X



職場でむかついたことを書くスレ その百五

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:33:16.24ID:IjacWW0o
楽をするために一手間加えてんだよ
お前が手を抜くなんの価値もない楽の後でどれだけの人間が苦労すると思ってんだ
誰がお前の後始末するんだよ次の業者さんだろカスが

おっと>>909らの話じゃないぜ
それはそれでまたムカつくんだよなあ
先のこと見てない奴ほど無責任な提案して仕事してますアピールするわ苦労してますアピールするわ
でも実際は他人に投げまくってるし仕事の基礎後先を考えてないから苦労してるわけだし
余計なことには口を出すくせに大事な事には無関心な馬鹿ほどおべっかで無駄に偉い立場になってさ
その弊害まみれでやってらんねえわ
後始末してる人間は奴隷かっての
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:09:00.74ID:8eupgYO2
>>904
基本どんな奴らが居座ってるのか分からん”会社勤め”ってのは
本来そういう”立ち回りのうまい人”しか向いてないんだろうね

立ち回りのうまい人たちしか勤め人じゃなかったとしても
その中でマウント取り合いや足の引っ張り合い、陰口や無視とかしあうんだろうけど
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:25:01.12ID:8eupgYO2
>>909
日本経済が衰退の一途をたどってる原因て
意外と身近なとこにある気がするんだよね

少子化・高齢化なんて、たぶんさほど問題じゃないんだよ
税収アップさせて給与増やしたい議員と公務員の戯れ言

時間を浪費するだけの無駄ルール縛りもそうだし
立ち回りうまくて憎まれず仕事サボり放題の給与泥棒ほど居心地良くて長々と居座るのも
間違いなく一因だと思う

日本人て同調圧力や村社会至上主義が牛耳る職場が多すぎるから
たぶん資本主義に向いてないんだと思う
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:02:04.86ID:cOWONau/
そういう人は他の人の仕事から給料かっさらってるようなもんなんだよ
まさに給料泥棒
職場と言う組織においてそんな人に優しく、仲良く出来る人はあまりいないのは当たり前なのに、
自分は何故他の人と同じことが出来ないのかではなく周りの人達と仲良く出来ないとか見当違いの事ばかり悩んで、
挙句整理要員通告されてから大騒ぎ
自分は被害者ではなくて加害者だということに気が付かないようではその後どこに勤めても同じと思うけど、
困るのは本人なんだから誰も知らん知らん
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:17:02.93ID:lsTOKtoF
バカ本なんで同じ間違いばっかりするんかな
発注書が2行に分かれて書かれてあったら普通疑問に思うやろ
何にも考えんと誤発注繰り返してさぁ
そんなんで部長とかよくやってられるわ
アタマ大丈夫か?
脳外科言ったほうがいいんじゃないか?
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:23:39.69ID:UNiHA1t+
なんで厄介な客ばっか当たるんだろ。
ほんと何様だよくらいな偉そうな奴にヘコへコして馬鹿らしくて泣けてくる。
しかもなんかそういうのに大抵気に入られてなぜか毎回指名。
いらんし。
疲れたほんと。割に合わない仕事必死でやってるだけなのに、ボロクソ理不尽な陰口叩かれてたりもする。
もう辞めたいのに、能力なくて転職活動全くうまくいかない。
年度更新してやるだけありがたく思えと今の場所は思わせられてる感がすごくある。
事情あって働かないわけにいかないし。
いろいろ泣けてきた。
死にてえ。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:30:55.52ID:p58AuSPg
出勤して、いきなりひとり言で日頃の行いが云々。
偶然、出勤直後に雨が降りだしただけだろうが…
て言うか、日頃の言動からしてお前が言うな。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:57:47.89ID:CF7vGRSa
年の瀬に有給くれって無理を言った自覚はあるけど仕事優先でしょ?とか横から突っ込んできた古株の女(先輩と呼びたくなければバ○アという汚い言葉も使いたくない)
偉そうな事抜かしてるけどお前その仕事の一つである電話対応サボってるよな?お前の代わりに私や他の人が散々出てやってるんだが?
申請蹴られた事よりこっちの方が腹立つ、早速今日から電話あえて取らずにあの女に結構取らせてやったけど今度は私がお前取れよとか言われそうで鬱
古株女の電話サボりはお咎めなしなのに
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:53:29.60ID:Qoegx2kJ
一人だと間違いなくサボってるババア
横通るととてつもなく臭い
さすがトンスラー気持ち悪いわ
ない頭使ってやること考えろや
請求書に追われるとかやり方だろ
そういうのを相談するなりしろやキチガイ
毎日ワクチン打ってから出社しろや
朝昼晩打てや
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:16.75ID:YnRPZNXf
また無駄な無意味な作業が増えた
何で無意味な作業させたがるんだろう不思議でならない
急ぎの仕事に取り掛かろうとしていたら無意味な作業を先にやれと離れた所で怒鳴っていた
いわゆる「大人の発達障害」って人だから
優先順位がメチャクチャで客より社内業務が優先
思い通りに人が動かないとすぐカッーとなる
支店長が若い人だからその人のおかしな言動を止めさせる事も出来ない
早く転勤してくれ
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:47:56.16ID:NpCgl4vd
ミス注意されると大げさに傷ついたって反応する人と顔合わすの疲れた
こないだも引き継ぎ作業の時に必要なものを持ってこないまま次どうぞと言ってきて、しばらく待ってても気づかないから
仕方なくこそっと聞いたらまるでカツアゲされた人みたいに慌てた様子で差し出してきたけど明らかにリアクションおかしい
そういうちょっとしたミスの時は大げさなくせに、本当に人に迷惑かけるようなことしでかした時はヘラヘラしてるし
何考えてるのかわからなくて気持ち悪い
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:14:48.53ID:Jd/hWymT
「やることないから帰っていいですか?(早退していいですか?)」
うん、ここがデスクワーク系の部署だったら帰って良いですよ
けどここはチームで仕事する製造系の部署なのよ
お前はやることないかもしれないけど他の社員はやること沢山あるんだわ
それだったらお前に製造やらせて他の社員はいつも残業してやってるデスクワークをやらせたいのよ
あと帰るって自分1人だけ?他の嘱託は残るのに?
自分のことしか考えてないんだね
そんなんだからいつまでたっても非正規で貧乏なんだろうがよ
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:31:26.80ID:W5jcivHN
>>909
すっごく分かる
現場には携わらない人間がルールを作るんだよね
無くせとは言わないからせめて現場の声をちょっとは聞いて改善出来る点は改善してほしい
現状は「こう決めたからやれ」で終了だから現場は手間と不満が溜まる一方だよ
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:22.82ID:n07Dltya
メンヘラは入社してこないでほしい
さいしょからメンヘラは勘弁してよ
他人と顔を合わせるのが嫌なら何で従業員多いここの職場に来たんだよ
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:25.16ID:jv2Fwwoo
最初から発達丸出しも困る
障害者枠で安く雇われたのか知らないけどシレッと通常業務の現場に投入してくるな
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:29.99ID:B6AZdsmA
似たようなのだけど、

接客が嫌いだからしたくない、と言ってウロウロしたり隠れたりしてばかりしてた人がいて、
仕事しないなら来なくていいと上との面談で言われて明らかに渋々仕事するかって態度になったけど、
やったらやったで接客態度は悪い、ミスは多い、そのせいでクレームが多い、
それでだから私は接客は苦手なんですよと開き直るので結局本当に来なくていいですで出禁になった
そうなってしまってからお金がないと困るからこれからは気を付けますとか喚いたって噂に聞いたけど、
接客が嫌いなのは否定しないのでだったら接客を伴わない仕事を探せばいいだろう
世の中にはそんな仕事もたくさんあるのになんでサービス業に来るのかな?
多分、今までもどこで何の仕事してもクビになるのを繰り返してたんだろうなとは思うけど・・・
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:32:47.62ID:FPTA1w/J
人材派遣っつーか業務委託を受けてる委託先に勤めてるんだけど今年度で契約解除になるらしいw
そりゃそうだよあのアホ責任者自分ルールを振りかざして契約違反しまくりなんだもん
本人の指示が原因でクレーム大量発生しても何知らぬ顔で若手に押し付けてるし
お客の要望無視するし借りてる備品八つ当たりして破壊するし
お前下手したら損害賠償請求されてもおかしくないんだぞ
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 00:10:17.13ID:Kddgv3JU
送るの忘れてたw送ったつもりだったけど送れてなかったwなんかネットの調子悪くてwっていつも言い訳してるけど、わざとギリギリか期限過ぎまで連絡無視して人困らせて遊んでるだけだよね
偉い上司のや無視したら本当にだめなものはすぐ返信してるよね
根性曲がったババア気持ち悪いわ
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 02:32:47.03ID:diGCeMG/
入社前はテレワークOKフレックス制ですって聞いてたけど実際にはテレワークは一度しかした事ない
自分ばかり職場来なきゃ出来ない仕事振り分けられるしどうしてもって理由がなきゃテレワーク出来ない雰囲気
フレックスも遅く来て遅く帰るならありだけど早く帰るのはめちゃくちゃ嫌な顔されるから出来ない
テレワークありなら休日少なくてもまぁ…と思ってたけど実質テレワークなしならこんな会社入社するんじゃなかった
休み少なくて疲れる
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:51:24.58ID:VZ640MsP
人に頼るときだけ忙しくてもズカズカ来ておいて、たまに話しかけると冷たい態度をとる女。もう相手にしません。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:24:02.86ID:HrHvehNk
隣の部所とはパーティションで区切られてるんだけど笑い声が煩いうえにDQN染みててムカつく
311の黙祷の時なんか笑い声聞こえたし
何か動かしてる時もスゲー音建ててるうえに
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:34:35.65ID:jOwV11iw
前もって通知して打ち合わせがあるって言っているのに
5分前になってからあ~忙しい時間ないよ~とかほざくのやめてくれませんかね
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:35:46.05ID:pVDtY95q
ぶりっ子声で話すなババア
イライラするわボケ
○○があったほうが可愛いもんね~とか
自分のことをイチイチあたしとか言ったり
鏡見てみろや
伝達事項も挨拶もろくにできんくせに
気持ち悪いんだよ失せろ
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:45:55.37ID:8AaSTM1D
起きたことをその都度いちいち話さなきゃ気が済まないおばさん
「いま誰々が〜なんとかで〜何とかって言うから〜」いらないよなその話?紙にでも書いとけよ仕事詰まってるんだよ
相手(こっちも仕事できない)がいつも「そっかー」しか言わないの気づいてないのか?
でも私と二人の時は言ってこないから人を選んで喋りたいだけなんだろうな
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:01:04.46ID:2x5UKCP8
毎日始業時間の30分前に作業始めろって頭おかしいね
時間外出るならともかくお前が給料払ってるんじゃないし
頭狂ってるなマジで
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:11:52.99ID:ZUULlKxo
早めに職場に顔出して色々考えたり準備してたら、早く来るなと文句言われたっけ。
訳を聞いても理由を答えず。それで時間ギリギリに出る様にしたら、今度はまた遅すぎると言い出した。間に合っているがな。
理由がないと言うのは、命令したいだけで生きてない人間の在り方なんだな。
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:40:55.99ID:VU9/gVtC
出荷数と金額をチェックする作業があるんだが現場の伝票と照らし合わせるのがルールなのに
数しか記載されていない帳簿と合わせろ、その方が楽だ、と頓珍漢な事を上の人から命令された
結局、チェック出来ていない金額が相違していて
請求書の発行をやり直す羽目になったり
下手したら相違が分からず郵送してしまい取引先から請求書が間違っていると苦情が来て
請求書の差し替えで余計に手間かかる
今のやり方で手間かかってる訳でもないし楽したいなんて思ってもいないし楽する必要もない
十分スムーズに業務は進んでいる
そのくせ二度手間になるような作業を追加してみたり
客来たら逃げて隠れて接客を全てこちらに押し付けて
決して楽させたいと思っているわけではない
二度手間作業を廃止して接客も臨機応変に交代でやれば
取引先に迷惑もかからないし残業代もかからない
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:19.50ID:VU9/gVtC
コロナで担当者がいなくて先方から催促が来ていたので出荷業務を手伝っていたら
上が「やらなくていい」と言ってくる
業務の待ちで空き時間がどうしてもできてしまうので
その隙にチャチャっとやっているのてとても効率的なのに
とにかく私が手出しする事が気に食わない
納品できなくて客から苦情が入ってもお構い無し
配送の人が取引先から「Aは持ってきてBは持って来ないって積み込む時点でおかしいと思わないの?」など嫌味を言われ
配送の人は「あなた品物出せるんだからやってもらわないと困る」と言う
結局、先方から直接、苦情の電話が入り「申し訳ございません、カクカクシカジカで」と時間をとられ
通常の業務が込み入っている最中に急いでそれをやらないといけない羽目になったり
全く別の係の人がやって間違えてそのフォローがこっちに回って来たりする
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:40:04.70ID:SAUi+/hZ
無能な上にワガママ発言連発したことで総スカンくらってるジジイがこちらの顔色を窺うような動作をしまくってるが(かなりウザい)
こちらの機嫌が気になるなら真面目に仕事に取り組んで人様の手を借りるような不手際出さなきゃいいだけなんだよなぁ
仕事そっちのけでこちらの様子を探りに来るし、粗探しして粗にもならんようなしょうもないことで言いがかりつけてくるしマジでめんどくさい
給料って労働に対する対価だよね?会社に来てる"だけ"の仕事してないバカに払うなよ
迷惑量産機にもボーナス出るとかマジでやってられねーわ
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:55:37.58ID:iP+RP+Le
>>932
いるいる。は?と思う。もう業務以外は話さないことにしたわ。
先日、この中途半端な時期に突然辞めるとなった人がいたけど、人間関係劣悪だもんなあ。
私も長くいたくはない。
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:56:22.94ID:mCf5J+Ow
自分はもてなされて当然みたいに考えてるのは病気だよね
最近クソ上司のクソっぷりに「そんなの考えたらわかるだろ。俺より年上なのに一人で生きてんのやめろ」とか思ってて
クソ上司なんかが自分の仕事を理解してると言う前提を持ってしまってることに気づいた。反省
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:53:19.97ID:M43nN1X9
電話での相槌が「は~」のオッサンさ
喧嘩売られている気分になるからやめてくれないかな
新人に混じってビジネスマナー研修してきたほうがいいよ?
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:22:36.20ID:JRHAR/MO
挨拶ごときで無視マウンティングしてくる奴らが多い職場は
例外なく、ほとんどクソのみ居座り続けてるブラック

某企業では「挨拶をし合う」ことが社則として定められている
くだらない、コドモじゃないんだから!と言いたくなるような社則だが
こういうルール縛りでもしないと、すぐに挨拶マウンティング無視する奴らが沸いて出てくる

ちなみに上記のブラックではルール化されていない
クソどうでもいい書類作成が多かったりもする
【サビ残皆無】(というタテマエ)を自己責任で証明させるために
タイムレコーダーの打刻のほか、今どき手書きで、出退勤の時刻を記入させて月2回も提出させる
堂々としたブラックぶりに草も枯れる
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:18:40.36ID:f74Tv1lx
てめーは人の挨拶無視するくせに自分が退勤する時は「お先に失礼しまーーーす!!」とか大声出してるお疲れ様です乞食がいて草
当然無視してるけどw
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:44:25.09ID:2C/H5zG7
オレは帰ったよの合図なのだろう。
ウチの職場には、何も言わず挨拶せずにいなく(帰る)ヤツがいる。
そういう時、電話とかかかって来たら困るんだよ。
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:22:27.86ID:8/LPTF0M
全然ワザとじゃない、素で忘れてただけ
仕事調子良かったのと、内線かかっててその処理で満足して自分の仕事のことだけしか頭になかった
だいたい日によってあったりなかったりするから忘れるのよ
でも他にも理由があって
貴方がいない間にあの人たちでつるんでてくっちゃべってて
クズやなーと思ってて毎日ではないけど
あの時間にできれば席を外す習慣ができてしまったのよ
この前は淹れてもらったコーヒー何度もすすめられて断っててもう飲んだやろと思って席を外して帰ってきてから人の顔眺めながら飲んでてなんやコイツって思って
そんなんせんとはよ仕事せいよ!と思ってたら今日は滅私奉公いい奴アピールですか?はぁ私は騙されへんで、混乱させてくるしなんやねんって思ってて

あたしあの職場向いてないと思うけどいいと思ってるそれで
爆発すればいいのに(比喩的表現)
で日本の未来は暗い。でしめるのが私流ですよ

人の顔色ばっかり窺ってくんな
そんな奴みんな嫌い。
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:26:07.97ID:8/LPTF0M
主語がないから何言うてるか分からないねw
なんでももったいつけるのは私じゃないあいつや
余計な干渉に耐えて自分の仕事に集中しようとしている私が間違ってますか?まあ忘れたとはいえ出席しなかったのは悪いでしょうね

でもあそこでいい子ぶったり優等生ぶったりして続くと思えないから私には私の言い分があるから話し相手がいないけど
マジでやめようかな〜でも生活のためやしな〜
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:43:46.17ID:8/LPTF0M
全然爽やかじゃないから挨拶したくないんよなー
人を混乱させたりコントロールさせることが目的の人いません?
挨拶するのにはらわたが煮えくりかえりそうになったことがあってそんなんおかしいよな?と思って
過去に無視されたことが思い出されて
席を外されたりとかね

なんかあってんよな確か
混乱させる親はダメだって

サイコパスの生育歴に多いのが
愛情と虐待が入り混じるような環境で育ったとかね
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:40:32.71ID:i6vmFIXt
挨拶もそうなんだけど子供に対する躾レベルの注意指摘ばっかりされてる奴ってよく恥ずかしくならないよなと思う
まぁそんなんで恥を感じるような奴だったら周囲に迷惑かけてもヘラヘラしてるだけで反省なんか微塵もしない無能のまま何年もいられるわけないけどさ
引き出しはきちんと閉めましょう、使い終わった道具は元の場所に片付けましょう、とか
しょうもないことだけど放置しておくと危険だから注意してるのに不満そうにブスッとするだけで動かない
聞き分けの悪い子供相手ってこんなんなのかなぁと思ったらバカらしくなって注意するのやめたけど
注意ついでに片付けてくれるのを期待してたらしい本人は放置されてる道具を見てなんか不満そう、ガキよりタチ悪い
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:34:42.61ID:PvyBjsfX
俺は初体験が14歳なんだけど、その時、同級生の女の子の部屋で流れてたのが
当時新曲だったL'Arc~en~CielのFlowerだった
女の子がL'Arc~en~Cielのファンでさ
Flower聴きながらイチャイチャしたのは唯一の良い思い出

それ以外はカスだった
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:32:39.14ID:AovYdM4+
入社初日から年下の先輩にタメ口で話し掛ける主婦って何なの?
先輩もいる休憩室でずーーーーっと喋りっぱなし
喋らないと死ぬの?
先輩に給料いくら貰ってるのかタメ口で聞いていてビックリ
おまけに研修に必要な持ち物を伝えられていたのに忘れちゃっただの聞いていないだの呆れる
見かねた先輩が自分が使ってる物を貸したら汚いだのボロいだの文句を言ってた
研修中もキョロキョロして落ち着きがないし独断と思い込みでやらかすし
小さい子供3人いるらしいけど家で子育てしてればいいのに
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:03:01.71ID:OAFtFAi2
>>956
未来予想図

いつまでたってもまともに仕事しないでチャラチャラしてるだけ、
上のコドモガー真ん中のコドモガー下のコドモガーで迷惑かけまくり、
そんなんだったら来なくていいですと通告されたら子どもが3人いてーオカネガーセイカツガー

多分、間違いない
こういう子持ちは多くもないけど少なくもないから、この手のスレの定番になってるわけだ
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:34.79ID:SJMBGUAk
>>956
女の人ってそんなもんだよ。逆にそんなぐらいがいい。場の雰囲気もよくなる。
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:01:49.89ID:zpyK4YpW
職場は四人のグループで仕事しててグループ長と先輩と新卒者とオレ。グループ内は放置や雑にされる事が多くてそれを放っておけない俺が自分の仕事とは別で片付けたりする。
今朝出来事で、オレが一昨日土曜返上で出てきて片付けた仕事をグループ長がたまたまそこにいた先輩が片付けたと思ってお礼を言ってた。先輩も特に否定する事もなく、いえいえと言ってた。
こんな時って「いえ、僕が出てきてやりました。」というべきなんだろうけどそれも出来ずモヤモヤした。
二度手間にならないように考えてやった事についても先輩は目先で見てきつく注意をしてくる。言い返しても余計に嵌るから受け流して謝ってる。最近そんな様子を見てる新卒君も対応が変わってきた。まあ他の人たちは典型的体育系でオレはお喋りとか下手なタイプだから仕方ない。
あ戻らないと。
でもやっぱりしんどいなあ。
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:07:59.01ID:MnQc23Kt
いつもしっかりきっかり定時に帰って、
残業は悪!とまで言ってる人たちが、
なぜかなかなか帰ろうとしないからおかしいなと思いつつ私は定時で帰った
忘れ物して戻ったら私の話題が聞こえてきたからそのまま帰った
わざわざ残業までして人の悪口
普段から態度がコロコロ変わるから、前から悪口言ってる事は薄々気づいてたけどさ
ホント性格悪いわ
機嫌いいときや、他の悪口のターゲットがいる時は私にすり寄ってきて私を褒めたり持ち上げたりしてくるくせに
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:10:50.75ID:MnQc23Kt
>>960
めっちゃ分かる
そういう時に「私がそれやりました」と言うと、
「わざわざいい子アピールしてウザい」と言われ
何も言わないとサボってるとか言われる
私はちゃんと「私じゃなくて○○さんがやってくれました」とか言うようにしてるんだけどなぁ
こういうのもウザいのかなぁ
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:46.40ID:6IIYDB8A
>>960似たようなことあった
自分の手柄にしたいのかそれともバカだから自分で何と何をやったか覚えてないのか知らないけどすごく感じ悪い
「何か間違えてましたか?間違ってたら言ってくださいネ」って割って入って言ったら両人気まずそうにしてた
個々には時間かかるような仕事じゃなくても溜まると時間かかってしまうし
忙しい時に限って「今すぐ!」と催促されるし
催促を受けるのは私で結局私がやらなきゃいけなくなるし
そもそも空いた時間にチャッチャッと出来るような仕事なんだから溜めずにやって欲しい
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:21.16ID:mVRBwHNv
周りのことを気にするタチなのはもう性格だから仕方ないとしてもさ
気にし過ぎて手元の作業に集中できてなくてミスだらけなのいい加減にしてほしい
きっぱりはっきり「周りを気にするよりもまず自分の仕事をきちんとやれ!」って怒られてるのにヘラヘラしてる
注意力散漫が常だからミスを指摘しても自覚しないし反省もしないし直しを指示しても嫌そうにすることもしばしば
通りすがりにジーッとこちらの手元やPC画面見てくるし、立ったり座ったりするだけでもチラチラ見てくる
威圧的な物言いでパワハラ加害者認定されて怒られたくせに、別方向でも人様にストレス与える存在…
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:44.76ID:VgwVWrR0
>>964先輩からありがとう助かったわ〜って言われたのに
上司からは「先にごみ捨てして来い」って注意された事がある
どちらが優先か分からないのかね笑っちゃったよ
右も左も分からない新入社員かよ
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:42.25ID:o5qXF2lU
だから夜にデカイ発注流してくんなよ
毎回毎回
しかも当たり前のように今日明日用意してっていいやがるし
ちょっとは考えろや
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:57.78ID:OAFtFAi2
>>963
だったら家で内職とか、メルカリでいらないものを売るとかしてろやってところですなw
研修中からそんな態度だったのなら、もうその時点でお引き取り頂いた方がよかったかもしれないね

うちにも子持ちじゃなくて高齢独身女で同じようなのがかつていたけど、
会社の判断で早期で辞めてもらって平和が訪れたことがある
何でもその女は研修の時点で大幅に遅刻してきたり、
研修中も何のかんの言ってウロウロ出たり入ったりしてばかりだったそうで、
道理で勤務が始まってからそんなこと聞いてない知らない(研修に出ていれば絶対にありえない)ばかりなはずだった
結局早期で辞めてもらうぐらいなら、研修の時点でお引き取り頂いた方がもっとよかったと今でも思う
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:04:19.09ID:B0LsAF6e
誰だよ清掃会社の人でもないのにトイレットペーパー三角折りしていったの
後の人に私がやったと思われたくないから使ったけどさ
直接触りたくなかったからペーパー越しに巻きとったけどそれでも不快感半端なかったわ
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:23:56.86ID:VgwVWrR0
>>971今どき三角折りって常識なさすぎ
そのうちうさぎとか折り出したりして
うちの会社にはトイレットペーパーなくなっても補充しない
補充したくないからちょびっと残すって人がいて
前は嫌な人だなって思ってたけど
そういう人ってだらしがない不潔な人だから
コロナ禍になってからそういう人が触ったものには触れたくないから
今となってはトイレットペーパーもペーパータオルも補充しないでくれてありがとうと思ってる
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 06:34:51.92ID:2/5RN5G/
>>960だけど
>>962さんオレもやってもらったといいます
>>964さんの書く通りためずにやって欲しい。オレが片付ける事前提なのだろうか。手持ちの仕事だけでも先輩よりも時間掛かる業務なのに。
でもそうやって普段から片付けてしまう。誰もやらないしやらないと自分の業務にも支障きたす内容もあるから。
やってくれと言っても空気が悪くなるだけなのは想像できるし。
新卒君は仕方ないとして先輩は怠慢だ。
そんな感じでお人好しなだけにやっぱり人から距離は置かれてる感じもする。
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 07:11:48.77ID:8b/BWzzJ
昨日4回目のワクチン接種したんだけど体調イマイチだな休んだら嫌みな後輩が熱何度あったんですか?て聞いてきそうだから体に鞭打って仕事逝くわ
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:01:14.59ID:0B7WcENl
会社のトイレ個室の床にトイレットペーパーの芯がいつも転がってる
ゴミ箱に捨てようと思わないのかね?
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:06:33.80ID:6ZE8LhWi
人事部長が来たときのババアのぶりっ子が最高に気持ち悪い。いつも以上に
どっから声出してんねんってくらいのブリブリ声
ねぇ~あ~わかんなぁぁぁい(うふっ)みたいなやつ
隕石でも当たればいいのに
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:34:42.50ID:KUjJE9AU
隣のおばさんがことあるごとにすいませんありがとうございますを何度も繰り返し言うのが鬱陶しい
何に謝ってて何に感謝してるのか不明
謝罪や感謝の言葉は言うべき所で言わないのはもちろん問題だけど
言わなくてもいい所で何度も言うのも失礼で不快
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:09.09ID:vGFG0K7Z
>>979
似たようなのが同じ職場にいるけど「言うだけならタダ」「言われるほうも悪い気しないでしょ」と思ってるんじゃないかな
ミスを指摘したら「すみませんありがとうございます」
ミスはこうすれば減るんじゃないかとアドバイスしたら「すみませんありがとうございます」
片付け忘れてる道具を代わりにしまったら「すみませんありがとうございます」
本来なら言うべき場面なんだろうけど、同じことが毎日のようにあるとうんざりしてくる
結局のところ、その場しのぎのためだけに言ってるんだろうな
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:40:40.20ID:8brD0tUE
水筒にストゼロ入れてるの知ってるんだからな
あいつばれてないとでも?
端っこの席でよかったね
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:20.16ID:/n0TTGuJ
今年度になってから生理で1日どころか2日続けて休むようになった子がいるんだけど本当に病院行ってるのか疑問
病院行ってるのに余計に悪化してるってことなんだけど…
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:58:04.43ID:huOtm6I1
なんでこっちの部署が必死こいて出荷可能に仕上げてるのにお前ら雑談しながら待ってるだけなんだよ
そんな奴らの為に動いてやる必要性皆無だからさ
今度から自分達で全部準備して貰うように掛け合うからよろしく
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:11:07.12ID:61fiO6ry
商品名の表示方法に変更が入ってもう1か月近く経ってるのに、
「表示が変わって見辛くなったから間違えるのは仕方ない」と言い訳してるBBA。
お前それ「自分は確認を疎かにしてます」って宣言してるようなもんだぞ。
上司が間違いを指摘すると「また間違ってました〜?すみません〜」ってヘラヘラしてるけど、
上司の様子からすると相当呆れてるぞアレは…、そこで厳しく言わない上司も上司だけど。
なんでどいつもこいつも後の工程の人をアテにして確認を疎かにするのかな。
後の人が間違いに気付いて指摘したらしたで拗ねるしさ、言われたくなきゃちゃんとやればいいだけじゃん。
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:22:13.02ID:j3hKuA9o
優秀で、ずっと居てほしい人ほど辞めていく
先日も若い子が辞めてしまった
今時、当たり前だけどその人はパソコンも使えるし、人当たりも良かったのに
古株のババアは簡単なパソコン作業も覚えようとしない、電話対応も悪く、気分屋ですぐに八つ当たり、
ちょっとした会話も刺々しくて、相手が上司だろうとヒステリックに怒鳴り、用事を頼んできた時は物を投げてよこす
特に若い子が入ってきてから、自分の仕事を取られるとかペースが崩れると思ったのか、常に当たりがキツかったらしい
こんな職場でずっと働きたいと思えないよね
また元の老害だらけに戻ったわ
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:49.59ID:+qvGVpLv
>>985うちも同じだ
せっかく一通り教えて覚えも早くて独り立ちも早かったのに
上の人から怒鳴りつけられて辞めてしまった
しかもその件をやったのは他の人
該当者も確認せず物凄い勢で怒鳴りつけてきた
言い方悪いけどミスを誘発するような分かりづらいシステムが原因な訳で
私も何度かやらかしてる
前に「間違えてしまいました」と別の人に連絡した時は
「いいの、いいの、簡単に直せる事だから
それが私の仕事だから気にしないで」って言われてたから
私達もそこまで重要視していなかった
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:22:57.52ID:JOn+RE/p
>>987
かばってもらう立場だったことあるけどそんなの意味ねえよ?
去る選択肢があるのにわざわざ肉体的にも性格的にも社会的にも衛生的にも汚いババアと付き合う必要なんてないだろ
というのが絶対的すぎてな
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:42.19ID:+uX67Wt7
>>988
ムカつく原因が粘着質な人間関係
(仲良し強制・同調圧力に適応できない人は排除・古株が異常にデカいツラしてくる等)
なら、日本のほうがイラつきそうだけど

年功序列で生涯安泰な雇用形態ではないことが理由なら、海外かもね
そこらへんは個人差あるかも

最近思うのは
日本人て全然、勤勉じゃないし
仕事にやる気無く、お喋り仲良しごっこしに来てる種類の人たちも多いし
会社によってはそういう馴れ合い至上主義なとこもあるくらいだから
日本こそ雇用の流動性を高く設定しておくべきだったのでは、と
正社員は簡単にクビにできない、とか
結果なんて出せなくても古株なら偉い、とか
日本人のマインドに合わないんだと思うすぐ楽なとこで胡坐かきたがる性分だから
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:06:25.78ID:emzT47Qy
>>992
乙です

大変だったり忙しかった日に休みだったババアが「その日休みで良かったーw」って言うのが本当に腹立つ
思ってても口に出すなよと
その日頑張った人の苦労を嘲笑う言い方みたいで殺意湧くわ
暇だったら暇で「帰ってもいいですか?」って言うくせに
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:13:46.90ID:KSHjCFoi
そういう奴ばっかり覇権を握ってその場を仕切るようになった……気がする
ヘコヘコしても気分次第でイジメてくるし無視していい?
でもそれもダメな気がしなくもないがまあいいか
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:43:44.20ID:G8uDvg0q
>>996普通の人は思っていても言わないよね
言っていい事と悪い事の区別がつかない人が増えていて困る
あと人の嫌がることや気にしている事を口にする人
ちょっと考えたら「失礼になる」と分かるだろうに
例えば「白髪目立つね」とかその事について本人がどう思ってるか個人差はあるにしても
わざわざ口に出して言う必要もない事を言っちゃう人
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:57:15.62ID:w6sxkztj
その時々で言うことコロコロ変えないで欲しい
代休取る暇あったら取らせてるよ
取る暇ないから残業で回してもらってんでしょうが
この前は届け出が遅いから3日以内に出すようにと言ってましたね
それとこれは両立できませんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 17時間 4分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況