X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part463

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:10:09.49ID:GBznKiaK
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part462
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1667064643/
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:15:30.17ID:CcjXDGke
唯一の友で他の子と会うにはこの友がいないと気まずくて会えない。これメリットなのかもはや分からないけど。あと一緒にいて楽しい時もある。
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:50:26.34ID:Sn3FoxFs
>>751
相手の挙動がよくわからない時はこちらに気がついているかの確認も込みで顔みる
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:44:56.01ID:MpJWRmed
>>742
本人にとっては第三者にあまり知られたくないデリケートな内容だけど
友人にとっては自分自身の事じゃないから第三者に話すハードルは低い

まあ普通ならあまりペラペラ話すもんじゃないって思うけど
0754733です。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:57:50.46ID:VogV/BvR
意見くれた方、ありがとうございます。引っ越すしかないのですかね……田舎であまり周辺に賃貸も多くないので職場から遠くなるのが少し億劫ですが、このまま不眠状態になっていく方が良くないのでもう一度、管理会社、大家さんに訴えてみます。以前住んでいたところでも隣の騒音で揉めたのでまたか…不運…と落胆しておりますが、なんとか解決できるようやれる事はやってみます。
声、テレビの音以外の生活音は聞こえないので耳が悪い方なのかな?とも思っています。なんの番組見ているかわかるほど大音量です。誰かが来ている時は、スマブラやっててめちゃくちゃ笑い声がうるさいです。ちなみに誰か来ている時も隣人の話の内容から誰か来ているなってわかるだけで隣人以外の声が聞こえたりはしません。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:57:23.57ID:+32hGFQZ
>>754
>>8月末に2階建てのアパートに越してきました。私の部屋は2階の1番奥の角部屋です。悩んでいる事は、隣人の部屋からの騒音、騒ぎ声がうるさいです。

奥の角部屋が空き家だったから入居出来た。と言うことは、奥の角部屋を前の住民も隣の騒音で出て行ったのではありませんか?大家も管理会社も初耳のように対応してますがグルだと思います。隣と大家と管理会社と戦っても隣は、うるさいままです。疲れるエネルギー消費するより引っ越すのが一番だと思います。すいません。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:05:48.95ID:P3IB1vQ7
>>742
そういう子だと見抜けなかった自分の責任?もあるんだけどね
責任とか言っちゃうとちょっと大袈裟だけど…
信じてたのに!ってなる人の気持ちもわかるんだけど
信じるってのは言い方変えれば思い込みなので
実際本人はそんな人じゃないのに自分で自分に都合の良い人と思い込んでる場合もある

俺の同僚がそんな感じ
関係性がストーカーじみてきて
言いがかりに近い事をネチネチ言い出す事がある

まぁ、良くも悪くも「そういう人」だったんじゃないの
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:08:11.96ID:gdRLtXmo
毎朝家から駅に向かう途中で遭遇する女性が怖い。夏頃に3回位家の近くと駅の近くで、しばらく見なかったけど先月から週に1.2回のペースで家の近くで遭遇する。なんか異様なんだよね、帽子深く被って、メガネとマスクしてて、ジーッと見てくる。たまに振り返るとこっちを振り返って見てくる事がある。自意識過剰?
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:35.02ID:zHRoUEtm
コロナワクチンについて相談です
あらかじめ言っておきますが、所謂反ワクと呼ばれる人は絡んでこないでください

昨日夜にワクチン4回目打ったんですがほぼ全員に発症すると言われる腕の痛み以外の副反応が中々きません
何故でしょうか?

1回目モデルナ→数時間で腕の痛み。12時間以内に微熱。

2回目モデルナ→数時間で腕の痛み。夕方打って次の日のお昼前(およそ15時間後くらい)に猛烈な高熱(39℃超え)

3回目ファイザー→数時間で腕の痛み。夜打って次の日の昼までにはやはり高熱。

4回目オミクロン対応ファイザー→数時間で腕の痛み。昨日6時に打ってるはずがまだ熱が出ない。多少の怠さは感じる。

四回目は現段階でこの程度です
本来なら高熱が出てうなされてるはずの時間…
何故副反応がこないのでしょうか?
毎回この時間帯には高熱だったのに
自分の周りでは3回目までは大した副反応もなかった人が4回目は結構熱が出たという人や、4回目が一番しんどかったという人がいたりして覚悟を決めてたんですが肩透かしです

何よりも明日スポーツやる予定で今までの経緯から翌日中には収まる目論見で間違いないと思ったのですが、
仮に今回遅れて副反応きたら大変です…
原因わかる人、もしくは経験談あれば何かしら教えてもらえると助かります
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:40:57.09ID:HypF8pe2
>>757
壁に画鋲を指したら隣から痛っ!て声がしたとかいう某有名賃貸物件を想像してしまったわ

今度は壁が厚くて静かなところに住めるといいね
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:22.05ID:C9vSkRjW
くしゃみや咳をするときに手で口を覆わないやつがいるんだけど、言って聞かない場合はどうすればいいのか分からん
これ以外に何個か別の事柄で注意してきたけど全然聞く耳持たなくて挙句の果てには逆ギレし出して腹立つ
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:17:54.71ID:chYg6hTH
>>762
幼稚園に入園する前にお母さんに教わらなかったの?って言いたくなるな
言っても改まらないから無駄だろうけど
そういう人って鼻のかみかたや歯のみがきかたはどうやって覚えたんだろう
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:19:26.64ID:hCUdeIf8
ネグレクト気味の家庭は鼻はかめないし箸もまともに持てないよ
まあ離れるしかないんじゃないの、育ちが悪いってそういうことだよ
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:23.51ID:3+eY8Hdp
気がないのに優しく接してくる女性がいて困ってます。
正直わたしはその子が好きなんですが、どうもその子は私にその気はなくてただ誰にでも優しいだけなんです。
男にモテたいのではなく優しい世界が好きで相手の感情を先回りして気配りすることに喜びを感じて自分の成長を感じてるだけで、
私に限らず相手を虜にしたいとかの気持ちもない感じなんですよね。
ある意味で自己中心的というか。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:33:24.67ID:chYg6hTH
>>768
あなたも全員に優しくするというのはどうですか
老若男女問わず、出入りの業者、通りすがりの誰か、家族、全員に
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:41:11.22ID:ia2oMgqx
あまりにも人の話を聞いていない人がいる
面接のように一対一で顔を合わせて話をしても駄目だった
例え話だけど、極楽とんぼの山本が30歳年下の女性と結婚した、という話をしたとする
そうすると、「山本って加藤浩次と結婚したんですか?」
「山本と加藤ってそんなに年の差があったんですか?」
みたいな返事が返ってくる

自分の話し方伝え方が分かりにくいのかと悩んでいたけど、別の人にも同じようにとんちんかんな返答をしていて
その場にいた人がポカーンとしていたのを見て、この人の理解力の問題だとわかってちょっとホッとしてしまった
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:43:36.05ID:qe3kIrYa
>>768
好きやのに忌避されたり接触を拒否されたりするよりええんちゃうか
折角接触出来る機会はふんだんにあるんやから
これから自分を好きになって貰える様に頑張ってみるってのはどうなん
最初からお互い一目ぼれなんて稀有なんやし
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:44:25.68ID:hCUdeIf8
脳の処理能力が低い人だろうね
1つの情報を処理しきる前に次の情報を与えると話が混ざる
その「1つの情報を処理する」スピードが遅い
検査するとはっきり出るので特別支援学級とかにいるタイプ
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:49:43.23ID:VogV/BvR
>>755
私の方が後に入りましたが迷惑行為に後先関係ありますか?、
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:59:44.61ID:VogV/BvR
>>757
ありがとうございます。
相談した者です。

仕事の関係で今の距離に賃貸がなくて引っ越すとなると車を購入したりしないといけなくて全て早々にできるわけではないですが、本気で考えます。夜中にうるさかったら警察呼んでもいいのでしょうか…管理会社も対応してくれないと訴えたら注意してくれるのでしょうか
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:00:24.35ID:chYg6hTH
>>775
大家や不動産屋はあなたの味方とは限らないってこと
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:25:24.48ID:r81X8KBP
>>776
あなたが迷惑で困っているのはすんごく分かりますが、そこまでやって相手に逆恨みされて刺されませんか?相手は、話が通じない気狂いなんですから。
近所に空き家を貸してくれるところとかないのですか。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:30:32.99ID:r81X8KBP
>>775
隣の住民は、角の住民が住んでいるのに
迷惑行為をして角の住民を追い出しているんだと思います。だから、角が空き家になっているんだと思います。
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:41:24.41ID:HypF8pe2
そんな騒音出して周りに迷惑かけててクレームが出ていてもそこに住み続けられるのって大家に近い親類関係なんじゃないの?
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:43:40.38ID:/QasDlbW
冬になって肌が荒れて手がガッサガサ
スマホの指紋認証も認証しなくなった
指先を見たら肌表面にひび割れとは言えない程度の横線が何本も出来ていた
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:46:41.59ID:r81X8KBP
すいませんがごめんなさい。大家と管理会社は、新規の契約者の方が敷金礼金と取れるのでうるさくて嫌なら出てってだと思います。ごめんなさい。
会社に新しく借りる家相談出来ないのですか?役所とか空き家バンクありませんか。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:08:16.34ID:5FCjWP7Q
>>781
なんでそれで嘘松決定なんだろ
誰か分かる?

>>783
短期的には入退居のたびに敷金礼金とれるからおいしいんだけど、そういうことやってるとウワサになるんで長期的には損ですよね

>>776
あなたの問題ではなくて大家・管理会社の問題にできませんかね
物件を紹介してくれたところはそういう状況って知らなかったんですよね
ま、次の物件を探すのも兼ねてその業者に相談してみてはどうでしょうか
そういう業界は信頼信用が一番なのでヘンなウワサが立つのを嫌います
とりあえずはあなたの話を聞いてもらえるんじゃないでしょうか
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:36:51.86ID:sBqC8ACi
>>788
レスをたくさんもらってる案件は全部嘘だと思いたい人の妄想
他人からまともなレスをもらうという概念がないから、会話は全部自演に見えるという病気
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:33.94ID:P3IB1vQ7
>>776
警察は民事不介入では…
最近はそうでもないかもしれんけど
基本的に法に触れる様な事柄以外はめんどくさがって何もしてくれないよ

うちの地元の警察はそう
中坊の煙草も注意しない
財布スラれても捜査してるフリだけしてる
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:01:04.22ID:5EYlNx1K
>>760
ラッキーと思えばいいじゃん
私は三回ともたいした副反応なかったよ
無くて心配する人初めて見たけど、副反応ないと効果がないとか思ってる勢?
0799733
垢版 |
2022/12/10(土) 22:29:07.13ID:LJ8MTsUy
>>733
隣人の騒音で相談していたものです。

スマブラってよくわかったね。
→どの番組を見ているか、どのゲームしているかわかるくらいのテレビの音量です。

自演?、と言われているのは私のことなのでしょうか?よくわかっていませんが(・_・;

アドバイス、返事くれた方の意見を読ませていただきました。あまり事を大きくしない方がいいですね。空き家バンク?検索したり、他に引っ越せる範囲に賃貸がないか、もう一度探してみます。今もすごいです…このくらいの時間から爆音が始まります。

レスくれた方、ありがとうございました。
引っ越しできるところ探してみます。
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 02:29:20.75ID:axGDrxvy
>>799
へええええ~ええええ?www

音だけで

「ス・笑・マ・笑・ブ・笑・ラwww」

って分かるんですかア~ア?www

あれレレレレレレレレえええええっエ~エえええええっエ~エ?www

超ウケるんですけどオ~オ?www

ギャハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwww

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:11.45ID:lyVnTToE
最近YouTubeの米欄で「もう少し優しい言い方(書き方)できないんですか?」「傷つきました。」とか言ってる繊細っぽい子よく見かける。よくYouTubeでコメントするんだけど、私としては普通に書いたつもりのコメントに上記のような返信がついた。
まともな事を言っていても言い方がキツイと内容を理解できず(理解する気にならず?)に優しい言い方をして!と発狂。「もう少し優しい言い方なら理解できるんですけど。」とインフルエンサーにコメントしてる人を見たことある。甘えんな。
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:46:54.79ID:b7wD550d
>>807
それ、実際にそいつが言いたいことは黙れクソッタレであって
優しくされたいわけでも優しく言われたらわかるわけでもないと思うよ
繊細さを盾に相手の口を封じようとしてるだけ
ただのチンピラ
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:45.27ID:lyVnTToE
>>808
なるほどーーー(笑)結局厄介な奴 
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:32.27ID:gEP9owAp
飼い犬の画像を上げてるアカウントがあって犬が凄く可愛くてフォローしてた
でも飼い主が最近出産したらしく赤ん坊がメインの画像だらけになってしまった
犬はの赤ん坊後ろや横でブレてたり見切れてたりする画像ばかりで見てると可哀想になってきてフォロー外した
残念だ
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:55:30.14ID:DR7HmPiF
息子夫婦が会社の社宅に入ると言い出して来月引っ越し
息子がお金を出して家をリフォームして一緒に暮らしてたけれどローンも払いながら社宅に引っ越しとか大丈夫なのか心配
孫は状況が理解できてないのか喜んでるけど心配
社宅で肩身の狭い思いをしながら暮らさないといけないことを考えたら通勤時間も対して変わらない社宅に入らないといけないのか疑問

勤め人は仕方がないのかね?
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:04:25.59ID:LCHM6GlB
>>811
引っ越したらローンは一括返済
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:38:54.93ID:JB0EhnO1
辛い
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:59.32ID:4rSfr6do
上司から「真面目なのはわかるけど、もっと柔軟に行こう」って職場で凄く言われるようになって、ストレス…。

A「お疲れ様です、今回のプロジェクトの資料です。ご確認のほどお願いします」

私「(私が案件取ってきたわけじゃないから信用ならない)一つお伺いしますが、この内容に問題ありませんか?稟議で出した予算に収まりますか?実際ちゃんと見積取ったんですか?」

A「2時間返信なし」

私「ここまで返信なし。
お忙しいんですか?私はこれで大丈夫かと簡単に聞きました」

A「今新規の契約してたので遅くなりました!見積はちゃんと取っています。3社取得して、一番安い○社に発注予定です。予算内に収まっています。(資料添付)」

私「ちゃんと仕事されてたのであれば仕方ないです。
添付の資料確認しました。このまま進めて大丈夫だと思いますが、みんなで打合せしてそれから発注しましょう」

A「現時点では私さんの方で確認してもらって、大丈夫そうとのことで良かったです!
では、また会議でよろしくお願いいたします」

私「細かいようですが、『大丈夫』というのは、今のところ案件について一番詳しいのがAさんなので、不安だがAさんの言葉を信じるしかない、という意味ですよ。
もし問題あるならそれはまずいので即刻訂正願いますね」

A「多分言葉の細かい意味まで気にしてたら仕事進まないと思うので、『今のところは私さんとAさんが確認して問題はなかったけど、一応みんなで確認しようね』ってことでお願いいたします!」

で、他のメンバーもAさんの投稿にグッドボタン押してるの。上司にも「なんであんな空気悪くするんだ、だから前の部署でも揉めただろ」って言われるけど仕方ないじゃん。
空気悪くなっても言わなきゃいけないことってあるじゃん。なのに、私ばかり悪者にされる。なんか、納得行かない。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:15.69ID:LCHM6GlB
>>818
お前Aさんだな?
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:03.32ID:4rSfr6do
社内チャットみたいな感じだよ。
とにかく一つ一つ確認しないと気が済まないし、誰であっても信用できない性格で。
舐められたら終わりだと思ってるからこそ一生懸命冷たく見える言葉を選んで、相手がちゃんと職務を認識してほしいって気持ちでやった。
でも、それが嫌だって人もチラホラいる。
嫌ならやめろよ…って思っちゃう。
友達作りに来てるのか??って。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:51.18ID:LCHM6GlB
>>821
創作臭がすごい
0823733
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:33.27ID:5I7bGE6v
>>733
隣人騒音相談している者です。

昨晩も声とテレビの音が凄かったので近くの警察署に電話しました。電話越しでも警察官に聞こえるほどの騒音だったのですぐに来てくれました。
注意をしたとのことでその後は静かでした。
昨晩の事を大家さんに電話で報告したところ、やはり以前にもトラブルがあったとのことでした。大家さんからこのまま騒音が続くようならまた報告して欲しいと言われました。さらに1月から家賃が8千円安くすると言われました。
隣人もこのまま注意を聞かないようならば、大家さんは退去してもらうように促すと言っていました。逆恨みされたらどうしよう…と言ってももう警察も呼んでしまったし、今さらどうにもならないので引っ越し先探します。
もう引っ越す前提で今日、車の契約してきました。1月中旬に納車なので引っ越しも急いでします。
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:44.56ID:QLMlwRWv
>>821
経緯を見る限りは不要な嫌味ったらしさ全開の勘違い押し付け正義厨
敵を作りに来てるのか??って

まあ さすがに釣りか…
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:06.19ID:p5pJ393/
>>821
創作なの?
職場は友達作るところでもないし、愛想振りまくる必要もないけど、それと同僚に敬意払わないは別だからな
創作じゃなかったらこういう人と仕事していると息詰まりそう
この人がいるから異動します、辞めますって人もいそう
あ、この人が異動させられたのか
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:22:27.78ID:xQ/RGW+5
>>821
出来る人というのは舐められないために冷たい言葉を選ぶ事はしないよ
必要に応じて厳しい言葉はいう時はあれど、人を動かすにはまずは気持ちだから
なんだコイツと思われたらどれだけキツイ言葉で人を従わそうとしても面倒な人と思われるだけ
役職が上になれば、表向きはハイハイしてくれる人も出るとは思うけどね
ちゃんとしてもおうと思って空気悪くする言葉しか選べないのもセンスの問題だから、まぁ、仕方ないところはあるとは思う
けど上手に同僚部下に指摘もして明るい空気も作れる人を観察してみたらいいよ
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:12:20.59ID:gEP9owAp
「お疲れ様です。資料の方確認しました。こちらは予算内に収まりそうでしょうか?」の一文でよくない?
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:53:25.59ID:4rSfr6do
Aさんだけでなく、周りの人の言葉の軽さみたいなものもすごく気になるんです。
「(あなたの言うことが本当なら)大丈夫」という言葉尻だけを捉え、「もう何もしなくていいんだ!」みたいになっちゃう人がいるので…
そうじゃないんだからね、間違った認識しないでよね、職務放棄しないでね、みたいな気持ちが強いのかもしれません。
責任感が強いというのは他の上司からも言われてたので。
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:54.85ID:2vEEg2Z9
「責任感が強い」と言ったのは、本心は一人よがりの押し付けうぜーっていうのをやんわり角が立たないようにしたんだよ
もしかしてそのままの意味でいい意味でとらえてる?
嫌味だよ?
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:48.89ID:AFgP7mpx
「ちゃんと仕事されてたのであれば」って最悪。社会人としてそんな不躾なこと同僚に言うなんて、お前のが信じられんわ。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:05.64ID:2vEEg2Z9
もし職務放棄する人が出たなら、その時はそれを注意したりフォローしたりするばいいのでは?
何度もするようならそれを上司に報告する
あなたの思い通りに周りを動かそうとしてない?
周りもちゃんと考えて行動してると思うよ
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:56:56.54ID:F+/0xKXE
>>830
責任感が強いというのは上手にオブラートに包んでくれているんだよ
長所と短所は裏合わせの典型かと
少なくとも周りがいいような反応を示していないのが全てだよ
自分のやり方にみんなが合わせない!みんな無責任だ!
ではなくて、上手く周りを動かすにはまずは自分のやり方を変えるのが早道だったりするんだよ
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:01:17.93ID:xHl7k6K/
職務放棄って、あなたはAさんや同僚を監督する立場なの?
そうでなければ越権行為だし、周りはいい気はしないだろうね。
上司も遠回しにポジティブに「責任感が強い」と言ったんだろうね。

言葉の重い、軽いだけで仕事ができるかできないか決まるの?
重くしたら誰でもきっちりできるようになるの?
信念を持っているのはいいことだと思うけど周りに押し付けていないか振り返りもしたほうがいいかもね。
自分の立場を考えて、同僚も人間だから言葉遣いも見直したほうがいいね。
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:22.94ID:w3uY+CiF
久しぶりに生理きて(ピル飲んでるのでしばらく無かった)めちゃくちゃ調子悪い
身体もメンタルも
本当最悪なシステムだよ生理とか
寒くなると鬱っぽくなるしそれと重なって最悪だよ
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:13.38ID:vHE554Gt
1年前汚部屋から脱出しようと思い、とことん物を捨てました。
その時に、手作りのアクセサリーを気に入っている物だけ残しておきました。(余っていた材料は捨てました)

それから半年経ち、結局仕舞ったままだと思って、アクセサリーを入れておいた箱を開けました。何故か違和感があり、きちんと見たら壊れている物が入っていて、それは他の人(Aさんとします)に作って渡した物でした。

自分の記憶ではAさんとは3年程会ってないというか、ほぼ疎遠になっていました。気になったので、繋がる事を祈って写真載せてメールしてみたら返信来ました。

確認出来た事
Aさんに渡した物だった。
決まった場所に入れていたが無くなっている。(ずっと使っていなかった様子)
最後に会ったのは3年前で、その時返却してない。(アクセサリーを渡したのは5年前)
私の住所は知らない。

一応共通の知人Bさんに会っているか、Bさんに渡してないか確認。

私はBさんには会っているが、返却してもらった覚えはないけど念の為。

Aさんは会っているが渡した覚えはないとの事。

これ以上聞く事がなかったし、Aさんを不安にさせてしまうと思い終わらせました。

それからBさんに会った時に現物を見せて、Aさんから渡されなかったか聞いて見ました。

Aさんからも聞かれたが知らない、思い違いでしょ、と言われました。(思い違いの意味が分からなかった)

因みに、Bさんは私の住所は知っているが来た事はありません。
そもそも一人暮らしをしており、家に人を入れた事ないです。(業者除く)

何故Aさんの物が(元は私が作った物ですが)私の家にあるのか気になっています。

前に軽く人に話したら、何かおかしな事ある?と言われたので、私の頭が変なのかとも思います。
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:59.00ID:JOPTeXtd
ほどほどに仲がいい友人と遊ぶとき、毎回遊ぶ場所が決まらず困る
会ったら普通に楽しいし共通の趣味もあるんだけど、趣味の楽しみ方が電子書籍派と紙の本派みたいな感じで被ってなくて趣味関連のお誘いができない
通ってた高校周辺も別に面白いとこないし、都内のカフェ巡りみたいなことはもうやってしまった


今どきな写真映えするようなところだったら多分喜んでくれるだろうけど、そういうのに疎くて全然分からないのと時期的に遠出できないのとで互いに「それいいね!」の応酬で詰んでる
おでかけ雑誌調べてるけど、一人呑みとかデートスポット的なのがやっぱり多い

みんないい感じの外出先どうやって決めてるんでしょうか
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:45:51.49ID:J4KGi/db
同性相手にそこまで気をつかわないしもてなさない
毎回同じじゃ何かまずいの?
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:48:58.33ID:cuhN5c4f
ちょうど最近友達と遊ぶ約束立てた時にちょっと悩んだけど
特に行きたいところなければ前回と同じでよくない?
って提案してそれでOKだったから昼食も含めてほぼ同じプランで会うよ
お互いに特別行きたいところがなければ同じで提案してみてもいいんじゃないの
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:35.36ID:bCxww8+s
自分の場合は食事と二軒目のお酒かお茶で終わり
あまり遊ぶってことをしない友人付き合いが多いかな
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:15:18.56ID:Pxh4TkUc
>>839
普通に居酒屋なりで飲み会やったらあかんのかな
「それいいね!」の所を順番に行ってみたらええやん
日程と距離的に可能な場所があるんやったら
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:20:16.32ID:6OA0lDVF
互いに行きたいところはあるけど押し切れないという感じなんですよね
向こうは最近になって友達に縁切られて(環境の変化で段々フェードアウトするやつ)、気にしてるみたいでそれからすごい気を遣われて、なのでこっちも気を遣い返すみたいな感じで。

とりあえずあんまり気を遣うのやめてこっちから決めます!ありがとうございます
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 05:15:25.04ID:rqH+lJM4
今ルームシェアしてるのですが、快適過ぎて解消されたあとの生活が不安

私はフリーターで手取り15万、友人は27万なので友人、私が6:4で共通口座に振り込んでそこから生活費に回していくことになってるけどWiFi代とか米代(ふるさと納税で買ったらしい)、家の更新料、火災保険料、雑費をほぼ友人が払ってる。しかも入居の時の初期費用全額負担してくれたし家具家電も元々友人が持ってたものそのまま使ってるから私は引越しの1万しかかからんかった。


あと、家事も洗濯、ゴミ出し以外全部友達、掃除ほぼ毎日してるし、私が出した物とかも気づいたら片付いてる。料理も仕事忙しいのに休みの日に作り置きしてくれる。休みの日なんかはわざわざ弁当作ってくれることもある。友人曰く部屋が汚いのは落ち着かないし、好き嫌い多いから全部自己満足だから気にしないでとのこと。洗濯に関しても友人が休みの日とか夜勤の日だったりすると手伝ってくれるし、ゴミ出しも私の帰りが遅い日とかは纏めておいてくれてたり、出勤する時ついでだからって出してくれることも多い。

私的にはめちゃくちゃ快適な生活なんだけど、友達がどう思ってるか気になる。あと、ルームシェア解消されたあとの生活がほんとに怖い
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:03.79ID:CL47hv1c
>>845
なんでルームシェアすることになったの?
その友人にとってあなたと一緒に住みたい何かしらがあるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況