X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ916

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:02:31.42ID:K0Dirl6S
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a) 前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ915
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1672637398/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ914
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1671364987/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1670309999/
 ※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
 ※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
 ※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
 (例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
  「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part464
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1671011713/

(d) 関連スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問329
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669729993/
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:20:24.83ID:mLUM1g8i
>>2
普通、季節物はそのシーズンの開始前か開始直後ぐらいに買い揃えるからじゃ?
これからが1番寒いと言っても精々2ヶ月程度だし、いま新しいの買って少ししか着ずに来シーズンに型落ちになるぐらいなら来シーズンの始まりに最新のを買う方が良いでしょ

逆に型落ちでも良いなら春まで待てば値下がりするだろうし、季節物の中間期ってのは1番時期が悪いと思う
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:42:41.23ID:HgljugbX
うつ病になったので傷病手当を貰いたいのですが、同一の疾病では貰えないと聞きました
前は協会けんぽから傷病手当を貰いましたが転職して今は別の健康保険組合に入っています
今の健康保険組合でうつ病で傷病手当を貰えるでしょうか?
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:05:38.18ID:1HDG9ZQe
>>3
はぇー
言うても
冬物着るのって12月から2月じゃないですか?
12月の1ヶ月が無いだけでそこまで変わるもんなんですねぇ
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:47:48.92ID:t1a1PTLn
>>3
最新とか型落ちとか気にする人多いのかな
一部の流行に敏感な人wだけじゃないかと思う
アパレルは不況だと嘆くけど、自分から売るチャンスを放棄しているように思える
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:07:59.28ID:4fmUeBg2
坊主や僧侶を揶揄したような言い回しやフレーズは多いけど、神主や宮司を揶揄したような言い回しやフレーズがないのはなぜでしょうか?

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、に対して
神主憎けりゃ烏帽子まで憎い、とかさ
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:25:30.05ID:crOJzcEa
>>2
それは正確ではない、1月中はまだ売れる
昔からニッパチといって2月と8月は売れ行きが伸びない
クリアランスセールが大体1/31 (早いところは1月中旬)までで、
以降は春物が出てくるがまだ出揃わない、気温は低いからお客さんも買う気が起きない、大きなイベントがない等の理由
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:21:04.93ID:FdvvIZXH
>>7
衣類の製造はシーズンの何ヶ月も前からスタートしてるし、何が売れるかは店に置いてみないとわからない
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:54:43.92ID:Vd0xN/SE
986     : - 2023/01/18(水) 17:59:11 ID:B3c5cCTW
携帯電話を変えたら番号も変わったんですが
運転免許証の更新書き換えは行かないと駄目?何もしなくて良い?
987     : - 2023/01/18(水) 18:03:45 ID:yeHhaEep    
>>986
ちょっと何言ってるか分からない
前回の更新時に書類に書いた連絡先と番号変わったから免許証の有効期限が切れる訳じゃないけど連絡先変更の手続きした方が良いのか?ってこと?
だとしたら全く必要ないよ

マジで?住所変更は警察署まで行かないといけないらしいけど
携帯番号が変わっても放置でよろしいという事ですか?
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:51.70ID:Btx2jW3l
>>12
放置でよろしい
その連絡先は、交付業務に関する問い合わせに使用するものだから
例えば発行後に提出書類に不備がみつかったなど
>>1 乙です
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:30:02.36ID:XMwNRStI
>>12
> 運転免許証に記載されている氏名、本籍又は住所に変更があった方は、速やかに変更の手続をしなければなりません。

電話番号は記載されていないので、変更の必要はない。
(そもそも変更するべき番号がない)
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:34:07.05ID:0iTdf7ln
陰口は嫌いだと言う人は、なら堂々とその陰口を言ったらそういう人は受け入れてくれるんですか?
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:47:14.06ID:xLOhViOE
最初は大したことのない数や量で問題無かった事柄だったが、
数や量が膨れ上がり問題視や対策せざるを得ない状況に変化することを示す国語ってありますか?

例をあげると、

労働環境が不満な社員が1人2人辞めても大した影響はないが、同理由で10人辞められたら会社側は「これは労働環境を改善せざるを得ないな」という認識の変化みたいな
うまく表現できませんが、危機感と言ってもいいですね




前スレのラスト付近で質問させてもらったのですがタイミング悪かったようです
もう一度お願いしますすみません
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:50:01.07ID:wvvJl1i6
>>15
アンケートスレ向きの質問だけどおおかたの陰口嫌いは堂々と言ってもらった方が
いいと思ってると思うよ
正してほしいと思うことは当人に言わないと分からんだろ
堂々と目の前で言えないことは口にせずわきまえろって
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:52:16.24ID:wvvJl1i6
>>16
例にはそぐわないけどだんだんと環境が悪くなって耐えられなくなる状態は
よく茹でガエルと表現されるね
例にそった言葉だと慢性的な悪環境とかになるのかな
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:58:02.11ID:wvvJl1i6
>>7
アパレル業界だと世間でボーナスが出た12月が勝負だからね
お節だお年玉だなんだで正月またぐろ消費者の財布のひもがきつくなるし
そもそも年明けたら店は春物売り出すんで冬物置かなくなるから冬物は
売れないという事情もあるんでは?
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:47:05.58ID:dEmVkn5h
クレジットカード会社からよく無料の
保険の勧誘が届きますが、
保険料無料なら申し込んでおく方が
得はあっても損はないですか?
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:51:44.98ID:yPgZuYdp
子供の頃貯めていたお金の袋(全部小銭)が1kg分くらい見つかりました
でも仕分けしていなくて1円も10円も100円もグチャグチャに入っているしなんだかベタベタしていて汚いのですがこれってこのまま銀行に持って行けば全額通帳に預金する事が出来るのでしょうか?
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:02:40.82ID:wvvJl1i6
>>21
今は硬貨入金を有料にした金融機関も出てきてるから何とも言えない
毎日少しずつATMに食わせるなら大丈夫かと
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:09:48.39ID:/wLpOoS7
>>16
小さな物でも集まれば大きな力になるって意味なら「積羽沈舟」って言葉がありますね。ちょっと例文のニュアンスからは外れてますけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況