X



もうちょっと便利になって欲しいこと part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 18:01:06.97ID:Ef9e4sMO
みんな便利にな〜れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・ω゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1668996539/
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:55:39.80ID:CH2JRg6C
スマホやPCが使えない時に別の通信機能でキャッシュレスとかできればいい。ネットとか使えればいい。
昨今色々あるしスマホやPCが万能じゃないもんな。いざと言う時の代わりは構築すべき。 
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:02:26.09ID:I8s3b21q
停電した時のためにテレビはバッテリー搭載してほしい

>>3
日本版スターリンク?
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:42:25.35ID:/WKeC8oS
電波で合わせる時計は便利だが、置き場所によっては電波を拾えない
TVやラジオの電波で時間情報を送るようにしたらいい
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:02:04.30ID:IqQF3vJK
>>5
Wi-Fiで合わせる時計はあるみたいだね


ワイはUSB電源の壁掛け時計がほしい
電池なんてせいぜい1年に1回交換するぐらいだけどUSBならその必要もない
配線引っ張っぱるの面倒、見栄えが悪いので需要ないと思うけど
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:57.18ID:R6r57jxo
電子レンジはフタを開けた時かスイッチで庫内ランプが付くようにしてほしい
中の飛び散り掃除の時真っ暗で懐中電灯が必要なのはかなり不便
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:28:58.04ID:8rRQFXYk
2007年製のうちのレンジでも開けたらランプつくけどなあ
ホムセンで売ってる聞いたこともないメーカーならともかく日立でそれって不思議
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:53:55.01ID:hFjnDdRr
パケット制限なしで使い放題にできればいいな
速度制限が嫌い
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:58:10.15ID:EBPtFDRq
え、何それw 知らなかったというか聞いたことも見たこともないというか
ゴミ袋売り場で20リットルとか30リットルとかで売ってるのを見比べると
同じ20リットルでも縦長だったりと形違うんだよね
よーく見て買わないとゴミ箱に合わない
あと45リットルの上が70リットルになっちゃう
60リットルが欲しいわ
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:26.45ID:37HBGC2A
>自分だけ?と思うことを書きこもう その146
>742
>インターホンってトイレにも欲しいよな。
>トイレ入ってるときにピンポン鳴らされても今の事情を伝えられなくてもどかしいときある(´・ω・`)
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:15:25.67ID:Pv1bs4O2
>>28
子機を増設すればいい
今なら電話の子機をインターホンの子機にも出来たと思う
急病のこと考えてもトイレや風呂に置くメリットあるな
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:42:33.41ID:8Ui/7QCU
動画広告がウザい
下手にブロックすると弊害もあるので10倍とか32倍速で
再生してしまうアドオンが欲しい
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:48:17.65ID:ZoA9LQXS
大きな県庁所在市でも市内観光バスのないところがある
はとバスは支店を出すべき
知らない街でちょっと見てまわりたい時便利
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 03:20:03.48ID:KYXYYQyX
Gmailの細かな設定(フォルダ作成とか)が、スマホ社会になって10年以上経つのに、
何故かアプリ上では出来ずブラウザ上でしか出来ないこと
何でやねん
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:20:37.66ID:/tIfSGqz
ペットボトルはすぐ水切りできるようにしてほしい
捨てる前の水洗いにかかる手間と水道代は隠れたコスト
内部を撥水にするのは健康、コストで問題だが、みぞを横でなく縦にしたらどうなの
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:50:10.66ID:MU4wnd7M
完成済みなのか知らないが
リクライニングシートになったり椅子にもなる寝袋
体が痛くなりづらくするためその寝袋の内側は軟らかくし
その寝袋に穴が開きづらくするため寝袋の外側は硬めにする
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:01:28.03ID:MU4wnd7M
リクライニングシートになったり椅子にもなる寝袋や
変形は椅子だけになる寝袋より
変形はリクライニングシートだけになる寝袋の方が軽くなりやすいと思う
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:14:16.06ID:Kj5fP+Nc
洗剤やハンドソープの詰め替え
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:56.33ID:MU4wnd7M
でも疲れ果ててから寝れば
眠気が消えるまで大した違和感が無く
横たわったまま居られると思うから
そうなってから寝れば変形できる寝袋は要らない
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:37.95ID:KvW1PJPk
>>45
わかる!線じゃま!!
早く線梨で充電できるようになってほしいよね
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:44.02ID:R/ubutnp
確かにカタログ写真なんかではスッキリ置かれているスタンドライトとか
実際に置くと線が見苦しいしジャマなんだよね
でも有線が全部なくなった社内や自宅内って健康被害的なのはないのかな?
電磁波過敏症みたいなのって気のせいでいいのか?
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 02:21:50.67ID:KaLXZ0NM
>>21
どっちにしても「そこ」に住んでたら不便じゃねーじゃん?
頻繁に引っ越す人とか?
それくらいしか「不便に思う人」の想像つかん
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:47:05.76ID:OvptrAcd
来年郵便料金値上がりするけど、世の中の封筒やコピー用紙や便箋に目安でいいから1枚あたりや5枚あたりのグラム数を記載してくれればいいのに。
毎回営業時間内に郵便局行けるわけでもないし郵送する時いちいち秤にのせて計量とかめんどくさい。
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 16:16:22.66ID:vmrg3sLx
代わりにやってあげたいわ
計って表見て切手を選んで貼る
この作業大好きw
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:23:16.31ID:tIn2TIG9
会社の郵便用の秤が2g刻みなのが腹立つ
大量の郵便物なんて年に数回しかないし、あったとしても分けて計って積算すればいいからね
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:17:10.99ID:9rf3hQmP
計って切手貼るのは今回の値上げと全く関係ないしな
そんなのは昔からだ
便せんに2枚書いて出すみたいなことはいちいち計ったりしなかったが
それは昔は手紙でやり取りするのが普通だったからね
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:16:21.74ID:vfsvjaoB
一番小さな封筒ならそれでも良いけどB5とかA4サイズだと液晶表示が隠れる。
だったらなんか空ケース載せてから引き算してやれば良いけどそんなことまでユーザーにさせずに
最初から外側の透明袋に封筒メーカーが記載してくれれば済むから封筒メーカー気が利かねえなって話。
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:14:47.29ID:KGaWZvWY
>>58
空のケースでもコップでも置けばいいじゃん
計算で割り出すより重さを計るほうが手っ取り早くて正確だと思うんだけどw
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:00:07.35ID:4LprZqyR
昔のはかりと違って薄くてコンパクトだから
色々な封筒と内容で郵便物を出す用があるのなら買ったらいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています