X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ935

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:04:48.18ID:t3nGwoBA
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

■■AI回答禁止■■

(a) 前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705263327/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ934
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1707640277/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705310642/

 ※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
 ※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
 ※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
 (例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
  「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part476
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705383622/
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 03:19:18.11ID:9NWfaE1E
>>146
ありがと!
深夜だけどやってみる!
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:25:39.65ID:dBMUPnes
>>122
閏年は4年に1回、但し100で割り切れる年は平年、但し400で割り切れる年はやっぱり閏年、というルールだから、400年で100-4+1=97回ある。なので、6兆を400で割って97掛ければよい。
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:36:35.02ID:IWart+lI
地球の寿命が残り50億年なので、うるう年もそこで終わりです
地球がなくなったら今のカレンダーは使えなくなるので
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:42:05.21ID:xcrHC7JW
なぜ高校は国公立推しなのですか?
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:07:19.40ID:xcrHC7JW
今月23日をもって千里中央行が消滅します
悲しいな
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:08:48.12ID:gsTSF/74
シャンプーを使わない洗髪、いわゆる湯シャンってどうなの?
ネットでいろいろ調べても、真反対の意見が同じくらい出て来るので判断がつかない。
薄毛が気になるので、本当に髪に良い方を選びたいのだが・・・
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:30:28.68ID:gsTSF/74
>>156
洗わなければ当然そうなるだろうけど、湯で洗っても油ギッシュになる?
湯シャン肯定派は、「じゃあ昔の人は皆、油ギッシュでハゲだったのか」と言うが。

あ、整髪剤の類は使ってない。
(整髪剤使う人はさすがにシャンプーで落とせとあった)
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:36:47.93ID:P0nWE4FV
>>155
肌の脂が強いタイプの人は湯シャンメインにすると「家のない人」(婉曲表現)みたいな髪と頭になる。
逆に弱いタイプの人は毎日朝夕シャンプー洗髪とかしたらものすごく頭皮と髪に悪い。
だから「自分はどちらなのか?」の見極めが大切。

あと、シャンプーは結局どれも頭皮と髪には効果が強すぎるものなので、毎日洗髪したいならシャンプーはやめて石鹸、それも天然オリーブオイル石鹸みたいなやつで洗って、リンスも食用酢を使うといい。
それであれば肌や髪が弱く脂の弱いタイプでも問題になるほどには荒れない。
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:41:25.41ID:RW2tVy+c
>>157
あなたの頭皮がどんなタイプかわからないので一般的な手順
(湯シャンに向いているのは、乾燥肌、敏感肌の人)
・1日おきに湯シャン、普通のシャンプー洗浄を試す
←2週間程度過ごして、におったり髪がべたつくようなら向いていないのでシャンプー使え
・問題ないようなら2日おき、3日おきに試して様子をみよう←自分のベストな間隔を探す
・湯シャンはさっと濡らすだけではなく、まず事前にブラッシングで髪と頭皮の汚れを落とす
たっぷりの湯で5分以上かけて、指の腹でもみほぐすように髪と頭皮を洗う
・シャンプー洗浄で髪が乾燥したり傷む人は、事前の濡らし作業とすすぎが甘いパターンも多い
←こころあたりがあるならシャンプーをつけている時間は短く、前後のシャワーに時間をたっぷりかけてみよう
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:01:45.49ID:giHjViA1
>>157
行きつけの散髪屋が「油は髪には必要だけど頭皮には不必要」って言ってた
どっちを守りたいかでやることつけるものが違うらしい
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:01:52.38ID:dWLcCtQP
個人的には洗浄力弱めのノンシリコンシャンプーを勧める
肌と髪に打撃を与えないという目的も果たせるので
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:10:41.44ID:DZNg4/2y
ぱるるって誰?
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:49:39.55ID:FJ0uex8+
引越しにともなう家電処分のため自治体公式サイトを調べていたら、
PCについてはここに連絡(URL)みたいな記載があったので素直にそのリンク先から手続きしたんだけど、回収自体は無料だったもののデータ消去料金として3180円取られた。
そんなもんでしょうか?
引越しやPC廃棄に詳しい方、教えて。
ポストのチラシ広告によくあるリサイクル業者の方が良かったか?
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:01:00.09ID:8X77VBEF
悲しい、虚しい、寒い、何もしたくない。仕事もしたくない。人と接したくない。お薬飲むのも面倒くさい。自殺する気力もない。まるで廃人だ。

罪業妄想も相変わらず。
一時、期待感が想定の範囲外な失望感に変わりメンタルが悪化した。

オトギリ草(セントジョーンズワートサプリ)を試したが効果なし。

相変わらず物欲がない。所有する楽しみや優越感がない。遊ぶという楽しみを忘れてしまった。ゲーム機は全部売却しました。
ただただ日々の生活(お金を稼ぐことや倹約)に追われるだけ

もう疲れたから終わりにしたい次第です
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:16:02.81ID:gKnnE+d1
>>166
ここは日常生活で必要な疑問に答えるスレです
質問ではないアンケートや相談や愚痴やお気持ち表明は該当スレでお願いします
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:22:26.17ID:9NWfaE1E
>>152
クレンザーと歯ブラシでなんとかできました!
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:13:03.72ID:adfGcn4c
鬼電回避法を教えてください
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:38:39.71ID:tIunRKRS
>>171
アイスランド、アイルランド、ドイツ、オーストリア、
フィンランド、ノルウェー、スロベニア、南アフリカ共和国

諸説あるけど一番厳しく判定してるのがこれかな
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:16:15.52ID:q2Ipen1V
自己判断でワクチンを打たないと決めてる人は責められるべきではないと思うんですが、それでも反ワク派は忌み嫌われても仕方ないですか?
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:01:54.66ID:Rj2bGwTX
>>174
自分は打ちたくないから打たない、はまあそうだねえとは思うけど、「ワクチンを打つと*年後に死亡する!」とかそこら中に書きまくってたりするの見るとそりゃ忌み嫌われると思うよ。

あと不特定多数の人と接する仕事してたりするとそれ(ワクチン打たない)はどうだろう……ってのはあるな。
だからってその人(打ちたくないって人)が運悪く副作用に当たって重篤になっても責任取れないから、しょうがないか……とは思うけど。
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:46:16.81ID:Cm2olE69
>>173
お金か宗教
一番ありがちなのは、反ワクの団体が医者を買収して反対意見を言わせてる

医者も人間だから欲がある
お金に弱いのは誰でも同じ
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:03:08.99ID:M6F5j2Ev
自宅のテレビ端子がかなり古くてF型接栓ではなかったので交換しました
もともと付いていたのが送り配線方式に使われる端末用(WBS4762K)だったんですが
新しいほうはターミナル用(WCS3013W)を付けてしまいました
一応テレビ自体はちゃんと見れているし、電波強度も変わってないんですけど
これって何か問題が有りますか?火事になったりしませんか?

https://i.imgur.com/ZwNvHvk.jpg
https://i.imgur.com/2Uo00gu.jpg

https://i.imgur.com/Z7XUR6e.jpg
https://i.imgur.com/uSuF9NZ.jpg
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:42:11.14ID:xpxc4oXZ
三国志で、もし関羽が死んだ後の劉備の怒りの矛先が曹仁に向いて、呉と呼応して同時に北伐してたらワンチャン魏を倒せる可能性はあった?
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:32:30.16ID:CdPk3j/+
ブンブンジャーはなぜあんな変な名前になりましたか?受け狙いだとしてもセンスなさすぎ
顔もヘン
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:58:59.30ID:Rj2bGwTX
>>179
地上波テレビの信号線に火事起こすようなレベルの電流は流れてないからその点では無問題。

テレビの信号線が送り配線方式で配線されている場合、その端子から他に線が繋がってるならターミナル用(終端用)にするとその先に信号が伝わらなくなる。
その端子から別の端子もしくは部屋に配線されてるならターミナル用にしてしまうとそこより下流側(線が繋がってる先)のテレビ視聴に影響が出るけど、他に線が繋がってないなら問題ない。
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 14:53:52.64ID:2FgMnGd7
30センチくらいの丸い掛け時計を落としてしまい、表面のガラスが全部粉々になってしまいました。
中は正常なので表面ガラスの代わりになにかありますか?
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:21:47.94ID:8wVXdsg2
>>186
時計ガラス専門業者があるので検索すると良い
写真をメールで送るかサイズ指定
大体300円くらい+送料で送ってくれたり、あっちでハメてくれたりが可能
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:46:40.86ID:EFI7ocID
自分(一応係長)より一回り歳上の人が入社して自分が講師というか教える立場なのだけど、
この歳上の新人が自分にタメ口なのって常識的におかしいですかね?

例えば返事
自分「これお願いします」
歳上新人「うんうん。了解」

なんか聞きにくる時
歳上新人「これ聞いていい?」「次なにやればいいかな?」

助言、アドバイス
自分「これ、こうしたほうがいいですよ」
歳上新人「え?なんでなんで?」

所々やたら「んん?」ってなるんですけど、これらがもし常識の範囲内であれば自分の見聞が狭いのを認識する必要がありますのでよろしくお願いします
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:18:41.90ID:oeiGCxXS
アロハモラの消費MPを教えてください
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:42:21.93ID:oeiGCxXS
後期の解答速報探してるんですがどっかありますか?
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:50:14.30ID:MzfjPJtz
楽器に詳しい方に質問です。
ギターが世界一上手いのはB'zの松本さん、ドラムの世界一はX JAPANのYOSHIKIと詳しい人が言っていたのですが、
ならベースが世界一上手いのは誰ですか?
またこれも日本人が一位になったりするのでしょうか?
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:05:36.81ID:gO+mN6/l
>>191
ミスチルのベースが世界一らしい
リチャードボナって言う世界一と噂されてるベーシストに負けたって言われた
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:07:59.92ID:ofeaJvfe
>>191
浜ちゃんの息子のハマオカモト
ビクターウッテンやマーカスミラーもあいつには勝てないって言ってる程の腕前
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:52:56.55ID:J+MTbr5X
>>164
清水エスパルスの略称
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:20:31.93ID:6rM2294c
さっき若いオシャレな人が通った後
めちゃくちゃ尿臭かったんですが
漏らしてたんでしょうか?
なぜ?
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:33:26.18ID:oeiGCxXS
商品名 待つべき

とは一体どういうことなんでしょうか?
買うのはやめたほうがいいのか?もうちょっと後になってから買うべきなのか?出てくるのを待つべきなのか?
一体何が言いたいのかわかりません
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:12:03.95ID:6KYOFmew
>>197
アンモニア臭は、以下のパターンもある
・自宅で動物を飼っている
・おしゃれ着ゆえに、家庭洗濯ができずに何度も着ている(それからクリーニング)
・実はおうちのない人
・お風呂がきらいな人
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:16:44.48ID:l1s4yuIN
>>197
知人の娘がつけてるヘアオイルがそういう匂いだった(やめさせた)
マジで臭いけど本人わからないんか????ってみんなして不思議でならなかった
コリアン文化にハマってる子で新大久保で買ってきた韓国系コスメの一種だと言ってた
0202197
垢版 |
2024/03/12(火) 19:19:44.97ID:68Jqxchy
>>200
197です、これでした
さっき履いてるブリーフ確認したら残尿でまっ黄っ黄でした
ありがとうございます
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:21:57.36ID:1y3PQCML
鳥山明先生の凄さって
他のジャンルの人で例えると誰になりますか?
資産とか海外での活躍具合とか
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:20:16.87ID:ZOTWYF1L
>>184
送り配線の端末用ってなんのために有るですか?そもそも
そこで終わるんならターミナル用でいいんじゃないんですか?
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:51:29.68ID:8BOGiUQ2
>>203
・その分野に仕事で関わる人は全世界の人が知ってる/尊敬してる
・国内の全くその分野に興味がない人でも9割は知ってる
・国外のその分野のファンの人はほぼ全員知ってる
・国外のその分野のファンではない人でもそれなりに知ってる

マラドーナとか?
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:15:03.92ID:/AhhHcdo
面白きこともなき世を面白く
住みなすものは心なりけり
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:07:56.63ID:7D0mG5uK
すんません、いわゆるボイボ界隈で
いま炎上案件あるんですが、反応(感想)書いてる人が
「捨て垢で絵師にファンネル飛ばすよう指示してるのかな?」
と書いてました。

「ファンネル」ってなんですか?
自分は客船など大型船舶の煙突しか浮かびません
おねがいします
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:54:36.54ID:E+3MdYC8
やりたくて出来ないでいることありますね?
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:05:25.58ID:g0NMAtm/
六価クロム猫と三価クロム犬が戦ったらどっちが勝ちますか?
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:22:42.25ID:f6ctCci8
どなたか>>188お願いできれば…
すみません
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:43:23.65ID:1sm/pA19
ずっと独身だった60歳女性と
バツイチ子なしの60歳女性を
比較すると
バツイチだからこそ受けられる支援などはあるのでしょうか。例えば年金とか。
「ずっと独身はヤバい、バツイチのほうがまし」
と言われますが、バツイチだからこそ受けられる支援があるのですか?
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:49:45.93ID:ZXrkLbFf
>>216
あるよ
「離婚時の年金分割」「合意分割制度」
この単語で検索して、そこに書いてあることを読んでください
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:51:25.37ID:F8nGxZ/i
うちの会社のうちの部署、週に一度くらいの割合で半分くらいの社員が午前3時まで勤務する羽目になるんだけど、コレって普通?
ブラック?
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:59:52.58ID:f6ctCci8
>>215
回答ありがとうございます!
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:17:12.88ID:JQXmHLH0
誤って玉ねぎを買い過ぎてしまいました。
滅多に自炊しない独り暮らしの男なのですが、どうしたら早く消費できますか?
玉ねぎ炒めはもう飽きました。
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:44:44.94ID:F8nGxZ/i
>>219
実は霞ヶ関の某中央省庁なんですけど、ですよね。
それなのに国民からは楽な仕事してるとか給料高いとか言われてもう何もかも嫌になりそうです。
みんか辞めたり病欠したりらの悲惨な状況です。
日本終わるかも。
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:01:59.85ID:MUXpCMCv
気持ち悪い質問かもしれません。

平成の時代から気になってたのですが、郵便局や銀行、公共施設の受付や接客の対応はお年が召してる人とかおじさんが多い気がするのですが
ストーカー対策か何かなのでしょうか?
何故こんな質問したかというと、たまたまとある郵便局でトイレをお借りしたいと思って中を通してもらったら事務は若い女性ばかりでした。
とある銀行の知り合いに聞いたら、社内恋愛での結婚が多いとのことで気になりました。
不自然さを感じたので質問しました。なぜこんな配置にしているのか業界で知っている方がいたら教えてください。

ある意味、失礼な質問かもしれないので先に謝ります。大変すみません。
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:10:22.10ID:JQ4O0bJi
>>226
一旦定年退職した人の再雇用先であることが多いので、年配のおじさんおじいさんが多い
>公共施設や金融関係機関の案内係の人
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:40:36.98ID:IjNgMC3s
やったね袋はいつ届きますか?
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:31:02.89ID:nMVXh4Fp
マットレスのコイルと高反発ってそんなに違いがありますか?
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:26:49.71ID:M+XtnZwS
>>221
鍋に大量にぶち込み塩と少量のオリーブオイル
上に塊肉おいて蓋して蒸し煮にする
残ったやつは潰して味付けしてソースにする
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:31:14.60ID:f75AiX7F
>>215
え?
じゃあベテラン上司と新卒の関係でも上司は敬語使うべきだと?
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:38:48.09ID:G32QvJHa
>>236
横からだけど今はそれが当たり前
上司だから、年上だからといって呼び捨て当然ではない
部下もさん付け、丁寧な言葉遣いが基本
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:46:15.85ID:KPPkxvFD
本当に借金をし続けていれば
日本は破産しないの?
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:05:41.65ID:f75AiX7F
>>237
さん付けは100歩譲るとして敬語が当たり前なのマジ?
ちなみにソースとかある?
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:07:04.60ID:f75AiX7F
さすがに盛ったよな?
「そういう変化もある」ならまだわかるが「当たり前」ときたもんだ
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:41:43.80ID:JQ4O0bJi
>>238
どの程度のものをどのくらい続けるのか、とか、そもそもその文脈での「借金」とは何を指しているのか、とか、そういう問題があるので単に
>本当に借金をし続けていれば
>日本は破産しないの?
とだけ訊かれても回答は難しい。
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:00:38.08ID:9egYcNXR
オリンピックやワールドカップや甲子園などのスポーツ大会やスポーツ選手に何の関心もありません。ですが日常でそれを口に出すのは空気が気まずくなると思うので職場の雑談などの時に当たり障り無い選手とか競技とかは何が良いでしょうか?
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:18:42.21ID:JQ4O0bJi
>>242
いやその「当たり障りない話題にできるスポーツ」っていうのの代表例がその3つだと思うけど……。
(オリンピックはともかくあとの2つは別の意味で「当たり障りのありすぎるスポーツ」だとは思うけどね)

興味も知識もない、でもそういうのが好きな人と会話しなければならない、ならひたすら聞き役に回っていれば「当たり障りない会話」は一応できるよ。
好きな人は人に一方的に喋っているだけで満足するから。

それ(ひたすら聴いてる)のは嫌だ、とかいうことになると難しいけれども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況