X



もうちょっと便利になって欲しいこと part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:59.70ID:IBwoChdE
みんな便利にな~れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・ω゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1655582163/
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:57:13.14ID:qUhoagjw
そら自分名義でオリジナルやれる漫画家は学習漫画の仕事なんて引き受けない
せいぜい表紙書くの引き受けるくらい
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 01:03:26.32ID:EwbVRiRJ
上の辺りに出てる踏み切り。
どうせ立体交差とか何だかんだ言っても改善されない。
手っ取り早くやれるなら警報器の改良位だろうから。
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 02:44:06.52ID:kAFrV6JD
踏切がある所為で道路が2車線から1車線になる所があるのが不便すぎる
踏切を2つ設置して2車線のまま通行できるように出来ないのだろうか?
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 06:21:39.22ID:rA1R3uG+
踏切は減らして行くのが国の方針なので利便性を上げて
延命していく改修工事は認可されない
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:25:49.83ID:IDNOCFDt
24時間営業の安売りスーパーのレジがいつも渋滞してる
さすが23時とかになると空いてくるんだけどレジ担当の人は周辺で品出しもやってるから無人になってて結局待たされる
ひとりでいいからレジ専属の人配置して
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 04:27:38.15ID:ZpYC07T2
高速渋滞時に飲み物食べもの販売するバイク幅くらいの超小型車
トイレ離脱したい人のために運転代行者を送って入れ替え、トイレ終わったら
代行者を引き取るサービスも
急病にも対応
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 06:11:05.98ID:72vq4WWe
渋滞なくす方がポジティブ
あと、渋滞時サービス提供したとしてその人たちは渋滞がなくなると
困る渋滞既得権益が発生する
新しいしがらみを作り出す必要はない
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:28:00.76ID:O5dLcOJp
>>674
深夜帯は時給高くて客は少ないからもう一人置くと赤字なんだろうね

>>676
渋滞をなくすのは無理だろう
毎日どこかで事故ってるし
夏休みだの連休時は入場制限でもしないとみんな大渋滞覚悟で高速使う
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:15:24.46ID:B09wg92n
>>677
多くの車が自動運転になると渋滞しなくなるらしい
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:17:46.10ID:PaINwEIA
ネットワークで全ての車両が制御されると便利だな
停電起きたらどうなるか知らんが地獄絵図な予感
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 12:25:21.29ID:UZGH5WQJ
バスの横で信号待ちすると排気で熱くてかなわん
バスは排気を屋根の上か、せめて歩行者のいない右側にだしてほしい
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:34.28ID:aDzR303x
北国に住んでるんだけど、冬場の車の窓は凍結しないような仕組みにできないのかと思う
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:34:38.38ID:u179YyDk
ハイブリッド車と言うかPHEV車
エンジンを切って動力用のバッテリーだけでエアコンONになるようにして欲しい
騒音と排ガスを減らすことが出来る
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:51:12.24ID:A24uHJNC
市町村は複数の県に属せるようにすべきだ
県境での分断が減らせる

町田市と東京都と神奈川県両属
市川市は千葉県と東京都両属
富士山市を作り3県に所属
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:01:23.42ID:u179YyDk
EVだとさぁ 航続距離の問題があるのよ
その点PHEVはガソリン給油が出来るから航続距離の心配はない
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:29:02.37ID:XQYJlyNd
>>686
少し違うが、平成の大合併のときに都道府県が異なる自治体も合併して良いことになってた

候補は北九州市と下関市とか

世田谷区とどこかの糞田舎も議論に上ったような気がするが木の精かもしれない
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:16:51.31ID:NsLQfKr/
>>690
越県合併はその時期以前からある
最大のネックは両県議会の承認が要る事
例えば関門合併で下関や北九州を相手県に渡す事を県議会が
承認するのは不可能に近い
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:58:19.05ID:NsLQfKr/
EVは充電に時間掛かるのが難点だがバッテリーを
カートリッジ式で交換すれば大幅に時間短縮できる
バッテリーは高価で盗難のリスクもあるが、スマホ
認証とか組み合わせりゃいい
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:03:12.96ID:8ZPo4Vg+
>>659
学生の漫画研究会臭い絵柄ってあるよ。再現VTR役者臭というか。
もえ少し絵がまともだったら買うのにというのがある。
原稿料をアップしてでもまともな漫画家に頼めばもっと売れるのにと思う。
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:15.22ID:pS0Kpxx/
もうずっとずっと前から取り換え方式にすりゃいいのにって話は出るが
実用化の話がないってことはサっと取り出して
ポンっと付けられるようになる望みはないんだろうねw
重さがかなりあるから一人でホイホイ取り換えられるようなもんじゃないとか
ヘタり具合とかわからなくて怖いってのもあるかも
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:38:12.12ID:+u3s+FFR
>>697
まあ数百㌔あるからね
テスラで500kg
重量あたりエネルギー密度はガソリンの1/10にもならん
これだからEVなんかダメじゃんと思う理由の一つ
バッテリー自身を運ぶのにエネルギーを消費する
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:29.42ID:Zq3stpne
うちの車、エンジン部品の劣化で修理することになったんだけど工賃パーツ全て込みで6万円だった
十数年前の車種だから乗り替えも考えてたが意外に安くて修理を選んだ

でもこの頃のEVの普及や軽のコスパも気になる
車の乗り替えってどういうタイミングでするもの?
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:56:28.49ID:L3KgYoKe
>>692
長野県栄村(東日本大震災発生時の夜に大地震が発生したところ)
あそこも新潟県への越境合併すると言う話はあったな
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:44:36.97ID:oEpv0fiq
買い物の時にクレカ決済を選ぶとカードリーダーの決済金額とレジの金額の表示が連動してなくて店員がレジの金額をリーダーに手入力するシステムの店があるんだけど、なぜそんな面倒なシステムを導入したんだろう?
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:28:46.03ID:0I63PYhc
オレは車しか乗らないけどバイクのウインカーがアテにならないのが嫌。戻し忘れでウインカー出したままで直進とか多過ぎ。
車でも無い事も無いけど。
オートハイビームとか要らんからこうした所を改良してほしい。
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:00.71ID:QXkQevqJ
プッシュキャンセルだしな。曲がり終わったら自分で再度押して消灯しないとダメ。
クルマのようにハンドル戻したら勝手に消えるシステムじゃない。つうかバイクのウインカー自体、
イマイチ視認というか左右どっちが点滅してるのか把握しづらいな。
何か点滅してるなあくらいしかわからん。
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:56:09.43ID:oIfCXgrS
>>706
車でもヘッドライトごと黄色く点滅するやつ、あれすげーわかりにくい
ただの故障車にも見える
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:24.44ID:VWRs1S4g
座りすぎると警告する椅子
歩きが少ないとピーピー鳴くかワンワン吠えてウォーキングをおねだりする靴
こういう単純機能がこれから必要になる
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:52:07.70ID:BhwC7s8y
>>710
はいはいうっさいなー プチ(アラーム切る)で終わりになるだけだよw
前に腕につける歩数とか睡眠とか計測してくれるヤツつけてて
1時間に〇百歩歩いてないとプルプルしてお知らせしてくれたけど
すぐ慣れちゃって放置w
ベルトがボロくなってどっか飛んで逝っちゃった後はもう買ってない
一度くらいはつけてみるのも悪くはなかったがもういいや
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:23:52.75ID:fSetzVPR
SM用の小道具として使えそうだな
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:25:02.51ID:woYhHW1j
遺産相続関連
被相続人(財産を遺して亡くなった人)から6親等以上離れている人は
遺産を貰う権利が無い等の制度を作ってくれよ
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:56:00.46ID:eFn4/cFk
汗で背中にぴったりくっついたTシャツを簡単に脱げるようにできるものがほしい
背中掻き棒で下にTシャツの端をひっけられるものを100円ショップで出してほしい
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:16:25.17ID:EePJ5vDQ
>>714
遺産相続出来る人って限られているよね
イトコですら相続権ないし
オジオバが独身で死ぬと甥姪の遺産争奪戦になるけど
逆に甥姪の遺産相続権ないとか
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:27:56.88ID:wtNfcP0p
オイスターソースなんかは15gぐらいの小分けで売ってほしい
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 19:00:41.83ID:/PLk+n8e
下な話になるけど1階がゲーム屋で2階がアダルトな店に職場の人と言った時に2階へも一緒に行った。
オレは妻子持ちだしスマホのエロ動画で満足できるから冷やかしで。

DVDやら自慰行為に使うグッズ、使用済みらしき女物下着とわんさか。
しかも店員には若い女性も居る。

他の客の会話が聞こえてきたんだけど「店員さんの直脱ぎなら買うんだけどな〜」とか「何人か立たせておけよな〜」と。
早い話が風俗店に逝けよ、となるわけだが、確かに気持ちは分からないでもないかな。
風俗店に満たない中途半端な事が出来る店があればいいのにと。
犯罪抑制の意味で。
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:11:38.83ID:6+xYB5xq
チューブ入りの辛子やワサビ、容器をもっと最後が奇麗に絞りだせるような薄めのにして。
ラミネートじゃやりにくい。ドモホルンリンクルみたいにハサミで切り広げろというのか。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:32:33.70ID:aPntTiGx
>>723
使い切れないよ、そもそも
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:57:24.71ID:k6MTVPWL
突っ張り棒。
まぁ、掛け過ぎなオレが悪いんだけど一旦付けたら落ちないような構造にならんかな。
かべが固いからネジ使えないし。
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:22:28.36ID:t8/EDoDx
>>730
地元の南海がやってくれてるので何かと助かる
使える駅は限定されてるけどワイが使う駅はすべて網羅されてるからね
出かける時はスマホ持っていくけど必要になるまで電源は入れない派だし
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:23:13.73ID:tS6xNHJ9
突っ張り棒なんて落ちたことないなぁ むしろ外すのが大変なくらい
かなり強引に押し込んでるからだけど
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:38:30.23ID:PPk5mHgm
免許の更新ってゴールドの特典があまり感じられない。
むしろ、安全協会の入会を押し売りしてくるし金ばかりかかる。
ゴールドはリモートで出来るようになってほしい。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:40:43.79ID:NrkhK9io
ゴールドだからといって特別安全協会の営業が過激って聞いたことないし
普通に断れるけど?
押し売りに弱いのは本人の問題だろう
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:08.18ID:pTlQpac1
安全協会勧められても「結構です」と一言いえばいいだけなのにね
ほとんどが天下り警察官の給料になることも知らずに支払ってる人が哀れに思える
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 02:46:15.03ID:oNhYHFfA
>>738
ネジ式突っ張り棒なら耐荷重が30kg、補助剤使えば耐荷重は50kgまで上がる

突っ張り棒と言ってもくるくる回す貧弱なやつだけではないんだよ
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:18:30.65ID:gOxh0eH6
交通安全協会はオレの所の最寄りの警察署近くの場合はかなりしつこいよ。「皆さん入られるし、入るのが当たり前」みたく。

んで諦めた途端、「この方は入会しないって!」とでかい声で。
ムカつくわー。
地名は伏せるけど神奈川県
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:39:58.80ID:Fel7Mb+z
えーうちも神奈川県だけどそんなことないけどなあ
その前は埼玉にいてその前は東京だったけど特に変わらない
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:41:58.48ID:Ef7zTOT6
埼玉だと安全協会に勧誘されない窓口がある
ただその窓口は少なく混んでるので勧誘ありの窓口に並んで入会を断ってる

ちなみに入会すると免許証ケースをもらえるのだが入会したことがバレないようすぐにしまったほうがいいと思う
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:05:59.35ID:bV7eToeK
>>739
まあゴールド免許ってペーパーの証しの側面もあるw なのであまり優待的なモノを与えるのもチョイ違和感はある。
逆に高齢者の更新は75歳以上のアレのようにぶっちゃけハードル上げて面倒くさくしたほうがいい。
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:43:55.62ID:atskP2Y7
>>730 地方の鉄道会社
suicaで切符を買えるようにして欲しい
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:18:42.07ID:atskP2Y7
SDGsパソコンとして
ノートパソコンのハードディスク(SSD)を簡単に外せるようにしてくれよ
外れない仕様なら「取り外し不可」と言うのをカタログに明記して欲しいぞ
理由は
個人情報保護の関係で使用済みパソコンのハードディスクは破壊するのが社内ルールなんだが
取り外しができないとパソコンごと壊す羽目になる勿体ない。
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:00:35.75ID:weiCUxmW
とりはずしてもHDD認識でほかのHDDつけれない場合もある気がした。
やるなら外付けHDDに保存でもすれば?
それでももとにあったPCの方のHDDかSSDに書き込んでしまうか

パソコン買ってる総務のやつがパソコンの知識ないんだろうけど
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 14:56:51.96ID:mTb+F8rE
>>751
ハードディスクを取り外せるか、自分で破壊消去できるがわかるJIS規格のようなものを政府はつくるべきだね、それを目安に購入できる
業界寄りの規格はできるが、利用者よりの規格はできにくい、国の怠慢
ソフトでの消去は時間かかるし、ほんとにできたかどうか自分で確認できない
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 16:32:34.72ID:r02YJGBC
こんな足の早い業界で国の基準とかワロス
業界主導がデフォルトやろ
んなヌルいから世界から置いてかれるんや
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:22:17.71ID:I/RNtyxp
>やるなら外付けHDDに保存でもすれば?
ノートパソコンを社内とは言え持ち運ぶ時に不便じゃん
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:41:39.73ID:I/RNtyxp
>>753
通常の企業の内部ヒエラルキーだと
総務部>経理部>>情処部 だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況