>>199
大昔秋葉原で所轄の警察署が点数稼ぎのために無意味に職質やりまくってた(マスコミに記事にされて問題になったので程なく中止された)時自分も職質されたことあるよ。
その時に「自分そんな怪しいんですかね?」って訊いたら「迷彩服着てる人はナイフ持ってる可能性が高いからまず最初に声かけますねー」って言ってた。
あと上着の上からベルトしてる人はなんか隠し持ってる可能性が高いので(以下同上)
たしかにそれはその通り(スイス軍の迷彩コート着て弾帯してた)だったのでなるほどなー的な。

こっちが納得するかどうかはともかくとして、そういう「声かける人として選ぶポイント」ってのがあるんだな、っていうのはわかったね。

なおその時はもう持ってなかった(「これ職質されるとヤバイよなーと思ったから」)けど、確かに以前はコスプレ的ミリタリーファッションの一環として十徳ナイフ持ち歩いてたので、向こうの「目をつける目」(ややこしいな)もそこそこ以上に理にかなってるとは思った。