現状では「議員報酬を貰うまでもなく資金的に豊かだが、なお多額の議員報酬を貰っている」政治家や政党が多数なのだから、「金持ちがより金持ちになる」だけで、「金がなくても国会議員にはなれる」という制度本来の役にはあまり立ってないだろうな。
それ考えると多額の議員報酬を支給するのはどうだろう……って気はする。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:33:45.81ID:ab1WEM/s
昭和改元の時からマスコミの元号スクープ争いは苛烈でしたが、
みなさんはこのような動きについてどう思われますか?

個人的には、万一元号が公式発表よりも先にスクープされたら
元号選定の仕事が一からやり直しになり、それに伴う様々な
負担が増え、元号にミソがついたという点でイメージダウンにもなり、
まったく国益に反する行為にしか思えません
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:35:02.59ID:692Nx/lF
>>149
基本的には賛成
ただし「一般人と同レベルに」とまでは思わない
議員方面は「高すぎる」「世襲横行」のが問題
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:37:35.39ID:692Nx/lF
>>152
横からスマンがそうだったみたいですよ
雑学好きなのでいろいろ当時エピ読んだことあります
「苛烈」ってのはそもそも水面下での話なので
近年まで明かされてませんでしたからね
だから令和のときは、より厳重にしたとのこと
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:39:21.08ID:692Nx/lF
>>151
回答といえないかもしれませんが
外野つまりゴキ風情が勝手にスクープしただけで
そもそも「やりなおす」必要はないと思います
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:49:51.28ID:Jgkv/Dd0
>>149
反対
議員になりたい人って知る限り世襲か一般社会に馴染めないか出世コースから外れた人が殆ど
まともな社会人は議員なんて目指さん
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:52:24.46ID:AlwbmsQk
>>151
元号スクープ争いは苛烈
そんな記憶はないし知らない
そもそもスクープ争いなんて知らないもんでしょ
マスコミ関係の家で育ったとかそういうことに異様に関心があり
独自に色々情報調べてたとか何かあるのだろうけど
元号のように庶民はどういうのになるのかなーみたいな従う気持ちのことに
そんな熾烈になってもしょーがないし
0159 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:14:46.12ID:Nxz66+Lu
>>158
大正から昭和になったとき、本来は別の元号が予定されていたけどマスメディアがどこからかその情報を仕入れて「次なる元号はこれである」と大々的に報じた、という事件があった(光文事件)
実際はその元号は単に候補の一つだっただけらしいけれども、「宮内の情報が漏れていた」として大問題になり、報じた新聞社は新聞社で世紀の大誤報になってえらく恥をかくことになった。

この前例があるので昭和から平成になったときは「次の元号はなにか?」ということをスクープ合戦しないように政府から強い要請があったとされる。
真偽のほどは不明だけれども。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:05:16.31ID:Dt3QSIET
13年のってるママチャリ ベアリングが壊れ修理費10000円はかかる
みなさんなら買い換える?
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:21:05.44ID:oeYT98pJ
>>160
愛着度による
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:29:21.85ID:oeYT98pJ
>>149
反対

>>151
まぁゴミだから、としか思わない
つーか、安全保障のためにも秘密を守れる状態を整えるべきだ
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:37:57.52ID:cBxbj2yG
>>160
13年モノなんて時点で錆だらけのボロボロで修理してもいい、
なんて状態を保っているとはとても思えないわ
室内保管とかなのかな?
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:43:01.28ID:R8Mpc0KI
>>160
ママチャリを買った時の値段÷13年
1日辺り何円で済んだ!今までありがとう!と納得してよりよいものに乗り換える
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:16:36.38ID:47lGx9SO
>>160
安く買えるなら次の自転車にする

余談
今もうないが、かつて自分の自転車は
親の代から乗ってた歴史があった
仮にそんな受け継がれた個体の場合なら
高額修理しても乗ると思う
自分自身だけの歴史ていどなら執着はない
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:59:39.55ID:Ts53SfeS
>>151へのレス、ありがとうございました
昭和、平成、令和のマスコミの元号スクープ争い、
ほとんど否定意見だったので安心しました
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:33:52.83ID:Syy/TQhu
>>164
タイヤホイールゆがんでる
前ブレーキ磨耗しブレーキするとホイールの部分が削れる
タイヤももうはげてきて交換

レベルです
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 23:17:56.46ID:oHaGP+py
FirestickTVを見てる人にアンケートです
音声がブツブツと途切れますか?
1 全く途切れたことがない
2 時々途切れる
3 たまに途切れる
4 しょっちゅう途切れる 
5 聞き辛いから捨てた
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 23:20:30.29ID:nJ5Op71a
>>170
悪いところしか書かないのは自分の中で結論出てるでしょ
アンケートとして続けるなら良いところの情報もないと判断できないけど
スレ違いだろうと思ってる上で言うならば、自分の中で結論が出てることなら聞く必要ないと思う
0175 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 02:50:54.95ID:SaoENwou
>>172
以前はよく映像も音声も途切れてたけど設置してる部屋に中継機設置したらずいぶんマトモになった。
通信環境を見直してみるといいかも。

Amazon Primevideoの機能ついてるレコーダー使ってたことがあるけど、これも同じ部屋に中継機置いてレコーダーと中継機を有線LANで接続したら音声も映像も全く途切れなくなったし体感で明らかなレベルで通信速度が向上した。

なので通信環境の安定と高速化が重要と思う。
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:18:02.80ID:1FEEOf0y
>>160
うーん
俺なら、10000円で済むなら修理してもらうかな。13年はまだもったいないね。
ベアリング修理ともなると自分じゃちょっとしくじりそうだし、
そもそも修理する場所もないからな。
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:20:39.93ID:IR4Zniz1
元の値段にもよるわな
2万で買ってるなら買い替えるけど
15万で買ってる電チャリならまだワンチャンあるって考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況