X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part463

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:10:09.49ID:GBznKiaK
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part462
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1667064643/
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 07:48:40.13ID:pozU9wd4
おつおつ
おおきにありがとう
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:39:02.89ID:Ll/JoMxF
結婚を前提として同棲した彼女と先日別れたんだけど、その理由で総スカン食らってる

ある休日、別々に買い物へ行くことになって俺は徒歩、彼女は自転車をつかったんだ
で、買い物終わったからコーヒー飲んで一息ついてたら、スマホいじりながら自転車を漕いでる彼女が通ったんだよね
それ見て俺ドン引き
あ、こいつは赤ちゃんバギーに乗せてスマホいじるやつだ、ないなって思って別れたんだよ、もうねビックリするぐらい冷めたんだ
なんで別れるの?って泣きながら言われたから正直に伝えたら、彼女はもちろん外野の友人、向こうの両親までもそんなことぐらいでみたいなトーンだったのもドン引き
俺が悪いの?自転車乗りながらスマホいじるようなアホに子供任せられなくね?
子供欲しいのに一緒に子育てするイメージがわかない人とは別れたほうがお互いのためだと思うんだよね
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:09:33.30ID:VY2g280l
それやって高齢者引き殺した女子大生がいたな
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:40:23.09ID:By/kUB3d
別れるのはお互いのためではなく27のためだよ
彼女にとっては自分が赤ちゃん見ずにスマホいじっててもちゃんと赤ちゃんを見てくれるであろう未来の夫とは別れたくなかっただろうね
外野の友人にも向こうの両親にもドン引きで正常な感覚だよ
別れられて良かった
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:36:22.94ID:KjPeLu6R
>>27
ドン引きだわ
道路交通法違反、サツ人予備軍じゃん
彼女の行為を咎めない彼女の家族にも友達にも引くわ
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:37:02.40ID:oYqzDL5B
ちっちゃい飛行機のが閉塞感あまりないのはどうしてかな?
B787とかB767とかキツい苦しいむさくるしい
B737はちょいマシ、前後詰まってるLCC仕様A320も大体似た感じ
E175とても快適、詰め込まれ感あまりなかった
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:57:20.61ID:+dQGME4L
声や物音がうるさい人の対処法って物理的に対処するしかないね
室内で大きい声で話したり、大きい音が出るほど乱暴に物を置いたり、扉を思いっきり開閉したりするんで、それを注意しても開き直った発言ばかりで直す気がなくてウンザリする
お皿やコップや扉に防音テープ貼るかな
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:03:31.34ID:ef+LHa/F
>>27
ドン引きまではいかないが、確かに結婚を前提で同棲までしてるなら危険性をちゃんと説明して注意するとか他にやりようがあるんじゃないか、と思うけどね。
自転車のながらスマホは確かに法令違反だが、悪気なくやっちゃう人間が多いのも事実だしなぁ。信号無視と同じだよ。
見逃す必要はないが、身内や身内になる人には注意してやらないように矯正していくのもありじゃないか。

27が何歳なのか知らんが、結婚って「既に出来上がった人間同士」がやるもんでもないと思うよ。
未熟な状態で結婚して、お互いの悪癖なんかを見つけたら注意し合って改善したり、価値観が合わないところを擦り合わせたりしながら成長していくのが結婚だと思うし。

結婚してから日常生活のちょっとした癖やなんかで自分の価値観と合わない行動されたら、一瞬で別れるのか?×10くらいになっちまうぞ。
まあ、彼氏彼女の間柄で冷めちゃったもんはしゃーないから別れたのが悪いとまでは言わんけどさ。結婚する前にわかってよかったとも思う。
ただ、別れた結果、周囲が「え?マジで?」みたいな反応をしてたってこと自体は次のためにも良く分析しておいたほうがいいんじゃねぇのかな。
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:06:09.13ID:6GkaIiC0
>>35
空間に比して窓がいっぱいあるからでは?
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:08:26.11ID:6GkaIiC0
>>38
悪質さでは飲酒運転と変わらないよ
そういうモラルの低さが注意されたくらいで改まると思う?
隠れてこそこそするようになるだけでしょ
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:09:20.27ID:Leh5/Ul3
>>35
B787の一般席は古い飛行機よりシートが薄型に改良されてて、そのぶん前後の幅も狭いからな

B767はかなりゆとりある作りだけど閉鎖感を感じるのか、そこは意外
A320やB737は小さいが、真ん中に座席列がないから必ず窓が近くにあって閉鎖感を感じにくいのかもね
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:38:10.64ID:zzECYA6q
>>43
ありがとう。
そうそう。定期通院しているんだけど、ノーマスクor顎マスクの患者がいて本当に迷惑している。病棟もある病院だから、もしかして。ということもある。もう、ずーーーっと高止まりで病棟も満杯状態なのに本当に意識低過ぎ。ましてや、今、インフルエンザ同時流行するかも言っているのに。この人がノーマスクで私はおちおち通院出来ない。本当ふざけんなって思う。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:06:33.42ID:NcRzhVwI
>>38
説明したところで「そんなことぐらいで」なトーンなわけでしょ
他にやりようもクソもないよ
悪質な危険運転を悪気なくやっちゃう低モラルな人間なんかとは身内になりたくない
なんでわざわざ身内にして矯正しなきゃならないんだ
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:36:24.41ID:Ll/JoMxF
>>38
言わんとしていることはわかるよ
これは考え方の話だけど、同棲ってお互いの習慣がどこまで許容できるか見極める行為だと思うんだよね
箸の上げ下ろしとかトイレの蓋の開け閉めとかさ、子供の頃からの習慣が生活には出るから、それが許容できるかどうかなんだよね、少なくとも俺にとっては
それこそ習慣になってるから、それを直せって言われても何が悪いのか分からんからムリじゃね?って思う
だからお互いの習慣を許容できる相手と結婚するべきだし、俺にとって自転車スマホは許容範囲を超えてるから結婚できない、それだけだよ
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:54:01.54ID:wvXrv37B
母親に抱きつかれて気持ち悪いです。正直しんどいです
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:07:33.76ID:oYqzDL5B
>>39
そういうことか。でも、B787乗ったときは非常口席の窓側で割かし前も広い窓も真横だったけど詰め込み感でしんどかった。
区間は伊丹~福岡で風向きが良かったからか滑走路の順番待ちが空いてたからか乗ってから降りるまできっちり1時間だった。
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:16:30.84ID:8rEASfqI
>>46
熱いお茶🍵どうぞ
大変でしたこと。周りにいた人みんな同じ気持ちだと思います。この時期マスクちゃんとして無い人から逃げるです。
マンション住まいなんですが、マスクしないでゴミ捨てに出て来る住民もいます。ひたすら逃げます。キチガイは、どこにでもいますから。
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:50:30.26ID:obJPBtjh
ゴミ捨てでもマスクか・・・
おしゃべりしないなら、すれ違う程度だけの動きならば
もう外でマスクしなくて良いと言われて久しいのに
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:01:46.20ID:oYqzDL5B
逃げてくる人なら良いんだけれど、追いかけてきて、マスクしれ言うおせっかい居るよな。
或る意味正義マンなので面倒っちい。欺瞞なんだけどな。
そういう人には、根底から価値観違う、言うだけ無駄の対処。
わざと咳き込んで「風邪気味だからマスクすると息苦しい」とか言ってみせると、退散してくれる。
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:10:58.10ID:eYOt1bQw
密な閉鎖空間や病院の待合でも何が何でもマスクしたくないマンもアレだけど
人通りもまばらな屋外で誰に話しかけるでもなく一人で歩く人まで
文句付けたがるマスク至上主義さんも似た者同士だと思う
どっちも面倒くさい
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:30:09.57ID:h2XX0bsz
>>58
ゴミだしなんて不潔の最たる物じゃん
防護服着てもいいくらいだ
どんな病原体が付着してるかもわからない他人のゴミと接触するんだぞ
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:18:29.94ID:7u4BoCB5
>>61
同じゴミ集積場を使う近所なら、生活水準も似たようなものだろ、ゴミの質も不潔度も似たり寄ったりではないのか?
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:45:18.02ID:rvg80Qto
test
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:58:26.79ID:kd9ygwv4
昨日の事で愚痴ります。

数年ぶりに会う友達と食事するんで、人気のある和食店に個室を予約していた(メニューは当日決めるシステム)。

なのに友達が30分遅刻したせいで、「予約があっても実際に来店したお客さんを優先」って事で(個室の座敷は二名から使える)、後から来た別のお客さんに取られ、私と友達は寿司詰め状態の一般席?で食事する事になった。

友達が相談があるって言うから個室とったのに遅刻してくるって。
昔から遅刻癖は凄かったけど、全然直ってなくてウンザリした。

和食店の一般席は両隣の人と肘が付きそうな程ぎゅうぎゅうで(皆並んで畳に座る)、その中で友達は離婚考えてる事、旦那さんの浮気の事、お姑さんとの不仲の事喋ってて、両隣の人達も明らかに話聞いてるし、友達も話しにくそうでイライラしていた。

食事が終わってから「個室取れなかったのってもしかして私のせい?」って訊かれて、否定せず「んー、まあでも話は出来たしまあ良いじゃない」と流したら友達が更に不機嫌になった

帰ってから、最後の質問するまで座敷取れなかったのは私のせいって思ってたんかなと気付いた。
もう会うのよそうと思った…。

長文吐き出しスミマセン。
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:03:46.78ID:spIl0UuZ
最後の友人の質問があったってことは、個室の約束だったってこと?
だったら予約してた個室が遅刻でキャンセル扱いになったこと会った時に言えばいいのに
もっと言えば、遅れてるなあと思ったタイミングで「⚪︎時過ぎたら個室使えないよ」って予告しとけばいいし
先に入ってドリンク一杯だけ頼んで待ってても良いし

どれも出来ない状況だったんかねーよくわからん
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:20:45.34ID:mBlBh9r5
>>64
席だけ予約なら、他のお客優先って言われた時点で友達にLINEなり電話なりすれば良かったのでは?
「相談があると聞いてたから個室を予約しておいたが、集まらないとキャンセル扱いになって、カウンターになる。それでもよいか?」って聞いときゃ、
友達も相談は次にして飯だけ食おうとか、相談がメインだから店はキャンセルでカラオケボックスにでも行こうとか、言うだろうから、それなり善後策を練れたんでは?

>帰ってから、最後の質問するまで座敷取れなかったのは私のせいって思ってたんかなと気付いた。
このへん、自分が「気遣いの出来ない人間に思われてたかもしれん」っていうのが、イラッと来てるんだと思うが、さすがにそれは言わなきゃわからんよ。
006864
垢版 |
2022/11/25(金) 09:25:10.06ID:kd9ygwv4
予約した事もずっと前から伝えてあったし、当日も友達が到着した時に「先に来た人が優先だって」と言ったよ。その時は不思議そうな顔して何も言わなかった。

座敷は二名からしか使えないから、私だけ入って待ってる事は断られた
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:56:06.64ID:86bZ53wG
>>70
なぜ、相手が察するのを期待するのか
普通に「個室を予約していたのに、あんたが遅刻するから」
と、恨みがましく言ってやれば良かったね
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:56:41.79ID:A34SY3yy
>>64
予約してても予約時間守らないと店側が他の客を優先するのは、当然です。
店側には、落ち度はありません。
友人に個室取れなかったの?と聞かれた時にあなたの優しさは、分かりますが
友人が遅刻したから他の客に個室奪われたと伝えても良かったと思います。
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:08:39.75ID:86bZ53wG
>>73
キャラじゃない、は草
> 「個室取れなかったのってもしかして私のせい?」って訊かれて、否定せず
←ここ、このタイミングで「そうだよ、時間守ってよ」と言えないチキンの偽善者乙
結局、自分が悪者になっていて世話ないね
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:39:17.68ID:ET9fDYZY
ちょっと昨日、ひどかったのよー愚痴っていい?
悩みごとがあったから、数年来の友人ID:kd9ygwv4ちゃんに連絡を取ったのよ
ご飯しながら相談しようって和食屋を予約してくれたのはありがたいけどさ
通されたのが大広間の大テーブル! ありえなくない?
左のおっさんの肘は当たるし、右のBBAはこっちの話に耳がダンボだし
離婚したくて旦那や姑の愚痴も言いたくて、でもあの環境だとぶっちゃけられないわ
帰り際に「個室、取れなかったの?」と聞いたら「んー」と濁された
あれは、取れてなかったのをごまかしてるね
あいつ、まじ使えねー! 昔のよしみで友達やってるけど、潮時かな?
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:40:39.69ID:b9AmXQTo
体調悪いし夕飯作れないって旦那に言って夕飯作ってくれるらしいので「雑炊」をリクエストした

出てきたのは鶏肉と大量のきのこが入った玉子雑炊
噛まなきゃいけないし鶏肉はボソボソで喉が通りにくい
味は美味しかったのに全然食べれなくて半分残した

「今後は体調悪い時は玉子だけの雑炊を作ってほしい」って食べ終わったあと伝えたけど

体調悪いからもうちょっと食べれるもの食べれないもの配慮してほしいって言う気持ちと
ちゃんと言わないで中途半端にリクエストした自分が悪いのに文句言っちゃったなって自己嫌悪

普段旦那が体調悪い時には玉子だけの雑炊を作ってるからそれを暗黙の了解で作ってくれると思った浅はかさにも嫌になった

(´ ・ω・`)の顔した旦那を思い出して今でも申し訳ない気持ちになる
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:41:39.65ID:ET9fDYZY
…と、共通の友人に言いふらされているでしょうな
遅刻癖を指摘できない(=自分が悪者になりたくない)対応で、自分の首をしめていることに気づいていない
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:49:47.50ID:b9AmXQTo
>>77
カキコ割り込みしちゃったごめんなさい((。´・ω・)。´_ _))
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:35.69ID:GLhAZNo2
>>77
キノコみたいな消化の悪いものでも無理すりゃ食えるならたいした体調不良でもなさそう
普通は固いものは残して米粒だけつまむよね
鶏とキノコの出汁はありがたく味わうけどさ
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:20:32.45ID:b9AmXQTo
>>80
ご飯だけ半分くらい食べて残しました…
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:54.42ID:b9AmXQTo
>>81
偏頭痛と身体のだるさだけですね…

鍋ではなく茶碗にどん!!とよそられてしまったので
最初は作ってくれたし食べよう!ときのこと鶏肉も食べてましたが一口食べたあとはご飯だけ食べました…
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:54.03ID:A34SY3yy
>>74
いいえ、こちらこそすいません。
せっかく個室予約してたのに残念でしたね。なんて言うか。遅れて来た友人が貴方を責めるのは、ケツにピコピコハンマーブチかましてやりたいです。笑
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:28.94ID:b9AmXQTo
ご意見ありがとうございます。
自分のペースで食べる為に鍋で出してもらうのも重要ですね…
新しい気づきありがとうございます。
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:33:01.14ID:b9AmXQTo
>>87
そうなんですよ!!
察してちゃんイヤだったのに自分がそうなってると思わなくてショックでそれでもモヤモヤしてます
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:03:18.35ID:oqRIg4N1
っていうか相手の相談事なのに個室まで予約してあげて30分も遅刻かまされて不機嫌になられるなんて
読んでるこっちまでイライラするわい
予約してたのにキャンセル扱いになっちゃったよーって伝えてよー
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:11:54.86ID:lKSqoHv+
雑な仕事しか出来ない奴に説教したんだけど、1時間も経たない内に片付けを雑にされたわ
元の場所に戻せないのかね?記憶力がないのかな?
昼休憩後にまた説教するつもりだけど、こいつに何言っても響いてない
こいつ=39の派遣さん
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:39:23.80ID:4276wZtN
>>64
乙でした
遅刻について注意できてないとか最後に言葉濁したのとか、確かにモヤる人もいるかもしれんが自分もそういうの言いづらい方だわ…
相談したい側でかつ相手に店取ってもらっておきながら30分も遅刻するなんて信じられん。そっちが悪いに決まってる
個室がだめになった話は、相手の遅刻連絡(あったのか?)から相手が着くまでにLINEなりなんなりで言っといてもよかったねとは思うけど
その時点で64がもう全部うんざりしてたならあんまり責められんな…でも着く前にそれは伝えておいた方が最後の展開は避けられたかもね
それでも「もしかして私のせい?」の後に不機嫌になるのはありえない 反省の弁が続くんじゃないんかい
数年会ってなかったんだし遅刻癖とかに苦言呈しながらちゃんとした仲を築いていきたいような友人というわけでもないのかな?
他人を教育する義理はないしこれっきりの関係にできるといいね
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:00:17.28ID:cPizL+lo
お土産何がいいかと聞かれて申し訳ない
その気遣いが嬉しい気持ちと気を使わせてしまって申し訳ない気持ち、お土産だなんだと気にせず旅行を楽しんで来て欲しい気持ちでせめぎ合ってて答えに悩む
こういうとき自分がコミュ障なことを改めて恨むわ
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:25:52.51ID:cPizL+lo
>>101
ありがとう、そう言おうかな
因みにそれお土産は何がいいかの答えになってないけど、もしかしてこれっていわゆる暗黙の了解ってやつで断った方がいい案件だったりする?
人付き合いが無さすぎて分からんからもしそうなら教えて欲しい
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:55:32.45ID:ba8pB4ru
>>102
あなたの無事な顔を見ることが一番のお土産です、というのが一般的な決まり文句だと思う
でも身内とかで普段から出先での買い物を頼んだり頼まれたりする間柄ならその限りではない
あとはあなたが旅費を出してやったとか
行った先で誰かに会うようにセッティングしてやったとかで
相手があなたに対して感謝の意を示す必要がある場合
具体的に言ってもらえると相手は手間がはぶける
でもその場合も模範解答はやっぱり
あなたの元気な顔が一番、お土産なんか気にしないで楽しんで来てね!ですね
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:58:07.22ID:ba8pB4ru
あ、犬の散歩や植木の水やりを頼まれてるなら
堂々とあれが欲しいこれが欲しいって言っていいよ
そのほうが相手も心置きなく留守を頼めるから
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:13:45.43ID:N/sRkvLl
結婚を前提として同棲した彼女と先日別れたんだけど、その理由で総スカン食らってる

ある休日、別々に買い物へ行くことになって俺は徒歩、彼女は自転車をつかったんだ
で、買い物終わったからコーヒー飲んで一息ついてたら、スマホいじりながら自転車を漕いでる彼女が通ったんだよね
それ見て俺ドン引き
あ、こいつは赤ちゃんバギーに乗せてスマホいじるやつだ、ないなって思って別れたんだよもうねビックリするぐらい冷めたんだ
なんで別れるの?って泣きながら言われたから正直に伝えたら、彼女はもちろん外野の友人、向こうの両親までもそんなことぐらいでみたいなトーンだったのもドン引き
俺が悪いの?自転車乗りながらスマホいじるようなアホに子供任せられなくね?
子供欲しいのに一緒に子育てするイメージがわかない人とは別れたほうがお互いのためだと思うんだよね
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:38:13.27ID:lKSqoHv+
>>96
使えない奴はさっさと居なくなっていいよ
代わりは幾らでもいるからさ
とりあえず俺の担当は出来る奴で揃えたいし
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:57:02.65ID:eJgGZoP5
価値観が合わな過ぎでなんかちかれたわ。
前も、ご丁寧に他板からご出張なさっていたらまあーたイランことカキコミされるんだろうなぁ苦笑
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:52:59.47ID:h3/jqZO1
髪の毛が絶望的にパサパサです。
シャンプーやドライヤーのかけ方、ヘアオイルやシルクナイトキャップなど試しましたが、パサパサです。
普段ひとつにまとめてるので、ホウキみたいな姿です。
陰キャなので美容院苦手です。
自分で何か塗るとか、何か飲むとかでマシになる方法ありますか?
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:09:50.34ID:egx4FpjC
>>111
くくった時に箒みたいになるのは長さが揃ってないから
髪質とは関係ない
よって美容院一択
1000円カットで充分
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:22:03.04ID:vLF8izVr
今日、異性の女性とバドミントンやったんだけど、途中熱くなって強いショットを打ったらたまたまその女性の身体に当たったんだよね。
ごめーん!て駆け寄って謝ったらその子は苦笑いなのか照れてるのかよく分からない反応をした。
嫌われたかなと思ってたらそれからしばらくしてその子から俺にバドミントン上手いねて話しかけてきたんだよね。
なんか女性て皆Mなんかなと思った。
強いものに服従するというか
そんなことないですか?
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:31:00.99ID:Ua9GVO4f
>>114
異性の女性?
文書から滲み出るヤバい人感w
"バトミントン上手いね"は言葉そのままの意味で他は特に意味はないか、ムキになって強打を打ってきた事に対する半分皮肉混じりの褒めだろw
よく分からない反応は少しイラッとしたけどここでキレても仕方ないって感じだよね。
ちょっと、貴方は危ない匂いを感じる。
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:48:32.54ID:KJmK7lu6
強迫性障害者です
特に「身体をきれいに保つこと」に重点をおいて生活をしてしまう傾向にあり
下記のことは普通の感覚を持っている人にとってはどのような感覚(きれい、汚い、私ならこうするなど)になるのか教えていただけると幸いです

3時間もの時間をかけてやっとシャワーを浴びたのですが
何か髪の毛の中でうごめく感覚があり、普段なら洗った手でしか触らない髪の毛を思わず触ってしまったところ、
2cm程の蜘蛛がついていました
蜘蛛がついていたこと、雑菌に塗れた手でお風呂上がりの髪の毛を触ったことで頭の中がパニックになっています
髪の毛は除菌シート等で拭いた方がいいでしょうか?
これはどのくらい汚いことなのでしょうか?
いつものきれいな布団では寝ない方がいいですか?
回答者様ならどのように対応するか教えてください
よろしくお願いします
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:18:53.87ID:KJmK7lu6
>>118
流石に蜘蛛の方が汚いかなとは思います
実際のところは分かりませんが…

>>119
自分で言うのもなんですが部屋は綺麗に保つようにしています(とにかく虫を沸かせたくないので)
Gに関しては業者に頼んでいるので家では見たことがありません
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:21:27.93ID:cPizL+lo
>>103
遅ればせながら、教えてくれてありがとう
複数の状況別にどういう対応した方が適当なのかとても勉強になりました
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:25:47.02ID:mBlBh9r5
>>117
人体より蜘蛛が汚いって言う証拠がないよな。
蜘蛛って足に繊毛があって、そのおかげで天井歩いたりできるんだけど、言ってみれば人間の手足がべったり脂を伴っていろんなところをべたべた触るより清潔なんだよな。
あと、人間の頭皮や髪の毛もギトギト脂出しまくりで、その脂は出したそばから酸化して腐ってくんだけど。

髪の毛の中で蜘蛛を潰したとかでなく、普通に逃げてったなら人間の手やら頭やらのほうが汚いから気にしないね。

あと↑にもある通り、蜘蛛は益虫で家にいる害虫を食ってくれる。清潔でありたいなら有難いと思いこそすれ、汚いのなんのと言う意味が分からんな。

>これはどのくらい汚いことなのでしょうか?
ハッキリ言って全く汚くない。心情的に「汚い」と思うのはあくまで感情の問題で、物理で「汚いかどうか」と聞かれたら、人間の生活する空間においてはまったく汚くない。
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:31:25.79ID:t3PVX5uu
>>117
障害認定されているのなら一般の人のことを聞いても仕方ないのでは?
一般の人でもクモなんかどうでもいい人から大好きな人も大嫌いな人まで種類豊富だし
除菌なんかするほうが嫌だわ
そこら辺の菌たちも一緒に生きてるんだから
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:45:00.40ID:7lAyIEZk
>>114
お前が思う通りお前は間違いなくその女性に嫌われてるから安心しろ
この状況で照れてるとかありえないし
単に女性から話しかけただけのことをM扱いとか大袈裟に捉えすぎというかキモすぎ
その女性がMな要素は何にも無いの話を飛躍させて女性は皆M扱いするとかもう感覚が異常
おまけに自分のことを「強いもの」だと勘違いした挙げ句女性が「服従する」と思い込んでるとかあたまおかしい
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:45:01.74ID:KJmK7lu6
>>124
詳しく説明してくださりありがとうございます
頭の中がパニックでどうしようもなかったのですが
読んでいるうちに落ち着くことが出来ました

どこをどう通ってきたものか分からないものに関してどうしても恐怖心を抱いてしまうことがあり、
虫や蜘蛛が苦手で仕方がなかったのですが
ハッキリとお答えいただいて今度からはもっと上手く対処できそうです

>>125
私の場合「自分がおかしいのは分かるけれどどうしても行動が抑えられない」という症状なのですが
今回の場合は何をどうすることが「おかしい」基準になるのか分からず相談させていただきました
除菌はやりすぎということが分かり良かったです
お答えありがとうございます
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:46:02.34ID:AFyHEIjt
>>117
自分なら気にしない
そもそも外を歩いてるだけで雑菌なんて髪にはいっぱい付いてるし
洗髪したって完全排除なんて不可能
除菌シートで拭かなくていいと思うしいつもの布団で寝たらいいと思う
いつものきれいなつもりの布団だって本当はいつも雑菌がたくさんいる

けどおまいさんのは実際の雑菌がどうこうってより精神的な問題だと思うので
実際には気休めにしかならないにしてももし気休めにでもなるのなら
除菌シートで拭けばいいし思いつく限りの気休めをやればいいと思う
けどいつもの布団とは別の寝具があるのかな

>>119
蜘蛛がアシダカ軍曹かどうかわからんやん
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:54:14.77ID:B3sMdRFK
自分の感覚だと蜘蛛は清潔に分類される
なぜなら手触りがカサカサして乾いてるから
なんだそりゃって感じだけど
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:02:58.57ID:oqRIg4N1
>>129
なんか納得したけどその論法で行くと
三角袋とかをなかなか開けないカサカサした年配の人の手は清潔ということになるw
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:13:52.59ID:Ua9GVO4f
俺も家で蜘蛛が出ても虫食ってくれるから殺さず見逃すか安全な位置に移動させるな〜
その他の虫の方が圧倒的に嫌だから問答無用で殺すからなんか同盟関係というか共存的な?
昔の人の猫と同じ感覚やww
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:20:51.03ID:3OATudxO
>>1
日本は法治国家じゃないこと、それどころか近代国家でもないこと。
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:14.99ID:AFyHEIjt
>>131
自分も殺さずに使ってない部屋やらに移動して貰うけど
脚広げて15cm程あるのが急に出て来るとさすがにびっくりするわいな
明るい部屋になんで寄ってくるかな
でも人間が手で捕まえられる程度の速さでゴキさんよく捕まえられるもんやと感心するわ
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:56:09.63ID:m5j+1dTm
今日ちょっと分からなくなったんだけど、誰か聞いてくれ。
あんまり喋ったことない女の子誘って焼き鳥屋に行って、お店に入ったら二人だから「カウンターどうぞ」って言われて、カウンターに横並びでその子と座ったんだ。
自分から見て右側の隣がおじさん二人で、左側の隣がカップルの女性が座ってたから、彼女からしたらおじさんよりも隣が同性の方が安心するかなってなんとなく思って自分はおじさん側の右に座ったんだけど、後で文句言われてさ。
「普通上座譲るよね」って。
いや、確かにカウンターの奥は自分が座ったおじさん二人側の席だったさ。けど、自分がした判断ってそんな間違ってたかな?
女性に対してなら、やっぱりそういうシチュエーションでも上座にこだわって奥に座らせるものなの?
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:00:40.89ID:JUg6joAg
正直言って人によるとしか言えないけどレアケースじゃないの
そういうの気にする人は気にするんだろうけど
恋人でもないのにはっきり指摘までする女性はレアだと思うよ
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:19.93ID:Zm+KOZ/V
>>135
ありがとう。確かに今まで指摘されてこなかった、というかあまりカウンターで上座とか意識なかったから珍しいことなんだと思う。
ただ、その場でなにが正解だったのかが知りたくて。
どっちに座る?って聞いてもよかったかもって思ったけど、カウンターでわざわざ聞いてる人見たことないからそれもあんまりスマートじゃないよなとも思うし。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:47.66ID:UY79CJEb
そもそも焼き鳥屋カウンターで上座とかw
ネタなのか
あんまりしゃべったこともないのを誘えばわけわからないことが
あるのは普通だろうけど
まあネタだな
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:12:21.86ID:7hOJogsk
>>134
釣りかと思うくらいその女性無いわ
向かい合う席で片側ソファ席なら気遣って譲ってくれたら嬉しいけどカウンターで上座云々とか
しかも直接指摘するとか無いなぁって思う
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:09.91ID:DScmFZmd
>>128
自分の病気のことを含め考えてくださりありがとうございます
別の寝具はないので机で寝ようかと…
いろんな方のご意見をいただき、やっと気持ちが落ち着きました
自分がどこまでおかしいのか?どうすればおかしくないのか?
が分かっていないので、思考の道筋を教えてくださりとても参考になりました

他の方々も些細な悩み事に付き合っていただき大変感謝しております
わたしもたまに見かける蜘蛛に関してはそっと逃す派です
回答していただいた方、お話を聞かせていただいた方、本当にありがとうございました!
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:40.68ID:Zm+KOZ/V
ネタだって思うんならそれはそれでいい。
正直そこまでヒートアップしたいわけじゃないし、あり得なくない?!って文句を言いたいわけでもないんだ。
ただ、ん?こういう時ってどうすればいいんだ?って純粋に一瞬詰まってしまって、どうすべきだったのか分からなくなってしまった。
と言うのを話して、もし正解がわかる人がいたら教えてほしかっただけ。
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:51:40.65ID:dAoQsL1B
>>140
その女性は面倒臭い人間なので「隣が男性だったから気を遣ったつもりだったんだけど」って答えるのが正解かな
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:55:59.89ID:UY79CJEb
人付き合いに正解などというのは早々ないのはわかりきってるだろうに
正解など求めるとはやっぱりネタか何様なのかとw
知らな人のことなんか知らん
そもそもロクに知らないのと焼鳥屋なんか行ったのが敗因
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:59:47.17ID:Zm+KOZ/V
>>144
ありがとう。飲んだ後だったし余計な波風立てたくなくてとっさにごめん、って謝って流してしまって確かにこちらの意図まで特に説明はしなかったな
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 01:07:18.86ID:Zm+KOZ/V
>>145
おっしゃる通りかもだけど、なんか今後同じシチュエーションに出くわしたら今回のことを思い出して対応に無駄に迷ってしまいそうだったから、自分の考えに自信がなくなったんでなんかちょっとここで聞いてみたくなった、すまん。
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 01:56:14.46ID:eJzify4M
>>148
>余計な波風立てたくなくてとっさにごめん、って謝って

ここの助言に対する反応もこの性格が良く出てるなw
普段から自己肯定感が薄くて相手が強く出たら下手に出るタイプなんだろ
俺も似たタイプだと思うけど
みんな好き勝手言ってるだけだから助言自体には感謝しても
責められてる感覚は持たなくていいと思うよ
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 05:11:21.22ID:6ZWa/vdm
変わった女の人だね
それはともかくすいてるなら連れがいるならカウンターじゃない方が楽だなあ
都会って大変だねえ
良く知らない人とカウンターに通されるような店に行ったのがまずかったのかな
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:38:01.82ID:MkJXu4Wu
今回のカウンター事件がなくてもいつか似たようなややこしさを発揮するだろうから早くわかって正解かと
その女の人はスタンダードではないけどね
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:17:29.04ID:ghIiPvAo
好きな人から飲みに誘われ、あなたの食べたいものでって事で店選びは任された
今まで同性含め誘った側から一任されるという事がなかったのでちょっと驚いた
丸投げされたのかとか悪い方に考えてしまいモヤモヤするけど、考えすぎ?
ちなみに当日は楽しく飲んで支払いもしてくれ紳士的だった
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:31:25.58ID:UY79CJEb
自信がない人や興味の範囲が狭い人などで
基本相手に合わせるだけがいい人はそんなもの
自分自身もグルメに興味なくて行きたい店ってないけど
どこでもいいよとか言ってるとグダグダになりがちだからしょーがないから
意見出すこともある 
でもそこに行きたいわけでも食べたいものがあるわけでも何でもないんだけどw
飲食店なんて3~4店舗グルグル順番に廻ってるだけでいいのに
この世は総グルメで次々と色んな店に行きたがる メンドクサイ
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:39:04.13ID:U7ZT6rN4
>>153
女叩きさせたいおっさんの創作だろ
飲み屋にいるカップルの一般的な振舞いを想像してみ
誰がどう考えてもカップル側の席が最悪だわ
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:23:26.00ID:5081kUXN
みんなサッカーに興味があると思わないでほしい
ワールドカップが開催されている事自体、出社したときの同僚会話から知ったレベルに全く興味がない私みたいな人間もいる
信じられないものを見るような雰囲気はどうなの?って思うわ
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:58.89ID:Hj11yvhd
ワールドカップにもオリンピックにも興味ないけど、さすがに開催くらいは知ってる
普通に生活してたらどこかで目にしたり耳にする
ネット端末ない、テレビもない、仕事もせずニート引きこもり、ならわからなくもないけど
外部と接触していて知らないのはさすがにどうかと思う
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:06:12.80ID:5081kUXN
>>159
テレビなんて見ないし、ネットニュースも自分の興味あるものしか見ない
路傍の石って言葉もある通り、興味ないものなんて見聞きしても認識されてないから頭に残らないよ
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:13:35.41ID:em3Cmlqv
コミュニケーションが下手で困ってます。
私は今まで意識してこなかったんですが、
誰かから話し掛けられたら、あなたは?と返してあげるのが礼儀だったりしますか?
さらに次会ったときには私から話し掛けるまでが礼儀だったりしますか?
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:39:13.38ID:nCMuV4gs
オリンピックとかW杯とか興味なくてもコミュケーションのために知っておくのが普通だよ
漢字読めないとか歴史上の人物知らんとかが変な人扱い受けるのと一緒
義務教育が終わっても世間一般の情報は常に入れておくもんだよ
それでも知りたくないっていうのならそういう扱い受けることは覚悟しないとね
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:41:33.38ID:j37WAUp5
みんながみんな撮り鉄紛いの迷惑行為を許してると思わないでほしい
主張が激しくてムカつく
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:58:59.34ID:BqEmtQ/h
同棲中ですが、1馬力
買い物ではお金があれば折半、無いと私が全額負担
かろうじて働いては居るものの、家賃の半分だけでも入れてくれと言って3万要求したのが半年前
3万入れたのは1~2ヶ月(もう覚えてない)
それまでは生活費貰ったことない

追い出しを何度か試みるも、タイミングが悪く流れること2回
3年目の同棲期間で転職5回程

別れようと何度も何度も思ったりしたけど、寂しさから別れられず
愛情はあるが、ほぼ情

もうそろそろしんどい
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:16:04.51ID:5Rz1OrnH
>>162
日本が世界大会でどんだけ歴史に残ると言われる勝利を収めようが、世間で注目される時点で自動的に拒否反応を示す厨二さんは鉄オタとW杯を同列で語ってしまうからなw
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:36:38.55ID:TlSE8ZBn
>>165
女子寮でも入れば?
修道院がやってるようなの
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:45:35.11ID:TlSE8ZBn
あ、修道院というのは男断ちしろって意味じゃなくて、
相手が絶対に転がり込めない環境ってこと
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:44:17.24ID:THzZwmS3
>>165
部屋があなた名義なら退去の手続きしちゃって別れるこの部屋○月までだから出てって言って最低限以外帰らない
0171165
垢版 |
2022/11/26(土) 15:58:35.42ID:BqEmtQ/h
>>167
会社は寮とか無いんです、在宅なので何処でも仕事できるんですけど

>>169
自分名義
強行引越しするにも、退去費用凄そうで尻込みしてるんです

お2人ともレスありがとうございます
追い出しと言うより、しっかり働いて同棲するのに当たり前な金額を家に入れて欲しいんですよね
結婚したい、子供欲しいって言う割には仕事しなかったり、してもその日暮らしの日給
私が35になるまでに子供産める環境にならなかったら産まない宣言したものの、危機感が無いというかなんというか…
後1年半も無いのに
0173165
垢版 |
2022/11/26(土) 16:01:03.52ID:BqEmtQ/h
>>170
更新してなくて見落としごめんなさい
共倒れ、言葉にされてヒヤッとしました
離れた方が良いですよねやっぱり
0174165
垢版 |
2022/11/26(土) 16:04:25.69ID:BqEmtQ/h
>>172
更新してなくて見落としすみません
人を変えるのは無理、確かにそうですよね
自分が変えられるのは自分だけ、そろそろ私が変わらないといけませんね
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:10:52.10ID:FV9UYD2U
>>171
結婚や子供をチラつかせればあなたを引き留められると思ってるだけで
本音ではまったく興味ないと思う
逃亡防止で妊娠させられないように気をつけてね
準備が整うまで別れを気取られないように
月曜日にでも大事な書類は貸金庫に預けて
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:54.24ID:UY79CJEb
>>162
全然話題にならないからそんなの知ってなくても問題ないよ
○○見た?1秒も見てない そっかー今はそういう人多いよね(ウソこけwwww)で終わり
業界業種によってはあれこれ時事の情報仕入れてないと
それがあいさつ代わりみたいなこともあるのだろうけど

>>171
たくさん稼ぎたいだの意欲もないし生活にも困ってないのに
やりたくもないことするわけがない
あなたの希望は日払い労働だの短期バイトみたいなのはやめて
しっかり働き生活費を払う
彼の希望はこのままダラダラ足りないお小遣い稼いで暮らす
あなたもある意味だらしないから
彼のことを行動ではなく言葉のほうを信じてありもしない希望にすがるのでは?
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:22:17.04ID:aSDZk6vV
介護の仕事をしてるんだけど最近妊娠して全介助の方の移乗ができなくなったり、まだ安定期入ってなくて体調も安定してなくて突発的に休んだりしてる。
出勤の度にフォローしてくれた人たちに謝罪やお礼をしたり、上司と勤務形態について話したりしてるんだけど、これまたみんな優しいんだ。
年上マダムは「まだ安定期入ってないんだからじゃんじゃん休んでいいし、できないことは無理って言っていいのよ!人間の命のが大事!」と言ってくれたり、
上司は「仕事はあなたがしんどくない範囲で働けるようにフォローするし、身体を一番に考えて。休んだら他の人が残業することになるとか急に休んで迷惑かけるとか思わないで」って言ってくれるし、
若い子たちだって「これしんどいですよね?代わりますよ!途中で体調不良になっても仕事代わるので言ってくださいね」って言ってくれる。
もう優しい人たちに囲まれて有難いしかないのだけれど、私自身が拗らせめんどくさい+変に完璧主義+変に社畜脳の本当にめんどくさい性格のせいで仕事に来た以上一人前の仕事が出来なければ価値がないって思ってしまって無理をしたり自分の存在意義がない気がして家で落ち込んでる。
みんな私のこと気遣ってくれてるのもわかるけどその優しさが居たたまれない気持ちにもなって泣きそうになってる。
みんなの優しさを素直に受け止めたいのに「こんな仕事できん奴なんかいらんよね」って卑屈な考えになってしまうことや、子どもの命も大事にしたいと思ってるのに職場での自分の価値や存在意義を優先しようと考えてしまう自分にすごくモヤモヤする。

考えがまとまらなさすぎて長文すみません。
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:27:02.49ID:JUg6joAg
鬱になりかけてる時にそういう精神状態だったよ
被害妄想が強くなって、周りのやさしさの後ろに
「チッうぜーな 適当に持ち上げとけば気分よくやるだろ」
みたいな悪意を妄想するようになって、ばからしいと思っても止まらなかった
不安やイライラでだんだん寝られなくもなり、ある朝出勤時に涙が止まらなくなってからやっと休んだ
妊娠時って実際ホルモンバランスも乱れて鬱になりやすいから、早めに休み始めることも考えたほうがいいかもよ
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:36:51.07ID:aSDZk6vV
>>181
ありがとうございます。
被害妄想気味なのは昔からあるのでたぶん精神状態はさほど変わっていないし出来るだけポジティブに考えるようにしているのですが、
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:41:11.10ID:aSDZk6vV
>>182
途中で送信してしまった…。
ポジティブに考えるようにしてても「みんないきなり休みやがってって思ってるだろうな」とかの考えがちらついてしまってそれにも落ち込む…という非常にめんどくさい思考になってます。
今日も出勤でしたが一昨日スタッフにコロナ陽性が出て、利用者にも熱発の人が出てきたので念のため休む?と上司から話がありお言葉に甘えて休んだのですが上司の優しさを「コロナにかかって流産とかしたらやんや言われるのが嫌だから提案したのかな」とかありもしない考えがちらつく自分がすごく嫌になるのです…
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:45:37.68ID:FV9UYD2U
他人が善行を積むのを助けてるんだから
助けられるのも立派な功徳ですよ
あなたは職場の役に立ってる
次に誰か赤ちゃん出来た時は
この経験でもっとスムーズに回せるようになるだろうしね
女の人が多いんだから常に半数が妊娠中でもいいくらいだ
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:16:18.08ID:ulhiGD3m
>>180
それでよく完璧主義って言えるね
きちんとした人は自分の体調や周りの体制を考えて行動できるものだよ
ただの独りよがり、自分に酔ってるだけでしょう
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:47:02.85ID:2j5ZZc5W
>>185
まぁ、完璧主義って完璧な人って訳じゃないからね〜
完璧にしたいと思って色々と中途半端になる人のことだからね〜
例えば、テストで空欄を作りたくないってなって1つの問題に時間をかけて点数が低くなるとかね!
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:05:56.04ID:bYvurA3c
マンションの隣人に挨拶に行ったら50代くらいの男性が対応してくれた
それから数日後30代くらいの男女がその部屋に入っていったのを見た
ある夜に風呂から男女の話し声が聞こえてきた(風呂は廊下に面していてその部屋は窓を開けていた)ので兄妹とかではなさそう
2DKの狭い部屋で50代男性と30代の男女(他人)
どういう家族状況だ?
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:11:57.08ID:FV9UYD2U
風呂場で話してたからって風呂に入ってたことにはならないのでは
介護とかさ
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:32:48.28ID:JkKcszRC
今30歳。高校からの仲良しグループで結婚が決まった子がいて、サプライズプレゼントを贈る話が出てる。ちなみにグループ内で私が一番結婚が早く、高卒で就職したから20歳で結婚した。今度結婚する子がグループ内で2番目に結婚するからこんな話になったのは初めてで、私の時は他県に散らばってて私以外みんな進学してたから話も挙がらなかったんだろうなと思う。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:33:07.22ID:JkKcszRC
意地悪されたわけじゃないけど今更になってモヤっときていて、でもその子にはお祝いはしたいから個人でやろうかモヤモヤを隠したまま話を合わせるか迷ってる。
0192165
垢版 |
2022/11/26(土) 19:41:39.52ID:BqEmtQ/h
>>175
猫も居るし、仕事頑張れば寂しさ紛れると思うので頑張ってみます!
優しい言葉が身に染みる

>>176
妊娠出来ない(PMSでピル服用)のでその辺は大丈夫です
重要書類なんて、資産と呼べるものがないので大丈夫だとは思いますが、念の為実家にでも置いときます
月曜日動ける範囲で動きます

>>177






>>178
うわぁー、本当ですね
こんなでっかい子供産んだ覚えないのですが

>>179
確かにやりたくも無い事するはずない!
どうして気づかんかった…
私もだらしないのは確かに…
ダラ女にはダラ男しか寄り付きませんよね
自分の行動見直します
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:49.06ID:BGFAzzfl
>>190
まあ20歳のときは周りでも結婚する人が少なくて友達もお祝いまで頭が回らなかっただろうね
モヤッとするのもわかるよ
グループの話は断って私はみんなとは別でお祝いするって言えばいいと思う
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:38:14.58ID:xg4ZLtPa
本当にささいな疑問なんだけど、いつもキーケース並に小さい財布持ち歩いてる男性にご飯誘われた
会計の時にテーブルに出された財布がブランドの長財布だった
これって私とデートだから少し見栄張ってくれたと期待していい?
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:20:47.20ID:x8k9hWk4
>>194
単に使い分けてるだけの可能性なので淡い期待程度でいいと思います
普段がスーツだとポケットに入れたくない、わざわざ出したくない(から小銭入れ程度のサイズのものを身に付ける)という人もいるので
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:07:41.52ID:HMBOF/If
今のアパートに越してきて一年半。前の住人宛の不在票が数ヶ月に一回入って怖いです。毎回、アマゾンの代引きです。何度も再配達の連絡するみたいで、3日連続で来てたりします(主は不在がち)
一度、宅急便センターに家じゃないですと連絡しましたが何度も来ます。
どうすれば良いですか?
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:39.31ID:GQr2RyYu
同棲中ですが、1馬力
買い物ではお金があれば折半、ないと私が全額負担
かろうじて働いては居るものの、家賃の半分だけでも入れてくれと言って3万要求したのが半年前
3万入れたのは1~2ヶ月(もう覚えてない)
それまでは生活費貰ったことない

追い出しを何度か試みるも、タイミングが悪く流れること2回
3年目の同棲期間で転職5回程

別れようと何度も何度も思ったりしたけど、寂しさから別れられず
愛情はあるが、ほぼ情

もうそろそろしんどい
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 01:52:39.46ID:NzKz8PBg
>>161
絶対にこうしなきゃダメというものでもないだろうから、礼儀というよりは社交辞令とかコミュニケーションの一つの手段じゃないかな

聞き返すのは時と場合と相手によるかな
質問も大半は特に意図のないもので、あとは本当に相手に興味があるか、自分がその話題について話したいだろうし
良い関係を続けたい相手だったら聞き返す
誰でもいいから一方的に話したいというだけの人は、自分に余裕や時間があれば、付き合ってられないと思ったら相槌打って終わりかな

次会ったときも覚えていたら話題にするかな
例えば「連休の予定は?」とか話してて、連休明けに「ご旅行どうどした?」と言われたら自分に関心があると思えて、無関心な人よりは一緒に仕事しやすいとか一緒にいたい、良い関係を続けていこうと思うんじゃない?

今まで意識してないだけで問題起きてないならそのままでいいと思うよ
会話する人がどんどん減って悩んでいるなら意識して聞き返したり、自分から質問して聞き役にまわるようにしたらいいんじゃない?
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 06:54:28.23ID:HRLfgiCP
両思いだけど事情がありまだ付き合えてない人に「好きかどうか分からなくなってきてる。」と言われ「じゃあもう会わない事にする?」と聞いたら「こうして喋ったり飯行ったりはしたい。そういう関係なら未来はあるから。」と言われた。
これってイコール付き合えないけど友達でいようねって解釈で合ってる?
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:21:19.20ID:Nv927sAb
両思いだけど事情がありまだ付き合えてない人に「好きかどうか分からなくなってきてる。」と言われ「じゃあもう会わない事にする?」と聞いたら「こうして喋ったり飯行ったりはしたい。そういう関係なら未来はあるから。」と言われた
これってイコール付き合えないけど友達でいようねって解釈で合ってる?
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:27:18.57ID:pq83NyAk
高校三年大学受験寸前にクラスメートの家が火事になりその家の子受験諦めて就職したんだけどそいつの家の事情詳しく知る同じクラスメートの子が、あいつの家の工場経営うまく行かないと火事出す
とワテに、マジかよと聞いたら
今回2回目だ。1回目でアジしめたんだろう保険おりて…同じクラスメートの発言が
いまだに強烈過ぎて覚えている。セーフなのか犯罪なのか見聞きしたことある?
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:28:31.62ID:JvY8gYpl
>>211
そりゃわざとならアウトだろうけど、そのくらい調べるよ
たがか2回目だろ?工場なら扱うものによってはそのくらいあるし
工場の経営がそんな他人から見聞きしても明らかにうまくいってることなんて基本なくて(通常状態であっても)
いつ火事が起きても「あそこの工場うまくいってなかったから」とそのクラスメイトは言うんじゃないの

で、そんな不謹慎で悪意に溢れたことを言うクラスメイトの言葉を
鵜呑みにしてること、共通の知人には絶対に言わないほうがいいぞ
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:47:48.12ID:e5iuTTaB
>>183
んー
相手からしたら親切にしてるのに嫌なふうに捉えられたらどうしようもないよね
とりあえずどう言うふうな扱いを求めているのか、それを書き出してみたら?
自分、会社の上司同僚がどう振る舞ってどんな立場であれば納得いくのか
今のいたれりつくれりの環境を保ちながら、〜さんがいないとしんどいです!大変です!貴方がいないと!と言われると落ち着くかな
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:41:39.82ID:pq83NyAk
ベランダに出たらめちゃめちゃ香水と言うか柔軟剤香害臭い隣の婆婆喫煙者だからどんだけキツイ柔軟剤使っているのか
くっさ
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:11:31.73ID:gEw7LV3X
>>212
浮気??
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:38:19.71ID:LfhGeW6e
>>218
それもさ、ネットの書き込みを見て臭いと思うようになったんじゃない?
昔は気にしてなかったんじゃない?
たまたま聞いた話を信じてしまいやすいみたいで気になった
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:01:13.65ID:JHKbmGGl
>>222
臭い人に会ったことないんだねー
しかし自分が知らないからって存在しないと決めつけるのはそうぞうりょくなさすぎ

ほんとうに柔軟剤ぶっかけまくってる人はすごいよ
前に住んでたマンションにいた
顔は知らないけど残り香でさっき通路通ったなとわかる
同じフロアなので窓開けるとベランダから匂い入ってくる
ほんとうにひどかった
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:08:27.44ID:nw+6SeFx
>>223
だからさ、柔軟剤の匂いがすることと
柔軟剤の匂いを気にすることは別じゃん?
ネットでお前の敵は柔軟剤の匂いだ!って刷り込み受けてそう思うようになったんじゃないの?
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:14:08.79ID:kdJ/N5vI
>>224
謎のお香みたいな匂いと住民の正体不明さが相俟って、なんか特殊な集まりやってる人なのかなあ?とか思ってたことあったわ
数年経って、あれは柔軟剤の香りだったのか!と気づいた時の
アハ体験
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:50:33.14ID:nP8YMnIm
教えてください

この季節家族や同僚友達なんかと鍋の場面が増えると思います 
どんなメンバーでも後半雑炊となって「雑炊うおおお!」「待ってました!」「ごはんにする?それともうどん?」
などそれぞれテンション上がるみたいですが、その頃には腹一杯になっていませんか?メンバーによってはしこたま飲んでたり、ガッツリ食ってたり 子供の頃から正直雑炊タイムが苦痛でたまりません やっぱ通常雑炊タイムがメインでそこに合わせてペース抑えるもんなんですか?

よろしくお願いします
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:33.26ID:Tgwzfxzk
>>227
お腹いっぱいって言って断っていいんだよ
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:32:55.54ID:GYfKtAJh
最近転職して13万円ほど余裕が出来たので、ノートパソコンかスピーカーを買おうと思ってます。
皆さんならどちらを選んだりおすすめしますか

①スピーカーとアンプ
現在15万のウォークマンと23万のイヤホンを持っており、音質には大満足なのですが、寝るときや耳を開けたいときには使ってません。

寝るときなどは5000円で買ったKindle fireHD8と言うタブレットでスリープタイマーをかけて聞いてますし、妥協はできる音です。
これを13万円でスピーカーとアンプに変えて音質アップを測ろうかなと思ってます。買う場合はヨドバシカメラの専門知識のあるスタッフに相談の上購入予定です。

この場合のデメリットと言うか心配点は、すでに所有の自作PCから接続し設置場所も限られることと、自分が神経質寄りで一軒家と言えど窓際なので音漏れの心配をしそうなことです。

②2in1ノートパソコン
現在自作PC、MacBook、iPad mini6、スマホのPixel6は持ってますが、サブ機のMacBookを使ってませんし、これを売って2in1ノートPCに変えようかと迷ってます。
MacbookはM1チップの高性能でファンレスなのが魅力的に感じ買ったのですが全く使ってません。
そこで2in1ノートパソコンなら加入してる配信サービスに含まれてる雑誌読み放題や動画視聴の際にタブレットモードで使うかもと思いほしくなってます。

また近々ブログをワードプレスでやる際に布団で寝っ転がるときにも使うかもなと思ってます。

心配点やデメリットとしては、これも使わなくなる恐れがあることと、起き上がって自作PCメインで簡単な文字入力や下書きはスマホで済ませる可能性もあることです。



個人的には①>②の優先度で、②は次のボーナスでも良いし最悪なくても良いかな?と思ってます。
皆さんのらどうしますか?
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:33:08.62ID:sMbsVdYt
>>227
〆に入る前ってダラダラ飲みながら喋ったりしない?その間にお腹に空きができるんだけどな私は
あと鍋だけだと雑炊とかうどん入らない程お腹いっぱいにならないかも
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:12:32.11ID:AqE4QIg8
>>227
気持ちわかります。
鍋ウキウキ食べる人って、シメを食べたいから鍋食べるようで、自分は、シメの雑煮やうどん苦手です。
友達の会食で鍋がメインと聞くと自分はごめん用事があると言って行かない。
家族で鍋のシメは、食べたい人は、食べて自分は、お腹いっぱいだからいらないと言って食べません。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:18:29.60ID:FqPn4Yky
>>227
そんな盛り上がる?学生さんとか若い人なのかなあ
つっても自分が20代半ばまでの頃でもそんな記憶ないな
つーかこの〆の意義が分からないままだわ
特に食べたいわけじゃないなら少しだけでいいとかちゃんと言ったほうがいい
この人はそういう人なんだなってなるだけだしいつものメンツならみんな慣れるし
そんなにそんなに〆に執着して食いたい奴らはたくさん食えて喜ぶ

>>230
音量上げて音楽とか聞ける環境じゃないならスピーカーアンプに金かけないな
昼間だろうが普通のつくりの一戸建てとか賃貸住宅なんてガンガン音漏れしてるし
低音なんかは音量じゃなく振動としてすごく響くし
PCはあちこちで使うことがないのでデスクトップ派だけど
持ち運びして使いたいとか使い終わったらキッチリ仕舞いたいならノートだよね
でも使わなくなりそうなんて物にお金かけなくてもw
つーことでお金は無理に使わず貯金しておいたほうがいいや
長く生きていると貯金はやっぱり偉大だって時が出てくるから
0234230
垢版 |
2022/11/27(日) 18:34:16.34ID:ksrhNTf9
>>233
ありがとうございます
んー、貯金しますかね…
買ったときは嬉しくなるんでしょうけど、上手く使いこなせてるイメージも完全にはでてきませんし
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:03:01.91ID:Rliox9D7
現在つわりが酷く、1ヶ月休職しているのですが、会社の上司から連絡があり、完全につわりが治まるまで働いていないので健康保険証を回収したい(国保に切りかえて)と言われました。
私は派遣社員ですが、そんなことはあるのでしょうか?
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:56:45.82ID:PQuR/Tta
嫌いだなーって思ってた先輩が転職でいなくなるwwww嬉しいwwwww
えー悲しいですーって言えた私を褒めてw
こいつは初めから私を見下して事あるごとにダメな子バカな子おかしな子ってレッテルを貼り付けてきた。分からないの?教えてあげるー!なんでも私に聞いて!って仕事を全部監視して隣からぐちぐち口を出してアドバイスアドバイスアドバイス説教で本当にうざかった。
転職先でいじめられないといいねーいい人ぶってるけど性格悪いのすぐ分かるからせいぜい気をつけなって感じ
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:57:40.53ID:PQuR/Tta
嫌いだなーって思ってた先輩が転職でいなくなるwwww嬉しいwwwww
えー悲しいですーって言えた私を褒めてw
こいつは初めから私を見下して事あるごとにダメな子バカな子おかしな子ってレッテルを貼り付けてきた。分からないの?教えてあげるー!なんでも私に聞いて!って仕事を全部監視して隣からぐちぐち口を出してアドバイスアドバイスアドバイス説教で本当にうざかった。
転職先でいじめられないといいねーいい人ぶってるけど性格悪いのすぐ分かるからせいぜい気をつけなって感じ
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:06:41.86ID:V8bfZMHe
嫌いだなーって思ってた先輩が転職でいなくなるwwww嬉しいwwwww
えー悲しいですーって言えた私を褒めてw
こいつは初めから私を見下して事あるごとにダメな子バカな子おかしな子ってレッテルを貼り付けてきた。分からないの?教えてあげるー!なんでも私に聞いて!って仕事を全部監視して隣からぐちぐち口を出してアドバイスアドバイスアドバイス説教で本当にうざかった。
転職先でいじめられないといいねーいい人ぶってるけど性格悪いのすぐ分かるからせいぜい気をつけなって感じ
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:36:46.37ID:HtDBIjyr
先輩が正しかったことを証明してどうするw
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:07.27ID:38Xf10gH
引き寄せの法則を熱く語る人にじゃあ試験に落ちる人や就職や結婚できない人が大勢いるのはどうしてと聞くとそこまで強く願ってないとか心の底ではそうなりたい思ってないとか言われた
宗教かよ
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:49:43.77ID:HtDBIjyr
>>243
そうだよ
ググったら変な履歴が残るからググるのはお薦めしないけど
馬鹿みたいなカルト
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:54:47.95ID:LGo7azUu
引き寄せの法則は間違ってはないけど正しくもない
人の性格が顔や態度に出るってのと同じ
基本的には間違ってないけど例外などもある

ちなみに魅力度が収入や性格と比例することは研究でも明らかになってる
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 00:39:41.99ID:RC6gafnu
10人ぐらいの集団の内の3人と友人なんだけど、3人の誰かと遊ぶとそのグループの話題が出る時がある
残り7人とは喋ったことはある程度
漫画とかを話題に挙げるとそれグループ内でも流行ってる〜とか、そこ皆で行った〜とか言われるのがだるい
友人の話が聞きたいのに名前すらうろ覚えな人のこと言われても反応に困る 
出てきてもさっさと別の話題に切り替えてはいるけど

あとその集団はサークルでも何でもないのに自分たちに名前を付けていて話題に上がるときもその名で呼んでる
それが祭(仮名)とか日常生活でよく出る単語なので、全然関係ない時にその人たちが連想されるのがいやだ
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 02:03:18.43ID:Ld0VrDPQ
>>249
地味にいやだな
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 03:11:19.56ID:h9hXWAIT
自分軸で生きたいけど他人軸で生きてしまいます。
私は口臭と体臭があります。
歯医者、胃カメラ、血液検査をしましたが、どれも異常がなくわかりません。
こんな状態なので、いつも他人の反応ばかり気にして毎日が辛いです。
臭いがあると、それだけで嫌われてしまいます。
これは他人軸になっても仕方ないと思いませんか?
私はこれからどういう気持ち、考えで生きていけばいいんでしょうか?
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:17.57ID:qQiRqLgL
叩く人もいるだろうけど。

コロナ関連とのニュースが鬱陶しい。毎日毎日飽き足らず「今日は××人感染。先週に比べると××人増えてる。都内は××人。
重傷者は××人で死者は××人。」と言わない日がない。コロナを深堀するニュースをたまに聞いてみても
感染者、死亡者が増えてる!とひたすら数字で煽るに煽るだけで感染者が増えることで何がどう怖いのかは一切触れず。
感染者はともかく、死亡者なんて増えて当然じゃん。コロナが流行る前「高齢化で多死社会がこれから問題になる」って言われてたんだから。
コロナ以外が原因で亡くなってもコロナ陽性判定されたら「コロナ死」にカウントされるんでしょ?
一時、交通事故で亡くなった方もコロナに感染してたという理由でコロナ死にカウントしようとしてたよな。
自分の部屋にテレビがないのでラジオをたまに聞いてたけど、この内容が耳障りなのでラジオを聞かなくなった。

これだけならニュースやラジオを聞か(見)なければ耳、目にしなくていいが、会社がそれを許してくれない。
社員食堂で5分置きに館内放送でデカい音量で、「新型コロナ対策のため社員食堂内はマスクしてても私語を禁止します。密を避ける為部署内で固まって食べることも禁止します」
と耳障り。その社員食堂も、人が対面同士にならないようにと席は半減。なのにリモート、テレワークは廃止傾向。結果、ピーク時には社員食堂は大混雑で
結局満席。部署内だろうが部署外だろうが結局密じゃねえか。

本当にこの茶番いつまで続けるんだよ。一人で黙々と事務作業してるときもマスク着用しろとか本当に意味不明だし。
食事してるときは外してOKで、黙々仕事してるときはマスクしてなきゃいけないとか筋が通らん。外部のお客様と対面で接するとかなら
まだマスクしろはわかるけど、執務室内でお客さんと関わるわけでもないのにさ。これに関しては提言
したけど「うちの部署はこういう決まりだから」で躱された。過剰なマスク文化もいい加減にしてほしい。
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:33:12.58ID:iXFgbTNA
>>253
ゾンビが発生していますってニュースだと思えばいい
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:42:50.52ID:NF754T2a
俺は基本的に女性の話を聞く方が好きなんだけど、女性は信頼関係がないと心を口を開かないから、安心するまで俺が色んな話をするんだよね。
それよりも短い会話をテンポ良く繰り返す方が早く信頼感が得られるのかなと思い始めてる。
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:44:56.06ID:B7nC1aZH
同性に付きまとわれたことある?
最近家の周辺にキャップ深く被ってメガネしてマスクしてるボサボサロングヘアの小柄な女が現れる。
服はいつも違うけど何となくわかるんだよね。
夜は見たことないからわかんないけど、朝、家から駅までのどこかで鉢合わせする。家寄りが多いかな。気にしすぎかな?
その女は駅じゃなくて私の家の方面に歩いてくる。
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:55:36.21ID:6qwrthbi
相談です

私が今回資格を取得して、今の職場を退社させていただくことになりました
それで個人的に心の支えとなってくれた同僚の方に
感謝の気持ちで餞別を贈りたいのです
その方も目標があり、活動資金としてお金がかなりかかるものなので
内容としては10万円程を渡したいと思っています

問題点としては
・常識的にそんな金額をいきなり渡すのはおかしい
・相手は異性なのでなんかしらの恐怖感や不信感を与えてしまうかもしれない
等です

その方に恋愛感情があるわけでもなく、向こうも何気ない言葉だけの応援だと思うのですが
個人的にはそれにすごく助けられたので
なんとか気持ち良く受け取ってもらう方法があればと思い
皆さまの知恵をいただけたらありがたいです
よろしくお願いします
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:12:24.26ID:6qwrthbi
>>258
荒らしじゃないです
メモ帳に先に書いて貼り付けたので変な箇所があったら申し訳ないです
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:24:25.98ID:tMmAOu4Z
餞別は逆
お礼として商品券かギフト券なら理解もできるがそれでも10万は非常識
せいぜい3万かよほどお世話になった人でも5万まで
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:32.37ID:ILDP3eX7
俺が在宅勤務するのを快く思ってない同僚がウザい

俺は基本在宅勤務で必要なときだけ出社
妻はサービス業なので終日出社
子供は園に預けてて熱が出た等のトラブルがあれば一時不就業で俺が迎えに行く

それで仕事もプライベートも何ら問題ない
なのに同僚は「なんで出社しないんですかー?」としつこい
事情を話しても「でもそんなの奥さんに任せればいいじゃないですかー」と
話にならないので会社内の多様性的な活動してるグループのメンバーにチクっといた
これで何らかの周知がなされておとなしくなるはず…
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:38:29.63ID:2sv73So4
>>263
家族との仲に楔を打ち込んであわよくば略奪したい
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:34:56.39ID:LXGWcw9T
身の回りで突発的にトラブルが発生した時に
逃げたり避難したりせず
まるで何も起きてないかのようにしばらく日常の生活動作を続けることを
専門的に何と言うんでしたっけ?
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:01:21.66ID:d7eVFdQp
30後半〜50代のサラリーマンの皆さん、日々の残業があると思いますがぶっちゃけ付き合い残業ですか?
あるいは、スケジュール管理が苦手で間に合うかどうか分からないからとりあえず残業してるって人いますか?
そんでもって残業は辛くないですか?定時で帰りたくないんですか?


来年からリーダー職につく30の若造なのですが、少し先輩方の考えてる事を参考にしたいです
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:20:54.69ID:F1U+pqxw
相談があります。長文ですがすみません。
今、義父が癌で余命1年はないと告知されています。
義父といっても私が幼児の頃に母が再婚し、わが子同様に育ててもらいましたので、
私にとっては実父と同じです。(実父は鬼籍)

義父には前妻との間に実の子が2人おり、死ぬ前にひと目会いたいと
義父が連絡しているのですがずっと返事がないとのこと。
それで今まで面識のない私が連絡をとってみたら、
むこうの長女さんが電話に出、以下のような事がわかりました。

義父は離婚後、養育費をいっさい払っていないこと。
そのため子ども二人は高校から奨学金で進学し、制服などももらいもので済ませ、
お金のかかる塾も習い事も諦めた事。
離婚以前から子供に対して誉めるよりダメな所を指摘する人であり、
進路についての話になった時、奨学金の出る専門学校に進学する事を伝えたら、
その程度の学校かと鼻で笑われた事、それでじゃあ大学行くからと学費を要求したら
言葉を濁して逃げた事。その後一度も会っていないこと。

その上で、父親としての義務を果たしていない人に、
子供としての義務を果たす必要はない、亡くなっても連絡は不要、
葬儀に出る気もない、伝える言葉もないし聞く気もない、と言われました。
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:21:34.13ID:F1U+pqxw
>>274の続きです。

以上のことは、きつく言われたわけではなく、むしろ丁寧で、相手が私と知ると
「あなたは何も悪くないから気にしないで」と言ってくれました。
私は余命わずかの義父に何と言えば良いのでしょう?
上記をそのまま伝えるにはあまりにきびしい現実ですが、
やはり伝えるべきなのでしょうか?
それとも連絡はつかなかったと嘘を言っておくのが良いのでしょうか。
さらに私も弟も高校・大学ともに私立に行っており、罪悪感でいっぱいです。
私達にお金をかけてくれたことは感謝していますが、
そんな事情があったなら話してくれれば公立でも良かったのに、
と言ってしまいたい気持ちもあります。

私はどうするべきでしょう?
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:25:39.43ID:IjHTCVBA
>>275
あなたが連絡していることを義父は知っているの?
知っているなら「会えないって」の一言でいいし、知らないなら何も言わなくていいよ
義父だっていい大人なんだから、自分が何を積み上げてきて、
あるいは何を切り捨ててきて、だから今何が手に入らないのかくらい、わかってるよ
わかってる上でだめもとで連絡とってただけでしょう
義父が選んで切り捨ててきたものなんだから、あなたはあなたがしたい父へのふるまいをするだけでいいと思う
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:36:51.40ID:F1U+pqxw
>>276
素早いお返事ありがとうございます
私が連絡してみる、と言って電話番号を聞いただけで、
連絡がついた事はまだ言えてません

事実を伝えるのが本来であると思いますが
厳しい事を伝えたら、義父がガクッと落ち込んで
余命が縮んでしまうのでは、と怖いのです。
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:38:54.53ID:Khd6HNER
>>275
あなたが罪悪感など感じる必要はない
それはあくまでも義父とその人たちの関係であって、あなたにはどうすることもできなかったことなのだから
頼まれてもいないのに、あなたが義父の人間関係にまで口出しするのは傲慢な振る舞いだと心得て
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:43:09.45ID:IjHTCVBA
>>277
連絡ついてない時点で察してはいるよ
少ない言葉でいいから早いとこ事実を教えてあげたほうがいい
つながらなかった、というと義父は諦めずに連絡をとるかもしれないよ
その時は直接義父の耳に罵倒が飛ぶかもしれない、それだけのことをしてきたんだからね
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:02:01.46ID:F1U+pqxw
>>278
そうですね、そこはやじゃり私の勝手な思惑ですよね。
余計な事は言わないでおきます。弟にはこっそり愚痴ってしまいそうですが…。

>>279
ええと、ややこしいので省きましたが、義父は前妻の電話番号しか知りません。
前妻さんは「子供たちからは繋がないでと言われている」とだけ。
前妻さんに私が電話して事情を話したら、長女さんに私の電話番号を教えてくれ
それで長女さんから私に電話がかかってきた、という流れです。
それも非通知でしたので、長女さんにこちらから連絡はつけられません。

そして、長女さんが言うには
「父はきっと私達に謝罪したいのですよ、たとえ許してもらえなくても
罵倒されても、その罵倒を受け止める事で心の整理を付けたいのでしょう。
わかりますか? 父はね、自分の気を済ませるためだけに、
謝罪したという事実が欲しいだけなのですよ。
ですからそうさせてはやらないんです。謝ることもできないまま、
心の整理もできないまま、人生の終わりを迎えれば良いんです。
ですから、あなたも私への伝言などもらわないでくださいね」

…なんというか、背筋が寒くなるものを感じました。
おそらく、私が聞いた以外にも父はやらかしているんじゃないかと思います。
やはり、「繋がらなかった」としておくのが良いのでしょうか…
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:16:10.68ID:oxwpkIin
>>281
繋がらなかった、というとしつこく電話するだろうから悪手
あなたが緩衝地帯になって
「前妻さんと連絡取れた、お子さんたちに聞いてもらったら
やはり『会えない』みたいだよ、『お大事に』って言ってたって。仕方ないね。私たちとがんばろうよ」
ばれにくい優しい嘘も方便
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:34:15.79ID:pJKl5Fa+
>>281
グダグダグダグダうぜぇな
ほかの人たちが回答してくれてんだから、それ参考にオヤジに言ったらいいじゃん
過去を変えられないんだから今更何言っても無駄
悲劇のヒロインは余所でやれ
先を考えろよ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:39:04.28ID:1TnzN4VS
>>274
それ相続で未払いの養育費持ってかれるからそのつもりで準備したほうがいいよ
法定ナンチャラは遺産から養育費引いた分にしか適用されない
お母さんの住むところとか今のうちに真面目に考えてね
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:12:51.88ID:Khd6HNER
>>281
長女さんがおっしゃってるとおりじゃないですか
謝って許してもらって清々しく旅立ちたいのでしょうが、そうは問屋がおろしませんよ、とそういうことなんでしょう
何とかしてあげようなんて思わない方がいいんじゃないでしょうか
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:18:35.66ID:88HwTH/Y
今、義父が癌で余命1年はないと告知されています。
義父といっても私が幼児の頃に母が再婚し、わが子同様に育ててもらいましたので、
私にとっては実父と同じです。(実父は鬼籍)

義父には前妻との間に実の子が2人おり、死ぬ前にひと目会いたいと
義父が連絡しているのですがずっと返事がないとのこと。
それで今まで面識のない私が連絡をとってみたら、
むこうの長女さんが電話に出、以下のような事がわかりました。

義父は離婚後、養育費をいっさい払っていないこと。
そのため子ども二人は高校から奨学金で進学し、制服などももらいもので済ませ、
お金のかかる塾も習い事も諦めた事。
離婚以前から子供に対して誉めるよりダメな所を指摘する人であり、
進路についての話になった時、奨学金の出る専門学校に進学する事を伝えたら、
その程度の学校かと鼻で笑われた事、それでじゃあ大学行くからと学費を要求したら
言葉を濁して逃げた事。その後一度も会っていないこと。

その上で、父親としての義務を果たしていない人に、
子供としての義務を果たす必要はない、亡くなっても連絡は不要、
葬儀に出る気もない、伝える言葉もないし聞く気もない、と言われました。
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:18:08.09ID:Z1ibNx7/
マ○コ(ヒトモドキ)の権利www

産.む機械にもなれない無能、役立たず、ゴ.ミクズ

ジャップマ○コ=ヒトモドキのゴ.ミクズ
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:18:51.62ID:Z1ibNx7/
マ○コ(ヒト.モドキ)の権利www

産.む機械にもなれない無能、役立たず、ゴ.ミクズ

ジャ.ップマ○コ=ヒト.モドキのゴ.ミクズ
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:20:02.25ID:Z1ibNx7/
マ○
コ(ヒト.モドキ)の権利www

産.む機.械にもなれない無能、役立たず、ゴ.ミク.ズ

ジャ.ップマ○コ=ヒト.モ.ドキのゴ.ミク.ズ
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 01:09:36.71ID:nMc4GPJY
>>272
今は激務の職場のため皆かなりのスピードで仕事してるけど残業とサービス残業と持ち帰りの仕事してる
流石に辛い
もっと普通の部署の時は必要な時だけして大丈夫な時は定時帰りしてた
付き合い残業はしなかった
気持ち的に残って早めにやってしまいたい気持ちはわかるけど、メリハリつけると残らなくても気持ちも兵器になる
強いて言えば部下が緊急で残業してる時にフォローするくらいか
そういう普通の流れの時は別に残業は辛くなかった
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:14:52.10ID:CrdaK5aj
>>293
質問主ですがご回答ありがとうございます!
良くも悪くも慣れはありますよね・・・
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:23:07.85ID:yGPrsygl
サッカーファンのみんな申し訳ない、こないだコスタリカに負けたのは俺のせいだ
俺が五輪や世界大会の生中継を見入るとほぼ100%日本が負けるという法則が発動したようだ

そもそも地上波テレビをONにしたのも数ヶ月ぶりでいくら俺が見てもコスタリカには勝てるだろうと思っていたが甘かった
ほんっとゴメンな
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 09:09:45.60ID:dsgAuasD
思い上がりすぎやろ
妄想激しすぎ、病院行け!
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 09:51:30.92ID:CBf1mWx1
今年結婚したんだけど、母が夫と顔を合わせる度に「この子わがままだから大変でしょ」みたいなことを言う
確かに内弁慶で学校でのストレスが家で爆発するタイプだったし反抗期は荒れてたけど
大学進学以降ずっと一人暮らしだったからその間私も精神的に成長しているし
何より私が子供の頃あんなに荒れてたのは両親がネグレクト気味だったせいなんですけど…って言いたい
夫は夫で「そうですねー」とか母に同調してたのに、後で「私ってそんなにわがまま?わがままだと思う具体的なエピソードとかある?」って聞いたら
「うーん、特に無いね。別にわがままじゃないよ」だってさ…じゃあ同調すんなし
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 09:59:31.67ID:aUMKrGA1
>>299
充分ワガママで糞面倒くさいやん
親御さんと旦那さんに同情するわ
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:03:10.91ID:ZwGGlPjw
>>299
たまに会う程度の夫が言ったとこであなたの両親の認識は変わらないでしょ
波風立たないように気を使ってもらってるぐらいだと思うよ

最終的に絶縁してもいいとかどんなにイライラしても冠婚葬祭程度の付き合いはしなきゃいけないと思ってるみたいに
落とし処の見通しとこういう時に全面的に待って自分の側に立ってほしいとか伝えよう
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:04:05.94ID:sn49MTua
ほんと親御さんと旦那さん大変だろうね
やめてほしいなら自分で親に毎回言うのはやめてって言えばいいのに
旦那さんは言われても気にしてないのならそれでいいわけだしね
ワガママだけど別にいいやって思ってるかもしれないとか気にしたりせず
私も成長したと言い切れるのがすごいわw 自信過剰タイプか
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:04:43.83ID:BNrMeU8x
>>299
そういう無意味な同調いらつくの分かる
客観的に見ると圧倒的なコミュニケーション不足のやり取りなんだろうな

きっと母は、嫁の親というキャラクターでしかその場でコミュニケーションスキルが出せなくて
旦那の方も義母に気を遣ってるから
『まず否定しない』=そうですねって返答になるんだろう

男の立場から一般論を言えば
間を取り持てる人間が率先してトークテーマを回すべき
例えば共通の知人や友人を紹介する場で
パイプ役が1人しかいないのに、そいつが神輿担いでもらう事を期待してる場だと、居合わせた人間は負荷が大きい
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:06:57.16ID:8U8vcuSJ
>>299
60オーバーだと身内のことは謙遜通り越して下げがちなんだよね
自分もこの子は何もできなくて‥みたいに言われたよ
家事一通りはやってるけど
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:12:34.67ID:BNrMeU8x
『ワタシってワガママ?具体的なエピソードは?』
って事後にやり取りするのは、反社の脅しと変わらないし、嫁の機嫌が悪くなるのを恐れてる旦那なら
絶対素直な回答は得られない
それなら事前に、必ず自分の側に立ってほしいと伝える方が有意義

あと、その場で親に毎回やめてと言うとか、それこそ不毛だし
親とどれくらいの距離感か分からないけど、空気悪くなるだけだよね
それならやっぱり橋渡しをできるのは自分だけとスイッチを切り替えて
誰かが質問してくれる、誰かが興味を示してくれる、誰かが話題を提供してくれる
という認識を変えて、自分が親のエピソードを話したり、旦那のエピソードを話すべき
それも自分がされたら喜ぶテーマで

『自分がされて嫌な事を他人にしない』という幼稚園か小学校で教わる事の実践
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:14:42.18ID:q3MUvkvz
まあ夫になんだかんだ思うのは完全に八つ当たり
母親がいくら言っても変わらないことのストレスの矛先になってるのを自覚するとこじゃないかな
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:20:50.77ID:peHK/tSN
波風立たないように、って普通逆じゃないか?
相手にとってネガティブなこと(この場合、娘が我儘)を言って謙遜とかへりくだりを見せるなら、波風立てないためには「いえいえ、そんなことないですよ」って言うのが普通だろ。
波風立てないために同調するってのは相手が娘自慢とかポジティブなことを言ってきた場合に使うから有効なんじゃねぇの?

とりあえず相手に同調しておけば波風立たないとか思ってやってたら、どっかで馬鹿デカい失敗やらかしそうだな。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:41:09.52ID:BNrMeU8x
>>308
それはどっちとも取れると思うんだよ
299の中に、ネグレクト気味だったくだりあるだろ?
そこを加味して、ワガママのセリフを変換すると
謙遜と取れずマウントと捉える事も出来るだろ

だから、振られたテーマが何であれとりあえず否定しないってスイッチが入っちゃってると思うんだよ
『そうですね』にも何種類もかって、深く同意するようなヤツと、サラッと聞き流すようなヤツ、はたまた意味が分かってなくて相槌と疑問が入り混じったヤツもあるし

つか、そろそろ299本人のアンサーが欲しい
これだけ沢山レス貰ってそれぞれにどういう反応なのか応えてほしい
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:56:33.38ID:1o3V6erD
>>295
むしろ負ける試合を必ず見てしまうシンクロニシティについて研究してくれ
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 11:44:22.75ID:97qZj6jA
ファッカーファンのみんな申し訳ない、こないだコスリカタに負けたのは俺のせいだ
俺が五輪や世界大会の生挿入を見入るとぼぼ100%日本が負けるという法則が発動したようだ

そもそも地上波テレビを69にしたのも数ヶ月ぶりでいくら俺が見てもコスリカタには勝てるだろうと思っていたが舐かった
ほんっとゴメンな
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 11:53:53.37ID:tBdcWtjj
声にだすと良く分かる
深く同意するような「そう、、ですね」
中身のない相槌「そうですねー」
ほぼ聞いてない「そっすねー」
不満があるような「そっすね」
理解してない相槌「そうですね?」
他に意見がある「そうですねぇ」
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:55:41.30ID:TPzHo2UP
はいはい、そうですねー(メンドクセ)
顔合わせるたびに言われてるなら夫の気持ちとしてはこれが近いのかも
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:24:19.62ID:CBf1mWx1
>>299だけど単なる愚痴の吐き捨てのつもりだったのでレスたくさんついてて驚いた
とりあえず読んでくれてありがとう
後出し乙と言われそうだけど、補足情報をいくつか

・親と一緒に住んでいたのは18歳まで、今はもう30過ぎ
・夫とは何でも言い合える仲で「別にわがままじゃないよ」も本心の様子
私が不眠症で夜眠気が来たら風呂より何より睡眠を優先してて、絶対に風呂に入ってから寝るタイプの夫と度々
「風呂入れ〜」「やだ。折角眠くなったんだからこのまま寝る」という応酬(ガチの喧嘩じゃ無くてふざけ合いのノリ)を繰り返してるんだけど
それを思い出して「そうですねー」って言ったそう
・母は以前から私や兄弟に対する人物像のイメージが子供の頃のまま全くアップデートされていない節があった
・私の上の兄弟が軽度の発達障害(知的障害はない)のせいか、ちょっと精神年齢が幼く反抗期も無かったので
人並みに反抗期を迎えたり年相応の悩みを抱えたりしていた私は両親から完全にやべーやつ扱いだった
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:48:06.30ID:3mwLP7t/
>>311
いちいちコピペして変換して張り付けるの、普通にコピペするより労力掛かるでしょ
そこまでの労力掛けてスレ荒らして何か得られたものでもあったの?
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:07:39.91ID:DRktjGLB
>>315
あのですね、コピペに限らず荒らし行為する人は皆「反応」を欲しがってるんです。
それが罵倒だろうが迷惑だというレスでも出て行けとかでも
とにかく「反応」があれば、それは「読んでくれている」証明なので。

ですから、あなたみたいなレスを付ける人がいると
「あ、ここでは誰かが読んでくれている」と味をしめるので
当分この荒らし君はココから出て行きません。

あなたみたいな人達が、荒らしを常駐させているんです。
お願いですからスル―してくれませんか?
どの板でも「荒らしはスル―」推奨でしょう?
完全無視していれば、そのうち居なくなるんです。
お願いします。
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:22:56.12ID:ujrsUphp
>>316
あのですね、そういう荒らしの自演って本当に見苦しいし迷惑なんで

もうそろそろ止めてもらっていいですか?
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:48.61ID:3mwLP7t/
>>316
スルーして出て行ってくれるならこのスレはもうちょっと見易くなってるよ
未だにそんな化石みたいなこと言ってるのかよ
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:21.05ID:nSMMbRZ4
>314 補足情報がちょっと痒い所に手が届かない感じだ。
とりま皆からのレスを受けてどう感じたのか、どうしていく見込みなのか聞きたい。
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:14:45.76ID:MOLawcn9
土曜日の深夜に突然発熱。
コロナかもしれないと震え日曜の用事をキャンセルしたあと、発熱外来に電話したら予約いっぱいだと断られる。事情を話した友人が抗原検査キットを譲ってくれたので試したら陰性だった。
味覚障害もないし、熱と言っても37度前半だし、ちょっと喉が痛いくらい。だから人手が足りないと困っているバイト先を休む事が出来なくて、翌日微熱のまま行ってしまった。
帰宅したら東京都から取寄せたPCR検査キットが届いたので試したら秒で陽性反応…。

私、コロナなのにバイト行っちゃった、と嘆いたけど後の祭り。
じゃあ、黙ってればいいのでは?
そうすると
後3日コロナのままバイト出続ける事になるけどそれで被害拡大したらと思ったら罪の意識に耐えられなくなり連絡。

店長に怒られる事は無かったけどすげー咎められた。もしかしたら店一時閉店するかも、まで言われて震えてる。

こんな事ならバイト休めば良かった。つか月曜元々シフト入ってないのに店長から懇願されて人助けのつもりで入ったのが裏目に出ちゃった。
来週療養明けにバイト戻ったら針のむしろ何だろうな…。なんか、もう辞めようかな。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:24.87ID:KnIJYTom
>>321
まあ抗原検査で陰性が出たなら仕方ないと思うけどね
店長含め従業員にうつると決まったわけでもないし、もし罹った人がいてもあなたのせいとは限らないんだからそんなに気にすることないでしょ
そもそも既に店の誰かが罹っててその人から移ったかもしれないじゃん
黙って出勤するわけにもいかないんだから店のことなんて放っておけばいい
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:17.00ID:1o3V6erD
紅葉狩りと温泉行った後
会社の勉強会で新人が
紅葉綺麗に撮れたの撮れないの話してたんだけど
最新の端末って画素数凄いのね
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:02.64ID:1o3V6erD
古いスマホと比較すると差は歴然だわ
ストレージ足りなくなるから別にいいけど
女優さんも4Kになってから細部が写って大変なんて昔話題になったけど
真偽のほどはどうなんだろう
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:05:04.79ID:cUM0ZzFN
職場の先輩がアスペルガー症候群に近いものとそれに付随する精神病
結婚できない男の主人公に行動言動似てる
多大な被害があるわけではないけど本当に少人数の部署だから定年までこの人の下につかなきゃならないと思ったらめちゃくちゃしんどい
いざコミュニケーション取ると嫌なこと言うから口数減るの繰り返し
子供は産む予定だけどそこで退職したら子供もいるし再就職難しいかな
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:37:36.41ID:kxnf8P58
>>325
そう書いてもらえると気持ちが救われます。
それで、最悪>>324の書いた様にやめたらよいかと思ったら楽になりました。
病状は熱も下がり喉が痛いだけで日常生活が普通に送れる位軽症なんで、数年ぶりの長期休暇を貰った気持ちで楽しみます。
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:04:06.60ID:1V/LyDdN
角谷林旺ググレ、こいつ日本人か?笑えるコンプライアンスありません反社会的悪徳インチキ犯罪異常集団、ググレ騙されるな
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:50:58.63ID:mj7wAK/q
>>328
嫌なら辞めたら
あなたもナチュラルに失礼な事言う人みたいだし、似た者同士じゃん
こういう人がが社会にいると女全体が下げられるんだよね
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:16:29.51ID:GDSRUS3M
>>334

>>1
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:16:23.98ID:7QNMeM6+
空腹だとカリカリしてて
満腹なら寛容とか?
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:08:55.98ID:AIS0aEFE
スニッカーズ!!
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:46:19.40ID:crMlBf8k
>>337
その女性はわかりませんが結婚生活
女性が否が無くても折れる寛大な心がある女性でないと結婚生活は、うまく行きません。
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 06:48:50.22ID:ryC3Az7k
>>342
CMで内田裕也とか泉ピン子とか誰でも知ってる人が出てたのに
斉藤飛鳥って知らん子が出でてダレソレってなってぐぐったの覚えてる
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:11.32ID:Nvb55sgE
雨降らない予報だったのに結局ずっと降ってるんだけど
雨の中だとやりにくい仕事の日だし余計イライラする
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:40:03.43ID:81W+2b5H
4人で話してたときに私がエピソードをひとつ出した。
そしたら別の人が共感して同じ話を皆に話始めた。
私と目が合うことなく。
で、私はその人の話に乗ってあげたら、そうそうそうと言って、私に目線を配ることなく皆にまた話始めた。
なんなん・・嫌われてんのかな
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:53:31.03ID:jjin6MbL
それはただの会話が下手な人では
オウム返ししろってノウハウを丸呑みして実行してる感じ?
本当に共感してるわけじゃないから目が合わない
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:11.72ID:+0+cCT/+
>>351
いるんですよね、そういう人
自分が会話の中心にいないと気が済まない人、会話泥棒と呼ばれることもある
食事で例えるなら、一般的にはバーベキューでみんなで焼いて互いに取り分けて食べるけど
流しそうめんや回転寿司のように、あなたが流した麺や皿を片っ端から取っていって周りは見ているだけ
そういう人種は珍しくないけど一般的には嫌われるタイプなので、反面教師にしつつ今の内にあしらい方を習得するのもありだね
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:30.40ID:+0+cCT/+
>>354
あ、目が合わないのはあなたが嫌われているとか相手があなたに後ろめたさがあるとかではなく、相手が脇目もふらず自分が話をしたいから、自分のことしか考えていない人だから
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:40:04.58ID:6RFA5ZSX
恋愛の愚痴相談ってここじゃダメ?
恋人とか友達以上恋人未満の相手と距離置いて関係良くなった人っている?恋愛において距離を置くことって意味あるのかな?あるなら距離置こうかなと思ってて。
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:52:15.76ID:tX2EyPGv
>>357
向こうが自分のこと好きなんだろうなーって思ったときにこっちは気持ちが下降気味だったから距離あけたら、向こうが焦って告白してきたことだったらあるけど(結局断った)
そもそも無効にそこまでの好意がないなら意味なさそう
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:04:58.32ID:axAwuEfT
>>359
そっか、意味ないんですね…
相手が女の場合ですか?私は女側です
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:07:52.03ID:axAwuEfT
>>361
あー今はもう好かれてないや。
両思いだったけど先々月、相手から「好きかどうか分からなくなってる」って言われてるんですよね、もう距離あけるとかのまえに諦めるべきなのかなー
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:21:07.91ID:d53X1KwA
>>364
あーそれは無理だわ
距離あけたらそれっきりだし、あけなくても向こうにはもうその気ない
他に良い物件でも見つけたんじゃない
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:21:25.32ID:W9oNmGOF
>>364
同じような感じで数年おいて再会、結婚したけどタイミング等たまたまで必勝パターンではないかな
追いすがると良くないってことだけはわかる
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:26:01.84ID:TMpTtDn3
>>365
無理だよね、無理なのが分かっててつらくてメンヘラ化してる どう立ち回るのが正解なのか分からないー 
ほかに好きな人出来た気配はないけど聞いてみるのアリ?ナシ?
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:28:49.97ID:TMpTtDn3
>>366
数年!?すごいーおめでとう!ご縁があればまた良好な関係になれるのかなー
追い縋らず縁切り?受け入れる事にする
明日話してみる
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:37:39.52ID:W9oNmGOF
>>368
お互い成長してたらワンチャンあるかもね
別れることになったらなるべく彼のことは考えないようにあなたの楽しみを見つけて
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:44:03.25ID:TMpTtDn3
>>369
がんばって成長する 恋愛すると情緒不安定になる癖治さないと。挑戦したいこと沢山あるから考えずに済むかもしれない!別れたては荒れそうだけど…。レスありがとうー!
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:55:37.23ID:Vb0zxFlj
ネカマだって恋くらいするさ
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:09:17.25ID:wzLrIKcD
先方からの情報が無いと動けないタスクがあったんだ
その情報が同僚のとこで止まってて、期限が近づいてから「あのタスクそろそろ期限だけど間に合う?」みたいに聞かれた
先方の情報が無かったから進められてないのを言ったら
「何で期限近づくまで聞かないんだよ!」「向こう待たせることになるんだけど!」とかキレられた

そりゃ、スケジュールを逆算して適当なタイミングで「何か連絡無いの?」とか聞かなかったのは俺の落ち度
ただ、そもそもを辿れば中継役の同僚が見落としなのか忘れたのか知らんけど情報を転送しなかったのが原因な訳で
聞かなかった俺も悪いけど、連絡忘れてたのはそっちのミスだよねって感じで
まあ忙しいとうっかりもあるしお互い様だよなってことで落としどころにすりゃいいのに
俺が一方的に悪いみたいギャーギャー言われて客待たせてるんだから残業してでも巻き取れって言われて不快
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:33:37.09ID:103wzluA
一つのミスを膨らませ膨らませして何倍にもして返してくる奴いるよね
そして、そういう奴は周りにも吹聴して味方を作ってミスした奴を四面楚歌にしてくる
典型的ないじめっ子気質
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:53:14.34ID:ryC3Az7k
毎年の事ながら初めて聞いた流行語が多いな
野球ファンの間で流行したとかやなくて
野球ファンでなくてもせめて聞いた事くらいはある程度の流行語選べや

狐ダンスは何かで聞いた事はあったけど
村神様とか高校野球の監督のインタビューとか知らんわ
そんなんは野球流行語とかそんなんでやれや
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:15:13.63ID:0W3rzhW7?2BP(0)

書けるかな、テスト
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:19:31.72ID:0W3rzhW7?2BP(0)

あ、書けた。そしてあげてしまってすまん。
恋愛方面の悩みなんだが、高校時代から一緒の趣味の合う女の子と去年くらいに知り合った女の子の二人からほぼ同時に好意があることを打ち明けられてややこしいことになってる
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:05:36.74ID:q906GpqY
>>241
全くだよなw
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:33:42.52ID:79uHSwWh
すごいなーと思ってる後輩達のことちょくちょく頑張ってるねとか凄いねえとか言ってたら「頻繁に言われると軽く聞こえるから嫌」って言われたんだけど頻繁に褒めるのってもしかしてよくないの?
はいはいすごいすごいwとかじゃなくて割と本気でめっちゃ頑張ってるなーって思ってたんだけど

親が無関心気味であんまり褒められた記憶ないから(大学受験成功してもおー、みたいな感じ)正解がよくわかんないし、友達の服とかも「今日の服いいね!」とかそこそこ口に出してたから心配
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:42:33.10ID:0W3rzhW7?2BP(0)

きいてくれるの優しいな…話が苦手だから箇条書き長乱文になるけど許してくれ。下ネタもちょっとだけやけど入るから気をつけてくれ。

前提として
高校からの子をA(同い年、めっちゃ華奢、彼氏持ち)、去年からの子をB(二つ上、クール系、付き合ってる人はなし)とするぞ
ワイ含めて三人は同じ趣味仲間でよく通話する

泥酔したAが、「高校時代からワイの事が好きで行為もしたかったが、大学進学して(ワイが他人に告られてパニクって)相談された際に感情を封印する事にした」「お前(ワイ)はそういうの(行為)どころかスキンシップが苦手だから半分諦めてる」とワイとBの前で話す
→ワイ唖然。そのままAは寝落ちして通話から離脱。ワイとB残される
→その後Bの様子がなんだかおかしいのでよくよく話を聞くと、Bもワイと付き合いたかったらしい事が判明。ワイ椅子から転げ落ちる
→B「行為は苦手だけど、ハグやキスはしたい。でもスキンシップが苦手と聞いて拒絶されると思い言い出せなかった」「それに今までこんな感情抱いた事がなく怖い。Aにも申し訳ない」

ワイは所謂アセクシャルアロマンティックなんじゃねえのかって疑ってるほどそっちの方に興味がない。Aにした相談も相手を断るための方法を考えるため。
正直に言ってしまえばBの方がプラトニック的?で距離的にも丁度いいし、急に触られる事がなくて友達の延長線上みたいで安心できるんだけど、BはAを置いて遊ぶ事にすら罪悪感を感じるそうだし、AはAでワイと遊べてない事に拗ねてるような様子。

穏やかに解決出来ればそれが一番なんだけど、どちらかor双方に我慢を強いさせたくないのはわがままだろうか…どうしたらいいんだ…
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:20:39.09ID:0W3rzhW7?2BP(0)

>>385
どっちも友人だから大事だし、見かけの印象もどっちもどっち
ただ、Aは急に指で髪の毛を漉いたり、背中をなぞってきたりするからビクってなる。Bはそれをやらないから警戒しなくていいってのと、行為を期待されなくていいって違いがあるから安心感はBになるな
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:24:19.44ID:0W3rzhW7?2BP(0)

>>387
それはマジでそう。いくら女相手でも可哀想だし、Aは彼氏さん大事にしてほしい。
けどBと話してたらBがAの事気にして自己嫌悪になるんだ…
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:26:22.06ID:0W3rzhW7?2BP(0)

>>386
そう思われたのはアロマンティックのところあたりかな。あくまで自己判断だから、もっと適切なものがあったら教えてほしいです
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:32.51ID:wv9kwokc
>>274
義父ではなく継父やね。養子縁組してるのか?
前妻の子ってのは相続揉めるぞ。遺言書ちゃんと書かせておけ。養子縁組してるならあんたもまきこまれる。してないなら母親が半分もらう。残りを前妻の子に分与する。
遺言書にあんたも相続する旨書かれてて前妻の子の分なかったら揉める。遺留分に、養育費分プラスして渡せるように計算しとけ。
継父の看護、入院で費用かかってるだろうから計算して等分して介護費用を前妻の子に請求しろ。
実子は介護義務がある
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:55:53.00ID:nHg1dt+t
>>389
尋ねてばかりで恐縮だけど
あなたが「女性と付き合うこと」や「結婚すること」に求めることって何ですか?
セックスひいては子供をもうけることなのか、パートナーとしての癒しとか信頼性とかなのか、その他のことなのか
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:08:41.85ID:5EyLr7Qj
>>389
別にどっちか選べって迫られてるわけじゃないんだから今まで通りの付き合いを続けたい、でいいんじゃないの
どっちかのことを好きならそうすればいいし
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:12:36.41ID:0W3rzhW7?2BP(0)

>>393
セックスはまるっきり興味がないし、恐らくかなり苦痛に感じると思う。子供も女性同士だから身体構造上作れないし、養子も現時点で育てられる気がしない。
好ましい、あるいは性格の相性がいい人と過ごしたいし、助けになりたいと思う。
けど、恐らくこれは友情や親愛の延長線上にあるだけなんだとも思う。結婚しなくてもシェアハウスで事足りる事でもあるし。
相手が恋愛感情を持っているから、それに合わせて振る舞おうとしてるのかな…そう考えるとだいぶ酷い事してるなワイ…
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:36:57.18ID:0W3rzhW7?2BP(0)

>>394
目から鱗出た気分だわ。そうか、ワイにも選ぶことは出来て、親しいからって相手の好意に必ずしも応えなきゃいけない訳じゃないんだ。
双方納得出来る対応は多分出来ないけど、とりあえず次やること決まった気がする。

半分愚痴っぽくなっちゃったけど、ここの人に聞いてもらって冷静になれた気がします。ありがとうございました。
あとAには彼氏さんをちゃんと見てあげて欲しいと言わねば。
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:52:59.43ID:4FgxTXRz
>>398
あー、それ相手も相当馬鹿だから無視していいよ
ワイさんのことをからかって遊んでると判断するのが妥当
真面目に取り合ったら馬鹿を見る
0401295
垢版 |
2022/12/02(金) 06:03:57.90ID:h/SPii//
よし、今朝は生中継見なかったから日本が勝ったぞ!
前回は俺がコスタリカ戦を見たから負けたんだ
決勝進出おめでとう!
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:31:37.63ID:zPnPkbco
ないものをある、あるものをないように振る舞うのは誰も幸せにならない
というか不幸になる
気をつけて
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:50:52.94ID:nHg1dt+t
>>395
おいちょっと待てや
女なのかよ
 
サッカースペイン戦見終わってきてみたら、とんでもない後出しが

このまま友情を大事にすれば良いんじゃねえかな
知らんけど
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:47:40.38ID:SVVQoFJz
先週と今週全部休んでるんだがteamsを見るのが怖い
みんなの文章を見ないようにして休む連絡したら閉じている状況
どうしたら怖がらずに気にせず見れるメンタルを持てますか?
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:52:58.48ID:rjO7ItdP
>>406
最悪を想定して見てみたら意外とそうでもないってなるんじゃない?
何を怖がっているかわかんないけど例えば
「あいつもう2週間も休んでんじゃん」
「なにやってんだよこのクソ忙しいときに」
「てかもう来なくていいよ」
「このまま辞めてくんねーかな」
「いえてる、今更来ても迷惑」

と思って見たら
「あいつ2週間も休んでるけど大丈夫かな?」
「無理させすぎたんじゃない」
「体調よくなったかな?」
こんなもんかも
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:42.07ID:mOXKfQdj
失礼します
友人の妻が作る食事に対しての愚痴にそろそろ辟易してるんだけどどうしたらいいだろか
⬛︎現在住所:福岡(繁華街)
⬛︎友人出身地:愛知県
⬛︎友人妻出身地:熊本県
⬛︎友人夫婦現在住所にお互い赴任してきて出会い結婚(別職)
⬛︎揉めてる原因は食文化の違い
友人:愛知県らしく相当濃い味でちゃちゃっと食べれるものが好き
とにかく【つけてみそたべてみそ】かけたい
友人妻:熊本のお嬢で高血圧の父持ちだったから基本お出汁やニンニクの香りなど工夫を凝らして塩分濃度を下げた食事を食べてきた
そして友人はゴリゴリの営業なので接待で飲酒外食が多い
なので友人妻は家での食事くらい体に気を遣ったものを食べてほしい(昼は全て外食、夕飯は4日自宅3日外食くらいのペース)
友人の主張:福岡の店ももちろん美味しいけど、家にいる時くらい愛知の味を食べたい時もある
妻の体を気遣ってくれてるからこその主張はよくわかるけど、家での飯は素材を活かした味やお出汁やらで美味いけど食った気がしない、赤味噌食べたい
夫婦間でまだ揉め続けてるらしい
提案するなら週一で名古屋飯作ってもらえ、外食の時和食にするとか気を付けろしか思い付かないんだけどなんかあるかなー
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:04:56.75ID:nHg1dt+t
>>409
犬も食わない
食習慣は人生における価値の大きな部分を占めるんだから妥協できないなら別れてしまえって言ってやれば?
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:30:09.02ID:mOXKfQdj
>>410
まそうだよなぁ
赴任してきた時点で食文化については諦めろって思っちゃうもんな
別れるは過激にしても奥さん間違った事言ってないんだし俺らも中年だしちょっと手厳しく突き放してみようかな
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:32:09.06ID:mOXKfQdj
あと九州内でも結構「食」って違うんだな
俺出身福岡だけど友人妻の料理やっぱちょっと地元と味違うなって思った
隣の県でも全然違うもんなんだな
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:43:15.02ID:4EUJ8vO7
バイト先に新しく入った女の子に『目いじってる?プチ整形してるでしょ?笑』って言ってから、あからさまに俺に対する態度が冷たくなりました。
LINEを送っても素っ気ないし、
先輩として礼儀の無い後輩には指導しないといけないと思うのですが、なんて言って指導したらいいでしょうか?
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:48:08.79ID:xatmMgI2
>>413
目元が長年のコンプレックスで整形したくて悩んでる、
経験者のアドバイスが欲しいって言えば
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 17:15:10.86ID:fA6toS1G
娘が順調にオタ化してきてイライラする
オタク特有の自分が好きなものに関してはメチャメチャ饒舌に話すとことか、同意や共感を求めてくるとことかホントむり
最近も旦那に進められて始めたゲームにどハマリしたらしく、その話ばっか私に振ってくる、マジでうざい
スマートスピーカーでもそのゲーム音楽ばっかり流しやがって、陰気臭くてかなわない
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 17:39:27.63ID:79uHSwWh
>>382だけど続きで愚痴らせてほしい
後輩との会話に思ったよりダメージ受けててそれがなんでか分からなくて今日ずっと考えてた

最初は褒め方にケチつけるとか贅沢って感じちゃってるのかなって思ったけど、後輩にキレられた時に自分が褒められた時どうだっけ→自分褒められたことほとんどないなって気づいちゃったことにダメージ受けてたっぽい

今更コンプレックス自覚していい大人なのに…ってまた落ち込んでしまったしどう自分を励ましていいやら、大人になったら褒められる機会なんてほぼないだろうし

あと関係ないけど大型犬を頭わしゃわしゃしながら褒めるやつやりたいな…って考えるけどホコリダニアレルギーだからペット厳しいんだよな、犬飼いたいよ犬 猫も飼いたい
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 17:40:52.92ID:clHl6oHl
>>417
熱中するものが有れば人は誰でもオタクやで
スポーツ選手もそのスポーツのオタクやしw
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 17:51:17.27ID:6SpID/Jf
>>418
褒められるためには自分から褒めることって言われるけど、それやったら軽く聞こえると言われたんだっけ?

思うに、褒め方が軽く聞こえるのかもしれない
めっちゃ頑張ってるなーと言うよりは○○さんがいるおかげで助かってるーみたいなその人にフォーカスした褒め方してみたらどう?
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:18:02.25ID:5YbjD4KD
性格もあるし仕事内容にもよるしなあ
口先だけと捉えられるのは寂しいね
と同時に自分も頑張る姿だったり後輩だろうが効率良くするためにどういう工夫をしてるのかとか聞く姿勢も大事かもしれない
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:19:09.82ID:I/lCwqIn
相談です。
女性が僕に質問してくるんです。
例えば今日だと女性が私のところにやってきて
女「ワールドカップ見た?」
俺「見たよ。良かったねえ」
女「うん、良かったあ」
俺「堂安のシュート凄かったな」
女「めっちゃ凄かったね!」
・・沈黙

これは私の話をもっと聞いていたい感じなんですか?
なんか聞かれた手前自分がしゃべりまくるのも変かなと思うし。
私としては女性からもっと想いを聞きたい。
普段からこんな感じなんですよ。
聞いてくる割には自分の意見を言わず、私が聞いたことには答えるけど、話の展開がないというか。
私は嫌われてるんですか?
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:23:24.04ID:4PZkH5c3
>>417
問題はオタク趣味じゃなくて
いい年して自分の好きな話しかしない幼なさ、客観性の低さですよね
自分は親なのだから、大人なのだからと我慢しなくていいと思いますよ
お子さんはただの礼儀知らずです
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:56.42ID:UlQ9VITe
陰キャ陽キャと格付けする奴は悪者です!そいつから離れましょう!陽キャは正しいわけではなく陰キャは悪者ではない!それぐらいわかるだろ?
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:40.24ID:q906GpqY
>>417
やってないから分かんないのゴメンねえ
っていって
オタク同士で存分に語り合わせておけば世話なくねいいんじゃね
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:27.79ID:fA6toS1G
>>419
>>420
オタク趣味についてどうこう言うつもりはないのよ
布教活動っていうの?自分の好きなものを好きになってもらいたい!一緒に語り合いたい!みたいなやつなんだろうね
ねーねーこの曲最高に泣けるよね!ママはどの曲が好き?とか、なんとかってキャラのストーリーと演出が泣ける!私ちょっと泣きそうになっちゃったとか、言ってくるけど、は?興味ねーし、知らねーからって感じ
マジでうざい
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:30:37.28ID:fA6toS1G
>>427
それは何度も言ってるんだけどねー
いま娘がハマっる奴、旦那の趣味丸出しでかなり古いゲームっぽくて多分同年代に語れる人がいないから話題に飢えてんだと思う
旦那とはキャッキャしながら嬉々として話してるよ、それを私に求められても困ると言ってもしつこく話してくんのがうざい
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:32:04.59ID:hXx22nCE
>>417
>>428
('・c_,・` )プッwww
イイ年した子持ちBBAがガキみたいに発狂「ちう(笑)」

マ.ンコって本当にアタマ悪い
セーリテキにムリ(笑笑笑)
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:25.28ID:sT43Hep+
>>428
どんな馬鹿でも親相手に布教なんかせんわ
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:25:07.11ID:1GyZ0NYe
>>429
本当にアンタそれでもその子の親か?
親の好きな物を好きになっただけじゃん
普通の事、「本当貴方達親子ね〜」で済む話だし
好きな物の話を聞いてあげるってのも子供の成長には必要だしね!
犯罪や危ない事じゃないんだから
旦那と娘がその話で盛り上がっていて自分が仲間はずれ感をそのゲームのせいにして嫌悪感を抱いているだけじゃないの?
まさか、旦那と仲良く話している娘に嫉妬しているわけじゃないよね?
今でも十分毒親気味だけどそこまで行ったら完全に毒親だけど
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:30:13.66ID:6SpID/Jf
>>428
だからあなたもそのゲームを勉強してみればと言ってるのに
好きにならなくても少しは娘さんの気持ちを理解できるかもしれないよ
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:42:29.76ID:4XpyTgyA
>>428
ちょっと諭す感じで叱ったら?
自分はそれに興味無い、しつこい、そういう話はお父さんとやりなさいって切り捨てて突っぱねなよ
その上で娘が母にやってる行為は自分の話オンリーや布教まがいな押しつけだって教えとけ
いくら自分がいいと思っていても他人には興味がなかったり嫌いなものだったりするから、こういうことは他人には絶対にやるなって
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:43:59.82ID:pVTtzynA
>>417
同族嫌悪なんじゃない
自分の中に抑圧した気持ちがあるけど、それを娘が堂々と好きと言っているのが嫌なんだと思われ
てか別に好きにならなくてもいいけど、母親に陰気くさいと思われている娘さんが可哀想
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:47:05.80ID:6uLdCPtS
仕事相談なのかな?何も考えないで生きてきてたから普通に仕事でミスではないんだけど指摘されてしまったまだ転職して1ヶ月だけどきついね
工場は適当にやっててもよかったけどきついわ
もっと思慮深く行動しないといけないんだろうけどそこまであたま回らないよ何で皆こんな有能なんだ
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:01:07.13ID:2jyEGihg
>>417
うざいのわかる
中学生姪とそれなりに仲良いけどジャニーズやKPOPをそんなテンションで語ってくるから興味ない知らない好きじゃないで流してたら言わなくなった(興味が薄れたのかもしれない
親からは「一方的に話すそれは会話では無い」と叱られてるわ
ヲタ趣味と早口となると発達は大丈夫なのかな
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:04:32.53ID:q906GpqY
>>435
娘さんは親がすきなんだねぇ
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:21:59.54ID:bYqoEueP
愚痴書きたいんだけど、前スレもしくは前々スレで、何度も書いた内容をコピーされて荒らしに使われたから、トリの付け方を教えてほしいです。
5ちゃんに頻繁に書き込んでるわけじゃないから、詳しく知らなくて……。
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:05:16.71ID:aFowBczE
愚痴吐き出し
例えば普通に挨拶されただけで自分に気があるとか何か企んでいるのかとか思い込んで
しつこく攻撃してきたりストーカー扱いしてくる輩がリアルでもネットでもいるけど
遭遇すると話通じないし不愉快だしうざすぎる
これが身近な人だったらもしかして距離感おかしかったかもってなるけど
大抵あんた誰だっけ!?とかそういえばそういう人もいたかなって人ばかり
他の人と同じ事されてるだけなのになんで自分だけが特別に目を付けられてるなんて思い込めるのか
先日もソシャゲでそのゲームの仕様で定期的に知らない人にも挨拶いくようになってるだけなのに
変な妄想で攻撃する人に出会ってしまって気分が悪い
その人他の人も名指しでストーカー扱いして被害者ぶってたから触らない方がいい人なんだろうけどやられた方は汚物なすりつけられた感じ
0444提案 ◆l316eO7iPjIh
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:17.30ID:+PDcxf8p
>>439
早速、荒らしに構われて草、まぁ「5ちゃんねる トリップ 付け方」でググれば一発なんだがね

トリップを表示する方法
1. 名前欄に名前を入力する。( 必要が無ければ入力しなくてもよい)
2. 名前の後に"#"を入力し、続いて(トリップキーとなる)任意の文字列を入力する。
3. 書き込む。
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:10:16.24ID:9qb+qBH8
何故か3日ほど前から、今までに嗅いだことの無いような
謎の臭いが常にしてる。
かといってほかの匂いが分からない訳では無い。
けど常に謎の異臭がするから、変な感じがするし、好きな感じの匂いではないので不快。
何が原因なのか全然分からない。なんかちょっと腹立つ。
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:02:08.55ID:fZuLdUF0
>>445
副鼻腔炎(蓄膿症)の可能性はない?
突然発症して常に不快な臭いがする、頭痛や顔面痛や鼻づまりがある場合も
症状の詳細は検索して
もし副鼻腔炎なら自然治癒や市販薬もあるけど、気になるなら耳鼻科へどうぞ
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:31:56.65ID:5EU3vQA0
ちょっと相談したいです。
いらない服があって(まだ、そんなに着ていない服なのでなんか捨てるのもなぁと思っていたり)リサイクルショップに持ち込むのも面倒で処分に困っています。今日ゴミの日なので捨てようか迷っています。どうしたらいいですか?
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:41:24.41ID:uDR3crcq
今年は寒くなるらしいので
重ね着用に一枚でも多く持っていたほうがいいと思う
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:00:00.92ID:hbSqN+vB
>>448
都内リサイクルショップにそれなりの服をIKEAのデカい袋いっぱいに持って行ったけど発売から一年経ってるものは流行があるからと0円
2回履いたかな?というshipsのサンダルだけ170円で引き取ってくれたわ
メルカリやらないなら持っていくだけ労力の無駄、捨てたほうがマシ
自治体の指示通りにスッキリ捨てましょう
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:10:14.56ID:N3OxzfRD
源泉徴収税(所得税+復興税)の計算式
100万円以下 : 支払金額 × 10.21%
100万円超 : (支払金額-100万円)×20.42% + 102,100円

これですが、左側の100万以下というのは、年間で受け取る金額が100万以下ということでしょうか 、100万以上なら年間100万以上ってこと?

100万以下、100万以上で、それぞれ計算機に入力する分かりやすい計算式も教えてもらえませんか?
10.21の場合は単純に掛けるだけ?
金額は数千円から数十万が多いので、例えでそれくらいだと助かります

()とか%って計算機には打たないですよね?
100万以上の場合の102,100円はどっから出てきた?とりあえずこの金額を最後に足すってこと??

理解出来なくて困ってます
あと、Excelでやる場合の関数?の入力式を教えてくださると助かります
どこに求める元の金額を入れるか、税率はどこに入れてこういう式を書くかなど
そもそも式自体が税率を求めるものだから、税率入れなくていいのかな


上のは計算式が違うだけでやっていることは同じということでしょうか…なんで102,100を足してるんだろ
税だけの金額も入力するので税だけの金額も知りたいんです

あと小数点以下は、四捨五入といいますが、単純にいくつ以上なら切り上げで税金の1桁めが1つあがりますか?

100万以下の場合は、
例えば
求める金額が1万円なら
10000×10.21÷100で、1021円が税金ですよね ?
うちは最後に割る100と聞いたような気がするんですけど

職場で恥をかきたくないので、教えてくださると助かります
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:29:33.78ID:l8U1w3Mf
小数点以下の、1円未満は切り捨てでしたね
四捨五入なんてしなかったです

ここまでアホだと既に恥ずかしいのは重々承知ですが、教えて下さると助かります
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:08:51.74ID:w7i03a2e
101,021円は最初の100万円にかかる分
100万円までは手加減してるけど
100万円を越えた分はがっちりかかる
率が違うものは別々に計算したあと足すわけだけど
101,021円の部分は一律なのでわざわざ計算しなくていいように
具体的な数字が知らされてる
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:10:00.33ID:HgfSqLZu
トイレの便器と床の境目(下の継ぎ目ではなく横の部分)あたりからうっすらと水漏れするようになりました。
家自体が古くて、和式トイレに簡易洋式便座を乗せている状態ですが、金銭的に今すぐリフォームは出来ません。
防水のパテや補修テープ等で一時的にでも塞ぐべきか、そのままで毎回こまめに水を拭き取った方がいいでしょうか?
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:12:39.46ID:w7i03a2e
>>454
小数点を左にふたつずらす
○○の10.21%→○○×0.1021
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:27:41.59ID:l8U1w3Mf
>>458
その入力のほうが、後から100を割らなくても分かりやすい数字が出るから楽ですね!
20.42の場合は、0.2042なんですよね

Excelの関数は、なんだかこんな意味分からんコードみたいなのを入力するんですかね
これ、作っておけば税率が20.42の場合は例えばAと打ってから金額を入れればその税率で計算してくれて、
10.21の場合はBと金額を入れれば計算してくれるってやつですかね?
一律20.42で計算されても困りますから、なんらか指定するんでしょうけど…

やりやすい方で良いと言われていますが、処理件数が多くなって忙しくなると、関数で出来た方が早いでしょうし…
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:34:58.22ID:l8U1w3Mf
あと、ラウンドダウン関数?ですが、前任の方が使っていた?のがExcelの上の方の処理が済んでいるところにはあるんだそうです

その組んである?セルの関数をコピーなんなりするなりで、これから入力するセルに使うことって出来るものなのでしょうか?

これを職場で質問したかったのですが、とんでもないアホだなと思われそうで恥ずかしくて聞けなかったんです
そもそもを理解していなさすぎで
どこから勉強して良いものやら…
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:15:14.25ID:m7T1iYxG
>>424
自分もその女性に似てるところあります
聞きたいこといっぱいあるけど聞いていいものなのかと思って質問されたことしか答えられないんですよね
好意がある人なら尚更、自信が持てないんですよね
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:56:59.25ID:ClsmJC1N
>>454
>>職場で恥をかきたくないので、
→現物が見えないここできくより、あなたの仕事なんだから恥かいてでも周りにきいたほうがいいと思うよ

>>ラウンドダウン関数?ですが、前任の方が使っていた?のがExcelの上の方の処理が済んでいるところにはあるんだそうです
→これも現物みえないからなんとも言えない

経理に明るくないし、外にいて手元にExcelないので確認できていないけど


・C列に支払金額が入力されている
・D列に関数を入れて計算結果を出す
・F列に固定値を入れて参照する(今後変わる可能性を考えて。変わらないなら数式に直接でもOK)
 →F1:1000000
 →F2:102100←>>456だと101021
 →F3:0.1021
 →F4:0.2042

=IF($C2≦$F$1,$C2*$F$3,($C2-$F$1)*$F$4+$F$2)

四捨五入するならROUND関数つけて、桁指定してください
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:12:44.69ID:8Q9igh/s
>>463
なるほどね。
聞くことに後ろめたさがあるなら、
聞かれたことにプラスアルファで自分の話をして欲しいと思います。
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:35:10.53ID:m7T1iYxG
>>465
そうですよね
相手側が迷惑がってたら?本当に勘違いだったら?って思っちゃうんですよね確信がないから..
その人だと思って近づいたら違って失敗も何度もしてます
プラスアルファは勉強になりました

ってこちらが相談しちゃいましたね!!
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:40:58.32ID:bGS0ReRP
>>424
私も同僚男性に凄く話しかけられる(…というかもう絡まれるというのに近い)んですが会話に意味も脈絡も無くて、
最近はもうその人の顔見るのもしんどくて嫌な気分になり、
出来るだけ関わらないようにと考えるようになりました。
(私も相手もおっさんです。念のため。)
真意はわかりませんが
そういう人は話をするのが目的で内容はどうでもいいんだと思います。
私の認識では、伝えたい事があるから会話をする、ですが
向こうはとにかく話がしたい、関わりたい、ばかりが先行しすぎて
言葉を交わしたら目的達成なんだと思います。
「今、何でその話…?」とか「その話俺に関係ある…?」とかの
内容が支離滅裂でもお構い無しです。
会話をするために内容を考えている感じ。
あなたが返事をした時点で向こうの目的は達成されているので
もう向こうにとっては内容はどうでもいいんだと思います。
その後の沈黙も気にならないんでしょう。
私はその沈黙で気まずいのが耐えられなくて会話を続けてしまいますが
それが向こうにとっては「こいつは構ってくれる」「よく喋ってくれる」と認識されて
気に入られてしまったのかな、と分析してます。
最近はもう休憩時間などはその人の目の届かないところに逃げるか
わざと適当な、あんまり感じのよくない答えを返して
向こうの満足度を上げない様に気を付けています。
会社にいる時間は完全にその人の相手するために使われて気が休まらず、
何で俺がこんなつきまとわれないといけないんだと思いますが
その人にはそんな気持ちは理解できないみたいでした…

すみません、長文失礼しました…
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:02:02.08ID:f9qCdxfO
>>464
ありがとうございます

F1ってのは横の欄のことでしたっけ

四捨五入はしなくてよいので、小数点以下切り捨てで調べてなんとかやってみるか聞いてみたいと思います
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:03:35.39ID:f9qCdxfO
>>462
これもありがとうございます
半年ROMってきます
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:16:16.59ID:9qb+qBH8
>>446
ねずみが?!私も家の周り確認してみます💦
元々アレルギー性鼻炎持ちなのでその可能性もありそうです🥲
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:17:17.99ID:9qb+qBH8
>>447
前も副鼻腔炎になった事もあるので、その可能性は大いに有ります😞
あまりにも治らないようなら耳鼻科に行ってみます!
ありがとうございます🙇
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:47:58.81ID:6Y+jzwoB
>>468
>>464の例では、F1~F4はセル番地を指しています
セルのF1~F4に税率や基準額を入力しておいて数式から参照するようにしました
今後税率や基準額が変わった場合に、数式を直さずにF1~F4の値を変えるだけで再計算することを想定したものです

切り捨てが税率かけた後で1円未満切り捨てなら
=ROUNDDOWN(IF($C2~),0) です
※IF($C2~)は>>464の数式と同じ
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:09.13ID:woHYdJTb
>>472
ありがとうございます
そのコードを入力してみれば良いのですね

もうちょっと調べてみてから、恥を忍んで職場の人にも聞きたいと思います
聞くにしても、こいつなんも自分で考えてねーな勉強してんのか?と思われそうで…
とりあえずは自分でも調べてきたのかな?と思ってもらえるように

事務メインの仕事はしたことが無い、とは言っていますが、必要だと思ったら勉強しなきゃですね

いまは税金は計算機でやっていますw
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:11:01.54ID:5EU3vQA0
>>449
>>451
アドバイスありがとうございます。潔く捨てられることができました。少しクローゼットの整理したかったので。リサイクルショップも近間にないし、フリマサイトもちょっと面倒だったので…。
0476450
垢版 |
2022/12/03(土) 22:15:41.14ID:gG0xnCHT
凍え死ねバーカ
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:24.85ID:woxlQQXo
両親が共働きで特に母が激務で8時頃から22時まで家にいませんでした
そのため私は自主的に高校生から30歳頃まで家事をしていました
でも母はそのことをすっかり忘れて「仕事と家事を両立していた自分」を作り上げていました
私がお米や調味料などの重い物も自転車で運んだことや遊びたいのを我慢したこと、やり忘れていた家事があったら叱責されたことなどの苦労を全てなかったことにされてとても悔しいです
全く報われないのならやらなきゃよかった無駄な時間だったもう戻らない
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:50:49.74ID:lV8yT/o9
>>477
子供が高校生になるまでの母親は仕事と家事を両立していたので間違いではないのでは
高校生の間はともかく卒業してから30歳頃まで家事してたことを自主的とか苦労とか報われないとか考えるのはどうなんだろう
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:15:09.53ID:DQNlB0ln
来週月~木曜日(5~8日)までの高校の期末テストについて。

1日木曜日にコロナウィルス陽性反応あり。
順調に行けば、期末テスト最終日の8日木曜日から登校できる。

木曜日に3教科試験ありで追試なし、欠席ならば見込み点と担任から電話で言われた。(9日金曜~10日土曜は、採点日で休校)

追試ないので、試験受けたい気持ちあり、病み上がりで、感染拡大防止の為、出席停止延長する気持ちもあり。どうしたらいいと思いますか?
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:09.24ID:GVcrzEXK
>>479
少なくとも7日までは登校不可なんだし、7日になって体調見てから考えなよと思う
子どもと関わる仕事してるからコロナになる子もたくさん見てるが
若い人は長くて3日くらいで元気になってるよ、もちろん全員ではないけど9割以上がね
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 06:30:57.84ID:CqJR8hRs
>>474
大丈夫だよ、>>464すら理解できてないんだからどうせすぐ詰む
そのまま持っていって、こいつなんも自分で考えてねーなどころかその場しのぎの無能だとも思われるだけよ
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:23:36.26ID:pFMR17B1
嫁へのプレゼントでバッグが欲しいんだけどどう探せばいいか分からないからおすすめ知りたい
カジュアルな感じ
ボディバッグみたいにクロスして肩掛けできる
長財布が入る
軽い(皮や合皮じゃない)
2万前後
都内で2人で現物見て決めたいからできれば都内にショップあり
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:55:29.89ID:yoe32c3H
>>484
2万前後じゃビームスやアローズ、UNITED TOKYO、STUDIOUSみたいなセレクトショップになるのでは
セレショに置いてるYAHKI(ヤーキ)とかMARROWとかカジュアルで皮しっかりしててクロスショルダーなら2万ー3万前後で人気だけどね
人気だから品薄かもしれないけど

嫁さんいくつか知らないけどブランドだとLongchamp(ロンシャン)ならギリギリ2万前後もあるかも?
かなり小さめならAPCもあると思う
あとはコーチやケイトスペードもアウトレットなら2万前後あるかも
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:15:07.99ID:rvrLYbpZ
>>487
> 都内で2人で現物見て決めたいからできれば都内にショップあり
この一文が読めないとは情けない
まずはショップやブランドの目星をつけたいだけでしょう
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:24:18.66ID:pFMR17B1
>>484
短時間でいっぱいありがとう
嫁は30でスタンダードでシンプルめなものが好き
女性もののブランドはよく分からないんだけど都心に行くとPLSTによく行きたがる
価格はそうなんだね
嫁から2万くらいでいいって言われたんだけど2〜4万くらいでも大丈夫
>>486がお勧めしてくれたのも見てみる
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:26:15.19ID:2bQ7TFKF
軽いのがいいならアウトドアブランド一択!
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:40:30.89ID:kecBG/JF
>>494
マリメッコ可愛いけど、自分のとこの近くだと店頭にナイロンバッグの在庫あまり置いてないんだよね
都内に大きい店舗あるのかな
新丸ビルとか?
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:42:46.26ID:J0/dwozJ
>>492
PLSTお好きならアウトドアは微妙かなと思ったけど最近はTHE NORTH FACEとか持ってる女性多いから抵抗あまりないのかな
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:52.60ID:JT+ihppu
雑談力ないなあと自分でも思うし、気のきいた返事できなくて困ってる。
なんでなのかやっと分かった。
話を聞くことができないんです。
でも仕事とか講座なんかはためになるから聞き入れられるんだけど、
雑談て話の内容に意味がないから本能的にスルーしてしまう。
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:39.43ID:Rjmw1VzJ
まあそのレスに対して既にレスしづらい文だなって思ってるからお前の自己分析は多分あってるよ
そもそも相手が返事しやすいかどうかを考えて話してないんだろう
相手のコミュ力に委ねられている要素が大きいキャッチボールになっているんだと思う
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:26:44.16ID:f67GYXRl
すみませんご相談なんですが
熱中症で倒れてはや4ヶ月労災が降りず病院に行けないのでどうしたらよろしいでしょうか?
会社側は、労災を進めてますが無理かもの一点張りです。
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:31:00.45ID:f67GYXRl
労基には、会社の労務士さんが出すと言い病院の情報など全て送ったのですが 降りないかもと言われてどうすればいいかわからないです……
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:32:35.63ID:Rjmw1VzJ
じゃあどちらにしても降りないようなものなのかもよ
その熱中症が何なのかわからんからこれ以上は何とも
内部でだめ、外部を入れてだめなら正直どうにもならんものなのかもよ
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:35:45.76ID:f67GYXRl
正直なところ鬱にもなり未だに手の震えが止まらなく 人と喋るのにも言葉が詰まるなどあり  会社の人と話すと言葉が出なくなります。 ちなみ労働時間は、1日12時間 休憩ほぼない 休み月6ですが 倒れる直前は、2日あるかないかぐらいでした
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:39:12.16ID:Rjmw1VzJ
それは労災認定と関係あるかは雇用条件や形態や取り決めによるからわからんよ
適応障害ではあるだろうけど説明した上で労基が反応しないならどうにもならんし
何としてもどうにかしたいなら弁護士入れたほうが話が早い
そして弁護士も無理って言ったら実際客観的に見て無理な案件なんだろうと思う
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:44:32.61ID:f67GYXRl
熱中症の原因は、店の冷房が壊れて修理せずサウナ状態で新店オープン準備(一人で)と医者からは、極度の疲労と言われました。
実際に倒れた時に何分倒れたかわからなくそれで脳にダメージがあるかもと言われました。
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:46:37.93ID:f67GYXRl
やはり弁護士を入れた方がいいですかね?
外部にお願いしたいんですが本当にお金がなく弁護士を入れれるかわからないですが
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:56:11.80ID:f67GYXRl
雇用状況は、10時間労働 固定残業で 休み6日 ですが実際は、12時間労働(ひどいときは、15〜19) 残業3時間当たり前
休みの日に呼び出しが4日ぐらい? たとえ休めても電話ばかり受ける 家族で旅行中も早く帰ってこいと連絡
一様会社側は、冷房の件は、会社のミスや 労働時間に関しては、10時間で書いてくれと言われたw
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:01:08.39ID:bAv0pVo6
フェイク有り、愚痴吐き出し
会ったこともない旦那の元カノと自分を比べてしまう
滅茶苦茶歪んだ感情を持ってて自分でもどうしたらいいかわからない
旦那は出会ったばかりの頃、長年付き合った幼馴染の元カノの話を自分からしてはよく褒めてた
美人で、滅茶苦茶努力家で、今は海外にいると
名前ググったらモデルコンテストで成績残してメディアにも結構出てるこだった
モデルは10代で辞めて、海外の大学に行ってその街で出会ったハーバード卒の医者と結婚して美容とファッションに勤しむセレブ妻してる
SNSのコメントは「綺麗」「美人!」だらけ

かたや自分は、旦那の自営業手伝わされて2人目を妊娠した臨月の今も働いてる
絶対に苦労はさせない、良い暮らしをさせるからと言ってたくせに私の年収も休日も独身時代の半分以下
独身時代は自分もモデルをやってたのに今は自由にできる時間とお金が減り、太って醜い身体

それでも世の苦労してる家庭と比べたら十分幸せな方だから、リアルではこんな黒い感情出せない
けど旦那に「いつまでも綺麗でいてね」とか言われると、誰と比べてんだ○ねみたいな気持ちになってしまう事がある
0511質問
垢版 |
2022/12/04(日) 17:10:33.89ID:IewisydW
お正月に交際3ヶ月の彼氏のご実家に宿泊することになりました。
ご家族とは初対面で、しかも何泊かは決めておらず、彼曰く「疲れたら帰ろう」との事なので恐縮しています。
彼から一緒に帰りたいと言われ、とても嬉しくて、こんな経験もう一生ないだろうと思って提案に甘えてしまいましたが、非常識ですよね。
手土産の他に、お金を包もうと考えているのですが、いくらくらい包むべきでしょうか
0516質問
垢版 |
2022/12/04(日) 17:31:13.03ID:YM9LWgkW
>>511
遠慮するのが1番良かったと思うのですが、今更キャンセルするのも新幹線のチケットを手配してくれた彼に悪い気がします
向こうに行ってご挨拶だけして、わたしはビジネスホテル等に泊まるのも有りでしょうか
真剣に悩んでいます

ちなみに婚活で出会ったわけではなくまだ3ヶ月なので、結婚は考えていません
0519質問
垢版 |
2022/12/04(日) 17:40:01.90ID:YM9LWgkW
>>518
511=516なのですが、変わってしまいましたね
日付が変わるまで変わらないと思ってました
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:20:03.19ID:/xtvYz/a
説明通りに1日3回も飲んでるのに、頭痛が治まらないってどういうこと?
薬が合ってないのか薬より遥かに痛み?のほうが勝ってるのか、それとも単なる思い込み?
1日終わるじゃん。なんなの。
0521439
垢版 |
2022/12/04(日) 19:21:09.49ID:XsUMkjkl
>>444
ありがとうございます。
ここだけでなく、他スレでもつけるようにします。
0526439 ◆Sy.npaTGGc
垢版 |
2022/12/04(日) 20:09:32.26ID:XsUMkjkl
>>439だけど、ちゃんとトリつけられてるかな?
初めてつけた。

トリつけて、何を書きたかったかというと、前スレか前々スレに愚痴書いた、職場の人について、また愚痴。
前スレか前々スレでは、話が通じなくて、相手の都合無視で、やりたいと思ったことをすぐやらないと気がすまない人で、発達障害だと思うということを書いた。

同じ人が先日また迷惑なことしたので愚痴。
今回は私だけが不快な想いしたのではなく、職場の人全員が不快になったと思う。
その人のことを、Aとして書いていく。
簡単に書くと、会議中にAに自分の役割の仕事を行うように別の人が言う⇒Aが拒否⇒言った人とAの両方がキレて、言い争いになった

これだけだと大したことなく見えるが、Aが言われたことは理不尽なことでなく、Aが自分の役割を果たさないので、正論だった。
理不尽なことなら、上司が咎めてる。
言い争いは少なくとも10分は続いたと思う。
特定されたくないから詳しくは書かないが、Aと言い争いになった人は持病があり、激怒して興奮したのが原因で、身体に異常がでるほどだった。

たまに発達障害当事者ではなく、周りにいた人が病んだみたいな記事みるけど、このままAを放置すると、そういうことがそのうち起こりそう。
今回は言い争いになった相手が倒れて救急車で運ばれることはなかったけどね。
そのうちガチの被害者がでそう。
自分がその被害者にならなきゃいいなと、心の底から思う。
0527名無し ◆sefVkYkbC3Kl
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:46.64ID:2eu47nwP
こうだっけ?
0528439 ◇Sy.npaTGGc
垢版 |
2022/12/04(日) 20:13:52.17ID:XsUMkjkl
>>525
>>522は私ではありません。
>>526>>439です。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:15:35.97ID:2eu47nwP
>>520
一回目はともかく効いてないのに二回目と三回目を飲む意味

>>526
そもそも役割を果たせって言うのは上司の職分でしょ
拒否して当然
言い争いをそのまま放置するのもおかしい
ほんとに職場の話なんですかね?
0530提案 ◆l316eO7iPjIh
垢版 |
2022/12/04(日) 20:16:04.14ID:rvrLYbpZ
>>528
名前欄、コピペじゃだめだよ
毎回「なまえ#任意の文字列」を入れないと
0531439 ◆Sy.npaTGGc
垢版 |
2022/12/04(日) 20:28:19.63ID:XsUMkjkl
>>530
みたいね。
◆ではなく◇になってて気付いた。
度々ありがとうございます。
今後、全スレで書く時に気を付けます。
0532439 ◆Sy.npaTGGc
垢版 |
2022/12/04(日) 20:36:40.36ID:XsUMkjkl
>>529
職場の話だよ。本当ネタだったらいいのに。
確かにそうだね。
Aに●●やってと言った人は、管理職じゃないけど、Aより年も役職も上だから、言ったんだと思う。

管理職が言えば、多くの人が10分以上怒鳴りあいを聞かされることもなかったかもね。
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:14:12.08ID:Bv3aRXRR
何を恐れてるのか知らんが
言うべき人間にビシッと言わない管理職多すぎよな
まぁそれは管理職に責任だけ与えて権限を持たさない組織の構造の問題なんだけどな
で、こういう話になると結局、まともな人材から離れていく
『いい人が辞めていく職場』ってのを分解するとだいたいコレ
ごちゃごちゃ言うやつほどぬくぬく居座ってる
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:07:41.81ID:k3K/XkCE
入社して初めて配属された部署でいろいろ世話やいてくれた先輩
自分が仕事に慣れるにつれ、あっ先輩仕事できねー人なんだな…って気付いたけど
まあ当時は景気がいい事もあっていろいろと先輩経由で美味しい思いもした

そして、自分はそこそ出世していってかつての先輩の上司(管理職)になった
もちろんそれはそれ、これはこれって理解はしてるけど
なんかこう強く出られないのよね

ってうちの課長(40代男性)がいってました
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:16:37.81ID:KGPOSRTw
>>510
愚痴だから吐き出せればいいんだろうけど
「いつまでも綺麗でいてね」は誰とも比べてない
旦那さんはあなたのことを綺麗だ素敵だと思っているから楽しく幸せに生きていってほしいという旦那さんの気持ちだと思う
>>520
例えばだけど私は偏頭痛持ちでロキソニンなんかの鎮痛剤じゃ効かないけど偏頭痛用の頓服だとすごく効く
頭痛の原因がわからないけど脳神経外科や頭痛に特化したところで再受診してみたらどうかな
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:27:15.49ID:+v1U3vp8
>>520
くも膜とか?
0537439 ◆Sy.npaTGGc
垢版 |
2022/12/04(日) 22:59:10.25ID:XsUMkjkl
>>533
部長は言う時はビシッと言う人なんだけど、その時は特に注意しなかった。
そのことがあった前日、今回Aと言い争いになった人とは別の人が部長に、Aが出社しないから、Aから出社しないとできない仕事押し付けられて困ってるって、部長に苦情を言ったって話してた。
私の勤務先はコロナが広まってから、テレワークを取り入れてる。
Aはテレワークするようになってから、本当に出社することが少ない。
私も本来はAがやるべき仕事を、ここ1ヶ月で2つはやってる。
苦情にプラスして会議の出来事だから、部長が一度Aにキツく注意してくれると思いたい。
Aは直属の上司にはわりと反抗的だから、部長が言わないとダメだと思う。
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:08.16ID:0rw27SLU
>>510
モデルなんてやれる人がどれくらいいるのかと…
旦那さんそんなセレブが元カノで妻は元モデルなんだすごいねえ
なんかモデルがタイプなのかな?
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:19:14.66ID:8PrTDdgz
だれか友達と喧嘩?したから相談のってほしい
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 01:55:30.47ID:mZ/3cGas
>>535
ありがとう
そうやって素直に受け止められれば良いんだけど、誰が見たって元カノが美人で海外生活セレブで幼馴染だからか未だに旦那のSNSとも繋がってるから旦那も投稿見てるはずで、比べられてるって思い込んでしまうんだよね。散々ベタ褒めしてたし
働かずに子守家政婦付き、美容とファッション三昧のお金持ちと比べて「綺麗でいてね」って、私はこんなに働かされて育児もしてるのに同レベルで美容維持できるわけ無いだろうって思ってしまう

>>538
そうなのかもしれないね
いつまでも現役モデルみたいな容姿の嫁が欲しかったなら、仕事や子育て押し付けまくるべきじゃなかっただろって思う
元モデルって言ったって、メンテに時間とお金かけなきゃ30歳以降は現役レベルの維持は無理よ
そんなスーパーマンじゃない
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 03:46:27.69ID:iXEhMA55
>>540
妬んで羨んで眉間にしわ作るのやめよう
綺麗な容姿に生まれて私から見たら羨ましい生活をしているんだろうにもったいないし顔に出るよ
年相応の美しさというものがあるんだから若さが味方してくれる美に執着してもしかたない
心に余裕持って今の生活や幸せを楽しんでほしい
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:44:29.98ID:WPPRPTGk
愚痴。長いです、すみません。

前提として私は親が微毒で過干渉・否定系の感情型の人達だったから自分の意志を持っての決断が苦手で相手の顔色を伺いがちな人間。

私の友人はとても意志が強くて「他人に振り回されない、己の道を行く」みたいなカッコいい性格なんだけれど、その子は私みたいなのが得意じゃない。
SNSの裏垢で「○○ちゃんや××ちゃんは自分の意志を持っていて他人と自分をちゃんと切り離せてるからいい」「\\ちゃんは自分の芯があっていい」などなど言っていた。
色んな子の名前が上がってる中でもちろん私の名前は上がってこない。

ウジウジしているから私がその中に入ってこないのは当たり前なんだけれど、何で私に見えるように言うのかな、と悲しくなった。他の仲良い子たちの名前は出してるのに本当に私「のみ」出てこない。
こういうのも自分がないって言うのかな、朝から凹んだ。自分でも自分の価値観がよくないって分かってるしね。

だけど言っていいなら私も友人の恋愛観は理解できない。浮気は当たり前だし、自分に好意がある人の気持ちには応えないのに仲良くし続けて貢がせてるし(複数人)、彼氏のことを家かお金か家政婦としか思ってないから邪魔になったら捨てる。
私は友人の恋愛観に現実でもネットでも口を挟んだことはない。友人も口を挟んできたことはないんだけれどSNSで「私みたいな恋愛観無理」って定期的に書かれてしまう。せめて見えないところで言ってくれよ…
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:58:00.46ID:EaDxMD7F
女性と立ち話でひとつ質問したら、答えに迷って「ん~ぅ・・」て話す声があえぎ声に聞こえて勃起した。
わざとですか?
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:23:03.08ID:bjPZNgTz
>>543
気になるのだが、裏垢なのにあなたに見えてるの?
裏垢を知ってるのにあなたのことは言及しないってこと?
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:24:53.97ID:1PbZ+gHk
>>540
それ、旦那さんの女装用のアカウントなんじゃないですかね

>>543
それ友達じゃない
知り合い

>>544
鼻詰まり
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:05.55ID:AZzVlrNW
入学して一番最初に仲良くなった高校の頃の友達が死んだ
なのに涙があまり出ない
創作物で人が亡くなるものとかはわんわん泣くのに
自分より交流が気薄だった友達はいい子だったのにとかもっと会っておけば良かったって言ってるのに悲しいじゃなくただただ信じられない周りと反応違いすぎる自分にもやもやする
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:03:33.64ID:WPPRPTGk
>>545
レスありがとうございます。
フォロワー10人くらいの裏垢で相互フォローなんです。なので勿論友人も私が見ているのを知っています。
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:53:55.93ID:fadg00OV
>>548
悲しさがやってくるタイミングって差があるのよ
自分はおかしいんじゃないかって思う必要すらない
葬儀でも泣けなかったのにこんな瞬間に一気に悲しみが襲ってきた
とかいう話がいくらでもあるからひとまず置いておきなさい
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:45:47.21ID:WPPRPTGk
>>551
レスありがとうございます。
初めて聞いた単語なので調べてきました。もしフレネミーだったらショックです…。

件の友人をA共通の友人をBとすると、
Bが「私(メンタル系の病名)なんだよね」と書き込んだ数日後にAが「私、自分で(メンタル系の病名)って言う人嫌い」と書き込んでいたので(恐らくBの書き込みを見ていない)、自分の好き嫌い(特に嫌い)をドシドシ書き込むタイプだとは思います。
付き合っていくならそれに耐えるメンタル込みじゃないとダメだと書きながら気づきました。
今は一緒にいたくないのでSNSを見ないようにして暫く疎遠にします。
ご助言ありがとうございます。
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:18:54.97ID:YYND4pLG
男の場合自分に攻撃してくる人間には言い返すか手を上げる
挑発しなければ放っておく場合が多い 陰湿なのもいるが
女は嫌いな人間にわざわざ接近していき安全圏から嫌がらせをする
わざわざ友人関係を装いながら嫌がらせ

抗議されてもすっとぼけて「ワタシソンナコトシテナイヨ?」って
基本は「当てつけ」
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:36:51.60ID:GAmYtOQU
>>552
お前もしかしていつもの釣り?
その状況で見てないわけないだろ!
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:37:57.18ID:U9hUZ0+R
>>552
それはおそらくBの書き込みも見てるよ
意図的か無意識かはわからないけどどちらにしても深く関わらないほうが良いと思います
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:45:21.82ID:2q6U3rX8
アメリカで結婚式の晩に新郎が急死したって事件があって
ヤフコメで「ハッスルしすぎての腹上死でしょう」って書いたら
マイナス4つもつけられた
下世話なのは認めるけどそれしかねえじゃん
俺そんな悪いこと言ったか(´;ω;`)
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:51:47.11ID:XtZbTAHF
東名、昨日と似たようなところでまた事故…
ヘタクソは頼むから運転すんな
迷惑なんだよヘタクソ
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:18:25.43ID:WPPRPTGk
543=552です。

レスありがとうございます。
一応Aのフォローをすると、Aは自サバではありません。寧ろ神経質・気遣いしいだと思います。
BのこともAに指摘をしたら反省を通り越して病みそうです。
気遣いが出来て友達想いなのに「何でそれをここでいうの?!」みたいなことを偶に書くのでびっくりします。
今までもちょくちょく友人らの好き嫌いや優先順位をつけているような書き込みがあるので無意識なんだと思います。そして私はその中にはいつもいないように感じます。
他人の書き込みで悲しくなることなんてないのですがAに限っては悲しく感じることが多いです。一緒にいる時は楽しいのですが。
つまるところAにとって私は大事な友達ではないだけだと思います。
誕生日プレゼントの交換などもする仲ですが、なんだか一緒にいても悲しくなるだけなので暫くは疎遠にします。

意見をくださった皆さんありがとうございました。
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:45.38ID:ykoNDh6j
父の作るご飯が美味しすぎて実家から出られない
レシピ教えてもらって自分で作っても同じ味にならない、なぜだ?
食事の問題さえ片付けば一人暮らししたいのに
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:35:34.70ID:yrdn7dlb
レシピ教わるより横にくっついて洗い物でもしながら作業をずっと見てるほうがいい
タイミングや火加減はその道のプロでもなかなか言語化できない(できる人もいるけど)
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:38:46.18ID:3J0Nccko
風邪の治りがめちゃ遅い
暖かくして13.4時間くらい寝てご飯も薬もしっかり食べて飲んでるのに何故??
ピークは超えたけど倦怠感半端無い
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:42:42.67ID:SDvqpR0W
>>561
それが普通であり個人差

>>563
しっかり食べすぎじゃないの?
消化に労力取られ過ぎて体の回復のほうに手が廻らないとかね
あと風邪薬は風邪を治すわけじゃないから
症状が酷くて眠れないというわけじゃないなら飲まなくていい
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:58.23ID:3J0Nccko
>>564
そこまで食べてる訳じゃ無いと思う
味噌汁と米と野菜炒めとか豆乳スープとドーナツとかいつもより若干少ないくらい
元々不眠で眠剤飲んでるんだけど凄い寝るようになったし風邪の倦怠感じゃ無くて寝過ぎの倦怠感なのかな
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:35:13.38ID:pLCh88z3
>>562
すげー
同じレシピ10回作ってもまだ見ながら作ってる身からすれば神業だな
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:37:40.64ID:pLCh88z3
>>543
なんかわざとモラハラされてそう〜
一人だけってところにわざとすごい意味を持たせてそう
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:20:02.27ID:KtYEtbrV
>>567
まだ治ってないんだからおとなしく寝とき
食欲があるならどんどん食べて
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:48:18.48ID:ldTVUQOO
さっき洗顔フォームを鼻で少し吸いこんでしまったのですが眉間から前頭部にかけて麻痺感が出てきました
大丈夫なのでしょうか?
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:30.59ID:NP/00UpX
>>567
それは本当に風邪?
コロナじゃなくて?
私もコロナになった時、そんな感じで一週間位だるかったよ
知人でコロナになった30代の男性はワクチン打ってないから関係あるか分からんが、3ヶ月以上経ってもまだだるいと言ってる
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:28.06ID:IgMod6Bv
>>571
少量吸い込んで不味いものってどんなもので洗顔しとるんw
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:53.77ID:3J0Nccko
>>570
今日は余り食べれなかったから味噌汁多めに飲んだ
寝過ぎて体調悪いのかも知れんと思いつつどっか出掛ける訳にも行かないし
>>572
喉も痛く無いし41℃の熱と悪寒と関節痛と倦怠期だけなんだよね
ちょっとメンタルやられて1年近く38℃の熱が続いてて、それは別にしんどく無いから良いんだけど今回のは夏の疲労とオーバーワークが祟った気がする。
反ワクじゃないけど怖いからワクチン打ってないし、余りの怠さと寒気で病院も行けて無い。
5日目くらいにかなりマシになったと思ったけど気のせいだったわ。
幸いシチューとか作り置きのご飯は冷凍で沢山あるしあと2日くらい様子見てダメそうならちゃんと受診するわ。
解熱剤と抗生物質と葛根湯はまだまだ余ってるし。
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:42.35ID:8C8pPd7G
>>574
釣り?
じゃないのなら41℃の熱出てる時点で早く病院行った方がいいよ
あと葛根湯はひき始めじゃないと効果ない
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:29.01ID:3J0Nccko
>>575
熱出した時ってこれくらい当たり前だし
発熱外来断られたし仮に予約取れても寒い中行くのバチクソしんどいし待つのも無理。
救急車呼ぶかの判断の電話も寝てろって言われたし。今、小康状態で微熱だけど高熱出たからダルいのかな。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:09.61ID:KUVhAjqp
よかったね構ってもらえて心配してもらえて
ミュンヒハウゼン症候群の人じゃないかな、真剣に
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:46.88ID:3J0Nccko
>>578
精子無いから大丈夫
>>579
こういう時って外との繋がり無いし心細くてネットで構って欲しくならない?
リアルだとしんど過ぎるしネットだと適度にしんどさ紛らわせられるし
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:11.95ID:4+aV4ain
>>557
俺なんか本物そっくりの猫のぬいぐるみの記事に「ダッチワイフじゃないのか?」
って書き込んだら「ログイン中のYahoo! JAPAN IDは投稿が制限されています」にされたよ。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:45.87ID:GVCEUvIQ
ヨ○バシでお酒買おうと商品をレジに持って行ったら、頼んでもいないのに店員がポイントカードの申込書とボールペンを渡してきたのには唖然とさせられたわ。
お酒買って身分証提示するのはわかるけど、個人情報書かせるってどうなの?すごくもやもやしたわ。
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:06:34.71ID:qwKdG3mv
誰がやっても良いけど誰かがやらないといけないことってあるじゃん
それを自分からは全然やろうとしない奴腹立つ
例えるならコピー用紙切れてんのに自分で補充しないで何も言わずに誰かが補充するの延々待ってるみたいな感じかな

珍しくやってると思えば「俺がこれやってやったんだからお前代わりにこれやれよ!」みたいに言い出す
普段はお前以外の人間が察して片付けてることなんだよ
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:12:24.50ID:r4dnpAaT
>>548
昔の繋がりの人にショック受けるのは受けると思うけど、日常的に会ってない人だと反応は薄くなるとは思うよ
実感湧きにくいし
信じられないってのも勿論ショック反応の一つだから悲しんでいないわけではないと思う
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:32:42.63ID:CEAMdTwe
>>548
正直周りの反応のほうが嘘くさいと思う
目の前で倒れたとかでもなきゃショックなんて後から来るものでしょ
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:01:51.00ID:G0v7PhBF
>>584
ヨドバシじゃなくてポイントカードでもないけど近所の薬局でロキソニン買おうとしたら承諾確認の際住所氏名書かされたことある
それまで他の薬局では口頭確認だけだったので住所氏名まで必要なのか聞いたらウチでは何があった時のため念を入れてますって事だったけどそこでは買わなくなったなあ
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 01:54:46.83ID:7Gt2lm+Z
バイトのハゲのおっさんに朝の挨拶したら突然、下の名前で呼ばせてほしいと言われた
おっさんとは仕事で話す以外特に仲がいいわけでもなく、不思議に思って理由を聞いたら、苗字がいかつくて(といっても岩倉とか普通にいる苗字なんですが)私自身のイメージと合わないと言われた
一応私はおっさんにとって上司に当たるので他の人に示しがつかないので、と言って断ったがモヤモヤして寝れない
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 06:58:25.65ID:19nY6Umh
>>589
仕事を利用して女に絡んでくる男っている
たぶんしっかりした男性社員を連れてきた方がいい

あんな奴は立場の弱めな女を狙ってくる
途中から距離を置くようにしたら他の人に声掛けまくっててウザかったが無視
おしゃべり好きな男を演じて私の警戒心を解く作戦に見えたがもちろん確証はない
業務内容的に密室で二人きりになるシーンがあるので逃げるに徹した皺が増えそうだなと思いながらしかめっ面で

私の場合は気付くのが遅くとんでもないことになった
単なる不注意かもしれないしそう言うだろうけど
ワザとやったら犯罪やねん
あんなもん許せるかボケとゾッとする
ただ、その例えばバイトの男と一緒になって自分(女)をいびってくるような男性社員を連れてきたらもっと終わる可能性があった

私も積年のモヤモヤが溜まっていまして
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 07:38:59.97ID:QPng9uQ9
やたら声がでかいだけのおばはんパートにうんざりしてる
・配送手配しているトラックが約束の時間をすぎることがよくある(道路事情でしゃーない)
→手の空いている社員が直接営業所にとりにいくようにしましょう!
(大きな荷物500個くらいあるのに?)

・お客さんで混雑する時間帯について
→チケット入場制にしましょう!(そのコストと人員はどこから?)

・接客がちゃんとできてないバイトがいる
→マニュアルを冊子にしてその場で見ながら対応できるようにしましょう!
(冊子はすでにあるが持ち出し禁止であんたが先日も客が見えるところに忘れて騒ぎになったのに?)

意見はあれこれ言うクセに仕事は何ひとつまともにできないからいらいらしてる
客と話し込んでレジ待機列ができてても他のレジ係を呼ばないし
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:39:42.31ID:ALymPDX7
>>589
うわぁ、気持ち悪い
セクハラじゃん
理由もイメージと合わないって…( ゚д゚)ポカーン
同じ苗字が部署内に何人もいるとか、舌噛みそうなくらい言いづらいとかでもなく(それでも苗字で呼ぶけど)
ないない、ふつーに気持ち悪い
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:59:53.94ID:qfsAskVv
無理矢理風呂入ってカイロ貼って寝たら9日目にして漸く風邪がマシになったわ。8割位回復した。
原因分からんけどみんなも風邪に気をつけてな!
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:40:16.77ID:Kgva2bfP
>>585
わかる。そういう時気づいてるくせに周りをチラチラ見ながら待ってるやつ多くて腹立ってしまう

しかもそういう奴って当たり前のようにやってくれる人に感謝しないし、やって当たり前くらいに思ってんのか知らんけど卑屈で変なプライドあってだるい
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:18:47.38ID:MKc4/IEq
>>592
出来ない人間雇う店長がバカなんでしょう。いっそお客さんにレジ応援来て~とブザーでも押して下さいにすれば
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:43.97ID:DBKyxKPw
子供の園で、周りの保護者とほとんどコミュニケーションをとらない親がいた
それはそれで、そういうスタイルとしてありだと思うが
おそらくお受験をさせるために他の子供と遊ばせる時間をとりたくない、
自分達のことを話したくない、という理由があったのだと思う
園で必要な集まりや協力が必要な場面にも、もちろん出てこない
一応、社交辞令で話しかけても無視に近いし、他のお子さんに対してもいつも冷たい態度
受験の時期には特にストレスも高かったのか、その親はとても感じが悪くて嫌な思いもした
しかしいざ受験が終わったら、たいどが180℃変わっていきなりすり寄ってきた
そうはいっても、他の保護者同士は長い時間をかけて信頼関係を築いてきており
今さらキャラ変されても、正直なところ戸惑う
それも向こうから気を遣って感じ良く話しかけてきたりするわけでもなく
「わたしに話しかけてもいいんですよ?」みたいな態度
子供同士の関係についても「自分の認めた子とだけ遊ばせたい」というのが伝わってくる
挨拶だけして、あとは関わりたくないなあと思ってしまう
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:37.02ID:IVzrYL1t
愚痴です
友人の誕生日に、コスメをネット注文して友人住所に発送手配したら、間違って代引で発送されてしまいましたって謝罪の連絡きた…最悪…

せっかくの誕生日に届いたコスメが代引って萎えるだろうな
これがまだ自家用だったら返金対応と謝罪さえあればそこまで怒りもないんだけどさ

お店側も中にいるのは人間だからミスだってあるだろうけど、誕生日プレゼントとかって特にミスってほしくないな
普段なら全然大丈夫ですよーって優しい顔するタイプだけど、今回ばかりはそういう気持ちになれなかったのでここで吐き出し
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:08.48ID:h3UyY548
>>601
今から現金持って友達の家に駆けつけたほうがよくない?
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:31.00ID:IVzrYL1t
>>602
友人に連絡したら、既に届いちゃってた
ていうか品物が届いて代金支払ったあとで、友人からの問い合わせでこの件が発覚したらしい

謝り倒したけど、全然大丈夫だよー、お店からお詫びの品も貰っちゃうから逆にラッキー!とまで言ってくれる友人の心の広さ…
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:52.76ID:vmBmXAh4
そりゃまあ払える程度の金額なら気にしないけどね
ミスはしょーがないし
毎回のようにミスるなら見切りつけるけど
というか覚えがなくても支払ってしまう友達だいじょうーぶかw?
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:27:33.49ID:IVzrYL1t
>>604
ほんとありがたいです

>>605
私が連絡すると「あなたにも連絡言っちゃったんだ!?ごめんね」と言っていたので、私に
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:30:15.44ID:IVzrYL1t
途中送信すみません

私が連絡すると「あなたにも連絡行っちゃったんだ!?ごめんね」と言っていたので、お店のミスに気づいた上で一旦支払い、私に知らせないようにお店からの返金手続きだけで済ませたかったのかもしれません
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:39:11.64ID:vHTOTbjV
>>607
それ、レビューかけるとこあったらしっかり書いたほうがいいよ
・友人へのプレゼントの品を代引きにされた
・こちらには知らせず友人からの問い合わせであわてて注文主に連絡してきた
・それまで気づいていない管理体制

そこまではと思うかも知れないけど、このままゆるゆる管理のままで
同じように誕生日プレゼントを台無しにされる人が出ないように
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:59:56.46ID:j5DI7/2m
>>607
お友達があなたに問い合わせなかったってことは
見限って縁を切るつもりだったんだよ、それ
「間違って代引きで発送」なんてことがほんとに起きると思う?
店が問い合わせだけで過ちを認めてすみやかに返金するなんてことがあると思う?
誰がどう見ても100%あなたの故意だよ
お友達は勉強代として自分で代金を被ったんだよ
住所氏名を取られてる相手にクレーマーとして記録されたくないから
可哀想に
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:05.98ID:IVzrYL1t
>>608
ありがとうございます
レビューフォームとかはなかったので再発防止はお店側に頑張ってもらえるよう祈ります

>>609
>>「間違って代引きで発送」なんてことがほんとに起きると思う?
>>店が問い合わせだけで過ちを認めてすみやかに返金するなんてことがあると思う?
どちらも本当に起こったからここに愚痴吐いたんだよん👐
びっくりだよねー
もしあなたが同じ目に遭ってもお店のミスかもしれないから、焦って友人と縁切りしないように落ち着いてお店に問い合わせようねwww
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:30.39ID:PItelhTX
>>613
ほかで一般ユーザーが見える場所があれば書いてあげるのもいいかもね
店側が本当にたまたま間違ったのでなければ、二重で代金取っていたってことでしょう?
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:11.28ID:b35xj8VB
会社を3週間ほどメンタルと体調不良で休んでます
みんなから蔑まれているのではないかと出社が気まずいです…
どうしたら強くなれますか?助けてください
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:58:21.13ID:QzYm/BVj
強くなれないから3週間も休むことになってるんでしょうよ
その手の病に大事なのは自己認識とそういう自分を受け入れることだよ
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:11.77ID:N/Lju+Jz
>>609
こわい
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:18:19.92ID:N/Lju+Jz
ひづけ間違っててもハッピーバースデーになるかな
大雪で交通網寸断されたとかなら
頼めば許して貰えるものなのだろうか
これから大雪とか受験のシーズンですね…
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:41.48ID:WV+DtGAT
隣に座った男性が足を広げて、私の太ももに密着。肘を張って、私の胸に当たってる。本当に気持ち悪い。
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:52:39.18ID:zTOVc+AC
>>619
いつものおっさんの釣り
犬が倒れてワンパタ
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:20:51.25ID:WhwBQTBD
顔にイボができて皮膚科に行ったら診察後
医者が嬉しそうに「老人性イボだね!」と言っただけで
クルッとあっちを向いてカルテか何かを何か書き出した

短時間放置された感じになったのでえ?それで終わり?
いや病名知りたいんじゃなくて治して欲しいんだけど...って内心パニック
しどろもどろになりながら、前は冷たい液体で
取ってもらtpったんですけど...って言ったら

どういう意味なのか「で、それだけでいいの?!」って言われた
自覚症状があったのはそのイボひとつだけだったんだけど
医者から診て他に悪いところがあるのか、ホクロとか
シミの事言ってるのかよくわからず困惑

結局別の医院に行って取って貰った
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:03:33.49ID:P1bcFi52
>>609
久しぶりにガチでヤバイ人見た…

店の不手際で災難だったけど>>601と御友人のやりとりにほっこりしてたのに急な戦慄w
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:21:50.97ID:P1bcFi52
>>625
な、なるほど
しかしいくらなんでも無理があるよなぁ…
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:16:29.69ID:TL1qYkAp
報連相が出来なくて困ってます中途の20代後半なのですが1ヶ月経って同じミスをしてしまい無能を実感してしまいました
クビになるかと思ったら契約延長というよく分からない状況になってしまいましたがこんな無能を雇うのは何でだろうと思っています
新卒で無能ならまだ逃げ道というかしょうがないという気持ちになれるのですが20代後半はありえないですよね?ちゃんと働いてたの毛全部合わせても1年半程度ですが
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 04:52:11.50ID:tkxQKyRX
>>627
失敗してもリカバリーが上手いとか?
たまに失敗してもいてくれたほうがいい程度には必要なんじゃないかな
そこに疑問持つより報連相怠らないように気をつけてw
後回しにせずその都度、どうしても後回しにするならメモするなりアラームかけるなりして忘れないように
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:38.08ID:Pv8QxX+G
愚痴
早く帰れる日に家帰って余ってるカレー食おうと思って母に連絡入れたら「米あんまり残ってないからパックの買ってきなよ」って言われたから、その通りにして食ってたら
「私の分は?3パックの買ってないの?はぁ……」ってめちゃくちゃため息つかれた。
早とちりして俺が自分の分しか買わなかったのも悪いけど、前日に昼はカレーうどん作るみたいな話してたし、それに文面的に3つ入り買ってこいって言ってるとは思わなかったんだよ……。だから「こいつ使えねぇな」みたいなため息つくの本当にやめてくれ、結構心にくるんだよ……
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:34.25ID:YZrjwntz
>>630
そのため息は自分の子育ての拙さに絶望してるのであって
息子はもう視野に入ってない
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:15.07ID:YZrjwntz
つかカレーうどんしてたらお前の食べるカレーだってないだろ
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:34.30ID:06sK8Una
まあ3パックや5パック入りの方が目立つとこに置いてるのは保存もきくし便利だしな
次回のためになったよ
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:08:16.00ID:Pv8QxX+G
中学生だよ
諸事情であんまり親と話したくなくて会話途中で切りがちなんだ
次からは聞けるようにするよ
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:43:29.88ID:fHdydGQ7
>>639
小学生ならわかるけどさすがに中学生は親が無敵の存在じゃないことは理解できてるだろ
母ちゃんだって腹は減るし食わなかったら死ぬんだぜ
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:52:56.93ID:EHw3k2DA
男の人って一度相手の女性を好きかどうか分からなくなったらもう再び好きになる事はないの??
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:35:10.95ID:vs4WvGIX
他人のLINEアイコンってそんなに気になる?

友達がある日突然snsで
子持ちの友達のLINEアイコンがみんな自分の子供!!私はあなたの友達であって子供の友達ではないし、誰かわからない!
子供自慢しないで!
子供産んだら子供が全てになるの?

とお気持ち表明した
その子は不妊治療してて悩んでる?みたいだけどいきなり大勢の友人知人が見てる所でこんなこと言う?!とちょっと引いてしまった

自分も子供をアイコンにしてるけど自慢とかではなく自分の一番好きなものをアイコンにしてるだけで自慢とかの意図はない


友達理論で言うとアイコンは自分の顔面以外はNGになると思うんだけど友達のアイコンはペットの犬
私あなたの犬と友達じゃないんだけどwwwwwってことにならない?

今後の付き合いをちょっと考えてしまう
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:41:20.21ID:fHdydGQ7
>>643
そういう主語デカめの主張って
たいてい特定の相手と喧嘩してて周囲を巻き込みたい感じだと思う
自分に言われてると思わなくていい
それとは別に子供の許可なく子供の画像を使うな
ペットはただの物品だからそういう意味ではどうでもいい
同列にしないように
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:36:52.40ID:ew3q9U0E
>>643
普通なら気にならない
その友達は不妊様拗らせている気がするから、気になるなら距離取ったほうが良い
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:04:49.34ID:Pv8QxX+G
630なんだけど、米ないっていうのは生の米じゃなくて炊いてある米が1食分くらいしか残ってないってこと
いつもいっぱい食べるような人じゃなかったし、余計に買うと怒られる時があるから変に買わないようにしようって思ってたんだ
理解力つけます、ごめんなさい ありがとうございました
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:11:53.79ID:QKy62AIP
>>630の理解力が低かろうが親の言い方が悪かろうが子供に対してつっかえねえなこいつみたいな言い方する時点で普通の親じゃないから気にすんな
他人の親を悪く言って申し訳ない
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:12.03ID:fHdydGQ7
>>648
親が悪いという流れにならなかったのが気に入らなくて自演してるようにしか見えない
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:26.30ID:ke9tSNzp
いいなぁ親に寄生出来る本当羨ましい、卑屈にならないようにとは思うけど怒られるのが連続したら流石に卑屈になる慣れれば気にしなくなるんだけど
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:49:13.40ID:8UhZ1Y1F
ご飯は、ないけどカレー料理してくれた。母ちゃんがんばっているじゃん
すまん。母ちゃん天然のところは、お前がリカバリーしてあげなよ。そう切れるな。喧嘩で出来る母ちゃん生きててくれるだけでもお前感謝しろ。
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:50:22.75ID:f617CC/T
もう30過ぎてる男性が今時おじさんでも言わないような
全員が結婚したがってるけど結婚出来てないみたいなノリで
結婚したいでしょ〜俺はあなたに幸せになって欲しいんだよ〜って言ってきて いや結婚は特に考えてないかなぁって答えたら
またまた〜わかってるくせに〜って続いて面倒だから軽くスルーしてたら他の男性にもお前も結婚したいって叫びなよ!声高らかなに!!とか言い出して終わってるなと思った その男性も勿論結婚したいとか何も言ってない
1人で気分よく君達素直になりなよ〜って感じで語ってて呆れた
こういう話ってやっぱり人によっては結局図星なんでしょ?って思われがちな気もするけど 幸せを勝手に決めつけられて実行できないから意地張ってる奴みたいな扱いをバカにされるのが癪に障る
私も大人気ないとは思うけどたまにそんな時もある ちなみにそいつは独身彼女無しだ
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:05:53.93ID:ig6irWbe
>>653
そいつ合同結婚式の関係者だったりして
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:26.69ID:qUECk/pU
女との会話は何が楽しいですか?
おべんちゃらばかり重ねてようやくひとつの本音が引き出せる感じ。
非効率すぎて最早欠陥やろ
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:09:45.34ID:zt15umw9
>>655
男もお前に本音なんか見せてないから安心しろ
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:17:03.36ID:ajhOFW0C
歳末たすけあいって一方的に助けてる感じするけどこちら側が助けてもらうことってあるの?無いなら助け合いじゃないから名前変えるべきよな。この金はホントにちゃんとしたところに届いてんのか?
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:20:07.06ID:ajhOFW0C
助けるのって国がやる事だろ?税金払ってるだろーが
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:19:55.93ID:bhEpkYK/
>>657
社協のやつ?
一円残らず公開されてるよ
つーか回覧板で会計報告回ってくるでしょ
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:32.89ID:hOtmQxkK
>>657
NHK見てるとメラメライライラする
「歳末たすけあい」
パーティ券で2億集めた岸田首相にみんなたかれと心底思う。
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:28:37.85ID:pXI1zchx
>>661
優しい…
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:55:05.68ID:yeu5zF5K
ペットが亡くなったので仕事を休みたいのですが
正直に理由を話した場合どのような印象を持たれると思いますか。
本当のことでもペットが理由なら受け入れられない人が多いものでしょうか。
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:01:49.92ID:85qwKBjz
そりゃばっかみたいって思う人だって当然いるだろうが
そんなのは他のことだってあることだから気にしたって仕方がないだろう
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:02:03.22ID:wmIN33en
お葬式するから休みたいってこと?
それか心身ともに落ち込んでるから?
分かんないけどハムスターとかインコだったら怒られるかも
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:14:24.67ID:MCHWwoP/
火葬にするのでって言われたらそりゃやることもあるだろうしなと思ってなんも言わんよ
お悔やみ申し上げます
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:22:50.86ID:pXI1zchx
>>664
職場の人に何言われても何思われても大丈夫なら正直に言っても良いと思うけど、身内の不幸で〜とかって言うのはダメ?
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:26:15.14ID:yeu5zF5K
うさぎの火葬のために休みたいと思っています。
そうですよね、そう思う人には思わせてたらいいですよね。
嘘の理由言うにも泣いてしまって結局ばれそうな気がしてきました。
皆様、レスとお気遣いありがとうございます。
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:28:17.49ID:yeu5zF5K
>>668
固い会社なので葬式などを理由にしてしまうと
挨拶状など出席した証明を提出しないといけないので難しいんです
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:35:42.81ID:YUPE0OvU
飛行機の距離の実家の庭に埋めに行くのでってどう?
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:45:39.14ID:oUTQNm8b
>>664
あなたが職場でどういう評価を受けているか、によると思う
たとえば、真面目で人望もあって、良い人間関係を築けていて
人の仕事のフォローをする方が、されるより多いレベルの有能さなら
「私的な用事ではあるけど仕方ない。今回はこっちがフォローしてあげよう」
と思ってもらえるだろうけど

普段からあまりコミュニケーションとってないとか、
周囲をフォローするよりされることの方が多いような仕事ぶりだったら
あんまり良い印象は持ってもらえないと思う

もしあなたが新人であるなら、残念だけど「そんな事で休む人」
のようなイメージを持たれてしまうんじゃないかな
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:51:55.07ID:09rlm0TH
どう思うかはそいつの勝手だけど、他人の有給の理由にいちいち評価つけるやつなんか碌でもないから気にする必要ないよね
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:53:56.38ID:oUTQNm8b
>>673
極論を言えばその通りだけど、現実問題として職場への影響は
社会人として考えてしかるべきだろ
特に今なんて年末進行でタイトなスケジュール組んでる所も多いだろうし
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:10:21.72ID:YUPE0OvU
死んだウサギの実物を握りしめて出社すれば
みんな真っ青になって早く火葬しに行けって言ってくれる
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:18:15.11ID:2vIhts+1
カラスは太陽の化身です
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:08:15.51ID:5bFT6PRV
>>664
理解されない可能性が少しでもあるのだから体調不良で休むにしとくのが無難でしょ
ベットが無くなったことによる心身の不調なんだから嘘ではない
馬鹿正直は損するよw
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:31:57.60ID:JK7FoDR8
仲良い友達だからと何でもかんでもあけすけに自分の話したり他の人の前では出さない面を出すの良く無いんだなって27歳になってようやく学んだ。
こちらは勝手に相手を信用してペラペラ喋ってたけど、それを友人は他の友達に話しちゃう。話しちゃうというよりそれを他の友達にも話すよう促してくる。「ほら、あの話しなよ。」「聞かせてやりなよ」って言うもんだから他の子達も「なになにー?」って興味津々で聞いてくる。頑なに言わないと空気悪くなる。あんた相手だから話せた事なんだよー裏表ないというか隠し事少ない子だから、この人には言えるけどこの人には言えないみたいな感覚がないんだろうな。
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:47:15.80ID:hjy7dvTp
その子遅刻癖が酷くて、90%位の確率で遅刻してくるんだけモヤった事がある。休みがたまたま合った日に13時待ち合わせでレストランにランチを食べに行こうと約束した時のこと。 
そのお店はランチ営業が15時か14時半まで(性格な時間忘れた)なんだけど、13時に家出るんだけど大丈夫?とのLINE。
だいぶ初めの段階でもういいやと思い「これから向かうの大変だろうし無しでいいよー」と送ったら「え、無し?わら」との返事。ウンと返すと「13時に家出るのじゃ遅いっていうこと?」って返ってきた。遅いよね?
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:54:39.22ID:hjy7dvTp
15時だか14時半昼営業終了の店行くために13時待ち合わせで13時に家出るって遅いよね‥?
その子の家から待ち合わせ場所まで調べたらバスで1時間位。
で結局その店に行く事にはなったんだけど、その友人から13時半に「分かってると思うけどまだバス乗れてないよ」とのLINE。カチンと来てそのあとすぐ逆に面白くなって笑っちゃった。
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:55:26.68ID:hjy7dvTp
ID変わっちゃったけど685も私です
長々とごめん
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:46:22.91ID:o097EK8Q
>>689
その後は電話かけて「まだ出てないのー?早くしてよお腹減ったよー」って笑いながら言ってしばらく談笑して相手がバス乗るからっていうことで切った。でその後14時半前に無事に合流した
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:57:54.50ID:ZjPsepeb
>>418だけどコンプレックス自覚しちゃったのいまだに引きずってて、滅多に研究室休まないのに3日くらいサボって家でぼーっとしてしまった

学生だし共同作業とかなくて自分にしか不利益がいかないからいいものの、人間って落ち込むと18時間も寝れるんだなって思った

後輩が悪いわけじゃないけど親との関係の方も今まで勉強やれって言われて頑張ってきたらいきなり孫は?って言われて関係改善のしようもない
(結婚どころか恋人いないしそもそもまだ学生で奨学金しか収入ない、今まで勉強しろばっかでプライベートに微塵も興味を示されなかったから性に関することを急に言われて気持ち悪い)

自分の機嫌は自分で取るのが1番だけど、どう考えればポジティブになれるのか
親とは距離置くって決めたけど年末でみんな帰省の話するから考えちゃうんだよな

リアルの人に吐き出せなくて何回もここに書いてしまってすまん
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:11:56.10ID:IM94yJsZ
職場でクソ嫌われてる経営者兼クズ上司のクソみたいな絡みに半ギレしてしまった
自分は基本的に会社では完全に陰キャ寄りの人間だけど、みんなこのクズにビビってて反抗できる人間はごく僅か
特に管理職のやつほどビビってる
自分はまだ役職とは言え比較的下の立場だから言えたし、正直この会社で偉くなろうとかこれっぽっちも思わないから言えたのかな
とにかくこのクズの理不尽な態度にカッとなって半ギレしてしまった
この時期だと冬茄子減らされる恐れがあるけどもうその一瞬は我慢ならんかった
今はちょっと、いやそれなりに後悔してるかもしれない
明日から面倒臭いなあ
少しだけ謝ろうか思ったけど、むやみやたらに謝らないほうがいいという通説的なものもあるけど…
皆さんは圧倒的に立場上の人にこのような態度をとってしまった場合どうしてます?
気にしない?
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:13:49.15ID:UJyAchgg
終わったこと、済んだことに対してグチグチ文句言ったり怒ったりってムダだと思うんだけど一向に妻が改めてくれないんだよね
怒ったり文句垂れてもなんも解決しないから、同じこと繰り返さないように考えようよって言ってもガーガーうるさくて何がしたいのか理解できない
感情をぶつけたいだけならTwitterにでも書けよって言ってもやめないし、共感求めてるなら全く共感出来ないから俺に言わずいいねくれるTwitterにでも呟いたほうがいいよって言ってもやめない
俺はどうしたらいいの?
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:17:27.51ID:TMS29Q6N
愚痴というか吐き出しさせてください。
先日通勤途中に携帯を触っていたらおじさんに怒鳴られ体当たりされた。
携帯触っていたのはこちらが悪いので開き直るでもなく、謝った上で体当たりするのは違くないですか?と話してたけどずっと怒鳴られっぱなし。

最終的に警察呼んで被害届も出したけど逃げられて、職場の近くに住んでいるっぽい人だったから怖くて出勤できていない。
こちらが悪いことは重々承知してるけど、絶対相手えらんでやってるからなんだかなぁ。
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:34:47.31ID:XUAbVaWh
>>692
一度口に出したら関係が元に戻ることはないと割り切る方だから転職考えるよ
さすがに経営者とやり合ったことはないが
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:37:06.48ID:hOtmQxkK
>>694
うわぁめんどくせぇ性分のクソ男
あのね。通報して、警察呼んだ時点で
あなたをお騒がせ注意人物と思っているから。いくら被害者です。と言ってもお宅理解出来て無いでしょう。もう少し大人になりましょう。
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:42:14.10ID:TMS29Q6N
>>697
女ですが…
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:42:47.33ID:85qwKBjz
>>693
そういう相手を伴侶として選択したことを思いだせ
伴侶にしたかったのだろう
ぶっちゃけ相手選びが一番大事
言われるほうには無駄だが相手からすると理解し改善するまで言うしかないなど
何かしら思い込みと夫婦間のすごいズレがやってられないのだろう
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:46:15.30ID:IM94yJsZ
>>696
ありがとうございます
一応、取締役なんですよねそいつ…
普段から心の中で「マジで死ね」と幾度も思ってるくらいで取り込んでる時に仕事止められて高圧的な嫌な態度でつまらんことで絡んできたから堪らず反抗してしまいました…
まあ前述しましたがこの会社で出世欲などこれっぽっちもないし、なんなら潰れてくれと思ってるくらいだから別にいいかなと思うことにします
茄子カットは痛いですけどね
嫌がらせも十分ありそう
ああ面倒臭い

って、全然「別にいいや」なんて思えてこないですねw
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:50:30.42ID:TMS29Q6N
>>702
こちらも情報たらずですみません。
時間については考えてたんですけど防犯ブザーは思いつかなかったです!参考にします、ありがとうございます。
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:13:25.89ID:LhH/8afj
肉体労働の日があるので疲れた時用に杏仁豆腐やチョコレートアイスやアロエ用意してます
でも食べる気が全くありませんのでどないしたらええんかと悩む
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:33:56.51ID:iFnm9Pbl
>>704
駅からの道だとわざと女性にぶつかりに来る男性もいます。周り見て女性の側で歩くとか。夜道だとスマホ電話110にしていつでも押せるようにして歩くとか。
自宅付近では、一度振り返って後付けてる人いないかちらっと確認。通勤怖いと思うなら帽子被るとか毛糸の帽子もかわいいと思います。怖い思いしたのに本当にごめんなさい。m(_ _;)mすいませんでした。男性かとごめんなさい。
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:27:52.43ID:1rjW176b
>>694
体当たりした時点で暴行だし、そんな時は大袈裟にこけて、打ち身ってことにして病院行って診断書ももらいましょう。 傷害事件だね。
そこまですれば警察もかなり本気で動いてくれると思うよ。
で、次にそのおっさんを見かけた時点で110番 逮捕してもらって、おっさんがわびを入れてきたら何がしかの条件で示談てことにしましょう。
その時は、なるべくイカツイ男に中に入ってもらってね。
そこまでしたら、もう怖くなってあなたにはそのおっさんはもし偶然会ったとしても二度と何も出来なくなってしまうと思います。
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:48:59.40ID:eNsNnQfb
>>685
その友達はあなたのゴミ箱にされてるのが不愉快で
仕返しにあなたに人前で恥をかかせて溜飲を下げてやろうと思ってるんだよ
その友達があなたに自分の明け透けな話してきたことないでしょ?
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:51:35.38ID:eNsNnQfb
>>705
普段の食事として食べる
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:57:21.22ID:z4YYXNmp
ボーナス支給されたけど税で持っていかれる額がエグすぎて笑えない
さらに増税するとか言ってんでしょ?
頭おかしい
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:02:55.57ID:UnvtQFg6
>>712
【朗報】統一教会「北朝鮮にミサイル開発資金送ってます🤗」米国国防省調べ
tp://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670532295/
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:18:14.09ID:KRVwFJgZ
仕事を色々押し付けられて(信頼して任瀬てくれて断れないから自分も悪いです)病んでしまい一ヶ月休んでいます
社内の方みんな心配してくれていて押し付けられていた仕事が他の人に割り振られてすごい助かりました
一方であんなに押し付けられて嫌だったのに自分の仕事を奪われてしまったという悲しさも出てきて驚いており複雑です…

他の人の方が自分より上手くやるんじゃないかという不安
適度に仕事をして給与を貰えればいいやという一方でやっぱり評価もしてほしいというわがままな自分に自己嫌悪しています
どうすればこのモヤモヤが晴れますか?
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:36:07.04ID:P7ncyYMi
>>714
本業の仕事量をコントロールする術を覚えて復帰するか、本業は適当に流して給料を貰うだけにしといて副業で評価を得るのどっちかじゃね?
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:38:51.23ID:TMiwRiy8
>>714
もっと評価が給与に直結する仕事をすればいいんじゃないの?
例えば個人契約の営業職とか
うちの会社に何人かいるけど、基本給15万で成績次第でインセンティブが30万とか60万とかつくようなそういう給与体系になってるから
余裕のある月は休んで頑張るときは頑張るみたいな感じだよ
これは極端だけど、年収のうちボーナスの割合が高い会社なら評価次第で給与が上がるんじゃないの

しかしストレスで1か月休むような人がほかの人と同じように評価してもらうのは難しいんじゃないかな
まずは休まないで最低限の仕事はしないと
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:42:03.71ID:sld8qnnB
>>714
モヤモヤを考えず今日与えられた仕事を全力でする。
退職した時の自分の気持ちがそうだったからすごく共感出来る。私も仕事倍押し付けられて大変過ぎて嫌だったけど退職して、大変な時が人生一番充実してたと気付く失くして初めて気付くんだ人は
今日与えられた仕事を全力でするのみ頑張れ君に幸あれ
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:44:12.80ID:UzNNGQOn
>>714
>>406,615
毎週毎週書き込んで、来週になったら休んで5週目ですウジウジ
…と再度来るのが見えるようです、アドバイスも読んでいないのでしょう
うつ状態に片足を突っ込んでいるようなので、心療内科・カウンセリング・企業医にかかる案件かと存じます
お大事に
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:48:30.00ID:UnvtQFg6
>>714
褒めてもらいたい一心で周りの顔色を窺うって
親との関係をそのまま職場に投影してますよね
職場の人はあなたのパパでもママでもないので
どんなに頑張ってもあなたが望むような結果にはなりません
親子関係と職場は切り分けましょう
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:49:19.63ID:AW11+yWr
>>694
通勤途中にケータイ触ったらいかんの?
歩きスマホって意味?
仮に歩きスマホだとしても体当たりはないわなあ
れっきとした暴行罪だし
また出会ったら逮捕する良い機会だと思い直せばどうだろうか
理不尽なものを恐れる気持ちはわかるけどあんたが落ち込んでもしょうがない
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:00:03.47ID:4F0YmxMN
>>685
いい意味でも悪い意味でも信用できるのは世界に自分一人のみ。
友達を信頼してるというのは、角度変えて考えると友達に依存してるみたいな状態。
こちらの信頼の意思が相手に取っては重い事もある。
その最たる状態がストーカーといえば感覚がわかるだろうか。
自分と全く同じ感覚の人間なんかいないということを頭に置いておいた方がいい。
あんただから信頼して話したのに!と思うかもしれないが
相手は悪気なくその話ぐらいなら別に他の人に話してもいいだろうと判断するかもしれない。
相手に何かされても結局はその種をまいた自分の責任、ぐらいに思えなければ
人を信頼しない方がいい。
その辺のバランスが上手い人と下手な人がいるんだよね。
人付き合いにつかれる人は下手な人だと思う。
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:35:43.18ID:ZrNmenWF
ネットショップで食材を買う時最短で◯日以降発送って書いてあるからその頃なら冷凍スペース空いてるなと思って日にち指定しないで注文するとそれより何日も早く発送されること
冷蔵庫空くまで宅配業者に止めておくのも嫌だし
学習して日にち指定しない自分も悪いんだけどさ
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:02:35.42ID:cBi3CPms
仲がいい友だちと思っていろんなこと喋って
距離無しと言われたらいやだな
仲がいい友だちだと思うような付き合いだったのだろうと思うのに
気がかわったとか虫の居所が悪いとか昔と関係がかわることもあるのに
全てにおいて叩かれないやりとりってもう不可能というか
そういうのとか他の人が叩かれたの見て全部気を付けて実践したら今度は人間的温かみがないとか他人行儀の秘密主義とか無味無臭で面白味にかけるから魅力が無いとか言われそう
すでにもう虚無僧
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:42:59.35ID:0I4G4S/L
>>694
なんとか職場に来たけど動悸と涙が止まらず。
自分が思ってるよりかダメージは来てるものなんだと実感しました。男女関わらず絡んでくる人には気をつけないとですね。
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:33:30.61ID:KRVwFJgZ
>>719
幼い頃に母親を亡くしているのですがやはりこれが関係しているのでしょうか?
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:35:07.99ID:y/jCi4KL
8月末から今までずっと悩んでいることがあります。いいアドバイスなど聞きたく、書き込ませていただきます。
8月末に2階建てのアパートに越してきました。
私の部屋は2階の1番奥の角部屋です。
悩んでいる事は、隣人の部屋からの騒音、騒ぎ声がうるさいです。
常識のある時間帯なら悩まないのですが…
22時頃帰宅して、その時間からテレビ、話し声、笑い声が2〜3時頃まで続きます。
私は仕事の関係で3時起きです。でも隣人がうるさくしていてあまり眠れない状態で仕事に行くこともあります…あまりにも毎日なので管理会社、大家それぞれ相談して、全件に同じように注意事項としての文書を作ってくれたりしたのですが、全く効果なしでした。

どうしたらいいでしょうか…
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:11.44ID:AW11+yWr
>>733
弁護士に依頼して隣から引越し代を弁償させるという荒技に挑むと言う手も無くはないけど、たぶん弁護士代の方が高くつくね
不動産屋に文句言うだけ言って引っ越すのが上策では?
で同じ不動産屋へ同程度の利便性で静かな物件を責任持って紹介させるんだよ
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:48:32.04ID:3hZ/wk8t
道路に面した駐車場に自分の車でバック駐車してたから前から来た車にすごい距離詰められてジロジロ見られた
また別の日に社用車で高速走ってたら追い越し車線の車に車内を覗き込むように見られた(後部座席に乗っていた同僚から聞いた)
自分の車も社用車も20分も車走らせたらすれ違うようなありふれた車(自分の車はカラーは珍しいかもしれないけど)
気味が悪いんだけど乗ってる人間がそんなに気になるのかね
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:07:40.55ID:mYnZQCyq
>>739
ヘンな運転するヤツはドライバーの顔見るようにしてる
あなたには当てはまらないけど、右車線を単独でトロトロと走ってるヤツとか
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:58.51ID:npFP1eHM
人の恋愛事情や内緒にしておいてほしい話(誰にも言わないでねとは言わなかった)を勝手に他の友人達に話す子って何考えてんだ?逆に何も考えてないのかな?
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:52.27ID:npFP1eHM
箸綺麗に持てない人のこと軽蔑するとかよく言うし、私がインスタにひとりで鍋やってる時の写真を載せたんだけど、「おいしそ〜!だけど渡し箸にビックリした」ってコメントしてきたり何かと育ちいいアピールをしてくる。しかし本人は食事マナーちゃんとしてるけど、遅刻率98%なうえキチンと謝らない、平気で人が傷つくこと言うしバカにする。お金関係の常識なかったり雨の日に車で迎えにきてよーとド厚かましい連絡してくる。箸の扱い以外もちゃんとしろ
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:15:30.17ID:CcjXDGke
唯一の友で他の子と会うにはこの友がいないと気まずくて会えない。これメリットなのかもはや分からないけど。あと一緒にいて楽しい時もある。
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:50:26.34ID:Sn3FoxFs
>>751
相手の挙動がよくわからない時はこちらに気がついているかの確認も込みで顔みる
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:44:56.01ID:MpJWRmed
>>742
本人にとっては第三者にあまり知られたくないデリケートな内容だけど
友人にとっては自分自身の事じゃないから第三者に話すハードルは低い

まあ普通ならあまりペラペラ話すもんじゃないって思うけど
0754733です。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:57:50.46ID:VogV/BvR
意見くれた方、ありがとうございます。引っ越すしかないのですかね……田舎であまり周辺に賃貸も多くないので職場から遠くなるのが少し億劫ですが、このまま不眠状態になっていく方が良くないのでもう一度、管理会社、大家さんに訴えてみます。以前住んでいたところでも隣の騒音で揉めたのでまたか…不運…と落胆しておりますが、なんとか解決できるようやれる事はやってみます。
声、テレビの音以外の生活音は聞こえないので耳が悪い方なのかな?とも思っています。なんの番組見ているかわかるほど大音量です。誰かが来ている時は、スマブラやっててめちゃくちゃ笑い声がうるさいです。ちなみに誰か来ている時も隣人の話の内容から誰か来ているなってわかるだけで隣人以外の声が聞こえたりはしません。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:57:23.57ID:+32hGFQZ
>>754
>>8月末に2階建てのアパートに越してきました。私の部屋は2階の1番奥の角部屋です。悩んでいる事は、隣人の部屋からの騒音、騒ぎ声がうるさいです。

奥の角部屋が空き家だったから入居出来た。と言うことは、奥の角部屋を前の住民も隣の騒音で出て行ったのではありませんか?大家も管理会社も初耳のように対応してますがグルだと思います。隣と大家と管理会社と戦っても隣は、うるさいままです。疲れるエネルギー消費するより引っ越すのが一番だと思います。すいません。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:05:48.95ID:P3IB1vQ7
>>742
そういう子だと見抜けなかった自分の責任?もあるんだけどね
責任とか言っちゃうとちょっと大袈裟だけど…
信じてたのに!ってなる人の気持ちもわかるんだけど
信じるってのは言い方変えれば思い込みなので
実際本人はそんな人じゃないのに自分で自分に都合の良い人と思い込んでる場合もある

俺の同僚がそんな感じ
関係性がストーカーじみてきて
言いがかりに近い事をネチネチ言い出す事がある

まぁ、良くも悪くも「そういう人」だったんじゃないの
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:08:11.96ID:gdRLtXmo
毎朝家から駅に向かう途中で遭遇する女性が怖い。夏頃に3回位家の近くと駅の近くで、しばらく見なかったけど先月から週に1.2回のペースで家の近くで遭遇する。なんか異様なんだよね、帽子深く被って、メガネとマスクしてて、ジーッと見てくる。たまに振り返るとこっちを振り返って見てくる事がある。自意識過剰?
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:35.02ID:zHRoUEtm
コロナワクチンについて相談です
あらかじめ言っておきますが、所謂反ワクと呼ばれる人は絡んでこないでください

昨日夜にワクチン4回目打ったんですがほぼ全員に発症すると言われる腕の痛み以外の副反応が中々きません
何故でしょうか?

1回目モデルナ→数時間で腕の痛み。12時間以内に微熱。

2回目モデルナ→数時間で腕の痛み。夕方打って次の日のお昼前(およそ15時間後くらい)に猛烈な高熱(39℃超え)

3回目ファイザー→数時間で腕の痛み。夜打って次の日の昼までにはやはり高熱。

4回目オミクロン対応ファイザー→数時間で腕の痛み。昨日6時に打ってるはずがまだ熱が出ない。多少の怠さは感じる。

四回目は現段階でこの程度です
本来なら高熱が出てうなされてるはずの時間…
何故副反応がこないのでしょうか?
毎回この時間帯には高熱だったのに
自分の周りでは3回目までは大した副反応もなかった人が4回目は結構熱が出たという人や、4回目が一番しんどかったという人がいたりして覚悟を決めてたんですが肩透かしです

何よりも明日スポーツやる予定で今までの経緯から翌日中には収まる目論見で間違いないと思ったのですが、
仮に今回遅れて副反応きたら大変です…
原因わかる人、もしくは経験談あれば何かしら教えてもらえると助かります
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:40:57.09ID:HypF8pe2
>>757
壁に画鋲を指したら隣から痛っ!て声がしたとかいう某有名賃貸物件を想像してしまったわ

今度は壁が厚くて静かなところに住めるといいね
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:22.05ID:C9vSkRjW
くしゃみや咳をするときに手で口を覆わないやつがいるんだけど、言って聞かない場合はどうすればいいのか分からん
これ以外に何個か別の事柄で注意してきたけど全然聞く耳持たなくて挙句の果てには逆ギレし出して腹立つ
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:17:54.71ID:chYg6hTH
>>762
幼稚園に入園する前にお母さんに教わらなかったの?って言いたくなるな
言っても改まらないから無駄だろうけど
そういう人って鼻のかみかたや歯のみがきかたはどうやって覚えたんだろう
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:19:26.64ID:hCUdeIf8
ネグレクト気味の家庭は鼻はかめないし箸もまともに持てないよ
まあ離れるしかないんじゃないの、育ちが悪いってそういうことだよ
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:23.51ID:3+eY8Hdp
気がないのに優しく接してくる女性がいて困ってます。
正直わたしはその子が好きなんですが、どうもその子は私にその気はなくてただ誰にでも優しいだけなんです。
男にモテたいのではなく優しい世界が好きで相手の感情を先回りして気配りすることに喜びを感じて自分の成長を感じてるだけで、
私に限らず相手を虜にしたいとかの気持ちもない感じなんですよね。
ある意味で自己中心的というか。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:33:24.67ID:chYg6hTH
>>768
あなたも全員に優しくするというのはどうですか
老若男女問わず、出入りの業者、通りすがりの誰か、家族、全員に
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:41:11.22ID:ia2oMgqx
あまりにも人の話を聞いていない人がいる
面接のように一対一で顔を合わせて話をしても駄目だった
例え話だけど、極楽とんぼの山本が30歳年下の女性と結婚した、という話をしたとする
そうすると、「山本って加藤浩次と結婚したんですか?」
「山本と加藤ってそんなに年の差があったんですか?」
みたいな返事が返ってくる

自分の話し方伝え方が分かりにくいのかと悩んでいたけど、別の人にも同じようにとんちんかんな返答をしていて
その場にいた人がポカーンとしていたのを見て、この人の理解力の問題だとわかってちょっとホッとしてしまった
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:43:36.05ID:qe3kIrYa
>>768
好きやのに忌避されたり接触を拒否されたりするよりええんちゃうか
折角接触出来る機会はふんだんにあるんやから
これから自分を好きになって貰える様に頑張ってみるってのはどうなん
最初からお互い一目ぼれなんて稀有なんやし
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:44:25.68ID:hCUdeIf8
脳の処理能力が低い人だろうね
1つの情報を処理しきる前に次の情報を与えると話が混ざる
その「1つの情報を処理する」スピードが遅い
検査するとはっきり出るので特別支援学級とかにいるタイプ
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:49:43.23ID:VogV/BvR
>>755
私の方が後に入りましたが迷惑行為に後先関係ありますか?、
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:59:44.61ID:VogV/BvR
>>757
ありがとうございます。
相談した者です。

仕事の関係で今の距離に賃貸がなくて引っ越すとなると車を購入したりしないといけなくて全て早々にできるわけではないですが、本気で考えます。夜中にうるさかったら警察呼んでもいいのでしょうか…管理会社も対応してくれないと訴えたら注意してくれるのでしょうか
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:00:24.35ID:chYg6hTH
>>775
大家や不動産屋はあなたの味方とは限らないってこと
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:25:24.48ID:r81X8KBP
>>776
あなたが迷惑で困っているのはすんごく分かりますが、そこまでやって相手に逆恨みされて刺されませんか?相手は、話が通じない気狂いなんですから。
近所に空き家を貸してくれるところとかないのですか。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:30:32.99ID:r81X8KBP
>>775
隣の住民は、角の住民が住んでいるのに
迷惑行為をして角の住民を追い出しているんだと思います。だから、角が空き家になっているんだと思います。
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:41:24.41ID:HypF8pe2
そんな騒音出して周りに迷惑かけててクレームが出ていてもそこに住み続けられるのって大家に近い親類関係なんじゃないの?
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:43:40.38ID:/QasDlbW
冬になって肌が荒れて手がガッサガサ
スマホの指紋認証も認証しなくなった
指先を見たら肌表面にひび割れとは言えない程度の横線が何本も出来ていた
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:46:41.59ID:r81X8KBP
すいませんがごめんなさい。大家と管理会社は、新規の契約者の方が敷金礼金と取れるのでうるさくて嫌なら出てってだと思います。ごめんなさい。
会社に新しく借りる家相談出来ないのですか?役所とか空き家バンクありませんか。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:08:16.34ID:5FCjWP7Q
>>781
なんでそれで嘘松決定なんだろ
誰か分かる?

>>783
短期的には入退居のたびに敷金礼金とれるからおいしいんだけど、そういうことやってるとウワサになるんで長期的には損ですよね

>>776
あなたの問題ではなくて大家・管理会社の問題にできませんかね
物件を紹介してくれたところはそういう状況って知らなかったんですよね
ま、次の物件を探すのも兼ねてその業者に相談してみてはどうでしょうか
そういう業界は信頼信用が一番なのでヘンなウワサが立つのを嫌います
とりあえずはあなたの話を聞いてもらえるんじゃないでしょうか
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:36:51.86ID:sBqC8ACi
>>788
レスをたくさんもらってる案件は全部嘘だと思いたい人の妄想
他人からまともなレスをもらうという概念がないから、会話は全部自演に見えるという病気
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:33.94ID:P3IB1vQ7
>>776
警察は民事不介入では…
最近はそうでもないかもしれんけど
基本的に法に触れる様な事柄以外はめんどくさがって何もしてくれないよ

うちの地元の警察はそう
中坊の煙草も注意しない
財布スラれても捜査してるフリだけしてる
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:01:04.22ID:5EYlNx1K
>>760
ラッキーと思えばいいじゃん
私は三回ともたいした副反応なかったよ
無くて心配する人初めて見たけど、副反応ないと効果がないとか思ってる勢?
0799733
垢版 |
2022/12/10(土) 22:29:07.13ID:LJ8MTsUy
>>733
隣人の騒音で相談していたものです。

スマブラってよくわかったね。
→どの番組を見ているか、どのゲームしているかわかるくらいのテレビの音量です。

自演?、と言われているのは私のことなのでしょうか?よくわかっていませんが(・_・;

アドバイス、返事くれた方の意見を読ませていただきました。あまり事を大きくしない方がいいですね。空き家バンク?検索したり、他に引っ越せる範囲に賃貸がないか、もう一度探してみます。今もすごいです…このくらいの時間から爆音が始まります。

レスくれた方、ありがとうございました。
引っ越しできるところ探してみます。
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 02:29:20.75ID:axGDrxvy
>>799
へええええ~ええええ?www

音だけで

「ス・笑・マ・笑・ブ・笑・ラwww」

って分かるんですかア~ア?www

あれレレレレレレレレえええええっエ~エえええええっエ~エ?www

超ウケるんですけどオ~オ?www

ギャハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwww

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:11.45ID:lyVnTToE
最近YouTubeの米欄で「もう少し優しい言い方(書き方)できないんですか?」「傷つきました。」とか言ってる繊細っぽい子よく見かける。よくYouTubeでコメントするんだけど、私としては普通に書いたつもりのコメントに上記のような返信がついた。
まともな事を言っていても言い方がキツイと内容を理解できず(理解する気にならず?)に優しい言い方をして!と発狂。「もう少し優しい言い方なら理解できるんですけど。」とインフルエンサーにコメントしてる人を見たことある。甘えんな。
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:46:54.79ID:b7wD550d
>>807
それ、実際にそいつが言いたいことは黙れクソッタレであって
優しくされたいわけでも優しく言われたらわかるわけでもないと思うよ
繊細さを盾に相手の口を封じようとしてるだけ
ただのチンピラ
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:45.27ID:lyVnTToE
>>808
なるほどーーー(笑)結局厄介な奴 
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:32.27ID:gEP9owAp
飼い犬の画像を上げてるアカウントがあって犬が凄く可愛くてフォローしてた
でも飼い主が最近出産したらしく赤ん坊がメインの画像だらけになってしまった
犬はの赤ん坊後ろや横でブレてたり見切れてたりする画像ばかりで見てると可哀想になってきてフォロー外した
残念だ
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:55:30.14ID:DR7HmPiF
息子夫婦が会社の社宅に入ると言い出して来月引っ越し
息子がお金を出して家をリフォームして一緒に暮らしてたけれどローンも払いながら社宅に引っ越しとか大丈夫なのか心配
孫は状況が理解できてないのか喜んでるけど心配
社宅で肩身の狭い思いをしながら暮らさないといけないことを考えたら通勤時間も対して変わらない社宅に入らないといけないのか疑問

勤め人は仕方がないのかね?
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:04:25.59ID:LCHM6GlB
>>811
引っ越したらローンは一括返済
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:38:54.93ID:JB0EhnO1
辛い
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:59.32ID:4rSfr6do
上司から「真面目なのはわかるけど、もっと柔軟に行こう」って職場で凄く言われるようになって、ストレス…。

A「お疲れ様です、今回のプロジェクトの資料です。ご確認のほどお願いします」

私「(私が案件取ってきたわけじゃないから信用ならない)一つお伺いしますが、この内容に問題ありませんか?稟議で出した予算に収まりますか?実際ちゃんと見積取ったんですか?」

A「2時間返信なし」

私「ここまで返信なし。
お忙しいんですか?私はこれで大丈夫かと簡単に聞きました」

A「今新規の契約してたので遅くなりました!見積はちゃんと取っています。3社取得して、一番安い○社に発注予定です。予算内に収まっています。(資料添付)」

私「ちゃんと仕事されてたのであれば仕方ないです。
添付の資料確認しました。このまま進めて大丈夫だと思いますが、みんなで打合せしてそれから発注しましょう」

A「現時点では私さんの方で確認してもらって、大丈夫そうとのことで良かったです!
では、また会議でよろしくお願いいたします」

私「細かいようですが、『大丈夫』というのは、今のところ案件について一番詳しいのがAさんなので、不安だがAさんの言葉を信じるしかない、という意味ですよ。
もし問題あるならそれはまずいので即刻訂正願いますね」

A「多分言葉の細かい意味まで気にしてたら仕事進まないと思うので、『今のところは私さんとAさんが確認して問題はなかったけど、一応みんなで確認しようね』ってことでお願いいたします!」

で、他のメンバーもAさんの投稿にグッドボタン押してるの。上司にも「なんであんな空気悪くするんだ、だから前の部署でも揉めただろ」って言われるけど仕方ないじゃん。
空気悪くなっても言わなきゃいけないことってあるじゃん。なのに、私ばかり悪者にされる。なんか、納得行かない。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:15.69ID:LCHM6GlB
>>818
お前Aさんだな?
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:03.32ID:4rSfr6do
社内チャットみたいな感じだよ。
とにかく一つ一つ確認しないと気が済まないし、誰であっても信用できない性格で。
舐められたら終わりだと思ってるからこそ一生懸命冷たく見える言葉を選んで、相手がちゃんと職務を認識してほしいって気持ちでやった。
でも、それが嫌だって人もチラホラいる。
嫌ならやめろよ…って思っちゃう。
友達作りに来てるのか??って。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:51.18ID:LCHM6GlB
>>821
創作臭がすごい
0823733
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:33.27ID:5I7bGE6v
>>733
隣人騒音相談している者です。

昨晩も声とテレビの音が凄かったので近くの警察署に電話しました。電話越しでも警察官に聞こえるほどの騒音だったのですぐに来てくれました。
注意をしたとのことでその後は静かでした。
昨晩の事を大家さんに電話で報告したところ、やはり以前にもトラブルがあったとのことでした。大家さんからこのまま騒音が続くようならまた報告して欲しいと言われました。さらに1月から家賃が8千円安くすると言われました。
隣人もこのまま注意を聞かないようならば、大家さんは退去してもらうように促すと言っていました。逆恨みされたらどうしよう…と言ってももう警察も呼んでしまったし、今さらどうにもならないので引っ越し先探します。
もう引っ越す前提で今日、車の契約してきました。1月中旬に納車なので引っ越しも急いでします。
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:44.56ID:QLMlwRWv
>>821
経緯を見る限りは不要な嫌味ったらしさ全開の勘違い押し付け正義厨
敵を作りに来てるのか??って

まあ さすがに釣りか…
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:06.19ID:p5pJ393/
>>821
創作なの?
職場は友達作るところでもないし、愛想振りまくる必要もないけど、それと同僚に敬意払わないは別だからな
創作じゃなかったらこういう人と仕事していると息詰まりそう
この人がいるから異動します、辞めますって人もいそう
あ、この人が異動させられたのか
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:22:27.78ID:xQ/RGW+5
>>821
出来る人というのは舐められないために冷たい言葉を選ぶ事はしないよ
必要に応じて厳しい言葉はいう時はあれど、人を動かすにはまずは気持ちだから
なんだコイツと思われたらどれだけキツイ言葉で人を従わそうとしても面倒な人と思われるだけ
役職が上になれば、表向きはハイハイしてくれる人も出るとは思うけどね
ちゃんとしてもおうと思って空気悪くする言葉しか選べないのもセンスの問題だから、まぁ、仕方ないところはあるとは思う
けど上手に同僚部下に指摘もして明るい空気も作れる人を観察してみたらいいよ
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:12:20.59ID:gEP9owAp
「お疲れ様です。資料の方確認しました。こちらは予算内に収まりそうでしょうか?」の一文でよくない?
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:53:25.59ID:4rSfr6do
Aさんだけでなく、周りの人の言葉の軽さみたいなものもすごく気になるんです。
「(あなたの言うことが本当なら)大丈夫」という言葉尻だけを捉え、「もう何もしなくていいんだ!」みたいになっちゃう人がいるので…
そうじゃないんだからね、間違った認識しないでよね、職務放棄しないでね、みたいな気持ちが強いのかもしれません。
責任感が強いというのは他の上司からも言われてたので。
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:54.85ID:2vEEg2Z9
「責任感が強い」と言ったのは、本心は一人よがりの押し付けうぜーっていうのをやんわり角が立たないようにしたんだよ
もしかしてそのままの意味でいい意味でとらえてる?
嫌味だよ?
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:48.89ID:AFgP7mpx
「ちゃんと仕事されてたのであれば」って最悪。社会人としてそんな不躾なこと同僚に言うなんて、お前のが信じられんわ。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:05.64ID:2vEEg2Z9
もし職務放棄する人が出たなら、その時はそれを注意したりフォローしたりするばいいのでは?
何度もするようならそれを上司に報告する
あなたの思い通りに周りを動かそうとしてない?
周りもちゃんと考えて行動してると思うよ
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:56:56.54ID:F+/0xKXE
>>830
責任感が強いというのは上手にオブラートに包んでくれているんだよ
長所と短所は裏合わせの典型かと
少なくとも周りがいいような反応を示していないのが全てだよ
自分のやり方にみんなが合わせない!みんな無責任だ!
ではなくて、上手く周りを動かすにはまずは自分のやり方を変えるのが早道だったりするんだよ
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:01:17.93ID:xHl7k6K/
職務放棄って、あなたはAさんや同僚を監督する立場なの?
そうでなければ越権行為だし、周りはいい気はしないだろうね。
上司も遠回しにポジティブに「責任感が強い」と言ったんだろうね。

言葉の重い、軽いだけで仕事ができるかできないか決まるの?
重くしたら誰でもきっちりできるようになるの?
信念を持っているのはいいことだと思うけど周りに押し付けていないか振り返りもしたほうがいいかもね。
自分の立場を考えて、同僚も人間だから言葉遣いも見直したほうがいいね。
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:22.94ID:w3uY+CiF
久しぶりに生理きて(ピル飲んでるのでしばらく無かった)めちゃくちゃ調子悪い
身体もメンタルも
本当最悪なシステムだよ生理とか
寒くなると鬱っぽくなるしそれと重なって最悪だよ
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:13.38ID:vHE554Gt
1年前汚部屋から脱出しようと思い、とことん物を捨てました。
その時に、手作りのアクセサリーを気に入っている物だけ残しておきました。(余っていた材料は捨てました)

それから半年経ち、結局仕舞ったままだと思って、アクセサリーを入れておいた箱を開けました。何故か違和感があり、きちんと見たら壊れている物が入っていて、それは他の人(Aさんとします)に作って渡した物でした。

自分の記憶ではAさんとは3年程会ってないというか、ほぼ疎遠になっていました。気になったので、繋がる事を祈って写真載せてメールしてみたら返信来ました。

確認出来た事
Aさんに渡した物だった。
決まった場所に入れていたが無くなっている。(ずっと使っていなかった様子)
最後に会ったのは3年前で、その時返却してない。(アクセサリーを渡したのは5年前)
私の住所は知らない。

一応共通の知人Bさんに会っているか、Bさんに渡してないか確認。

私はBさんには会っているが、返却してもらった覚えはないけど念の為。

Aさんは会っているが渡した覚えはないとの事。

これ以上聞く事がなかったし、Aさんを不安にさせてしまうと思い終わらせました。

それからBさんに会った時に現物を見せて、Aさんから渡されなかったか聞いて見ました。

Aさんからも聞かれたが知らない、思い違いでしょ、と言われました。(思い違いの意味が分からなかった)

因みに、Bさんは私の住所は知っているが来た事はありません。
そもそも一人暮らしをしており、家に人を入れた事ないです。(業者除く)

何故Aさんの物が(元は私が作った物ですが)私の家にあるのか気になっています。

前に軽く人に話したら、何かおかしな事ある?と言われたので、私の頭が変なのかとも思います。
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:59.00ID:JOPTeXtd
ほどほどに仲がいい友人と遊ぶとき、毎回遊ぶ場所が決まらず困る
会ったら普通に楽しいし共通の趣味もあるんだけど、趣味の楽しみ方が電子書籍派と紙の本派みたいな感じで被ってなくて趣味関連のお誘いができない
通ってた高校周辺も別に面白いとこないし、都内のカフェ巡りみたいなことはもうやってしまった


今どきな写真映えするようなところだったら多分喜んでくれるだろうけど、そういうのに疎くて全然分からないのと時期的に遠出できないのとで互いに「それいいね!」の応酬で詰んでる
おでかけ雑誌調べてるけど、一人呑みとかデートスポット的なのがやっぱり多い

みんないい感じの外出先どうやって決めてるんでしょうか
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:45:51.49ID:J4KGi/db
同性相手にそこまで気をつかわないしもてなさない
毎回同じじゃ何かまずいの?
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:48:58.33ID:cuhN5c4f
ちょうど最近友達と遊ぶ約束立てた時にちょっと悩んだけど
特に行きたいところなければ前回と同じでよくない?
って提案してそれでOKだったから昼食も含めてほぼ同じプランで会うよ
お互いに特別行きたいところがなければ同じで提案してみてもいいんじゃないの
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:35.36ID:bCxww8+s
自分の場合は食事と二軒目のお酒かお茶で終わり
あまり遊ぶってことをしない友人付き合いが多いかな
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:15:18.56ID:Pxh4TkUc
>>839
普通に居酒屋なりで飲み会やったらあかんのかな
「それいいね!」の所を順番に行ってみたらええやん
日程と距離的に可能な場所があるんやったら
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:20:16.32ID:6OA0lDVF
互いに行きたいところはあるけど押し切れないという感じなんですよね
向こうは最近になって友達に縁切られて(環境の変化で段々フェードアウトするやつ)、気にしてるみたいでそれからすごい気を遣われて、なのでこっちも気を遣い返すみたいな感じで。

とりあえずあんまり気を遣うのやめてこっちから決めます!ありがとうございます
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 05:15:25.04ID:rqH+lJM4
今ルームシェアしてるのですが、快適過ぎて解消されたあとの生活が不安

私はフリーターで手取り15万、友人は27万なので友人、私が6:4で共通口座に振り込んでそこから生活費に回していくことになってるけどWiFi代とか米代(ふるさと納税で買ったらしい)、家の更新料、火災保険料、雑費をほぼ友人が払ってる。しかも入居の時の初期費用全額負担してくれたし家具家電も元々友人が持ってたものそのまま使ってるから私は引越しの1万しかかからんかった。


あと、家事も洗濯、ゴミ出し以外全部友達、掃除ほぼ毎日してるし、私が出した物とかも気づいたら片付いてる。料理も仕事忙しいのに休みの日に作り置きしてくれる。休みの日なんかはわざわざ弁当作ってくれることもある。友人曰く部屋が汚いのは落ち着かないし、好き嫌い多いから全部自己満足だから気にしないでとのこと。洗濯に関しても友人が休みの日とか夜勤の日だったりすると手伝ってくれるし、ゴミ出しも私の帰りが遅い日とかは纏めておいてくれてたり、出勤する時ついでだからって出してくれることも多い。

私的にはめちゃくちゃ快適な生活なんだけど、友達がどう思ってるか気になる。あと、ルームシェア解消されたあとの生活がほんとに怖い
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:03.79ID:CL47hv1c
>>845
なんでルームシェアすることになったの?
その友人にとってあなたと一緒に住みたい何かしらがあるのでは?
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:15:35.55ID:FGblbIZP
>>845
友人側のメリットが見えない
ルームシェアの解消後も本人が至らない点の心配だけで寂しいとかもないとか
自分があなたの立場だったら正社員の仕事探しつつ今日から貯金する
そして何年掛かってでも友人に負担させていた分を御礼として利子付けて返すわ
一方が負担している友人関係を自分は望まない、平等な関係でいたいわ
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:27:34.28ID:bU1PrVmA
>>849
夜勤のある仕事って書いてるし、防犯?
住みたい地域にファミリータイプしかなくて27万ではきつかったりとか
固定費を四割持ってもらえたら相当住む場所選べる
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:34:43.11ID:cuhN5c4f
ルームシェアってより845が家賃少し出してる居候って感じだから
誰かに家にいてほしい人、人の気配がしていてほしい人にはいいのかもね、まして信頼できる友達ならね
そういう友達同士でそのまんま老後も一緒に暮らしてる人はいるけど
年わからんがまだ若いようなら貯金するなり就職するなりして経済的自活の準備はしたほうがいいだろうな
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:33:18.45ID:q2Lrw89X
>>845
うー息苦しくて死にそうw
そんな生活が快適なんて人間とは本当に色々な種類がいるんだなあ
まあネタなんだろうけど多分ほとんどの人は窮屈で耐えられないよ
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:39:11.14ID:9hB1kYZ5
テストでいい点数取れたから友人2人くらいの前で軽い気持ちで「まあ俺の得意な範囲だったしねww」って言ったら、うち1人に「でも15点も落としてんじゃん」「得意なのに15点も落としてるんじゃん」って言われてちょっと嫌な気分になった
落としてんのは事実だけどさあ……もっと言い方ないんか
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:41:09.21ID:c0yWDlY3
>>846

管理費込みで7.5万
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:46:13.27ID:c0yWDlY3
>>847
元々友達職場の寮に住んでたんだけど、3年目までしか居れなくてその時私が親と上手くいかないの知ってたからルームシェア持ちかけられてって感じ?
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:47:15.09ID:c0yWDlY3
>>848

その子のおかげでつき7万貯金できてるから割と何とかなりそう
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:50:27.08ID:c0yWDlY3
>>851
貯金はなんだかんだ頑張れてる。フリーターしながら声優目指してるんだけど30になってダメなら諦める

もし就職先困ったら友達の職場紹介するって言ってくれてるからなんとかなると信じてる(´・ω・`)
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:51:07.50ID:c0yWDlY3
>>852
ガチなんだよ
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:55:05.33ID:c0yWDlY3
>>850
それもあるとは思う。防犯とかはめっちゃ気にしてるし、あとは虫関係、コバエにもビビってる子だからな。

あと友達看護師やってるから
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:58:58.27ID:c0yWDlY3
>>863
途中で書き込んでしまった。ごめん

友達看護師だから包容力もあるんかな?友達の同僚にヒモ養ってる人3人いるとか言ってたから(あなたも大概ではって思ったけど流石にいえなかった)
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:00:19.53ID:c0yWDlY3
>>854
ネタじゃなくてガチなんだけど、そんなにおかしいかな
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:09:18.74ID:c0yWDlY3
>>855
それはもちろん出ていくよ

でも彼氏できる気配すらない。仕事以外じゃ私が誘わないと外でない引きこもりタイプ。

今まで3人彼氏出来たんだけど、全員クズ野郎なのに尽くす一方で男見る目はまじでない。本人も自覚してるから彼氏いらんってずっと言ってる。ただわたし的には尽くす相手が同性の友人(私)に変わっただけで何も変わってないと思う。その恩恵受けるだけ受けてる私も大概だけど
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:10:33.82ID:c0yWDlY3
>>855
それはもちろん出ていくよ

でも彼氏できる気配すらない。仕事以外じゃ私が誘わないと外でない引きこもりタイプ。

今まで3人彼氏出来たんだけど、全員クズ野郎なのに尽くす一方で男見る目はまじでない。本人も自覚してるから彼氏いらんってずっと言ってる。ただわたし的には尽くす相手が同性の友人(私)に変わっただけで何も変わってないと思う。その恩恵受けるだけ受けてる私も大概だけど
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:15:20.11ID:c0yWDlY3
>>849
申し訳ないって最初は思ってたけど、段々と慣れていってしまった。私も大概クズなんだよね。

まだ夢追いかけたいから30になったらちゃんと就職するよ。

成功したらちゃんとお礼はするつもり。

貯金は生活費かからん分出来てるよ。
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:31:51.46ID:Djy+v2OR
>>856
そう言う友人いるいる。すまんごめな。友人がどう言う奴か分かって良かったと思えば。友人は、君と同等でいるより自分がいつも君より優越でいたいのかな。すまん。
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:50:53.44ID:+L85Ii1M
自分も留学中やたらと世話焼いてくれる同性の友人が、同クラスにいた
自分は21歳、相手は26歳の実家お金持ちで金銭的な格差があった
数100ドルする食事やクルージング予約しては「私が行きたいから全部出す!お願いだから一緒に行って欲しい!他に一緒に行く人いないから!」って感じでよく遊びに誘われてたけど、数ヶ月してその子がバイセクシャルで私にガチな好意を持ってくれてたと知った
帰国前に花束持って告白されたよ
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:02:23.08ID:gzYRRSaB
声優目指してるとか言ってるけど普段何やってるんだろう?
正社員の傍らでもできることなら取りあえず正社員目指した方がいいと思うけどね
悪いけど30近くにもなって声優目指してますはちょっとな
夢見過ぎだろ
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:06:45.88ID:Kvj/YNOm
>>859
集団寮に住んでたならそりゃルームシェアごときおちゃのこさいさいだわ
一方的に世話になってると思わなくていいと思うよ
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:48.89ID:cuhN5c4f
フリーターが30になってから就職に切り替えるのはちょっと遅いような気もするけど
まあ本人の人生だからな・・・バイトからあがれるアテとかがあるならいいんじゃないの
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:19:08.82ID:F4Kv1hKW
>>876
友達の職場って書いてるから、看護助手やりながら准看学校通うような仕組みがあるんじゃないかな
看護なら30や40の新人珍しくない
定年前なら何歳でも支援対象だと思う
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:21:25.68ID:BzTRhNpG
バイタリティありゃ30どころか40でも出来るよ
そりゃ大手企業の事務作業でなんてのは無理だろうけど
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:34:17.81ID:fFZlZ0g0
しばらくお世話になる親戚と回転寿司行こうって言われて言ったらまずたまご、ツナサラダ、って普通のまぐろとか食べなくて私はいいです言ってサーモンとか定番頼もうとしたらへー言われてブリ頼んだらえー好きなの?私は大嫌いだわとか変わったの食べるのね言われてビックリ。いや寿司なんだから普通はまぐろとかサーモンとかじゃないか?終始変な人扱いされて頼むネタ見てはえー?って反応だしすっごい疲れた。生魚嫌いなら誘うなよだし人が食うもんに大嫌いとか言える神経やばいしこれと嫁と姑みたいな関係だったら地獄だしその親戚数人皆こうでこの先のご飯が不安過ぎるんだが。こんなまずい寿司初めてだった
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:21:38.52ID:NyzuQkDz
>>879
読みにくい

しばらく世話になる親戚に誘われて回転寿司に行った
親戚はツナサラダやたまごなどを頼み、私にも勧めてきた
私は断りサーモンやブリなど普通のネタを頼んだら、いちいち「えー」とか「へー」とか言う
さらに「生魚、大嫌いなの」「変わったの食べるのね」と反応されるから疲れた
この親戚は一同皆こんな感じだから、世話になるといっても食事が不安
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:27:54.78ID:Rbd6Nc6d
>>879>>880
連綿体は日本語の伝統だからさておくとして
300字一行は勇気あると思った
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:26:48.06ID:oJW/9fVD
15年以上フリーターをしている友人に正社員は考えてないの?と聞いたらだってどこも雇ってくれないんだもん!とキレられた
アルバイトしながら就活してるけど不採用ばかりらしい
でも15年って…
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:32:48.76ID:nt920/mz
>>885
あなたが社長になって雇ってあげれば解決
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:33:40.42ID:lRAYe1U+
副業でシナリオライター、小説家やってる
2ヶ月目にして月15万くらいの副収入がある

駆け出しの副業ライターとしては相当まともにやっている。Twitterもアカウント開設してたら、早速来たよ
Twitterユーザーならわかるであろう副業系の胡散臭いアカウント(続きはプロフへ!とか言ってるやつね)からのフォロー

いきなりDMで「お互い助け合うために電話で話しませんか?」ときた。あー怪しいなと思ったけど、まあ暇だし聞いてみるか、怪しい奴らがどう引っ掛けてくるのか聞こうじゃないかと思った

ライン交換して、いきなり「ブログで月30稼いでる」という人から電話。その人がぜひ師匠を紹介したいという。私は東京、相手は名古屋。電話で話す予定だったのに、
「今日師匠が東京へ伺います!!!!」

全力でお断りさせて頂いて電話で話した
そしたら「私さん、ビジネスをやりましょう」「成功する鍵はビジネスをやることです」「ビジネスを学ばせてくれる人と一緒にいることです。僕から教えられます。お金がないというのは言い訳。消費者金融から借りることもできます」

それで思わず
「今も私に対してビジネスとしてやってますか?」
「違いますよ、助けたいんです」
「助けたい相手に金を借りろっていうんですか(笑)初対面どころか顔も知らない女性に?」
そしたら黙ってしまって、質問ないならこれで!と切ってしまった

そして女性から連絡が
女「いいんですか? 
今日教えを請わないと、一生このままですよ。お金がない、は言い訳です、人生を変える一日ですよ」
私「住宅購入ならともかく、怪しいサロンに金出すために借りたくないですね。
営業にかける労力間違えてると思います」

暫くして女性もでは頑張って、と電話を切った
こういう距離の詰め方してくる奴もいるんだなと思ったよ
会ったことない女に「俺のために借金しろ」と言える神経がわからなかった。やるにしてももうちょいうまくやれよ
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:41:56.99ID:bSUKIATy
>>887
ネタが増えて良かったね
ほぼ詐欺に近いワンルームマンション投資に引っかかる高属性のリーマンも多いし
結局数打ちゃカモは引っかかるだけの話よ
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 02:42:34.01ID:o/Cfa0BX
彼女を振ったつもりなのに振られた気分というよくわからない気持ちでいっぱい。先月下旬に友達の紹介で知り合った彼女と、一昨日別れた。
俺27、相手27。相手は学生時代バ先で知り合った友達が勤める、上場企業の同僚。彼女はすごく可愛い顔で、一目見て「これは自分の奥さんにしたい!!!!」と思った。

友達から事前に、「前の彼氏が浮気して、いきなり自分といても話をしなくなり別れてしまった。それがトラウマになっている。お前なら大丈夫だと思ってる」と説明を受けていた。

確かに可愛いし楽しかった。でも初日から引っかかるところがあった。気になったのは3つ。

・付き合って3日目に「僕たち絶対結婚しましょう。一生のお付き合いになるんだよ」と言ったら「う?うん」みたいな反応


・知り合って5日後、家に来るように言った。その時隣の人が大声でゲームして騒いでて丸聞こえ。彼女は「隣の人、賑やかだね」と言った


極めつけが、でも挽回できるかも!!!と思って遊びに行ったディズニー。

彼女は絶叫系乗ったことがない。俺は余裕で乗れる人。「せっかく俺君と行くから、楽しめたらと思う!乗ってみる!」と怖がりながら乗って、「キャー!!」と叫んで、終わったら「楽しかった!」って嘘つかれた。

彼女が一生懸命話しかけてくれてた。「私なにかしちゃったかな、しんどい?」というのもぼーっと聞いてた。「少し疲れただけ」と、一様返した。

「友達と居るときもこうなの?」と聞かれて、「いつもはちゃんと話すよ」と返した。
で、夕方くらいに「ごめん、ホテルキャンセルしよう。楽しくない」と彼女の目の前で電話。

最後に「スプラッシュマウンテンもう一回乗らない?」ときいた。ここで乗ってくれたら本当に心があると思って。彼女泣きそうになって断ってきた…。あー楽しいって嘘だったのねって思って悲しかったよ。別れた直後、その場で一様ラインは送った。

「ごめん、君といて、今日一日全く楽しくなかった。一日中別れることでアタマいっぱいでした。いい人見つけて!返事いらないです、ごめんね」と一言。

翌日友達から「今すぐ来いやクソ野郎が!!」とブチ切れの電話がきた。

続きます
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 02:58:54.30ID:o/Cfa0BX
友達と彼女と俺とで話し合い。

彼女からいわれたのは
「ホテルを目の前で笑いながらキャンセルされてどれだけみじめだったか。ずっと話しかけても無視されてあの時のトラウマが蘇ってきた。3年ぶりの恋愛だと思って頑張ったけど、いまとてもしんどいし、最低だということは伝えときたかった」

友達が怒ってたのはそこだった。トラウマがあることを知りながら、その人が一番辛い思いをする仕打ちをしたって。
俺「嘘つけないんだよ。友達はいい人だって言うけど君は嘘つき。友達を騙さないでほしい。結婚願望あるって言ったのに結婚しようって言うと戸惑った。
家の隣がうるさいことを、賑やかだねって言った。つまり俺が頑張って選んで一人暮らししてる家のことをバカにした。ディズニーでも嘘つかれた。スプラッシュマウンテン楽しかったって言ってたのに、俺が『最後に乗りたい』って言ったら拒否。つまり嘘だ」

と言った。そしたらさっきまであれだけ切れてた友達が「お前さ、あのさ、なんか病気?」とか聞かれた。

「付き合って3日で結婚とか意味わからん。お前んちの隣がうるさくて雰囲気壊れそうなのを察してなんとか笑いに持っていこうとしてるだけ。家を馬鹿にしてはない。何時間も体調悪いと言われて無視され続けて最後スプラッシュマウンテン乗ろうとする奴の言う事なんか聞けるか???」

それ言われて、「あーそういう解釈なんだな」と理解した。それなら確かに嫌なヤツだった。
その後一時間半くらい、友達とモトカノから永遠と俺の何がだめかひたすらに言われた。

なんだか悲しくなって、元カノに「わかった。心を傷つけた罪を、俺は一生背負って生きていく。できればであった頃に針を戻したい」と言ったら「そういうのはめちゃくちゃ気持ち悪い。クリスマスまでにお互い頑張ろうとか言ってたのに?」とサラッと交わされた。

その時に、「あれ?振ったはずなのになんでこんな言われてんだ?」ってなった。
もっと泣いてくれるかなって思ってたのに。
遊びまくってるのとは違うし、可愛いんだけどなんだか怖くて。

友達からは「お前とはもうこれっきりの付き合いにする」と言われて、毎日電話してるけど無視されてる。
なんだか、試合に勝って勝負に負けたみたいなそんな感じで、なんとも言えない。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 05:07:30.39ID:ngYJYr6p
対人スキルが幼稚園児以下なのに女作ってあまつさえ結婚とか言い出してる時点で負けて当然だろ。
お前から振ったんなら、お前の思惑通りクソほど嫌われててよかったじゃん。
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:14:50.95ID:MnusbAky
うーん、三流だね。やり直し。あと一様じゃなくて一応じゃないの?
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:40:45.17ID:KMa+e/zh
>>890
>>891
何でこれを書き込んだのか自体が意味不明
寂しくて構って欲しいだけなのか?
ここの書き込みだけで君がどんな人なのかは何とも言えないけど
人の気持ちや立場を想像して物事を考えた方がいい
それを考えられない人もいるかもしれないので
それはそれで自分はそういうタイプの人間だと自覚して普通に生きる事から切り替えないと自分が辛いよ
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:37:16.61ID:lgygH1nz
「これは自分の奥さんにしたい!!!」

ここでもう無理だった…
結婚したいとか幸せにしたいとかじゃなく、自分の物にしたいという発想がもう無理
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:58:52.32ID:jYb34XXu
創作でしょ
馬鹿を表現するために「一様」「永遠と」とかちょいちょいわざとらしく入れてるし
筆が乗ってくると会話が「お前さ、あのさ、なんか病気?」とかどうしても小説風になってしまうのを隠しきれてない
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:11.08ID:RSk30cRG
今まで友達付き合いとかで似たようなトラブルはなかったん?
煽りとかではなく一回病院行ってみたらどうかな
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:50:36.14ID:mAmNLjad
同僚に話しかけられたんだけど同僚Aから昼飯の話題同僚Bから不幸な話と全然違う話題で同時に話しかけてきた
たった二人でも聞き取れなくて返事出来なかったコミュニケーションって難しいな
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:01:30.93ID:jpdjrwIg
>>893
そっち使う人も割といるよね。俺はいつも一様って使ってる。

何ていうか消化したかった。家族からも「お前は二度と結婚しようと思うな」って今回のことで言われてしまってて。ディズニー行った翌日は俺の両親にも会わせるね!って行く前日言ってたから家族全員の休みを潰した。彼女のせいで申し訳ないって事情も話したら、逆に怒られたよ。

あと俺が
「一様予約しておくね」「一様買っとこうか」とか言うと「じゃあ一応○○の前に何時までに行きましょうか」「そうだね、一応買おうね」って返してきて、それもなんか合わないなって。言葉の意味は同じなんだから合わせてよって思った。

あとラインの返信が早すぎて苦痛だった。
俺からおはようって毎日言ってたんだけどすぐにはおはよう!ってかえってくる。
俺としては「仕事で気づかなかった(笑)」って夜に返ってくるくらいが理想。

「自分のペースでラインしたかった。おはようって送るの辛かった」って言ったら彼女が「毎日おはようってくるから連絡取りたい人なんだと思って頑張って返信してた。そう言ってくれれば」というから、「なんで俺任せなの。俺のために君は動いてくれないの?」って聞いたら隣りにいた友達にキレられた。

「結婚考えてるくらい本気なら、意見を擦り合わせるのが大事だよ」と彼女に言われたけど、本当の仲良し夫婦はそんなことしなくても仲良しだし。
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:03:11.67ID:O5OQx63G
会社の電話が苦手なんですわ
「もしもし!ワシやけど 社長おる?」
声だけでわからない そんな人が何人もいる
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:19:25.70ID:jpdjrwIg
俺すごくショックなんだよ、家族にも友達にも元カノにも結婚するなとか言われるの初めてで…何言っても責められる。

結婚すると騒いでからランドで5時間くらい無視してラインでお断り、「クリスマスまでに彼氏作ったら」って突き放すっていうのがありえない、失礼なことだって妹の旦那さんからは言われた。

妹の旦那さんにも有給取ってもらって時間あけてもらってたから物凄く怒ってた。時間を奪って申し訳ないと謝ったら、「彼女の時間を奪ったことも理解できる?」って。
だからそれは彼女が不誠実な人でって話したんだけど、「じゃあランド行かなきゃいいよね。俺が妹さんにそういうことしたら怒らないか?」って聞かれて「妹はいい人なので怒ります、彼女は不誠実な人なので違います」と言った。

そしたら家族全員がため息ついたり考え込んだりするから「じゃあ彼女連れてくる!俺とどっちが悪いか調べてよ!」って泣いてしまった。
そういう経緯もあって心がぐちゃぐちゃ。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:29:54.63ID:73KAxAAF
>>907
一様は間違い
一応が正しい

こう言えばこう返ってくるはず、という思い込みから外れたリアクションを取られるとパニックになるみたいね
病院に行ってみたら?
これで結婚なんてとんでもないわ
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:40:40.93ID:FQCCFmEB
人と話す時に腕組んでたりポケットに手突っ込んだままのやつ、超嫌い
まず単純に礼儀がなってないし、小心者が虚栄張ってんの丸わかりでクソダサだし、良い歳した男がそれやってるって本当終わってる
人柄って挙動と目にモロに出る
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:59:49.27ID:7yJj3XZl
>>907
これ以上引き伸ばしてもここはまとめ転載禁止だぞ

>>1
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:01:23.82ID:SsoKEJe1
お願いだから釣りであって欲しい…
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:26.93ID:Gs1Kft99
しようもないマイルールで生きてる頭の悪い人と付き合いをやめられたまともな彼女に幸あらんことを
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:36:59.80ID:/LxjQmRy
なんの病気を参考にしたんだろう
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:58:29.03ID:ngYJYr6p
マジで家族以外の人間とどうやって人間関係構築してきたか不思議なレベルで対人スキルねぇな。
こんなんで女紹介してくれる友達出来たのが奇跡だわ。付き合って2週間かそこらで親兄弟に紹介、しかも遊びに行った帰りにとか結婚前提で付き合ってるつもりなら阿呆にもほどがあるわ。


>本当の仲良し夫婦はそんなことしなくても仲良しだし。

意見のすり合わせしなくても仲良しになれた夫婦なんていねぇよ。
どこの夫婦をモデルに考えてんだか。
てめぇのとーちゃんかーちゃんだってお前が生まれてくる前には意見のすり合わせして夫婦として子供作って育てられるまでにチームワークを構築したんだよ。
お前が生まれてからだってお前の見てないところで意見のすり合わせして子育てしてんだよ。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:07:16.05ID:/SM8zX9z
>>919
境界性人格なんちゃらとか
広範性自閉症スペクトラムなんちゃらとか
自分と他者の境界があいまいで、想定した反応がないと一転攻撃的になる
病気ではなく生まれつきだから、治らないまでも訓練で改善は可能
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:08:57.64ID:/LxjQmRy
こう突っ込みどころが多すぎると、みんな言及するのを諦めぎみになるもんなんだな
しかし釣り師としてはどうなんだろう
欲張りセット過ぎなのでは
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:25:36.52ID:1tFrs89k
>>910
???
一様と一応って同じ意味だよ。
俺はランドで絶叫系に乗って悲鳴をあげるのはまだよくて、「楽しかった」って嘘疲れるのがいやだったんだよ。
それならつまらないって言ってほしかった…。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:32:18.82ID:jpdjrwIg
>>928
いやいやいや
人として合わないんじゃ話し合いは無駄だよ
「君のせいであんな空気になったのに、わざわざ話し合う必要ある?
俺ずっと黙っちゃうかもよ?多分どこへ行っても友達とラインしてるかもよ」
って友達と彼女との話し合いの席でも言った
そしたら彼女から「言葉が軽い、責任感もない、恋人を紹介しようとしてくれた友達への礼儀もない人だからそれだけは指摘したかった」って言われた。
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:32:58.86ID:jpdjrwIg
でもなんでおかしいのかは理解できない。
彼女が怒るのはわかるけど、俺が悪いとは思えない。それだけ。
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:41:58.86ID:vKX7IncT
一応というのは、「念のため」「一通り」というような意味を持つ言葉です。ほぼ大丈夫だと思われるけれど、念のために確認をしたい時や、十分ではないと自分でもわかっているけれど、一通り何かを行った時などに使用される表現です。
対する一様というのは、全部が同じ様子であることや、世間的にありふれている様子を意味する際に使用される言葉です。
だって
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:43:49.21ID:73KAxAAF
>>929
あんたは自分が「こういうときはこうするはず」と思い込んだ行動以外の振る舞いをされるとむくれるイヤな人間です
いわゆる察してちゃんってやつです
地球上の誰からも嫌われるムーブです
ココに書かれたことだけ見ると、彼女は何一つ悪くない
こんなのに関わる羽目になったという意味で運だけは悪いけど
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:37:42.67ID:/LxjQmRy
>>929
思えよ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:07:24.87ID:i7MmAIcj
>>905
>>そっち使う人も割といるよね。俺はいつも一様って使ってる。

…もしかして読み方知らないのか?
一様は いちよう
一応は いちおう

どっちでも同じ意味でどっち使ってもいいとかじゃなくて
あんたが使ってる様な意味の使い方は日本語に存在しない
勘違いしてる人が間違ったまま使い続けてるだけだぞ


●いち‐よう〔‐ヤウ〕【一様】 の解説
[名・形動]

1 全部同じようすであること。また、そのさま。同様。「皆―に神妙にしている」

2 世間によくあること。ありふれていること。また、そのさま。普通。「尋常―な行動とは思えない」

●いち‐おう〔‐オウ|‐ワウ〕【一応】 の解説
[名]
1 一度。一回。「―も二応も」

「今―篤 (とく) と考えて見まして」〈二葉亭・浮雲〉

[副]
1 十分ではないが、ひととおり。大略。「これで―でき上がりだ」
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:59:18.80ID:xkMV1wTQ
「ドン・キホーテ」で1万2000円のポータブルテレビあったが本当に映るのかな?
うちはマンションの1階でFM放送すら危うい環境だが・・。
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:36:27.63ID:kr+5Numb
あー、なるほど
絶叫=怖い
なのか
だからキャーと言ったから怖い→嫌いと変換したんだな
絶叫といったら怖いしか結びつかない完全に脳の障害です
絶叫系の意味を調べろ
キャーキャー言って楽しむもんなんだよ
そういう考えが想像できないあなたは完全に障害です
早く精神科へ行きましょう
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:52:57.24ID:T9aIWdgf
自閉症じゃないかな、アスペですらないと思う
(同じ脳の作用異常のくくりの中で知能の程度によって違う)
自分の中で全て結論が出ていて他者の心情や価値観を一切受け入れない
文章を書く力だけは十分にあるのが気になるね、そこが釣り・創作感を助長してる
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:03:14.40ID:kr+5Numb
>>939
相手の言ったことを(特に自分に否定的な意見)をちゃんと書けてるのも創作臭はする
こういう人って、普通は相手の発言も自分に都合のいいように言い換えるからな
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:37:32.25ID:qPN22NAs
これは釣りだろうけど自分の友人に同じタイプがいるわ
>>939が言うように脳に問題があるんかなと思って刺激しないように付き合ってる
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:40:15.45ID:RKfdR+K2
自分なら友人でいるの無理だな
めんどくさがりだからそこまでして人といる気にならない
気を遣う相手とは一緒にいるのめんどくさい
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:34:36.98
かん
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:40:21.04ID:ojYvNh5T
彼女を振ったつもりなのに振られた気分というよくわからない気持ちでいっぱい。先月下旬に友達の紹介で知り合った彼女と、一昨日別れた。
俺25、相手25。相手は学生時代バ先で知り合った友達が勤める、上場企業の同僚。彼女はすごく可愛い顔で、一目見て「これは自分の嫁にしたい!!!!」と思った。

友達から事前に、「前の彼氏が浮気して、いきなり自分といても話をしなくなり別れてしまった。それがトラウマになっている。お前なら大丈夫だと思ってる」と説明を受けていた。

確かに可愛いし楽しかった。でも初日から引っかかるところがあった。気になったのは3つ。

・付き合って3日目に「僕たち絶対結婚しましょう。一生のお付き合いになるんだよ」と言ったら「う?うん??」みたいな反応


・知り合って5日後、家に来るように言った。その時隣の人が大声でゲームして騒いでて丸聞こえ。彼女は「隣の人、賑やかだね」と言った


極めつけが、でも挽回できるかも!!!と思って遊びに行ったディズニー。

彼女は絶叫系乗ったことがない。俺は余裕で乗れる人。「せっかく俺君と行くから、楽しめたらと思う!乗ってみる!」と怖がりながら乗って、「キャー!!」と叫んで、終わったら「楽しかった!」って嘘つかれた。

彼女が一生懸命話しかけてくれてた。「私なにかしちゃったかな、しんどい?」というのもぼーっと聞いてた。「少し疲れただけ」と、一様返した。

「友達と居るときもこうなの?」と聞かれて、「いつもはちゃんと話すよ」と返した。
で、夕方くらいに「ごめん、ホテルキャンセルしよう。楽しくない」と彼女の目の前で電話。

最後に「スプラッシュマウンテンもう一回乗らない?」ときいた。ここで乗ってくれたら本当に心があると思って。彼女泣きそうになって断ってきた…。あー楽しいって嘘だったのねって思って悲しかったよ。別れた直後、その場で一様ラインは送った。

「ごめん、君といて、今日一日全く楽しくなかった。一日中別れることでアタマいっぱいでした。いい人見つけて!返事いらないです、ごめんね」と一言。

翌日友達から「今すぐ来いやクソ野郎が!!」とブチ切れの電話がきた。

続きます
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:12:15.30ID:ojYvNh5T
>>945
>>946
友達と彼女と俺とで話し合いー

彼女からいわれたのは
「ホテルを目の前で笑いながらキャンセルされてどれだけみじめだったか。ずっと話しかけても無視されてあの時のトラウマが蘇ってきた。3年ぶりの恋愛だと思って頑張ったけど、いまとてもしんどいし、最低だということは伝えときたかった」

友達が怒ってたのはそこだった。トラウマがあることを知りながら、その人が一番辛い思いをする仕打ちをしたって。
俺「嘘つけないんだよ。友達はいい人だって言うけど君は嘘つき。友達を騙さないでほしい。結婚願望あるって言ったのに結婚しようって言うと戸惑った。
家の隣がうるさいことを、賑やかだねって言った。つまり俺が頑張って選んで一人暮らししてる家のことをバカにした。ディズニーでも嘘つかれた。スプラッシュマウンテン楽しかったって言ってたのに、俺が『最後に乗りたい』って言ったら拒否。つまり嘘だ」

と言った。そしたらさっきまであれだけ切れてた友達が「お前さ、あのさ、なんか病気?」とか聞かれたー

「付き合って3日で結婚とか意味わからん。お前んちの隣がうるさくて雰囲気壊れそうなのを察してなんとか笑いに持っていこうとしてるだけ。家を馬鹿にしてはない。何時間も体調悪いと言われて無視され続けて最後スプラッシュマウンテン乗ろうとする奴の言う事なんか聞けるか???」

それ言われて、「あーそういう解釈なんだな」と理解した。それなら確かに嫌なヤツだった。
その後一時間半くらい、友達とモトカノから永遠と俺の何がだめかひたすらに言われたー

なんだか悲しくなって、元カノに「わかった。心を傷つけた罪を、俺は一生背負って生きていく。できればであった頃に針を戻したい」と言ったら「そういうのはめちゃくちゃ気持ち悪い。クリスマスまでにお互い頑張ろうとか言ってたのに?」とサラッと交わされたー

その時に、「あれ?振ったはずなのになんでこんな言われてんだ?」ってなった。
もっと泣いてくれるかなって思ってたのに。
遊びまくってるのとは違うし、可愛いんだけどなんだか怖くて。

友達からは「お前とはもうこれっきりの付き合いにする」と言われて、毎日電話してるけど無視されてるー
なんだか、試合に勝って勝負に負けたみたいなそんな感じで、なんとも言えないー
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:36:56.73ID:HhyCZcHT
PCR検査ってなにで行けばいいんですか?
既に発熱、頭痛、嘔吐で本人の運転は不可(わたしは免許を持っていない)
タクシーは「コロナって断定してないのであれば配車可能です」の返答
じゃあ陽性だったら帰れないですよね?
公共交通機関もなく
頼れる知人友人両親もおらず(遠方に越してきたばかりです)
不安ばかりがぐるぐるしていて頭が回りません
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 01:42:13.77ID:OtUnQ7i6
他人に興味がないと言う夫
知り合った頃から、こちらから質問や話題を振って会話をしても、ではあなたはどう?とは言わない
人見知りだし受け身だとそんなもんかと思っていたが、他人に興味がないと言っていた

でもそれも見方が変わってきた
例えば嫌がらせを受けて悩んでいる人がいるとすると、「つらいね」や、「その人ひどいね、何故だろう?」という共感は一切なく、「そんなやつほっとけばいい」と吐き捨てる
いじめるやつが悪いから悩むだけ馬鹿らしいと
横から「そんな言い方はないよ」「みんながそうなら苦労しない」と言おうもんなら、「じゃあどう言ってほしいの?」とくる
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 01:53:49.38ID:5/St5IYL
>>952
続き

私も悩みや愚痴に対してそのように返されるから弱っていると傷つく
そのくせ束縛チックで、たまに友達と食事に行って遅くなると不機嫌になるし、時々長電話してるとちょっかいをかけにくる
本人的には私を大好きらしく、ボディタッチやベタベタしつこいのを嫌がってもやめてくれないし、傷ついたと拗ねる
ちなみにそれで私がうんざりしてレスになってしまった

人に興味がないというか、思いやりや想像力が欠如しているのでは?と今は思っています
どう見えますか?
あと、本人に言う(変えるのは無理かもしれないけど、人に興味がないと開き直らず一旦寄り添えないか考えてほしい&こっちは軽く扱われていると感じる等)つもりですが、良い言い方はありますか?
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 02:01:10.49ID:6XdeD5/j
>>951
お住まいの役所のHPに発熱相談センターありませんか?
スマホの現在地をオンにして、ググーグルマップで、近所の内科検索して、
歩いて行ける病院に発熱外来してますか?と聞く。今の症状を伝える。
病院の中に入らず外で、看護婦さんが防護服で対応してくださいます。
公共機関の乗り物には、乗れません。
みんなさんが車で来院では無いので、歩いて病院の外で診て貰っていればいる患者さんいますから大丈夫です。とにかく役所の発熱相談窓口か歩いて行ける発熱外来をしている病院を教えて貰って受診してください。探せますか?大丈夫でしょうか。
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 02:13:04.53ID:4q8cA9Vg
>>953
オブラートに包まず自分の言葉で正直に全部言った方がいいと思う
言ったからといって覚悟してる通り何も変わらんと思うけど
なんで結婚したん
結婚してからそうなったんか
それでも添い遂げるって覚悟が出来るんやなかったら早い方がええと思う
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 02:24:00.17ID:vUlhjzed
>>953
つらい状況にあるとき共感してほしいっていうのは割りと女性に多い感覚じゃない?
旦那さんにしてみれば共感の言葉をかけても事態の根本的解決にならないからそんな一時しのぎの慰めにたいした意味がないくらいに思ってそう

もう価値観の違いそのものの話だと思うからあなたの考える理想像を押し付けたり旦那さんを変えたいとかそういうのはどうだろ

あなた限定での話なら悩んだ時愚痴りたいときに旦那さんに「今しんどいからとにかく何か優しい言葉をいっぱいお願い!」くらい甘えて言ってみたらいいんではないかと思った
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:36:13.28ID:8+F+x3xL
>>953
ちなみに「嫌がらせしてくる人がいるからどうにかして止めさせたい」って相談したらどう返ってくんの?
なんか策を考えてくれるタイプ?それとも他人の行動をどうにかするなんて無理だから無視するしかない、とか言って来るタイプ?

ようは、こんなことで困ってるんだが、良い解決策はないか?って問いかけたら具体策を考えてくれるタイプなのかどうか。
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:58:07.40ID:FJgnrwAi
>>953
私は割と旦那さんに近いタイプだな
辛いねとか言われても寒いだけだし意味もないしって思ってるしウザイわ
大人なら自分で何とかしろ
何か簡単な手助けがあればっていうなら具体的に言ってくれれば出来ることはやるし
単にグダグダしてるのはホントウザイ
束縛は相手を好きというよりも自分の物になった物は
人とは分け合わない所有欲みたいな感じだから他人に興味が薄いことと両立すると思う
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:25:49.67ID:XQZqKlKM
そういう人こそ自分が困ったときに
「なんで助けてくれないんだよ!」
って怒るよね
他人に興味がないのではなくて自分勝手なだけだよ
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:26:55.99ID:igcK/in3
旦那がサラリーマンとかで、「上の連中はわかってないんだよ」とか
「(俺以外は)使えない奴ばっかでさ」って愚痴ったら奥さんが
「だったら辞めれば」「で、どうしたいの?」って言ったら
やっぱりムカつくと思うけど
ここはやっぱり大変ねーとか共感してあげた方がいいんじゃないの
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:31.95ID:SyRK/idd
951です
お返事くださった方ありがとうございました
今日本人が運転できると言うので近い病院予約後、時間までの待機中に症状が悪化し頭痛と嘔吐に奇声を発し始めたので救急車を呼びました
早くコロナなんか去ってくれたらいいのに
何もありませんように。
愚痴なのか悩みなのかスレ違いになってすみません。
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:41:31.27ID:oyWof9OK
最近付き合い始めた彼が
沖縄で地上戦があった事と広島と長崎に原爆が落ちた事を
知りませんでした。
彼は大卒の30歳です。

私が言葉を失っていたら『学校で教わったとか言われても忘れるだろ普通』『知ってる事は世間の常識じゃねえよ、お前の常識だろ?』
と、知らない事が普通だと言われました。

知らない事が普通なのでしょうか?
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:44:25.05
ほん
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:47:20.00ID:p4Xa2qqQ
仕事とかヤル気があるなし以前の問題で、とにかくめんどくさいしだるいから昨日今日と在宅で何もやってねーわ
年末調整とかそういう手続きもやんないと損するってわかっててもめんどくさくて結局やらん
自分にとって必要と思う最低限のこと以外、全部めんどくさくてなかなか動けないんだよね
いわゆる先延ばしグセとかひどい
学生の頃は夏休みの宿題一回も出さなかったな、めんどくさくて、学校の評価とかどうでも良かったし
いまも自己評価表とか出せって言われるけど書くのめんどくさいし評価もどうでもいいから多分やらないし、去年も出してねー
病気とかじゃなくてただの怠惰なんだけど、どうしたらもう少し人生にヤル気出るかね
色々めんどくさいんだよな
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:13:49.88ID:g4awA/56
>>968
あり得ません
知らないことを恥じるならともかく、開き直るようなアンポンタンと一緒にいるとおバカさんがうつりますよ
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:30:11.43ID:G7F8v1J2
>>955
ありがとうございます
素直な気持ちで、言い方を考えてみます

結婚した理由は、自立している・常識や礼儀に対して許せる/許せないラインが大体同じだと思ったこと等です

共働きで殆ど問題なく家事分担できており
職場が同じですが、勤務態度や取引先・顧客対応(気持ちを汲める)、後輩指導等について信頼しています

薄々、ドライだな〜とは思っていましたが
5年ほど一緒に過ごす中で私が弱音を吐いたり、後輩が夫に相談するのを目にする機会がある度に(そんなに頻繁ではないですが)冷たくない?と思うようになりました
自分にとっては結構大事なことだったようです
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:43:50.76ID:G7F8v1J2
>>956
確かに、女性に多いと言いますよね
共感では解決にならないので、仰っていることはとても分かります

夫から話しかけてきたり愚痴を言ってきた時はそれなりにリアクションをしているつもりなのですが、それもひとりよがりなのかも?

私が興味ないと知っているはずのこと(例えば知らないゲームでレアキャラ引いたとか)でも、嬉々として報告してきたら「そんなすごいの?日頃の行いやなあ!笑」とか、「見せてー!」とかって喜びに共感してみてたのですが(笑)
今度、夫くらい興味なさそうにしてみるか、、
愚痴ってきても、「放っとけよ」で一蹴して反応みてみます

甘えてみるのはやってみたいと思います
その時に要求を言わないときっと分からないですもんね
ありがとうございます
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:54:16.04ID:G7F8v1J2
>>960
直接やめてって言えばとか、上司に相談すればいいとか言います
それが拗れると余計に居づらくなるのもあるあるだと思いますが、嫌ならほっとけ!そのうち飽きるし悩む時間が勿体無いと、、
具体策ではないですね

大体は夫と直接関わりのない部署とか支店の話なので、自分も何も出来ないのだとは思いますが、相談を詳しく聞いて一緒に解決策や少しでも楽になる方法を考えよう、という寄り添う姿勢は無いかなと思います
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:04:52.59ID:G7F8v1J2
>>961
ありがとうございます
じゃあどうしてほしいの?ってなるやつですね

束縛については目から鱗です
夫はどう考えているのか聞いてみます

>>962
そうですね、分からない可能性もあるかもです
嫌がってるのに、喜んでると勘違いしてやめてくれないところも気持ちが分からないと言えますね

>>963
本人はあまり助けを求めてきたりしないので検証できていませんが、気にかけてみます

>>965
夫の愚痴には共感してるつもりでしたが(確かにそれはムカつくねえ、そいつやばくない?等)、あまりこちらにはしてくれないので、一度同じ土俵に乗ってみます(笑)
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:06:38.26ID:8k/w+Kll
失恋して復縁出来そうで出来ない状況が一年近くになります。
相手の人生なので相手の好きに生きるべきだと思うし、私も自分で選んだ人なので受け入れるべきだと思うのですが思うだけで未練しか無く辛くて苦しいです。
趣味に無理矢理没頭したり美味しいもの食べ歩きとかやると真っ先に彼に報告したくなってしまいます。
前の失恋も彼に出会うまで10年以上引き摺りました。モデルになったり乱パしたり資格や勉強したり逮捕される以外でハチャメチャな事をやり尽くしましたが微塵も好きな気持ちが消えませんでした。
今は違う意味で落ち着いているのでそんな事はしませんが、復縁出来ない事とこれから先また何年もこの気持ちを抱えたまま生きていくのがしんどく思います。
立ち直ったり吹っ切れたり復縁出来た人は経験談も交えてどう生きるべきかアドバイス下さい。
結婚や出産は興味無いので(好きな人と結婚出来るならしたいけど結婚ありきで考えていない)
その辺りは焦ったりはしていないです。
ただ話を聞いてくれるような人がいないので相談相手はいません。
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:33:50.76ID:tuaRQBkb
そんなに執念深いこと思うより、さっさと次の恋愛対象になる人を探す努力したほうがいいよ。
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:02:58.96ID:g4awA/56
>>980
それ、愛でもなんでもなく、単なる執着、思考のクセだよ
貧乏ゆすりとか鼻すすりとかと同じ
元彼に話したい…話せない…の負のスパイラルに入る前に断ち切る訓練をするべし
元彼に…ってなったら大声を上げて今のナシ!ってやってみるとか、その場でジャンプ30回してみるとか、無理矢理思考をそこからそらす
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:10:57.77ID:8k/w+Kll
>>983
相手に勝手に自己完結されたのでどうしても中々、自己完結で終わらせるのが難しくて。
>>988
それが出来れば悩みませんし、それが出来ないから書き込みしてるのですが...
別に恋がしたい訳でも無いですし
>>993
スパイラルに陥ったら腹筋してます。
結局解決にはならないんですけどね。
自分の一部になっているし何をしても忘れられません。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 16分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況