X



買って後悔したもの 32品名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 15:37:16.05ID:n7POol4E
スケジュールノートで、毎月ごとに月の予定などのページが挟まっているものは使えない、週や日が連続でなくなる、N-PlanやEditなど
買っても結局使わず、別のものをさらに買う
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:28:24.54ID:qqX/IrxA
コストパフォーマンスの良すぎるもの
一度非常にコスパのよいものを買ってしまうと、これまで普通に買ってそこそこテンションが上がってたものを
いざ買おうって時に「これでこの価格かぁ」と思ってしまい、前ほどテンションが上がらなくなった
これまで築いてきた自分の中の満足度のゲージがバグってしまう
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:16:29.85ID:5sIknV+B
物の価値をコストパフォーマンスに置いていたらそうなるだろうね
質感やなんかに置けば、また購買意欲は高まってくる
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:51.18ID:fWBGvocR
>>5
食べたくて買ったものが結果的に高コスパだったってだけだから今後購買意欲が下がるかまでは分からないけど
食べたら美味しいであろうもの、嘗てはテンション上がったものでも、バグってる現時点では
あまり魅力的に映らなくなっていることは確か
飲食物だけじゃなく、他のものでもちょっと高いと感じるくらいが丁度いいのかも、とは思った
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:04:13.34ID:Syq/tcYx
投資信託やロボアドバイザーのTHEOとかの金融消費。
ほとんど全ての商品が一瞬だけ黒字になるがその後直ちに赤字になって二度と浮上しない。
一度も黒字にならなかった物も多い。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:58:00.56ID:fFGyl7fQ
ダイソーで買った猫用のゼンマイ回すと動くネズミのおもちゃ
買って即しっぽとゼンマイ部分が取れた
(パッケージ開けた瞬間ネズミの目の部分と思われる部品が落ちてきた。本体にはちゃんと目2つ付いてるのに)
しっぽとゼンマイは接着剤でくっつけたものの、ゼンマイを回しすぎたら動かなくなった
まだ買って数時間なのに…
猫はネズミを大変気に入ったようで楽しそうに追いかけてたのに残念(´・ω・`)
解体したら直るだろうか
今は動かなくなったネズミに首輪と紐つけて遊んでる
でも動く系の猫オモチャ初めて買ったがいいな
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:22:00.49ID:TZuEafL8
ヤクルト買ったらキャンペーン中で
村上選手?のシールくれた

いらん!!
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:11:45.15ID:DS7xF6+N
あげりゅ
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:59:48.24ID:XB/rWLIh
3万円のドライヤー
ロケットニュースで採り上げられてたんで試しに買ってみた
正直2000円のやつと何が違うのかワカラン仕上がり
温度が低い風が出てきて寒いしなんじゃこりゃ
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:29:20.66ID:FV44qVXQ
そういえば昔、マイナスイオン発生させるドライヤーが10万円くらいで売ってたよなー
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:42:16.44ID:2gFsYYCw
アボカド
旨くて栄養豊富な果物という評価だったのでデザート用に2ケ買い、
熟れるのを待って今日ついに半分食べてみたら
なんじゃこれは!な味だった

あと1ケ半残ってるが、どう処理するかな
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:46:28.08ID:7B/A53PL
アボカドって果物と言うより料理用具材では

マホネーズと中華だしで痛めると美味いよ
揚げ物も向いてる
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 01:29:15.30ID:c6iil8oi
まあわざわざたべないからね
森のバターだっけ?家族が興味示したから
自分は絶対に食べないからねって言っておいたが買って食って
げろー-----ってwwwもう2度と見たくもないようだwww
こんなものに160円もってショック受けてたわ
カラフルなサラダとかで雰囲気に騙されて食う物だなあれw
友人宅とか飲み会とかで食わされてるから知ってるけど
絶対に自分からは食べない頼まない出来る限り残したい避けたいが
ヘルシーとかいいオイル成分とかで洗脳されれば食えるだろうという変な食い物
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 04:05:06.22ID:d0LaFI7A
好き嫌いは仕方ないけどかなり一般的な食べ物なのにね
自分が好きじゃないからって鬼の首取ったようにボロカス言うなんて育ちも頭も悪そう
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:45:25.32ID:q5kfuSj3
空気清浄機
円柱形タイプの買って1年間弱運転させてたけどフィルターに付いたゴミが
ロボット掃除機1回分のゴミよりずっと少なかった

食洗機
一人暮らしだから特に皿洗いは苦ではなかったけど
脂べっとりの皿を洗うのに便利なので買った
でもそのときだけしか使わないしお湯で洗えば脂はなんとかなるんで
ほとんど使わなかった
大きくて邪魔だったし妹にあげちゃった
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:37:25.06ID:Ip5kqHf/
>>31
空気清浄機って目に見えない花粉とか集めるのが主目的じゃ…掃除機並みにゴミが集まる部屋の空気とか無いやろ
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:36:03.77ID:cTLMX+Ll
だから失敗したという話じゃないのか?
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:21:43.94ID:Q+yi+j48
ハズレの空気清浄機では?
アイリス製だったとか

毎日掃除してる部屋でもエアコンのフィルターだって換気口のフィルターだって一月放置したらそれなりにホコリはつく
一年放置で汚れがほぼないなら製品の問題では
もしくは古典的なフィルターの封を開けてないとかw
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:54:39.07ID:VWG1uisW
デカい鳥やら犬猫複数やら飼ってるんでもでなければそうそう大量のゴミなんか付かないと思う
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:34:38.25ID:N+8lJydC
業務スーパー全般
新規開店した店がTVで話題になっていたので
変わったのかといってみたが相変わらず安かろう悪かろうだわ

その中でもチルドの野菜餃子は食べられる味ではなかったわ
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 03:40:49.61ID:JC/H05tH
>>37
普通のスーパーで売ってる商品も多いじゃない
お菓子、アイス、カップ麺、酒類、飲料等
業務スーパーで売られるとまずくなるのか?
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:56:18.93ID:nYAS6cR3
>>38
冷凍食品を高級レストランんも料理と偽って客に出してみたら絶賛されたという話があったな
業スーで買うとまずいが他のスーパーで同じ物を買うとおいしいという人もいるだろうねw
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:05:29.51ID:eHisPOSC
同じものでも買った場所によって味が変わるという人もいるのか
加工品ならどこも同じだと思うけどなあ
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:34:27.77ID:m/D1zco2
>>41
思い出した
徒歩3分のスーパーは商品管理がずさんなのか、メーカー品が賞味期限内でも劣化してることが多かったよ
冷食やアイスなんて明らかに一回溶けてたり霜だらけだったりありえなかった
おかげで近くにスーパーあるのに使えず、徒歩15分のスーパーを利用してたな
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:30:28.56ID:9r4JQ/L+
NTのアルミダイキャスト製カッターナイフ
アルミダイキャストで堅牢にできてて長く使えますってので買った
1年ほど使い込んで中の小さなバネ板が折れた
交換部品は市販されてないとメーカーからの返答でゴミ確定
カッターナイフは安くて軽い樹脂製で十分でした
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:19:51.03ID:eU+JDcQ0
食器用洗剤のJOYの逆さボトル
本体を買い替えたかったけど以前のボトルは廃盤になったのか、どこ探しても置いてなくて逆さボトルのみ
仕方なく買ったけど減りが早いと感じるから、使用量が増えている疑惑が浮上中
洗い物が増えたわけでも、洗浄料が落ちたわけでもなく、ボトル本体を押した時に出る量が多いからな気がする
従来のボトルは本体を強く押してもそこまで大量に出なかったけど、逆さボトルは勢いよく出る
スポンジの一箇所目掛けて勢いよく出るから、スポンジに馴染ませる時に場合によっては
出した量からすればまあまあの量が洗剤がシンクに落ちることもあるし
いくら忙しくてもボトルの頭を逆さにして洗剤出す手間なんか煩わしく感じたこともないし
もしかしたら使用量を増やす=詰替を買ってもらうことが目的なのではないかとすら思えてくる
無駄にデカくて場所取るし、以前のボトルで十分だったのに・・・
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:15:47.08ID:q/Skd/gH
>>48
物語のあるヤシノミ
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:36:15.10ID:csLRT3cF
物語があればブランドとして高く売れる
ヴィトンやベンツには物語がある
アマゾンもマイクロソフトも最初はガレージから始まりましたと物語を語りたがる
みんな大好き物語
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:47:41.21ID:KPab3clu
日用消耗品は使いやすさと価格帯の折り合うものを出来るだけ安く買いたいから物語は要らんなー
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:36.94ID:OdcS2qk/
日本人が試行錯誤しながら作り上げた良い物には目もくれず、
中国人が奴隷労働で作ったものを安いと喜んで買い続けた結果が今です
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:54:18.09ID:X8gRaTrT
日本は改良して世界から絶賛された
一方中国の作るものは有害物質が検出されたり爆発した
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:59:57.39ID:nmry1fs3
今までオリーブの実ってのを意識して食べたことがなくて、オリーブオイルがおいしいんだから実もおいしいだろうという勝手な思い込みで買って
サラダに乗っけて食べて後悔した
鼻摘んで何とか食べ切ったけど、もう買わない・・・
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:05:13.71ID:QQZUKJTY
あれは生で食べるもんじゃないなあ
加熱必須
生の場合は細かく刻んでトッピング

つかなぜ初めて食べるものを調べないで使うのか
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:08:15.52ID:woesS0tP
オリーブオイルがおいしいもんだという認識がまず間違っていたのでは?
苦味と風味がちょっとするサラダ油くらいの認識がいい
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:34:01.73ID:Ant5FaaX
>>59
ほんとそれなー
上の方にいたアボカドの人もそうだけど
5ちゃんに書き込める環境なのに何故使い方をろくに調べもしないのか
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:30:47.52ID:Us0vg38Y
むしろ生のほうがまだ食えるけどなあ
加熱してやわらかくなったのは何かキモイ
イタリアン好きはオリーブの実好きだよね
くれたから食べてみたが悪くはないが買うほどではない
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:21:47.27ID:IVeLTgq0
オリーブって一般的には漬かってるし加熱必須でもないよね
好き嫌いはあるだろうけどサラダやサンドイッチに入ってるのも食べたことなかったのかな
アボカドもだけど人の食生活っていろいろあるなあ
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:14.13ID:6sbEoFrX
そもそもサンドイッチそのものをまず食べることがないからなあ
ガキの時は親がつくるお握りがすごく嫌いで遠足なんかの時は
サンドイッチ作ってくれないかなって思ってたが
なんか食べなくなっちゃったな
最近のサンドイッチってそんなシャレたもんが入ってんのか
食い物の種類多すぎだわ
まんべんなくあれもこれも食べてるグルメもいるんだろうけど
その逆もかなりいるかもね
食の冒険をしない初めて見る物に一切手を付けない人っているし
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 00:24:19.92ID:qOHeTNzO
サンドイッチ大好き
だけど最近の売っている物は、ゴテゴテしたやつか逆にしょぼいやつしか見ない気がする
タマゴサンド(マヨ)は具が多すぎでカツサンドは薄い
特にフルーツサンド! 何が「モエダン」だ。バカかあんなに遊びやがって!と、ムカつくイラつく
でもシャインマスカットのフルーツサンドがとても美味しそうだったのでつい買ってしまった
お高かったのに、クリームがぬらぬらして食べにくいわで、ちっとも美味しくなかったし
ほらやっぱりなーって感じで後悔
さすがに最近は、あんなバブルくさい商品は見なくなったな
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 15:22:27.56ID:x5iWnC92
>>64
食べなくてすむならそれが一番
しょっちゅう食べているが、コンビニ、スーパーの工場生産品なのでいつも同じ味、あまりうまいと感じなくなる
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:13:05.58ID:RF8xd3Bv
わかる!
スーパーのサンドウイッチーズは、サンドウイッチーズを作るセオリー、つまりマーガリンを塗らずにトマトとか挟むのでパンに水を浸して食べているような食感と味がする。
以前はそんなことはなかったのにコストダウンと値上げでどんどんそんな商品が増えいている状況。
それからは利用しなくなりました。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 22:11:35.53ID:5ChcIsvI
1階のフルーツ店にフルーツサンドがあったから
2階の喫茶店でフルーツサンドとコーヒー頼もうとしたら
オープンサンドとか言う食パンの上にフルーツと生クリームが盛ってあるのしか無くて
オープンでサンドって開けるのか挟むのか何なんだよ
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 07:54:22.38ID:BAZEFFcX
セブンイレブンの金のシリーズのパンがなぜ人気があるのが未だわからん
値段の割においしくないわ
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:18.06ID:tCKMHPVX
>>74
もったいつけちゃっていじわるだなー
普通にこういう意味なんだよって書けばいいのに
ググってまでして知りたくないからいいよw
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:50.25ID:nhKOdgwq
サンドイッチ伯爵が考案したからサンドイッチと言われているけど
実は第4代サンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギューはサンドイッチを考案してないし好きでもなかったとか
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:24:54.43ID:A3PD+ckO
セブン&アイのサトウのごはん的なレンチンできるレトルトごはん
炊いたご飯切らしてて久々にレトルトの食べたらほんのりナフタリンみたいな臭いがして不味かった
賞味期限は切れてないのに
チャーハンにして食うか
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:53:49.52ID:F4qnjXXe
普段履いてたスニーカーがピッタリで毎回手を使わないと履けないし圧迫感強いので
すっと足入れて履けるようにワンサイズ大きいスニーカーを買ったんだけど
かかとがゆるいせいで数十分歩いてたら靴擦れで片方の踵擦りむいた

なんで百均で靴擦れ防止用のかかとのところに貼るジェルタイプのシール買ったけど
貼って歩いて帰ってきたら靴の繊維をはぎ取って剥がれ落ちてた

百均にもう1種類別の靴擦れ防止シール売ってるけどそれも同じように剥がれそうで買えない
靴屋とか行ったら値段高くてももう少しまともな踵用シール置いてあるのかな
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:56:22.68ID:F4qnjXXe
>>84
底はすでに敷いてた、今回問題はかかと
まあ、かかとまで覆われた中敷きもあるみたいだけどさ

靴下履いてたよ、そんな薄いのじゃなく普通にそこらで売ってるの
靴擦れは靴下履いてようがなるよ
前にも卒業式後に慣れない革靴で歩いたら靴下履いてたのになった
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:30:30.45ID:5w4z+zQe
>普段履いてたスニーカーがピッタリで毎回手を使わないと履けないし圧迫感強いの
そもそも靴は毎回ヒモを結ぶもんだけど

靴の選び方間違ってるに同意
つか履き方すら間違ってるのでは
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:35:17.38ID:JkCyVh4P
靴ベラ取り出すのもめんどくさそうだから
靴ベラを靴に貼り付けてしまえばいいんじゃないかな
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:26:47.12ID:Jc23hJc5
置くだけで効果あると謳った防カビ剤
風呂の一番カビやすいところに置いといたら防カビ剤の容器にカビ生えたw
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:29:50.47ID:20X9xFlC
キチガイ病院に通ってメンヘラ薬服用してるんだが妄想が加速してPC用モニターを購入してしまった
届いてから冷静に考えたらモニターのスピーカー内部に盗撮カメラ設置なんて無理なんだよな…
未使用のまま転売するにも最安値より1000円高い価格で購入してるから儲けがないし…
ということで現在進行形で使用してる古いのと交換しようと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況