X



友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時59引目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:44:33.31ID:46hnPxZL
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時58引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634544018/
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:45:40.98ID:shT6sgFF
一緒に食事する時、ほぼ毎回「どこでもいいよ」って言う友達
仕方ないのでとりあえず駅ビルとかのレストラン街へ入り
私が相手の反応を見ながら(and自分が食べたいもので)
適当な店を決める

毎回自分に決めさせて...と思うと微妙だけど
まあ「なんでもいい」という気持ちもわかるので
いつもそんな感じで決めていた

先日も、「なんでもいい」と言われたので、私がその時
とてもパスタが食べたい気分だったので「んじゃパスタ屋
行かない?〜だったらデザートも美味しいし」と言って
店の前まで行ってショーケース見て「じゃあここでいい?」
って聞いたら友達が「そんな風に言われたら断りづらい雰囲気〜」と言い出した。

えっ?気が進まなかった?と思って私が「ゴメン。ここじゃなくても
いいよ。上の方のフロアにも、パスタ以外にも美味しいお店
いろいろあるし」って言ったら、「いや、ここでいいけど」

文句は言うのに絶対に自分が食べたい物(or店)を言わないこと
自分は他に食べたい物(or店)を言わないくせに実質否定して
しかも「ここでいいけど」とさも譲歩してあげたような
態度をとった事に引いた
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:54.66ID:mchLvtry
>>4
元友人がそういう奴だったけどそういうのが積もり積もって切ったよ…

本当に腹立つよね、自分では何もしないくせに一丁前にケチつけられるの
お疲れ様です
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:25:26.13ID:nGB5ib52
>>1

>>4
そういうお客様体質の子いるよね
考えて提案するのもエネルギー要るのに
自分の好きな店に連れてってもらえるのを期待して黙って待ってるだけって何様かと
とりあえず乙でしたもうFOでいいと思う
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:14:23.76ID:BgQJJHcO
初めて行った旅行先で飯を食いに店を探しに出たら、何を見るでもなく、何の下調べもせず、もちろん土地勘も全くないのに、誰に話もせずとにかくひたすらに知らぬわからぬ道をズイズイと誰より早く、後ろに誰もついてきてなくても、横断歩道をギリギリで渡って後ろが足止め食ってても待つことなく、自分の思い付きとその時の気分であっち曲がったり向こうに行ったりと猪突盲進(あえてこう表現)に進む
そうしてその内初めての土地でとうとう行方不明に
メールでどこにいるか聞いても、そもそも気が向いたとき以外スマホの電源切ってる(彼のガラケー時代からの基本行動)からまず返事がない
はぐれて30分近くしてやっときた返事は「○○(店名、はぐれた場所から実に1キロ以上離れた場所)にいるー」という気楽なもの
なぜそこにいるのかといえば「店が全然やってないから」とのことだが、はぐれた場所のすぐ近くにいくらでもやってる店はあったのに本人が前述の状態だから気付いてないだけ
その上本人はその後行く予定の目的地で合流しようーとか気楽なもの
挙げ句我々がその○○て店まで行ったら店にいない
仕方なく先に目的地に向かう旨メールしたら数分後「✕✕(さっきと違う店名)で食ってるから来てー」とか返事
勝手に進む・話が違う・独断で勝手に食ってる…

そんな40代男性が友人に実在する
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:46.88ID:++cGDeUX
>>7
勝手に進む時点で別行動するわ
こっちが姿を消す
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:24:42.67ID:VTIRXb3Q
聞いてる時点では、何でそのあほ友人の店に合流しようとするのか、とか思うけど実際だったらじゃあソイツの所に行こうかってなるかも。
ただ、まさか居なくなってるとは思わないわ。
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:17:20.47ID:TElwp5/W
2人でご飯食べに行った時に1品目に小鉢の料理を1人ひとつ頼んだらその小鉢に飾りの葉っぱが乗ってた
その料理食べてる最中に2人で食べようとしてた小さめの皿の料理が来たんだけど
そのお皿に友達がいきなり小鉢の飾りの葉っぱを載せた
盛られてる料理を避けようともせずに食べかけだった小鉢の中から
前々から食事マナーが少し気になってはいたけどさすがにどん引いた
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:35.39ID:4fhWXOi/
友達Aとその子ども3歳、他数人の友達(全員子なし)で集まった。

子どもいたからうるさくしてもいいようにカラオケに行ったんだけど、「うんちしたい!」と言う子どもにAが「そこでしていいよ」と言って子どもがその場でしゃがんでし始めた。

まだオムツらしいんだけどしてるところ見ないといけないし匂いはするし、お菓子食べながらしゃべってたのもあって本当に気持ち悪いと思ってしまった、、、。
A以外子どもいないからそれが普通なのかわからずみんな引いてはいたけど何も言わなかった。
その場でトイレを何回も繰り返すしおもちゃ投げつけるし、みんなが疲れて構ってもらえなくなってくるとお尻向けておならかけてくるし、Aもそれに対して全然怒らないからモヤモヤして終わった。
Aも大変だな、、って思ってたけどその日の夜Twitterで「今日は子どもに怒りすぎちゃった」って呟いてるの見てどこがだよ!!って心の中でつっこんだ。
それ以来Aの子どももAも見るとイライラするし気持ち悪いって思うから誘われても会わないように避けている。
子どもいたら別に普通なのかな
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 01:38:01.30ID:jBBuzii6
>>15
その場でさせるのは普通じゃないしトイレ連れてってあげなよくらい言ってもいいよ
おもちゃ投げられたら投げないってお母さんが注意するのは当たり前だし自分もする
そしてもうこっちから誘うのはやめるかな
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:00:59.14ID:oov7aSS8
友達は食べ物にこだわりが強くて同じ材料でも料理方法で食べれたり食べれなかったりする
大皿に1個か2個しか乗ってなくて皆が食べたいと思ってた物を口に入れて
「やっぱりコレ無理」と言ってティッシュに吐き出したりする
美味しく食べるなら譲っても何とも思わないけど皆が食べたがってた物を吐き出してゴミにしちゃうのにうんざり
食事しなければ楽しい子なんだけどな
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:53:28.90ID:UYRPjecq
多少の好き嫌いはともかく、極端に食べられない物が多い人は人間的にもアレだと思う
普通なら、外食の場合は多少口に合わなくても我慢して飲み込むものだが
「どうしても無理」ってのが多い人は根が我儘、地雷持ちとかが多い
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:47:26.51ID:rbM0rleV
ふつう無理でも無理ってことをあまり周りに悟らせないようにするからね
特に17みたいな大皿料理なら、無理だと思ったら何も言わず食べないだけだし
「OOこれ食べないの?」とか質問が飛んできてやっと「それ苦手で」って言うかどうかくらいだよね
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:08:35.04ID:oov7aSS8
レスありがとう

さすがに友達も最初から無理な物には手を付けないんだけど食べれそうだと思ったけど口に入れてみたら食感がダメだったってのがよくあるんだよね
その些細なこだわりの差がわかりにくいから美味しい物をゴミにされてる
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:32:27.16ID:bE8eVZHN
友達やめる程じゃないし現実で指摘もしたりしないけど
食べれる 見れる 着れるとかのいわゆる「ら抜き言葉」に強い違和感を覚えて気になる
言葉は変化していくものだからとか言う人もいるけど現時点では間違いだよね
ビジネス文書にも食べれる 見れる 着れる とか書いたりするのかな
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:51.10ID:f6HFpoTO
最近はら抜きも寛容だし、前ほどうるさく無いね。
見られるも、見る事が出来るって意味と、相手から見られるって意味があるから、ら抜きの方が分かりやすい。
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 03:06:20.54ID:NIuHEy3v
ら抜きもあたしもゆうもいちようも永遠(言う、一応、延々の誤用)も嫌
まさに友達やめるほどじゃないけど引く
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:39:40.64ID:UTkSG3xa
ケージ(動物入れる檻)がゲージで通りつつあるのも納得いかないし使ってる奴見ると友でもイライラする
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:06:36.03ID:rB0aRcvq
ふいんき(何故か変換できない)

引いた、というか毎度気になるのが某友人がみんなで食事した時にそいつが会計役に立つと必ず毎回、どんなに店が混んでいようがどんなに金を用意してあっても絶対に「会計みんな別々でお願いしまーす」と真っ先に店員に言うこと
でみんな個別にいちいち払わされる
まとめて払って後から個別徴収じゃ駄目なのかと
なんのこだわりなんだろうか
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:43:30.43ID:jvvmEFCM
店的には面倒で申し訳ないけど、後で個別だとお釣りが無いとか細かいのが無いとか外でごちゃごちゃお金のやり取りする事になるから個別会計は理にかなってる。
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:57:52.74ID:qbDVTznS
ワリカンならまとめてでええけど
明確にそれぞれ食ったり飲んだ分がハッキリしてるなら個別払いでええわな
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:08:53.67ID:eoEVI9St
親がなくなり天涯孤独になった友人。40代。
20代から精神疾患ありで働かずに障害者年金暮らしだったが生活保護受給者となった
ネトゲーやSNS上で繋がりがあるネッ友にAmazon干芋使って貢いでる
YouTuberへのお布施やゲーム内課金なんて当たり前で生活保護になる前から年金を注ぎ込んでる様子だった
寂しいからお金を使って繋ぎ止めてるのだろう
それでいて金が無い無い言われてもね…
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:09:14.87ID:qeF3Dx2z
Amazon干芋
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:25:59.35ID:rwLy1cVM
職場の既婚男性にお土産とかプレゼントとかを渡したとき、お返しがあると「奥様ちゃんとしてるわー」と言う友達
お返しを奥さんが準備したのかわからないし、奥さんが準備してたとしても喜んでやってるとは限らないのになー
ちょっと上から目線にも聞こえるし引いてしまった
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:12.61ID:WfdTEEXT
仕事の報告書を書くときに「〜しずらい」「使いずらい」「片ずける」などと自信満々に書いてること
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:54.03ID:UE1VsX+5
いい歳して「絶対〜じゃなくちゃいや」と言うのを観たとき。
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:16.90ID:jHlAzZeI
>>37
初めて行ったスーパーの駄菓子コーナーに大きく堂々と「おこずかいコーナー」と書いてあるポップがあった
2度と行ってない
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:15.66ID:AfV1Z1R7
>>37
それでいうと◯塚さんって人が自分の名前のふりがなを◯ずかって書いてたのがモヤる
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:13:59.77ID:0vOGKyaP
保護猫カフェを開きたいと言い出した友人

人間に振り回されて可哀想な猫を少しでも減らしたい!と立派なことを言っててそれは素晴らしいと思うけど
友人自体はブリーダーから血統書つきのスコティッシュフォールドを購入して飼っているのでなんだかモヤモヤする

保護猫カフェ開きたいならまず自分が保護猫の里親になろうってならないのか
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:48:13.29ID:tH4Z31f5
スタートは血統書付きの猫の購入だったけど
猫を飼ったことでそう思うようになったのかもしれないしなあって思ったな
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:29:39.71ID:xWcPZxpf
>>41は別に非難してる訳やないやろ
単に詳細な状況は知らんけどモヤモヤする言うてるだけで
>>43みたいな経緯でって事やったらモヤモヤも晴れるかもしれん
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:18:06.36ID:EZh8AjDL
「元〇〇(職業)だからこういうとこ気になっちゃう」
ってミサワしてた友人
いやその仕事一ヶ月で辞めたじゃん
しかも研修期間内じゃん

そりゃ元〇〇なのは事実だろうけども
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:51:21.08ID:7tsjl5wZ
政治的なこと書いたり多様性について語るのはいいとして、あんたはまず働きなよと言いたい
柔軟な思考も結構だけど柔軟な思考で就活すればいいのに絶対にしない層の人
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:40:49.26ID:EBBg9ba5
わかる、私の友達にもいた
いつも政治に対して文句ばっかり言ってる働かない友人
高尚に熱く語る自分はかっこいいとでも思ってんだろうか
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:00:56.48ID:lG3gHJX9
コロナ後遺症の奴とかな
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:28:49.78ID:Pi8KPBnz
40代の友人(女)がツイッター上では自称ワイだった
母親のことはマッマ表記
関西人ではないのになぜか関西弁
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:28:58.68ID:Pi8KPBnz
40代の友人(女)がツイッター上では自称ワイだった
母親のことはマッマ表記
関西人ではないのになぜか関西弁
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:06:29.01ID:iDJ+yK52
>>54
それ関西弁じゃなくて蒙古弁だよ
5chのなんでも実況板Jっていう板で使用されてる言葉
そいつはそこの板の住民なんだろ
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:47:55.02ID:/4VvtuwT
数ヶ月前に運転免許をとったばかりの友達が車に乗せてくれたが
いちいち他の車や他人に対してイキり散らかすので生暖かい気分になった
右折待ちの車に「へへーんw入れてやらないよーんwww」
ガソリンスタンドの前を通過するたびに「こっち見てるw今給油しないからwww」
信号機のない横断歩道で待っている歩行者に「誰がおめーなんか渡らせてやるかよwww」などなど(さすがにこれは突っ込んだ)
免許とりたてで浮かれてる時期だとしても痛すぎる
乗せてもらっている立場だからあまり強くは言えないがあまりにも恥ずかしい
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:16:35.88ID:/vNoa8GI
>>59
そのうち大きな事故を起こすか巻き込まれるかするからほっとけ
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:16:48.89ID:XC+yYb9i
子供が試験だから早めに家を出たのに電車が遅延していて鉄道会社に電話でクレームする過保護さ
あきれた
天候はどうにもならんて
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:38:18.13ID:y78a5BHx
こうなることも見越して近くに泊まらないとな
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 18:58:39.29ID:jqcjXmb9
ロードバイクはじめてからクズになった人は切った。
めちゃくちゃしょぼくれたオヤジみたいな奴だったんだけど、変に自信付けて超絶自分勝手になってね・・・自転車の話題に触れると地雷。
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:58:57.22ID:Bo3fbDDe
>>64
ちなみに試験ていうのは入試でも何でもなく大学の後期の試験でした
息子の定期試験に遅れちゃうからってクソ忙しい時間にクレーム電話を取るひとが可哀想だわ
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:11:40.26ID:Ar2wP6PD
三十代後半で初彼女が出来て結婚できて舞い上がってんのはわかるんだけどさ
ツイッター上で中学生みたいにいちゃついてんのほんときついからやめてくれねーかな
手放しで全肯定してるけど、愛情じゃなくて依存だぞそれ
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:08:13.92ID:B8bG65le
初恋人が30代後半だった友人もツイッターで彼氏彼女アピールがすごいよw
周りは進学就職結婚出産などなど人生のステップを進んでるのにずっと家の中だけの世界だったからネットで出会った恋人が嬉しくてたまらないらしい 
微笑ましいよね…
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:25:39.58ID:Ar2wP6PD
>>69
付き合い始めてすぐツイッター上で彼女のことを「妻」とか呼び出してドン引きしたんだよな……
それこそ中学生高校生が浮かれてんならともかく、40歳近いおっさんが何やってんのと
最終的に結婚したからいいものの、依存と執着やばそうで大丈夫か心配になる
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:31:58.20ID:iKr5FeYX
留学や結婚といった目的も事情もなく海外に移住した女友達から「やっと友達ができたよ!」ってメールが来たから一緒に喜びたかったけど
飲み屋で声を掛けてきた現地在住の日本人男性グループとお金を賭けたトランプやボードゲームで遊ぶようになった
しょっちゅう負けてるけど楽しくて仕方ないと怪しさと騙されてる感しかない報告で
「ほどほどにね…」しか言えなかった
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:16:02.78ID:i8MCjFrJ
インスタ知らせ合うような年齢でもなく
久しぶりに集まった時に交換して幼馴染のを見るようになったが
内容がとにかく誰かとどこで何をしたって投稿しかない(週の半分くらい)
みんなで乾杯!の手を撮ってるような
リア充アピールの20代のインスタって感じで引いた
中年になって内容がそんなのばっかで薄っぺらさに引いた
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:49.89ID:gfI95tNk
>>73
求職中の主婦
子供はもう成人してるけど
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:59.76ID:i8MCjFrJ
>>74>>72です
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:44:21.13ID:mWmeyWR2
まあ引くのは自由だけど、その程度の内容で引くなら
元々ある程度は嫌い、もしくはウザいと思ってたり見下してる相手なんだろうなとしか
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:32:33.31ID:i8MCjFrJ
>>76
別に元々嫌いでもウザくもない
何も面識のない他人として見たら「いい年してこんな内容ばっかり投稿してんだな」と思うタイプだったってことだよ
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:48.45ID:RFOfmGVg
子育て落ち着いたところで好きなことしてていいじゃん
インスタの投稿なんてそんなもんだしそういうのが嫌なら見るなだよ
これだから…
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:31:11.09ID:wDAUrHiS
その人が今何歳か知らんけど子供が成人してるってことは高卒20代で産んだと仮定して
遅い青春を楽しんでるのかな
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:08:15.74ID:B7tcNS3o
インスタの投稿なんて年齢問わずそんなもんじゃん
自分ルールで「この年からはこういうのはダメ」って年齢で遮って
趣味と楽しみの幅を狭めてるのは結果的に自分の世界を狭めてると思うよ
つーか78見てると友達じゃないじゃん、元から好感度マイナスだろその程度の存在
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:22:10.41ID:ymxJfej5
>>78の気持ちはちょっとわかる
私も、嫌いでもうざくもない友達(中年)がSNSで
いつもいつも自撮りばかりアップしてるのを見た時に
ああこういう投稿ばかりしてる人なのかーって思ったことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況