誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ922
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:09:50.31ID:PU++z2z0
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a) 前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ921
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1680522966/
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ180
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1673794316/
 ※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
 ※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
 ※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
 (例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
  「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part465
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1672982351/

(d) 関連スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問329
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ920
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679240309/
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:03:52.07ID:IVRJT6ht
Twitterの「選挙に出馬します!」というツイートに
「まだ選挙権ないですけど応援してます!」とか「17歳なので投票できませんが応援します!」みたいなリプしている人がいたんだけど
RTじゃなくてリプやいいねだったら公職選挙法に違反しないんだっけ?
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:04:38.43ID:aBJBNUZL
業務委託の形態の仕事で月給30万円の求人がありました
なかなか高給だと思いましたが、そこには交通費が含まれているとのこと
業務委託という形態に馴染みがないのですが、雇われる側は普通の社員と何が違うのですか?
この30万円から引かれるのは交通費と、普通の会社員と同じ諸々の保険料だけですか?
調べてみましたが、確定申告をしなくてはいけない?とか、それは雇用主?とか混乱してしまい、理解できませんでした。

わかりやすく大体月額どのくらい手元に残るのか教えてください
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:11:44.97ID:JBBauIqG
ターミネーター2だと黒い大型トラックに乗ってたおっちゃんはシートベルトしてなかったようにも見える
してたままだったらT1000に殺されてたんだろうか?
簡単に降ろせないと思うし
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:12:05.13ID:lZO0qHl7
4年前 … 菓子パンばっかり食べていて太り気味
2~3年前 … テレワーク移行、ジャンクな食事をやめて自炊 ⇒ 運動量ほぼ0なのにスルスル痩せて体重6kg減
1年前~現在 … 出社勤務に戻ったが食事は手作り弁当持参、通勤時に7000歩程度の運動量 ⇒ 4年前の体重にリバウンド

まじで理由が分かりません
どなたかお知恵を拝借したいです
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:19:41.15ID:YiSt4giw
>>111
たぶん決まった収入は得られない
ウーバーイーツみたいに歩合制
費用は全部自分持ち
運送業だったらそんな感じ
半分くらい残ったらいいね
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:27:14.83ID:T9IDjzS7
>>111
業務委託は正式では雇用ではない
企業と個人事業主の契約
30万の報酬を得ても、源泉徴収で約1割税金がひかれ、健康保険などは自分で入らざるを得ないパターンもある
安く見積もって手取り20〜22万あたりかな
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:29:51.65ID:hf5iiu/R
日本にはない、アメリカ式のドラマで質問です
舞台に近い形式で、笑いどころには予め提供側が笑い声をいれておく、チープな感じのドラマってなんで続いてるんですか?
あとどこが起源で、ジャンル名わかりますか? 
日本人的には流行らないとおもうのですが?
ドリフの大爆笑なんかと近いかと
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:38:25.40ID:YiSt4giw
>>117
何の仕事かもわからないんじゃどれだけ費用が掛かるか分からない
自分は運送業で業務委託の経験があるから答えてみた
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:06:29.76ID:gjMkQMG/
>>125
あんまりひどいのはそもそも観てもらえないと思いますが、「ブラックジャックによろしく」ぐらいは許容されてる気がします。

#関係ないけど「アナと雪のジョジョ」(ハライチのターン)を思い出したw
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:33:45.14ID:i8gxhCBc
ノコギリヤシってホントにAGAに
効果あるんですか?
試してみた方います?
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:16:11.16ID:LcfeqiYB
電気ガス値段決定に博報堂が関係してる
これの意味が分からないんですが、博報堂って芸能事務所と企業を繋げる仕事だけじゃないんですか?
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:53:37.48ID:IfoaQTp1
50歳前後の人、自分を見下げてくる年下に敬語で話せますか?
私はプライドが邪魔してとても辛い。なんとか負担を軽くする考え方などありましたら教えてください。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:33:01.85ID:lZO0qHl7
>>116・130・132 レス有難うございます!
体型も4年前のような感じだし、除脂肪体重が増えたとは考えられません
昼飯は、テレワーク時によく食べていたものを弁当箱に詰めているだけです
夕飯の時刻は、テレワーク時は19時頃、今は21時頃です ←これが元凶ですかね?
菓子パンさえ控えれば体重管理OK!って思っていたのに、参りました…
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:34:44.79ID:hEHdQ/zC
>>92
語源は同じ、creditの最初の意味は「信用」
そこから、お金を持って来た人を信用する、カードを持っている人を信用する、みたいに単語が使われる場面が広がっていった
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:45:00.73ID:7s6oLifH
>>135
それプライドじゃなくて人間が小さいだけでは
いい大人は相手が誰であれ丁寧に話すよね、相手が見下してくるとかはまた別の話
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:48:57.74ID:0RjLuils
>>135
>自分を見下げてくる年下
「大した人間じゃねーな」
いつか、仰のけに高転びに転ぶだろう
って思って接するw
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:45:15.62ID:D2plvZc9
コロナに掛かってる人が、掛かってると知らずに料理とか食べ物を作って、
それを食べた人はコロナに掛かるなど何か悪影響がありますか?
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:58:32.85ID:5eUCY+0x
ワンダー aiアート ジェネレーター で無料トライアルタップしただけで定期購読になってしまいますか?この画面
https://i.imgur.com/Wz0gkd1.png  
タップした次の画面に定期購読のタップ項目あるけどそこはタップしてません
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:21:06.48ID:d9TvYeLz
現実を知っている方、教えてください。

夫婦でもなく交際もしていない関係の医師と弁護士は、互いに「先生」と呼び合うのでしょうか?
それとも立場(医師と患者、弁護士と依頼人)によって変わるのでしょうか?

教師(公立小学校から高校まで)と、医師、弁護士はどうでしょう?
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:46:44.11ID:6GTkTipJ
>>145
人間は全くの一人だと生存に不利です。なので、群れで暮らしているというか、社会を構成しています。一人は不利なので、一人だけだと不安になる⇒孤独感を感じる、という仕組みなんじゃないでしょうか?
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:13:55.47ID:mtujf4lH
机に座るとテレビは背中の方にあるので机で作業しながらテレビを見れません
机に鏡を置いて鏡越しなら見れるんですが
こういうテレビの見方すると目悪くなりますか?
ニュースとかだと興味のないのもあるのでそういうとき作業しながら見てます
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:46:12.04ID:sFBP8sAE
>>142
可能性はあります
加熱前の食材に付着したウイルスは加熱調理する過程で死滅すると思われますが、調理後の料理や盛り付けた食器等にも付着する可能性がありますので
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:48:52.79ID:sFBP8sAE
>>146
その人を“先生”として呼ぶかどうかです。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:14:07.45ID:W1CFExX7
>>87
タイトルに著作権はないけど不正競争防止法にあたる可能性はある
消費者に元ネタと関係あると誤認させる可能性がある場合は損害賠償などの対象となる
昔「人間失格」というドラマがあったが太宰治の遺族の抗議を受けてテレビ局がタイトルを変更したことがある
ヴィレッジは元ネタがそれほど有名ではないから製作元も抵触の可能性はないと踏んだんだろうね
タイトルのパクリはよくあることだけど業界にモラルがないんだろうね
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:01:14.58ID:1VXXiywJ
会社の健康診断で検便の提出を忘れていたのですがどうなるのでしょうか?
機嫌を過ぎているのですが検診センターに電話をしてみます
最悪受け直しになるのでしょうか?
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:27:18.79ID:sFBP8sAE
>>152
必要になれば改めて提出という形になるでしょう
場合によっては検診センターで直接看護師立ち会いの元排便して回収という事になるかもしれません
ですので検便完了までの間はとうもろこしやひじき等、消化されずに排出されやすい物の摂取は控えた方が良いでしょう
ちなみに私が検診で検便をした事があるかどうかはこの件において全く必要のない情報ですので公表ば控えさせていただきます
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:29:52.63ID:hBSOIKAd
8年前に買ったリンスが未開封であります
これはまだリンスとして使えますか?
沢山あるので、再利用法ないでしょうか
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:31:46.39ID:6GTkTipJ
>>151
ありがとうございます。すると、「アナと雪の女王3」>>125みたいなのは不正競争防止法でアウトですね。

あとヴィレッジ(2004)も、アイデアがレイ・ブラッドベリの「びっくり箱」などと同じ、という批判もあってウケなかったようです。知らなかった…。
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:52:56.85ID:MPM6VDiI
今の企業検診で検便って大腸がん検査が一般的でしょ
未受診でも業務にあんま関係ないからまず大丈夫だとは思うけど勤務先には
「コイツ自分の健康に気を使わないヤツだとか決まりごと守らんいい加減なヤツ」
ぐらいの考課はあるかもしれん
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:23:45.45ID:GP+dQWMF
>>156
柔軟剤の代わりとして使える
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:37:05.62ID:kehFf4Lc
>>160
大した勝負もしてないくせに勝手に負けた気になって「もう無理」だの「もう立ち直れない」だの言ってウジウジしてるような奴は黙って死んでどうぞ
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:02:30.50ID:nSWu/mel
数学に強い人に質問です

去年末の時点で物価上昇率が4%
なので基本給をこの物価高4%に合わせて上げるとなると基本給が20万の人の場合、200000×1,04=208000
つまり物価上昇率に伴う賃上げを要求するなら基本給8000円アップという事で間違ってないでしょうか?
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:14:09.86ID:fr0lwKtO
コロナが収まって、ウクライナが終結しても
物価が元の水準に戻ることはないですか?
上がったままですか?
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:33:46.38ID:QMICHJ7g
>>160
生活保護受けながら弁護士か公認会計士、司法書士、簿記2級以上の資格取得を目指したらいい
いくらでもやり直せる
アメリカだったらこうは行かない。弁護士(Attorney)も公認会計士(USCPA)も大卒の学位が必要だったり(米は法学の学士課程はないので州立でも2000万円相当の学費を払って法科大学院を修了してJ.D.かLL.M.などの
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:44:23.81ID:QMICHJ7g
>>160
生活保護受けながら弁護士か公認会計士、司法書士、簿記2級以上の資格取得を目指したらいい
いくらでもやり直せる
アメリカだったらこうは行かない。弁護士(Attorney)も公認会計士(USCPA)も大卒の学位が必要だったり(米は州にもよるが法学の学士課程はないので州立でも2000万円相当の学費を払って法科大学院を修了してJ.D.かLL.M.などの学位を取得しないと受験資格が得られない)するのが大前提なので日本は全然イージーモード
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:07:02.41ID:cME5B2+x
下着屋の質問ですが
あくまで一般論で、試着の際、素肌にブラはOKでしょうけど、パンツはNGですよね?
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:38:54.72ID:0hTV2qGY
ヤル気ってどうしたら出るの?
ビックリするぐらいヤル気が出ない
今週、3時間くらいしか仕事してねーや
だってヤル気出ないんだもん、だるすぎる
そろそろタスクに手を出さんといけないんだが、全く微塵もやる気が湧いてこない
なんならどうにかして誤魔化せないか考えてる
はーだるいけどそろそろ仕事に行こうかな、めんどくせー
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:19:55.77ID:iki4SPdP
たまにバイトするだけのガチニートなんだけど昔は3か月くらいのバイトもなんとか続いたがいまは2か月すら持たない
嫌になると即日バックレてしまう

それでもなんとか2か月持つためのメンタル術とかない?
昔は1か月いけばあと1か月だ、そこから1週間いけばあと3週間だ・・・と必死に必死に耐えてたんだがこの年齢になるともうそれすらできない・・・
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:15.23ID:AEaRHmHt
170だけど働かないで済むなら無理に働かなくていいじゃん
親が死ぬまでだらだらニートしてさ、立ち行かなくなったらナマポでいいと思うよ
働くのって才能だよ、全員にその才能があるとは思えない
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:29:56.15ID:A/fj4oj+
眉上と鼻の下がカミソリのせいか真っ白です。
顔剃りの動画見てるとみんな普通に剃ってますが、なんで白くならないんでしょうか?
刃の向きには気をつけてましたし……。
もうここの色の差はなおらないんでしょうか?
青ひげというか本当に白いんです……。
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:38:43.40ID:M0Glkz3h
>>175
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?
  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

マジで悪化する情報教えられて惨事になるケースあるからやめようね
答える人は場合によっては訴えられる可能性もあるから気をつけてな
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:19.51ID:iki4SPdP
>>174
だが定期的に働かないと職歴に傷がつくしカンが鈍る

前職さえごまかせられればいつでも就業可能だしね
見られるのはブランク空白期間のみだし
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:32.83ID:HuXUUitR
>>175
剃った後に白くなってしまうのは、おそらく剃り過ぎによる肌の刺激やダメージが原因として考えられます。特に、敏感肌や乾燥肌の場合、肌に負担がかかりやすく、剃った箇所が白くなることがあります。

剃り方に気をつけることは非常に重要ですが、肌の状態によっては、剃り方が正しいにもかかわらず白くなってしまうことがあります。この場合は、剃った後に肌を保湿することが大切です。保湿クリームやアフターシェーブなどを使い、肌をしっかりと保湿することで、色の差を少なくすることができます。

ただし、色の差がすでにある場合は、完全に元の色に戻すことは難しいかもしれません。時間が経つにつれて、色が戻ることもありますが、根本的には肌の再生力によるものですので、劇的に変化することはありません。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:39:01.77ID:wRBTUyJV
またチャットgpt爺さんが覚えたてで嬉しがって貼り付けてる

騙される人はいないと思うが
長文で改行、必ず句読点をつける等
丸わかりなのでスルーしてな
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:56:53.99ID:AEaRHmHt
>>178
職歴云々気にするなら、ニートであることをそもそも気にしろよ
働かなきゃならないやつは、もれなく資本主義の奴隷
ニートできる環境ならそれでいいじゃん、現代の貴族だよ、羨ましいわ
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:58:52.95ID:OyiGUth2
職場の席の配置が変わり、真後ろに西向きの窓があります
眩しいので薄い黄色のブラインドをするのですが
ブラインドをしても今までより眩しく
ブラインドのせいで黄色っぽくなりPC作業をすると目が酷く疲れ頭痛と吐き気が酷いです
目も細めないと眩しいです
ブルーライトとUVカットの伊達メガネをすると頭痛や目の疲れは解消するんでしょうか?
PCの夜間モードを試したのですが見辛く余計に疲れました
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:07:39.78ID:DmtntQcg
>>192
しない
ブルーライト眼鏡したらさらに黄色になるだけだよ

上長に許可もらって遮光カーテンつるしたら?
西日まぶしい時間だけ使うならナンチャッテ遮光カーテンでいいだろうし、それなら安いの探したらネットで2000円くらいで買える
ナンチャッテでも遮光はそれなりにしてくれるから効果はあるよ
引っ越しした時にカーテン間に合わなくてマケプレで安いの買ったけど、見栄え気にしないなら目隠しと遮光効果はあった

業務に差し支えるなら会社で設置してくれたらいいんだけどねー
そのためには提案して説得して、と時間もかかるから自腹でブルーライトカット眼鏡買うつもりならナンチャッテ遮光カーテン買うといいと思う
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:09:52.88ID:OyiGUth2
>>194
ああ…ブルーライトカットは更に黄色の世界になるんですね…
お客さんが来るので更にカーテンとかつけられないんです
黄色い世界で頭おかしくなりそうです
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:25:09.53ID:OyiGUth2
取り合えず上司に眩しいと言って、ブルーライトカット眼鏡は買わないようにします
有難うございます!
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 16:48:12.67ID:O2+uQKCU
どなたか>>163に回答してもらえるととても助かります…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況