かなり昔だけど電話が修羅場だった
ある日家の固定電話が鳴ったので取ったら、「あの…先日、主人が亡くなりまして…」とすごく暗い声
名前聞いたけど知らない人で、間違ってないか尋ねると「そちら◯◯葬祭では?」と聞かれた
うちじゃない、かけ間違えていることを伝えると「でもこの番号が◯◯葬祭の書類に載ってて、今それを見てかけたんですが…」と言われた
それ言われた瞬間、母がやらかしたんだと気づいた
母がその葬儀会社に事務員として勤めていたので、書類作成時に間違って自宅の固定電話を入力したんだと思った

とりあえず、他の書類を探したりタウンページを見るように指示した
そのあとは電話かかってこなかったから何とかなったと思う…確かめようがないからわからないけど…
帰宅した母に↑の話をすると、やっぱり思い当たるフシがあるらしかった
当時中学生だったのでこの方法しか思いつかなくて、内容的に無下にもできなくてとにかく敬語で優しく返事してなんとか終わらせたけど
本当に自分にとっても相手の人にとっても修羅場だったと思う…