X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ935

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:04:48.18ID:t3nGwoBA
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

■■AI回答禁止■■

(a) 前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705263327/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ934
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1707640277/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705310642/

 ※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
 ※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
 ※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
 (例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
  「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part476
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705383622/
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:58:10.90ID:7gy0rSiU
>>783
教科書の検定は4年ごとで、これは2025年春からの教科書だから余裕でしょ
もう検定通ってんだし文科省が一番慌てたんじゃないかな
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:59:54.60ID:KE0YfjN5
>>785
いや、でも自分はアク禁じゃないけど規制かかりますよ?
貼られてた画像コピペしようとすると書き込めなかったりなんてザラ
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:28:03.99ID:2CV/V0OE
47歳で独身のおっさんがいつも腕や手の甲擦り傷だらけだったら理由を知らない他人からは何をしてると思われる?
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:38:36.59ID:2CV/V0OE
>>790
それ。最近そう思われないか気にしだした。
傷を見たら違うと分かるけど包帯や絆創膏してるの見られたらそう思うよねー。
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:44:28.72ID:APcMvda3
>>788
アトピーでかきまくっていつも血だらけにしてるオッサンが知り合いにいて
陰で気持ち悪いって言われまくってた
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:49:09.39ID:2CV/V0OE
>>793
なるほどー。あまりいい印象は与えないですよね。みなさんサンキュ。
ちなみにラグビー練習や試合の傷です。仕事の閑散期に集中的に自主練してるので(いい歳してw)手や顔が傷まみれな怪しいおっさんです。
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:29:09.83ID:gjY03tH6
>>704
運転手ナイス
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:45:42.71ID:hG8kAm1e
>>776
容疑者Xの献身はTVドラマ探偵ガリレオの一長編の映画化
同様のエピソードは映画オリジナルでなく原作小説にも存在する
ほぼゲストヒーローに近い立場だがそれ以外のエピソードには全く登場しない
他作品に例えていうなら一番近いのが犬神家の一族のスケキヨだろうか?
あれも原作ありきの映画化だけど全体の主人公は金田一耕助だし
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:52:49.77ID:bKF2lpKo
不動産売却を考えている者です。
信頼できる担当者に出会えたのですが、
その方の異動が決まりました。
できればその方に仲介手数料を受け取ってほしかったのですが、仲介手数料は後任の担当者がすべて受け取ることになるのでしょうか。
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:09:27.56ID:Y/hx5/V0
>>796
福山も金田一も主役であることは明白
それに対して実質的に物語を動かす堤やスケキヨの
ような存在(役割)はゲストヒーローっていうこと?
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:21:29.39ID:30oOoBmh
>>737
担当は不動産会社の社員じゃないの? 社員なら仲介手数料は会社に入る(売り上げになる)だけだと思うが?
取引成立で、その担当の査定アップにはなっているだろうし
すべてが終わってから社長or本社人事宛にお礼の手紙を出せば良いじゃん
元担当の査定と評価がさらに上がるかもよ

担当が軒先を借りている個人事業主形式ならすまん
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:45:20.76ID:nZqIvk8x
>>797
その案件の何割とか後任の担当で分け合うよ
うちの会社ならね
大きな不動産会社なら異動は当たり前なんだけど、感謝の気持ちを後からアンケート来るから、それにしっかり書いてくれれば嬉しいな
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:16:45.40ID:bKF2lpKo
>>799
私へのレスでしょうか?
担当は不動産会社の社員です。
仲介手数料は社員がもらえるものだと思ってました。
これから契約を交わそうというタイミングなのでショックです。
異動になる前に媒介契約だけでも結べばその方の評価アップに繋がりますかね?
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:19:06.49ID:Sn+II1pC
>>782
ありがとうございます、その回答に納得しました
やっぱりなんか変ですよね

しかし元のスレには196は変ではないと声を荒立てて主張する人が何人もいて、その言い分を読んでいると、ある人が
「そのヘルプマークさんは人から譲られるいわれがない人だと思う」
は自然な日本語だと主張しだしました
(だから、それなら譲られる謂れもない、もおかしくないと)

もう一つだけ教えて下さい
・そのヘルプマークさんは人から譲られるいわれがない人だと思う
という文は日本語として適切なのでしょうか?
謂れを資格や理由といった意味にホイホイと気軽に代替できるのでしょうか?

よろしくお願いします
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:22:43.92ID:bKF2lpKo
>>800
まだ媒介契約結んでいないので
後任が全部もらうことになるんですかね。
訪問査定などはやってもらったんですが。
異動になったら元いた支店の物件の販売活動は継続不可なんでしょうか。
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:29:08.63ID:fdFRY581
>>798
だろうと思う
その手のシリーズ物だとTVアニメの劇場版なんかで一発屋なのに主役クラスの扱いを受けるキャラを
ゲストヒロインという言い方をするけどそれに近いなということで当てはめた
他には長編専用主人公とか映画編主人公とか
男性だとキーパーソンって言い方したりもする
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:45:17.15ID:SdS4XMj5
>>802
持ち込み方が正確さを欠いてる
以下の執着に対して、不適当と執着するほどの違和感はなく読めるという話
自然な日本語であるという主張ではなく、馬鹿呼ばわりするほどおかしい日本語とまで言えないというのが正確な流れ

200 可愛い奥様 sage 2024/03/25(月) 11:39:55.57
それなら譲られる謂れもない
これ日本語として適当なの?

252 可愛い奥様 sage 2024/03/25(月) 12:36:07.73
うーん…>>196にはっきり言った方が良かったのかな
あなたは馬鹿だよ、って
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:16:11.09ID:5i5dacA9
なんだこれ
バカな鬼女が乗り込んできた?

>>810
辞書くらい自分でひきなよ
https://dictionary.goo.ne.jp/word/荒立てる/
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:36:37.66ID:UQ2L4Kru
キチガイの目がイッテルのなぜか?
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:52:06.38ID:ASVZdMpa
>>812
示された文を特におかしいとは思わないのですが
「譲られる謂われもない」ではなく「譲られる謂れはない」
「謂れがない人」ではなく「謂れのない人」
ならよりわかりやすいのではないでしょうか
ただ最初の「譲られる謂われもない」の方は「それだけ元気なのであればヘルプマークを持つのも」という気持ちが行間に隠れているように思えます
なので「(それだけ元気なのであればヘルプマークを持つのも)譲られる謂われもない」と読むとすっきりしませんか?
だいぶ主観と想像の多い回答になってしまってすみません
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:17:24.38ID:xzJVKNJz
>>812
服装から察するにそのヘルプマークはメンタル案件かねw
それなら譲られる謂れもない

わかりやすく書けばこうじゃないの?

服装から察するにそのヘルプマークはメンタル案件かねw
そらなら(人から席を)譲られる正当な理由もない

みたいな
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:18:18.16ID:hidhTIcj
それだけ元気なのであればヘルプマークを見せられる謂れもないし席を譲らされる謂れもない

に直したくなっちゃうなあ
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:33:46.39ID:jZENBnfj
>>816
「謂れはない」は被害者側の抵抗の言葉として使われることが多いのでこの場合は
「座っている人としてはそれだけ元気なのであればヘルプマークを見せられる謂れもないし席を譲らされる謂れもない」と書くのが日本語の文としては1番正しくなるでしょうね
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:52:49.02ID:ly5Ei7Mc
>被害者側

確かにそうかもな
辞書を引けば正当な理由はないと出てくるんだろうけど、それを>>815みたいにどこにでもスポッと代入することは出来ないのだろうな
例えば、
お前にそんなことを言う正当な理由はない

お前にそんなことを言う謂れはない
と出来るのだろうか?
それよりも
お前にそんなことを言われる謂れはない
の方が自然な気がする
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:59:35.25ID:QCx+GdIa
ヘルプマークってメルカリとかでも買えるんだよね?
ヘルプマーク見せられたときの印籠返しのためだけにバッグに忍ばせておきたいな
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:59:38.73ID:3aSa7zRh
なんで北朝鮮でVS日本の試合を
やらなくなったの?
もしそれで日本が5対0とかで勝ったら
どうなるんだろう。
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:04:47.06ID:nYMaUDHa
>>818
横だが
>「謂れはない」は被害者側の抵抗の言葉として使われることが多い
そうか?
多い多くないの話で言うならば多くない使い方をした場合馬鹿とまで罵倒できるかと言われればそれも言い過ぎとなるだろうな
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:19:56.05ID:nZqIvk8x
>>803
その通りですね
ただ、会社によるのでその査定自体がポイントになる会社もあります
その担当で専属専任とかだとかなり嬉しいかな
大抵はポイントも高くなります
異動後は元の支店の物ですが
結局給与や賞与に反映されるのはは買い手が付いて契約と決済済んでから(手数料をいただいてから)の事ですので、始めの担当がどれだけ貰えるかは会社次第なので何とも言えません
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:58.86ID:5koMrnRQ
>>814に近い
彼女には譲られる謂われはない
彼女には譲られる理由はない
何が気持ち悪くてこんなにこだわっているのか
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:56:35.21ID:bKF2lpKo
>>827
後任の担当を専属専任にしたら始めの担当はどんな気持ちになるのでしょうか。
自分は始めの担当に専属専任でお願いしたいと思っていたので、後任が何もしていないのに横取りするように思えてモヤモヤしています。
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 22:01:58.52ID:RlFJQ9td
>>100
損害が発生した場合、その背景理由でチャラになりません
また、実際に轢かれてない(無傷)ので訴えることもできません
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:30:57.95ID:bKF2lpKo
>>831
まあそうなんですけど、
自分としては今まで色々やってくれた始めの担当に少しでも利益が出たらいいなという思いがあります。
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:43:19.21ID:XYMJAHEu
>>832
異動もあるような(支店がたくさんあるような)、それなりの規模の不動産会社ならば
担当は単なる会社員では?
契約が取れて売買成立すれば営業成績が上がって、ボーナス査定アップは否めないけど
たまたまそのタイミングで異動になってしまったら仕方ないじゃん
異動前に本契約を交わして現担当の手柄にしてあげて、あとは後任にまかせるしかないでしょう
他には上の方で何人か書いているように、感謝の言葉やアンケートで評価アップを狙って差し上げたらどうかな
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:14.79ID:bKF2lpKo
>>833
異動になる数日前に契約すれば手柄になりますよね。
でも数日後には去ってしまう寂しさ。
もう何が何だかわからなくなってきました。
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:43.98ID:VzRNkG7n
昔やってた子供向けアニメのゴールドライタンのOPが
耳に残ってるん出るけど、何一つ変える必要がないほど完成されてる感じがするのは
定番のメロティとかコードとかに則ってるとかですか
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 04:40:59.93ID:/mVxJ+J/
空弁、鉄道の駅弁の飛行場版のやつ
どのタイミングで食べるの?

所謂「外」、チェックインカウンターやらあるところやら土産物屋エリアの誰でも入れるところ。
所謂「中」、保安検査〜搭乗改札の間のところ、搭乗者待合室やらのあたり、よほど小さい空港でなければここらにも売店ある。

飛行機に乗りに来ている人は、外で買って外で食べるのか、外でも中でも買って中で食べるのか、機内で持込機内食なのか。
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:27:06.34ID:e0Rc71aL
>>839
少し上の書き込みが正解ってことなのか?
謂れはないは被害者側の抵抗の言葉として使われることが多いということに根拠ある?
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:48:54.06ID:wQFQFcv8
冗談で言う不審者と本物の不審者の区別の仕方を教えてください
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:50:39.68ID:RCqcZwkJ
パート先の上司Aさん(女)から結婚報告を受けましたがなんだか嘘のような気がしてなりません
パート先は 社長 Aさん 私 入社2週間の新米パートさん という小規模な職場です
嘘と感じる理由は
・Aさんが一ヶ月ほど前に恋人がいないから寂しいと話してた
・結婚相手の名字が偶然Aさんの名字と一緒だったから名字の変更ないと言っている
・式なしと言っている
・Aさんと社長は親戚同士であるため社長に口裏合わせて貰うのも容易である
などがあります

Aさんの結婚が本当かどうか確かめる方法はないでしょうか
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:58:31.28ID:9uvsMJn0
マンションの自分のいる階段(10部屋分)の部屋の人は誰もポストに鍵かけてなく
最近自分だけ鍵つけたけど、自意識過剰とか思われているのかな?
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:53:16.78ID:RCqcZwkJ
>>843
安心しました
実は私はAさんの立場の人間です
結婚したと嘘を付いても問題なさそうなのでこれから早速嘘を付こうと思います
放っておけばいいんだから嘘がバレることもありませんね
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:53:25.49ID:aZRq1Oa9
>>844
鍵をかける行為は常識の範囲内だから、誰も気にない
鍵をかけたことより、他人にどう思われてるか気にすること自体がむしろ自意識過剰
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:40:08.68ID:U0RP3qcC
>>845
仄めかしは結構
申し訳ないが>>839の意図が汲み取れない
各自が思うところを書く場ですでに特定のレスによって結論が出たかのような言い方をする意図はなんなんだ?
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:07:39.25ID:qqPFASkX
なんべん読んでもおかしいと思うがなあ


40後半の奇天烈な服着た女が電車で優先席に座ってる人に
ヘルプマーク突き出して席代われって声かけてるんだけど
誰も席譲ってあげないんだよね

服装から察するにメンタル案件のヘルプマークかな
それなら譲られる謂れもない
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:28:44.20ID:U0RP3qcC
彼女には譲られる謂れはないと読んでもおかしいを超えてここまで粘着するような誤った日本語表現かという話だと理解しているのだが
それとは別で>>818が一体何を根拠としているのかと正しいのかが気になっている
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:31:15.12ID:ibxWznyi
ID:RCqcZwkJは単なる質問だし(「判断問い」完結)、
こういう女は自分自身の疑問を他人ナリスマシで質問するからな
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:31:39.77ID:+Cf4rBdr
どちて?どちて?
こんきょは?こんきょは?

というやり口かな
どこでもやってそうだな
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:34:56.25ID:ibxWznyi
>>854の1行目だけ取り消す
ここをアンケスレと間違った
2行目はそのまま有効で
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:42:46.00ID:jGnWxbDA
いや、変じゃね?


40後半の奇天烈な服着た女が電車で優先席に座ってる人に
ヘルプマーク突き出して席代われって声かけてるんだけど
誰も席譲ってあげないんだよね

服装から察するにメンタル案件のヘルプマークかな
それなら彼女には譲られる謂れもない
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 14:38:54.76ID:E0Bwbja2
綿40%の普通の靴下ですが、家庭用洗濯機の乾燥でどれくらい縮みますか?縮んだらもう元には戻らないでしょうか?詳しい方お願いします
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:30:14.87ID:Jz9IfdE1
スギ薬局に処方箋を依頼したら原材料的なのが不足してるとかで一部しか貰えなかったが代金は全額支払わされた
その時引換券を貰った

でも引換券を紛失してしまった

店頭でその事を話すと引換券がないから渡せないといわれた
購入した証明のレシートとかおくすり手帳のシールも全て紛失

この場合もう薬は貰えない?OUT?
消費者センターとかどっかに訴える事は可能?
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:52:52.57ID:K5YRhmkY
自分が有給取って不在時に起きたトラブルについて責任を負わされた。
俺自身はその業務について全く関与してないんだけど、部署内のトラブルという事で全責任を負わさされる。実際業務を行って不注意でミスを起こした当人は
お咎めなし。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 04:52:07.71ID:DOa9EYLa
歴代天皇は何代くらい覚えておいたほうがいいですか?
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:07:46.10ID:GNdM+ZMM
2024年問題って結局なにが問題なの?
一昨年くらいからやたらと言われてて肝心の2024年になったらピタリと止まった
もう今年も4分の1終わるけど何が問題なのだろう
結局なにが問題なのか全くの不明であった2000年問題と酷似してる
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:37:31.08ID:XSbEnJ1Q
理工だから使わないと思います。まだ周期表全部覚えたほうまだマシかと
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:39:37.89ID:qO0URmjg
>>870
そもそもは、賃金を上げたくない経営者が騒いでた
結局あきらめて賃金を上げることになった

2000年問題は、裏方の人々が頑張ったから大きな問題にならなかった
問題がなかったわけじゃないから、仕事した人には感謝しとかないといけない
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:41:50.50ID:utEh0s5h
>>870
> 2024年4月からトラックドライバーの時間外労働の960時間上限規制と改正改善基準告示が適用され、
> 労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、「モノが運べなくなる」可能性が懸念されており、
> このことを「物流の2024年問題」と言われています。

まだ施行されていないから、問題が顕在化するのは来月になってから
郵便や大手宅配業はすでに、配達日数が今より伸びることをご了承くださいと掲示しているよ
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:50.07ID:7L0XKHVn
退職代行利用する奴ってバカなんですか?
退職する旨を上司に告げた時に何か言われるのがそんなに嫌なんですか?
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:46:41.42ID:utEh0s5h
>>874
そうだよ、上司と会話するのすら嫌になっているんだよ
さらに職場の面々の顔を見るのすら嫌になっているんだよ
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:54:51.89ID:nnw7WcTB
私はASD。
~していいよって~しなさいと同義なことあって分かりづらい。
~していいよって「許可」だから~しない選択もありだと勘違いしてた。
~してくださいみたいな「お願い」や「依頼」、~しなさいみたいな「命令」なら分かりやすいのに。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:57:59.28ID:0brsbYwh
電気の時間別使用量を確認したところ電気温水器が午前7時頃までノロノロとお湯を沸かしているようです
午前6時までは夜間電気料金で安いのですが6時以降は料金が上がります
6時までに沸かすのを終わらせてほしいのですが何か良い案はないでしょうか
ただでさえ使わない日でも一日80円分くらい電気食われていてこのポンコツがと恨みそうです
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:15:51.66ID:UGsG+H+C
Twitterのブックマークで、フォルダ分けする方法と
一括削除してしまった場合の復活方法を教えてください
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:19:59.34ID:XSbEnJ1Q
おすすめのちんトレはありますか?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:20:57.99ID:uj/7oYpb
>>880
そこが彼女には譲られる謂れはないだったとして>>805の252の指摘のように書いた196は馬鹿だと言うべきだったというほどの問題があるかという点が一つの論点だと思う
そこまでの問題は感じない
もっといい文章になりえるというのは話が違う
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:25:17.58ID:MB00FtEZ
飼い猫が亡くなりました
自治体にペット用の火葬炉があるのでそこで火葬をするつもりです
骨を持ち帰りたいのですが、骨を入れる箱などはあらかじめ用意しててほしいとのことです
どのような容器を用意するべきでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況