X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part457
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:05:35.17ID:xFrzUOxd
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653013246/
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 03:31:09.82ID:v8YmSc+r
昔知り合いの家族と一緒に出掛けたりしてたんだけど家族みんないつも生乾き臭してたな
どうやら部屋干しが原因みたいだった
本人達は臭いに慣れてるのか気にしていない様子
今なら良い洗剤いっぱいあるから臭くなくなってるだろうか
もう会ってないから確かめようがないけど
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:14:19.59ID:19WRS2m1
よく見る自分の意見は通したいけど他人の意見は受け入れられないやつの語る正義がまんまと低評価でざまあって気分
話のテーマは個人個人のNGラインなのにさ
「他人がどう思うか勝手だ」と言いながら同じ行で「だから俺の意見を否定するお前の意見はダメ」と抜かす
こう言うやつ頭悪いくせになまじ正義っぽい要素があるから無駄に評価を得るんだよな
それが今見た記事だと最初の発言者からして頭がいいからか白い目で見られててザマァのザマァ
いつもそうであってくれ
頼むからいつもこの程度みんながちゃんと要素を汲み取って生きてほしいわ
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:42:06.29ID:qKd2WTmr
なんかあれだな
今の日本人は日常的に謝罪と賠償を要求してるようなのがいる
二十年前に見たどこかの国の態度と同じ調子で「お前が悪いのに何で腰が低くないんだ?」とか言ってくる
いや忘れていただけで知ってたか
当時から件の国に対して同じ態度でキレ散らかしてるのいたわ
今それがネットのどこでもいるわけか
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:04:03.32ID:XRXyXn3F
>>566
「今後も息子たちが良い友情を育んで行ける事」を最優先で考えるのが良いです。
相手の親御さんにもそう伝えましょう。
ですから「ひたすら謝る」のはやめた方が良いです
今後もあなたがた親子が相手より「下」の立場になるということですから。

もしも相手が「双方の親の前で、息子さんがA息子に頭を下げて謝罪する」とか
「謝罪の証として金銭や品物を要求」などしてくるようなら、
それはきっぱりと断りましょう。
「それはお互いの関係を悪くすることだと思います」のように。

そして「良い関係を築くために、息子たちをどう指導していきましょうか」のように、
「協力して2人を育てていきましょう」というスタンスを保つのが良いと思います
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:52.25ID:pS9TTLJX
>>571
双方の言い分が違う時、どちらかの言い分だけが事実と大きく異なっている事もあれば、
双方とも事実と大きく異なっている事もある
我が子をまずは信じる姿勢は、親として間違ってないと思う
けど、鵜呑みにするのは良くないよね
だから客観的な事実確認が必要
大人同士まずは客観的に、冷静に事実確認しましょうからスタートする話し合いなら、する意味は大いにあると思う

どういう話し合いをしたいのか、事前に共有しといた方が、お互い時間を無駄にしなくて済むんじゃないかな
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:20:07.00ID:zDO16+TN
>>567
ありがとうございます
長くなりますが一つ一つ返信していきます

>>息子が話した内容というのは具体的にどんな内容なのか
①〇君(チームメイト)に俺とA君どっちがうまいと聞かれたので〇君と答えた
②A君の個人練習を見ながらA君が次の試合で成績を残せるといいよねとチームメイトE君に話した
>>A息子が聞いた内容というのは具体的にどんな内容なのか
上記に対して
①息子がお前のことを下手と言っていた(〇君談)
②息子がA息子に嫌味を言っていた(E君談)
これがなぜ嫌味と捉えられたのかその子に確認していないので真意は分かりません
息子が言うにはE君は
A息子は入ったばかりでまだ成績を残せる訳がないのが明白なのにそんなことを言うなんて意地悪だと思ったのかもしれないとのことでした
>>実際に息子が話した内容としてはどちらが真実なのか
こればかりは相手に確認しても息子に確認しても言った言わないになるので確認のしようがありません
>>息子が話した内容をねじ曲げてA息子に告げ口したのはどんな立場の誰なのか
同じチームの子です
>>それを事実確認したのか
今回のことは子供同士ではよくあることだと思うので事実確認していません
親が口出しすることによって余計にややこしくなるだけのような気がするのでチームメイトに確認するのも躊躇しています
>>間に入ってもらうことはできるのか
チームに入ってまだ月日が経っていないため信頼関係がなく、チームの方に間に入ってもらうのは難しいです

長すぎてエラーが出たので分けます
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:20:20.20ID:zDO16+TN
続きです

>>チームの雰囲気が悪くなった事実はあるのか
ありません
個人的にA母から連絡がきただけで、普段の練習中は本人同士も普通にしているし休憩でも今までどおり話したり笑いあったりしています
>>あるなら息子は自分が原因という自覚はあるのか
今回の件はチームには影響ありませんが自分の発言が発端ということは理解しています
>>A母が言う解決がどのような状態を指すのか確認してないのか
電話やメールでは伝えるのが難しいため会って話したいと言われたのでまだ確認できていません
>>息子はなぜA息子をバカにしてると勘違いされるような発言をしたのか
上に書きましたが、聞かれたから答えだけのつもりだったがそれがA息子に伝わって誤解が生じたようです
>>息子はA息子を本音では馬鹿にしてるのか
馬鹿にしてるつもりはないが、まだまだチームのみんなには追いつけてないと思っているようです
それはもちろん自分もだと
>>両家の関係を息子はどう思ってるのか
良くも悪くも何とも思っていません
いて当たり前の存在という感じです
遊べると分かれば喜ぶしA息子の話を出せば食いついて聞いてくるくらいA家のことが好きです

以上です
これで経緯が伝わるでしょうか?
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:37.26ID:zDO16+TN
>>571
ありがとうございます
勉強になります
これまでの付き合いから想像するに、A母はきっと最後に書かれている「これからもいい関係を築いていくために今後どのように指導していくか」を話し合いたいのかなと思いました


>>572
前のレスに書きましたが事実確認をしようと思うとチームメイトを巻き込むことになりそうです
また、子供同士でのやり取りで大人が見ていないので誰が本当のことを話しているかも分からない状態です
事実確認しようにしたらいいでしょうか?
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:24:05.00ID:zDO16+TN
最後の部分ですが編集中に間違えて送信してしまいました

相手が子供なので事実確認するにしてもどのように事実確認したらいいものかと躊躇しています
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:37:58.43ID:XRXyXn3F
>>576
>相手が子供なので事実確認するにしてもどのように事実確認したらいいものか
そこも相手との話し合いで相談したら良いのでは?
目的は、「事実を明らかにすること」ではなくて
「良い関係を続けて行くにはどうしたら?」なのですから

A息子君は、具体的にどんな言葉を聞いて「バカにされてる」と感じたの?
もしかするとE君は、息子くん2人が仲良しな事にやきもちを焼いていたのかも。
A息子くんか息子くんのどっちかと仲良しになりたかったのかも。
A息子くんはEくんと仲良しなの?3人仲良しで、というわけにはいかないの?

A息子くんが聞いた言葉と息子くんが言った言葉とどこが違う?
もしかしたらA息子くんは、上手になれない事にコンプレックスや焦りを感じてたりするのでは?
それで、そんな程度の言葉でも「バカにされた」ととらえたのかも知れない。
A息子くんは、息子くんより自分の方が上手だと思ってるの?
どこが下手かより、どこを伸ばした方がいいよ、というふうに言おうね、と
息子たちに注意しましょうか

話し合いでは、このあたりを相手に訊いてはどうでしょう?
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:20:44.99ID:h37bQ7rl
>>572
客観的な事実確認って書いたから紛らわしくなっちゃったね

「我が子の言い分が正しい」と主張するだけなら話し合いは意味がないので、
両者の言い分をテーブルに上げたら、まずは親の立場から一歩引いて、
大人として客観的に判断する話し合いにしようよの意です

相手の母親が客観性を欠いている様に感じたので、そのまま話し合いに来られてもあんま意味ないと思うんだよね
だから「ちょっと一回頭冷やしてから話し合いに臨んでくれ」と
頭冷やせない人なら、相手旦那同席とか、相手旦那と話すとかのが良いと思う
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:23:43.01ID:UFehqXam
生きる楽しみとか目的みたいなものが無くて何だかしんどいです。
普通にお腹は空くし、ご飯は美味しいし、見た目も収入も悪くないし世の中に不満も無いんだけど。
ただ毎日生きるのがしんどいし、趣味も楽しみもないし誰とも話さない日も多いけど誰かに会うと疲れる。SNSもやらなくなった。
みんなこんな感じで生きてる??
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:32:50.13ID:RutBVdcU
>>580
それは老化です
歳をとると同じ位置に留まり続けるにもコストがかかるんです
容姿も能力も衰えていくし思考は鈍くなるし人間関係は疎遠になる
コストを払いたがらない人間でも若いうちはどうにかなるけど歳をとるとそうもいかなくなってきた
それだけです とりあえず意識的に軽い運動でもして体調整えましょう
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:22:33.13ID:UFehqXam
>>582
老化の厨二病とかもはや手の施しようが無い気がするわw
運動って程じゃ無いけど朝晩筋トレして作り置きではあるけどそれなりにバランス良い食事の自炊はしてる。
推しとか好きになったり夢中になれるものを見つけたいんだけどね。
こう思うのは生きるのしんどいし辞めたいけど、死にたく無いんだろうなとは思う。
病気になっても治療は受けないだろうけど。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:25:01.87ID:UFehqXam
寿命60年位が丁度良い気がする。
40.50くらいまで働いてそれ以降は余生で良いじゃんって。
安楽死制度が有ればなって思うなぁ。
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:25:55.62ID:OeJFj3bb
ボーナスで風○行こうか悩んでるんですが、

①三人プレイ
②普通プレイを二回
③自己処理

のどれが良いか悩んでます。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:10:55.71ID:LuOHkQSk
なんで今の今エアコンがぶっ壊れんねん。5月に試し運転したし、フィルターも掃除して万全にしてたやん。お前買って3年目のまだ若い子やん。25度の冷房がそんな負担だったのか?
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:27:18.87ID:RutBVdcU
>>583
人生のイベントをめんどくさがって回避してきたから幼いまんまなんじゃない?
挫折を知らないから高いままの自己評価に見合わない現状が不満だけど改善する気もないし今更傷つくのは怖いという平たく言えば理想が高い
いい加減不安になってくる年齢あたりで家庭でも持ってこれが一番幸せなんだと思うのがベスト
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:54:04.48ID:XRXyXn3F
>>583
嘘つけ。
胆石とか虫垂炎とか腸閉塞とか尿管結石とかで痛みが出現したら
絶対救急車呼ぶかして病院行くだろ
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:05:31.68ID:UFehqXam
>>588
こんなメンタルで家庭持ったら相手が気の毒過ぎるw人並に親の離婚や自分自身も結婚して離婚したりのイベントはあったんだけどね。
結婚も離婚も周りにも特に話す必要無いから言って無いし、今指摘されて思い出した位だし。
人生の前半にイベント集中し過ぎた結果、静かに暮らしたいって思ってたのに叶ってみると孤独過ぎてしんどいんだと思う。
>>589
痛いのダメだから行くと思うよw
今肝炎だけど痛くないから放置してる。
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:41:21.48ID:WDDMO9BC
>>587
弟がガリガリだけど暑がりで18度運転続けてたら結露で壊れたw

半導体不足で新品購入危ういらしいから、本格的な夏が来る前に…もうそれくらい暑いけど…修理した方がいいよ!
急げ急げー!
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:17:04.65ID:Axu8zBqX
>>590
カメラ持ってぶらぶらするのおすすめだよ
カメラ持つと被写体を探すでしょ?
そうすると季節の移り変わりとか小さな幸せみたいなものに気付きやすくなるよ
あと通りすがりの人に話し掛けられたりする
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:45:29.82ID:QMks8oe9
3ヵ月契約でバイトに入ったけど人間がやばそうで契約期間内でやめようかと考えてるけど賠償とか求められないのかな

20キロ並の積み上げられた製品を身長より高いところから下ろせないと人権ない扱いされて辛い
まだ入って一週間もたってないが円満でもないけど無事に辞められるなら辞める
誰か助言くれ…
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:12:16.31ID:UFehqXam
>>592
涼しくなったらやってみます。
休みの日に何処かに出掛けるのも億劫過ぎて...
引っ越して5年だけど駅とスーパーしか行かないから何処に何が有るかも知らないし。
ドチャクソ治安悪いからスリルありそう。
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:14:52.12ID:U2nyh6jS
>>594
賠償金とかは無いと思うけど、一応2週間前に辞める意思を伝えなきゃなのであと少し頑張って!
出来ればすぐ辞めれたらいいね。
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:16.39ID:QMks8oe9
>>596
3ヵ月契約だけど3ヵ月どころじゃなかった色々とキツくて壊れるのがわかってしまった

貯金なくて焦って入りやすそうな求人に応募したのが後悔だし職場にも迷惑かけて申し訳ないわ
一週間も立ってないのに辞めるのは申し訳ないけど頑張って伝えるわ
担当がお局だから言いにくいけど頑張る
ありがとう
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:52:59.35ID:1oszhyzF
Twitterでフォローしてるオタクが幸せそうでムカつく。どうせオタだからブスしかいないだろって思ってたけどこないだ上がってた自撮りみたら普通にすごい可愛くて、モヤモヤした。色々貢がれてるからおかしいなとは思ってたけど。
唯一の救いはレズカップルだからキモがられてるだろうなってことくらい。
でも相手が医療従事者で、金持ってるところとか、 近々でかい家に引っ越すとか、2人で色んなコスプレしてきゃいきゃいしてるの見たりとか、
実家も太いみたいで、義実家とも仲良いみたいで
そういうの見る度に本当に不公平だと思う。
私だけじゃないよね?
私も頑張ってるのに神様は何を見てるんだろうって思うのがあたりまえだと思う。
最近LGBTに関するニュースが度々あがるけど、内容がネガティブなのが多いからそういうの見る度に密かにガッツポーズしてる。
一生このまま同性婚とか認められないで欲しい。
来春にフォトウェディングやるらしいけど今から鬱。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:47:04.46ID:65/SGLDp
初めて書き込みします
親が加入している私の保険について相談です。
親が知らないうちに、私に対して保険をかけていたようです。
私は結婚しておりもう実家をでて10年以上たっていますが、
先日「保険が満期になったから、アンタの免許証のコピーを実家に送れ」と言ってきました。
これは普通のことなのでしょうか?
急に免許証のコピーを送れと言われても、親といえども不信感があります。
渡していいものか、なにか確認すべきことがあるのか
お知恵を貸してください
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:55:06.66ID:bmjfyvok
>>600
まあ普通です
未成年の頃に入ったのだったりすればなおさら
そんなの何回かあったしハイハイってなもんです
こっちが金払うわけじゃないしね
あと結婚して家庭を築いた後は結婚相手とトラブルがあったり不仲でも何でも
相続権などそっちに行くからね
なのにその時の状況次第だけど後始末逃げたりとかされても親は最後まで何かしようとすることも
子供がいないうちは親にも少し相続権残るけど揉めることも多々
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:16:27.46ID:65/SGLDp
>>601
ご回答ありがとうございます
普通のことなんですね。。
少しハードルが下がりました。
免許証のコピーでもお金を借りたりできるし個人情報の宝庫なのに易々と他人(親でも)に渡すことに抵抗がありました。
一応それ以外につかわない事と
満期であることがわかる証書など見せてもらってからにしようと思います。
疑い深いと思われても自衛するに越したことはないですよね...
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:50:40.98ID:1tcsSVaI
>>600
俺は子供の保険を払っている立場だが、自営で経費扱いできるし
県民共済は支払いが安いし、子供が小さいときから入れてあり、費用も払っている。
そんな事、子供達はほとんど知らないよ。子供達が事故で入院時に使うつもりでした。
もう孫も出来た世代です。止めて欲しければ何時でも辞めるさ。
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:48:30.38ID:D5Lu2hFH
さっさと決めたいのに夫がグズグズ言い出して結論出してくれなくてイライラする
親族があれこれ口出ししてくるからっていうのはわかるけどそんなの自分で取りまとめてくれ
2人でグズグズしてたって親族側は言いたい放題言うだけでなにもまとまるわけねーだろ
私に八つ当たりするな
こっちは2人なら1分で決まることを決めずに担当者を振り回すやり方が気に入らない
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:31:48.99ID:0ddmtyvK
戦争や核をなくして平和を実現しましょう→分かる
そのためにも自衛隊をなくします!→意味分からん
自衛隊がないと防衛とかに困るから無くすのはやめてほしいなぁ
反戦や反核の思想だけどこういう政党は無理
誰が国を守るんだよ
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:46:43.94ID:Z1chCE05
コメントくれた方々
ありがとうございます>>600です。
よくあることと知れました。
世間知らずでお恥ずかしいですが今まだなにもアクションしないうちに知れて良かったです。
本件これにてクローズとさせていただきます。ありがとうございました
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:28:12.34ID:HRQZF7yD
結婚してまだ1年ちょっとなんだけど、私の誕生日に旦那がサプライズプレゼントでルンバを買ってきた。
子供もいないし、同じ会社で私の方が勤続年数が長い分、少しだけお給料もいいし、家事も生活費も折半だけど、やっぱりナチュラルに「家事は女の仕事」って思ってるのかなぁ…。
掃除機なら家計から買えばいいのに…と思ったけどせっかくプレゼントしてくれたから、ありがとうって受け取ったけどなんとなく腑に落ちないし、私のルンバだから、ゴミパックの交換は私の仕事になってしまった。
元々小さめの食洗機欲しかったから、旦那の誕生日は食洗機にして、後のお皿片したりお世話は旦那に任せようかしら。
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:27:13.28ID:n7B4gGyx
夫に○○は排水溝の掃除好きだよねー俺はとてもじゃないけど触れないわ
そう言えばうちの母さんも触れたっけ、親父も兄貴も俺も触れないのに
女ってああいうの意外と平気だよなーすごいよねーって言われた…
もう何から突っ込んでいいのかわからなすぎて乾いた笑いしか出てこなかったよ
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:18:31.40ID:fXReQceQ
>>610
なぜそんな喧嘩売るような真似をするのか

嫌味なことやったら家庭内ギスギスになって自分の首しめるだけじゃない
新婚だったらなおさら今話さなきゃ
旦那の固定概念を壊して新しく作る家庭のあり方を決めるチャンスだよ
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:15:12.60ID:XxCHZk2z
突然の書き込み失礼致します。
スマホからなので、読みずらかったら申し訳ありません。

実家の母が実の兄(独身)にDVされています。
更に、兄の知人夫婦(兄より目上で母より年配)にも寄生されています。
父は15年程前から怪我が原因で半身不随で同居しておりません。
父の怪我が原因で兄が実家に戻って来ましたが、そもそも呼び戻したのは祖母(母の実母)で母ではありません。
その祖母も痴呆で施設に入り、祖父は最近他界しました。
私は、突然実兄が戻ってきたことで祖母の実兄贔屓に拍車がかかり、今思うと本当に子供でしたが内心反発し内心良く思いませんでした。ほぼ同時に件の寄生夫婦が実家に顔を出すようになりました。
私は第一印象で彼らの笑顔が怖くて、親戚でもないのに当然のように家でくつろぐ彼らが嫌で、あまり関わらないようにしていたところ、
兄や祖母らの反感を書い、
最終的には実家から出て行けと言われ、
近所の賃貸に引っ越しました。

それが5年程前です。

今は大阪〜東京間程度の距離に私は引っ越しました。
実家には、正月もお盆も帰れていません。帰っても、お線香をあげる程度にして泊まったりはしません。

先日、母と大叔母と一緒に旅行に行ったところ、叔母が実の娘が実家に帰れないのはおかしいと言ってくれて、
そこから大叔母が母に色々と聞いてくれて今の現状を知りました。
現在、母と兄は元々7人家族が住んでいた家で2人で暮らしていますが、常に怒鳴られ、
仕事の手伝いにくる寄生夫婦にも仕事を教えてあげただけで偉そうと寄生夫婦に怒鳴られる日々のようです。
本当は実家に私が帰って一緒に実家を守ってあげたいけれど、
私は兄と寄生夫婦が来た頃の実家にいた時にストレスで摂食障害になったこともあり、自然と足がすくんでしまいます。
頼れる親戚の男性も、亡くなっていていません。
行政等に相談するとしたら、どこに相談すれば良いでしょうか?
長くなって申し訳ありません。
フェイクも少し混ぜているので、
分かりずらい点等もあるかと思いますが、
ご意見いただけますと幸いです。
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:32.11ID:PAAJRi1H
>>615
お母さんいくつなんだろ?
兄と知人夫婦は自営業の手伝い?廃業は難しい?(そこがフェイクなのかもしれないけど)
大叔母さんは相談できる人ではないの?(だいぶ高齢なんだろうけど)
親族以外に友人知人恋人恩師上司等々頼れる人いないの?
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:48:03.58ID:5VP6BjZg
>>615
・家業は兄に譲って隠居すると宣言して、母を逃がす
・祖父さんの位牌と家の権利書、預金通帳など大事な最低限のものだけ持ち出す
・実父(半身不随だからケアハウス?)と祖母(こちらは老人施設?)の居場所へ通える位置にアパート借りる
・追ってくるようなら自治体の「女性シェルター」などを調べる

知人が入り込んで家族を洗脳して暴力と恐怖で支配する事件があったよね
そうならないうちに逃げるが勝ち
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:21:07.85ID:pi/EM9Rd
>>617
そこまで差し迫った事態なの?
普通に弁護士に相談案件では
民間が良いなら役場か地域包括支援センターかな
DVや高齢者虐待の被害者相談の窓口あるでしょ
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:46:50.05ID:m4dW0Iu/
今年31才になる独身です
どうしても他人のうち1人を同じ期間に集中して愛することができません
何度か告白されて恋愛はしましたが私の愛情表現が不器用なのか付き合い始めた途端に言い方がキツい、対応が冷たいなどと言われ
どの人も私が好きになるまでに愛想を尽かされて別れてしまいます
私自身の性格の問題なのでしょうが
男性が苦手でも同性愛者というわけでもなく友達はいますし毒親育ちでもフェミニストでもありません
しいていうなら内向的で子供の頃から大人しおっとり型ではありましたが
いくらマイペースだからって愛情が相手より時間差で現れることってあるんでしょうか?
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:14.43ID:PAAJRi1H
>>621
よくわからないけど時間差で云々っていうのは振られた後に好きになるの?
付き合った途端にということは別れるまでの期間も短そうだけど
それだけ聞くと基本的に相手のことは好きじゃなくて振られたから執着持ち始めただけのようにも思えるけど
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:15:07.06ID:hhUQFuX4
情報の発信者になるかどうか
ジャンルはふせますが、研鑽すれば
形にできるかもしれない分野がある
けれども、情報を発信することで
質疑応答だけではない責任が生じる
ことや、ただの雑音をまき散らして
害悪にしかならない、ましてや私は
亜流というのもおこがましいから
その資格があるかすら怪しいと考え
てしまう。
やらなければ何も起きないと同時に
何もしないことが本当に善きことなの
かに悩んでいます。
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:18:11.37ID:uQQvePsm
職場の同性の人が、行動が変で薄気味悪いです。お互い、定時で即帰宅したいタイプの人間なのですが、私が残業してると彼女も何故か残ります。

終業後はずっと携帯見てます。

私が残業しない日は、帰り支度はじめますが彼女と一緒に駐車場まであるくのが嫌なので、わざと5分後ぐらいに、駐車場に行くとまだ駐車場に何故か居ます。

私の姿見かけると、車が出発します。毎回です。

仲は非常に悪いです。この謎の行動は何だと思いますか?
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:26:54.65ID:Vj4HZ+sv
615です。
ご意見ありがとうございます。

母は60代で、大叔母は70代です。
祖母は特養施設におります。祖母はもともと外面は良いが気が強い性格だったので、実の娘である母や私にも厳しい面がありましたし、女性親族に厳しい一面がありましたが、痴呆が進み始めた頃からその気性の荒さを良くみせるようになっています。(ですが、兄には自分が虐められているように見せるのが上手でした。兄も元々は素直な性格の人だったので、目の前にある事実を事実と受け取ってしまうのだと思います。)

緊急性は最近感じています。
というのも、寄生夫婦が最近、彼らの親戚の遺産を狙って(法定相続人がいるのにその方の介護は自分らがしたと言い張って、全部分捕るつもりで)裁判をおこしたそうで、
金への執着を明確に見せてくるようになったからです。
長文になり過ぎてしまうと思い先程の投稿には書いておりませんでした。申し訳ありません。
裁判の話をしだしてから、なんとなくこの人達おかしいなと思っていた母も彼らの暗い部分に気付いたようで、
そこでようやく私にも現状を話してくれたようでした。
母は一人娘で、祖父から家と土地を受け継いでいるというプライドがあるらしく、出ていくつもりは無いと固く言っていました。
大叔母も私も、出ていって欲しいと思っていますが、兄は外面は良いため、せっかく戻ってきた兄を追い出したと周囲から言われることが母は嫌なようです。
父が怪我した当時、周囲からあることないこと言われたことが母も私もトラウマになっているので私も母の気持ちはわかります。

つづきます
0627615
垢版 |
2022/06/30(木) 18:27:39.68ID:Vj4HZ+sv
長くなってしまいすみません。

私は怒鳴られている事などを録音してみては?と言ってみたものの、それではあの人(寄生夫婦)達と一緒になってしまうと思っているようで、、

私がもっと盾になってあげられたらと思う反面、距離的に遠い所に住んでいることと、
過去あったこと(兄や寄生夫婦に言われたこと等)がトラウマになっていて吐き気がきてしまい私一人では難しく思っています。
役所やシェルター等に相談するのがやはり最善なのですかね。
もの知らずですみません。

昔の実家は、おおらかな祖父の人柄が現れたような、のんびりした家族だったので、そのような悪い考えを持った人間が身近に寄ってくることなんて考えもしなかったようです。

役所や警察に相談しても良いものなのでしょうか。
地元のシェルター等も調べてみようと思います。
色々なご意見ありがとうございます。
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:35:46.34ID:nJAlFhu2
621です、返答ありがとうございます
>>623
振られたから執着するというよりは
次から次へと相手ができては短期間で別れるのをこの5年で繰り返していて
今も彼氏はいますが前の彼氏と別れて1年以内に告白されたので
今度もまたそうなるのが何より怖いです
もう30代に突入しましたしいい加減1人の相手を愛せるようになりたいのですが
もしかしたら>>622さんのおっしゃるように何か恋愛感情が湧かないセクシャル的な特性があるのかもしれません
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:37:58.16ID:QDq8E5wf
>>625
そこはコミュニケーションをとってみようよ
「どうしたの?終わったなら帰って良いよ。もしかして私のこと気づかってるの?」
「あれ?先に帰ったと思ったのにどうしたの?もしかして私のこと待ってた?」
みたいに。
それでどんな返事が返ってくるかで上司に報告するかどうか決めよう。
もしかすると、あなたと仲良くなりたいのかも知れないし。
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:03.95ID:QDq8E5wf
>>628
努力はしてるの?
書き方から察するに、相手が好みじゃないから冷たく接してしまっているのではないよね?
相手の気にいらないところを指摘しすぎて冷たいと言われてるわけでもないよね?
普通にしてて、冷たいと言われるような接し方をしてしまってるなら
意識して優しく接する事はできないのかな。

でも本当に気に入らないなら、好きでもないのに無理に優しくする必要はないし
今の彼氏は本当にあなたの好みなの?結婚して良いくらいに。
31歳と言う年齢で焦る気持ちもわかるけど、焦って好きでもない人と結婚するのは
今後の人生台無しにするよ
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:01.43ID:QDq8E5wf
>>627
土地家屋はお母さんの名義なの?
それならその権利を使えば何とかなりそうだけど。
そして本当に今もちゃんと所有してる?
いつの間にか書類を書きかえられていたりしない?
そこ確認して、貸し金庫とかに預けるとかの対処は必要と思うよ。

ただ、世間体がどうとか甘い事言ってるなら事態は進展しないと思う。
穏便に出て行ってもらう方法はおそらくないよ。
兄を(つまりお母さんにとっては実の息子を)追い出すという事態になることは
どうしようもない。出て行けと言われて素直になんて出て行かないよ、絶対。

ご近所に言いふらして味方になってもらうとかできそう?
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:33.15ID:QDq8E5wf
>>627
お母さんは、その家から出て行く気はないんだよね?
だったらシェルター利用は悪手だよ。
留守の間にいろいろ既成事実作られてしまうし
役所とかも「あの家から出て行きたいなら所有権は諦めたら」とか言われるよ

「自宅に住み続けながら、暴言も暴力も受けない生活がしたい」
という所をしっかり主張すべき。
でないと役所も簡単な方法(「放棄すれば?」)を勧めて来るからね。
そのためにはやっぱり証拠が必要。
暴言だけなら録音しかない。しょーもない意地張ってないで録音しなよ、
とお母さんに勧めてみよう。使い方簡単なやつ買ってあげて。

暴力や食事をもらえないとか冷房つけさせてもらえない、
とかなら病院で診断書をもらえるけど、それらはないんだよね?

っていうか、片方の言い分しか聞いてないけど、それら本当に事実?
実際は逆でしたとかないよね?
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:13:22.59ID:PAAJRi1H
>>627
金銭被害とか暴力とか直接的な被害がなくて母は出て行きたくないし世間体が悪いから兄や他人夫婦を追い出す行動もしたくない
相談者は過去のトラウマで何もできない…ってその状況でどこに相談しようが外野ができることなんてなくない?
代わりに動いてくれる親しい人がいないならできることと言えば兄に離れたところから手紙でも書いて説得するくらいだと思うわ
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:51:50.64ID:4no3zHNy
>>621

> どの人も私が好きになるまでに愛想を尽かされて別れてしまいます

好きになる前にどうして付き合うの?
1人の人を愛せるようになりたいというけど、好きになる前に振られてるなら、1人も何も誰も愛せていないのでは?

好きでもない人とでも付き合えている所をみると、人を大切に出来てないな(単純に相手に失礼というか)とは思うけど、だからと言って621が何か困る訳でなし、別にこのままで良いじゃないと思うけどな。
実質的に困っている訳じゃなく、理想的な自分と違うくらいの悩みだったら、大小誰でも抱える悩みな訳で、621にとっての人を愛せないって、他の人が言うところの、もっと綺麗な自分になりたいけどなれないとか、モテたいけどモテないとか、ジャンル的にはそのカテゴリーな気がする。
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:01:19.27ID:7B9RS30p
>>634
うん
今まで生きてきて片思いの経験すらないというのでなければ
単に好きになれる人には好かれないというだけの話な気がする
そうじゃなくて本当に一度も好きな人ができたことがないなら、人に関心薄いのかめんどくさがりなのかそれとも本当に無性愛なのかわからないけど
わざわざ人を愛そうとかしなくてもいいと思う
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:08:51.60ID:rZHuE0rl
私は621じゃないけど恋愛感情が無いセクシャル(名称はry)
このセクシャルの多くの人は「好きになれる人に出会ってないだけ」と思って生きてきて
「試しに付き合ってみれば好きになるかもしれないじゃん」みたいなアドバイスを受け入れたり
学習した「恋人の振る舞い」を心に沿わないまま実行したり試行錯誤して
自分のセクシャルを自覚できるまで時間を要するんだよね
恋愛感情が無いセクシャルの存在自体を知らないことも多いし

書き込まれたアドバイス読んでも「無茶言うな」って感じで…
理解されにくいセクシャルではあるよね
他のセクシャルマイノリティの方と話をしたときも全然理解されなかった
恋愛感情が無いっていうだけで情が薄いわけでもあたおかでもなんでもないんだけどね
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:10:04.16ID:Vj4HZ+sv
615及び627です。
コメントありがとうございます。

所有権等は確認しました。
祖父が亡くなる前から公正証書で母になるようにしていました。
私の知人が公正証書作成に携わっていたので確認済です。

そうですよね、出ていくのはやはり悪手ですね。
兄は、自分が呼び戻されたのは家族の総意だと思っているのかな、
たまに出て言ってやる!と言うそうです。
それを聞いて、「そうだね、今までありがとう。この家はお母さんだけで守るから大丈夫だよ」って話しなよ、って言ったのが最近の私のアドバイス(なんて大層なものでもなんでもないですが)です。

やはり録音大切ですよね。母も弱い人ではないので
近所の噂話等も気にせず、その後のことは考えずに自分の身をまず守る準備の大切さをもっと言っていこうと思います。

寄生夫婦は、祖父の葬儀でも私と姉の態度が、来場者への挨拶等がなってない、私の時はこんな風に挨拶していた、だとか、あとで悪口を言っていたりしていたそうで、まるで家人のような態度をとるので、それを聞かされる母の精神上も良くないと思っています。
そういう人達だと私はわかっていましたが、
そのことを私に告げるのが辛かったようで最近話してくれました。
実の息子を悪くいうのも嫌だったようですね。

でも、最近は兄は洗脳されていると話していたので、吹っ切れて来たようにも感じます。

愚痴っぽくなってすみません。
避けてしまいがちな話題ですが、なるべく負担にならない言葉を使って録音の仕方など教えていこうと思います。ご意見本当にありがとうございます。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:17:52.88ID:4no3zHNy
>>636
情が薄いとか、あたおかとか思っている訳ではなく、そういうセクシャリティで、実務上困難がないのならば、それはそれで良いのでは?と思ったのよ

ただ、自分のセクシャリティのありようと、
まだ好きでもないのに、自分に好意を持ってくれている人と付き合って気持ちを無碍にするのは違うんじゃないかなとは思うけどね。
どんなセクシャリティであっても621はそのセクシャリティを否定されるべきではないけど、
どんなセクシャリティであっても、あるいは621でなくても、好きでもない相手と付き合うことって、相手に失礼なことなんじゃないかなって思って
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:22:40.38ID:Z4wzbeJ8
>>630
>>634
気に入らないとか、愛していないとかというわけではないんです
少なくとも告白された時点ではどの人も悪い気はしなかったので
私はどちらかというと上でも書いたようにもともと内向的な性格でして
変な時に愛情表現が不器用なのが上手くいかない原因なのでは、と考えています
言われてみれば相手を好きになる努力をするとは考えたこともありませんでした
今度こそと思うのなら本気で愛と向き合わなければ...!
私の世代の女性向けのメディアでは「好きな人に振り向いてもらう」情報ばかりで「告白された相手を好きになる」為の情報はあまり目に入ることがなかったような気がします
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:54:24.14ID:fYWXxs3M
飲み食い一切しない寝室にGが出た上に見失った
新生児がいるからできれば薬剤使いたくないからとりあえずブラックキャップだけ設置しといた
というか最近ずっと暑くて締め切ってたのにどこから入ったんだ…最悪すぎる
明日寝室と、つながってるクローゼットの大掃除しよう…どうかどこかでコロリといってますように
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:55:08.85ID:5KAdffLT
>>636
>>638
コメントありがとうございます
自分のセクシャリティーに特性があるか判断するのは今の彼を本気で愛せるかにかけようと思います
もう30代と自分でいいましたけどまだ30代ともとれますので
内向型は何しても長いといいますから恋愛面でもそうなのかもしれませんし
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:11:03.31ID:Itp/crNU
>>639
相手を好きになるのに努力なんて多分要らないような気がする。それも人によるのかも知れないけど、どうにかしようと思ってもどうにか出来ないのが恋であって、どうにかして恋しようという
のがもはやちょっと違うような…個人差なのかも知れないけど

ただ、倫理的な是非とかは置いておいて、621が今具体的に生活で困っていなければ、無理して悩んで心痛めたり、本来の621とは違う自分になってまで、誰かを好きになる必要は無いと思う。

彼氏を好きになることが大事みたいになってるけど、621が621のまま、誰かを好きになれることが大事な気がする
なんか、哲学みたいになっちゃうけどさw応援してるぜよ
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:19:01.91ID:D5Lu2hFH
本当に仕事したくない
仕事は苦痛だし、上司は無能だし、同僚はワガママだし、有給は取れないし、給料も上がらない
子持ちに優しくしましょうという言葉の裏で子なしは休まず働いて感謝もされず酷使されてるのが現実
給料出るならこれでもマシな会社?
それなら世の中の会社はもうほとんど潰れてしまえばいいよ
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:28:24.43ID:VohuCLlV
598だけどスルーされてて悲しい
書き方が愚痴っぽくなり過ぎたのかな
皆はモヤモヤしないの?
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:33:32.28ID:aKH7FFqs
夫について相談です。


夫には幼稚園から中学まで一緒で仲の良かった同性の幼なじみがいて、今ちょっとした有名人になっています。全国的に有名というわけではないけれど、Wikipediaには記事がある人です(私は夫と付き合うまで全然知らなかった)。

その幼なじみが今週、私たちが住んでいる市に仕事で来ているらしいとインスタで知ったようで、その幼なじみに飲もうとDMを送ったら、明日会うことになった!飲んできていい?とさっき報告されました。

うちには乳幼児が2人いるものの、たまにはいいかなあと思ったので許可しました。でも、今その幼なじみのインスタをこっそり検索して覗いたところ、どこにもその「幼なじみの彼がこの辺に来ている」という情報がないんですよねー。
ストーリーズに投稿したのかもしれないですが、現時点で見られるストーリーズにも全くその情報はありません。

で、これは浮気を疑ってカマをかけたほうがいいのかどうか?かけるとしたら、どうかけたらいいか?を相談したいです。

夫が浮気性かどうか?前科があるか?が重要だと思いますが、なんと言ったらいいのか…。私の知る範囲では、こりゃもうアウトだわという前科はないと思います。一度、取引先の女の子と仲良くなりたくて飲みに行こうとしていたことがありますが、私が夫にどう返事するか悶々としているうちに、コロナで流れてしまいました。

あと、はっきりと夫の口から聞いたわけではありませんが、学生のころから結婚したくて仕方なくて、何年も婚活をしてやっと掴んだ相手が私、みたいなニュアンスのことを言っていたことがあります。夫しか知らない私が偉そうに言える立場ではないですが、夫自身はあんまりモテそうなタイプではないような、そうでもないような(付き合ってたとき超マメだったから)…。ただしお調子者ではあるので、結婚したことで「俺ってモテるんだ!」って思っちゃうタイプかもしれないなあとは思ってます。


つらつらと書いてしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:58:13.07ID:zuXQXH3p
>>645
> その「幼なじみの彼がこの辺に来ている」という情報がないんですよね
そんな情報出すわけないだろ、自分のためにも相手のためにも・・・
旦那の嘘と浮気を疑う前に自分の非常識を疑ったほうがいいぞ
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:13:45.96ID:4no3zHNy
>>644
モヤモヤすることもあるよねw
でもTwitterでフォローしてるだけの人に、そこまで熱く気持ちを持てるということにちょっと感心しちゃうかも

癇に障るかも知れないけど、この先一生同性婚の法的な整備が進まずとも、フォロワーのパートナーのご両親のからの支援が枯渇しようとも、フォロワーさんは幸せになりそう。

腹を立てる事って、熱々に焼けた石を素手で握ることだって例えを昔聞いたことがあるんだけど、楽になるために今しなきゃいけないのは、その石を誰かにぶつけるとか、強く握りしめることなんかじゃなく、いち早く手放すことだよ

自分でも薄々気がついていると思うけど、そんな気持ちを抱えていることが598を苦しめてると思うので、どうにかして気持ちを切り替えられるといいね。できると思うよ。頑張れ。
0649645
垢版 |
2022/06/30(木) 23:14:44.78ID:aKH7FFqs
>>646
>>645
>> その「幼なじみの彼がこの辺に来ている」という情報がないんですよね
>そんな情報出すわけないだろ、自分のためにも相手のためにも・・・
>旦那の嘘と浮気を疑う前に自分の非常識を疑ったほうがいいぞ

それまでの幼なじみの投稿では、「今日は仕事でここに来ています」という投稿が多かったんですよねえ…。
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:07:16.33ID:E2OBdUyQ
脈アリっぽいと思ってた同期の男性と初めて一対一の食事に行ったら恋愛トークになり、そこで
「俺、同僚と恋愛とか考えられないんだよね~」と話され    ました
この男性にとって私は脈ナシということでしょうか?
脈ナシだとしたら私のことをどう思っているのでしょうか?

ちなみに私が脈アリかなと思ったのは以下の点からです
・私にだけお菓子をくれることがある
・雑談で何かと私に話しかけてくる
・よく目が合う
・距離が近い
・食事や飲みに誘ってくる
・複数人で飲みに行ったのが2回、一対一で食事したのが1回
・食事の後も飲みに行きましょうと誘われている
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:44:10.70ID:CcEfMjvL
>>651
正直これだけだと何とも言えない
ただ何も考えてないだけとか、気が合うし同期として仲良くしたいだけって可能性も大いにある

でも好きな人にされたら嬉しくなる行動だから、もしかしたら脈あるかも?と思ってもおかしくもないし
またふたりで飲みに行って探ってみたら
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:45:31.81ID:IskGMYSn
>>651
考えられる(妄想する)限りでは
同僚との恋愛は考えられないけど、遊び程度ならOKと思っている
あなたが好意を寄せていることを察知し、やんわりお断りして釘を刺している
相手も>>651さんのことを気になっていて探りを入れらた

・私にだけお菓子をくれることがある=みんなに「あなただけ」と平気で言える人がこの世には存在し、上手い人はその辺本当に上手くやる
・雑談で何かと私に話しかけてくる=脈アリと思っていると「私にだけかも」と思いがちになりやすい、相手にとって話しかけやすいだけの可能性
・よく目が合う=それはあなたが相手をよく見ているからです
・距離が近い=他の人に対しての距離はどうなのかチェック、他の人にさり気なく「距離近いですよね」と探りを入れる
・食事や飲みに誘ってくる=ぼっち行動が苦手なだけか、一人では入りにくい飲食店ではないか思い返してみよう
・複数人で飲みに行ったのが2回、一対一で食事したのが1回=それで脈アリと思う理由を述べよ
・食事の後も飲みに行きましょうと誘われている=可能性として遊び、ただの親睦、ただなんとなく、本当は脈アリの順番
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:03:05.15ID:loNiu0az
脈アリで恋人になりたいと思っているなら「同僚と恋愛は考えられない」と完全に可能性を潰すようなことは言わない気がする
試しているとしたら「俺は君のことをそういう目で見られないけど君はそれでも俺のこと好き?」ってことだよね
それならかなり面倒くさい男という印象を受ける
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:22.06ID:CcEfMjvL
>>644
>598読んだらちょっと卑屈だなーとは思ったw
まぁモヤモヤする気持ちはわかるよ
正直嫌いな人が幸せそうだとふんって思うしw
ただSNSって幸せなことだけ発信してる人も多いし、全部真に受けてモヤモヤしなくてもいいんじゃないかな

私の友人いつも幸せそうなキラキラ新婚生活の写真載せてるのに会ったら愚痴しか言ってなくて驚いたわw

それにその人が幸せでも不幸でもあなたには影響ないよ(精神面は変わるかもだけど)
その人はフォロー外してあなたがポジティブになれる事だけ楽しめばいいと思う
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:11:17.98ID:37rjE1vX
>>643
自分も同じ
いつの間にか都合良くつかえる人のポジションにハマってしまった自分が情けない
改善は望め無さそうだったから転職する事にしたよ
元々高待遇じゃないから似たような条件のとこはいくらでもあるし
次からお人好しは止めるつもり
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:04:30.90ID:E2OBdUyQ
>>654
> ・複数人で飲みに行ったのが2回、一対一で食事したのが1回=それで脈アリと思う理由を述べよ

同期の飲みじゃなくて「今度、学生時代の友達と飲みに行くんですけどよかったら一緒にどうですか?」って言われて
行ったらその友達から「(男性)が奢るから来てって言ったんだよw」と聞いたので
私を誘う口実をわざわざ作ってくれたのかと思ってしまいました

ただ皆さん仰るとおり例の発言は脈なしの可能性が高いですよね
はじめは意識してなかったのにドキドキしてきていたけど、ちょっと彼のことは冷静に見ていくことにします
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:09:21.28ID:31Dkw3IE
>>658
あなたが親しみやすい異性(男友達とは別)だから恋愛の面倒な方向に行かないかつ他の同僚より仲良くはしたいって感じなんじゃないかな
友情から恋愛になることもあるけど、別れたら友達ですらいられなくなるし同じ職場ってのも気まずいから、打算で出た言葉だと思う
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:56.18ID:IskGMYSn
>>658
その人の性格が全く分からないからなんとも言えないけど、学生時代の友達と飲みに行くのに
同僚を誘うっていうのはまあまあ特殊というか、何かがないと誘わないんじゃないかとは思うけど
脈アリかどうかは今の時点では微妙な気がする
その飲み会に他の女性、例えば友達の彼女なり奥さんなりがいた場合は一人で参加するのに
体裁悪いから誘った可能性もあるけど、他に女性がいなかったのなら何かはあると思う
何もないのに普通会社の同僚を誘わないような
あまり一人で盛り上がると今後思い出す度に「うわぁぁぁぁぁぁ」ってなるから冷静さは大切だ゛よ・・・
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:03:42.49ID:UusgyNtV
暑さのせいか知らんけどマスク外すやつどうにかして
国は今一度引き締めるように対策しろよ
あとこういうやつに限ってワクチン未接種のしかも独身傾向あるからワクチンパスポートなんかの強化もやってくれ
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:20:22.44ID:NpyO0tuq
「熱中症リスクがあるから、状況次第ではマスクを外して良い」を、
「暑かったらどんな状況でもマスク外して良い」と解釈してる人はいるだろうね
あとは「状況次第」を判断出来ない人も

そこら辺、一番はメディアの仕事な気がする
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:26:51.09ID:uhRdht7N
暑いっていう状況なら外して良いよね
外歩いてるとか、冷房のない室内とか
マスクしてたら死ぬぞ
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:05.96ID:ehauSrZa
ただの長々した愚痴……

実父が還暦過ぎて元の会社から出向。
元々プライド激高、気難しい、神経質、自信家、他責思考で面倒くさい老害系オジサンだったから上手くいかなさそうだなと思ってはいたけど、なんと数ヶ月で喧嘩して退職。
思ったより転職先の求められるレベルが高かったみたいで、そのレベルに到達できなかったんだと思われる。

何年か前に兄弟が正社員をやめる時にいい年してだらしないだの程度の低い奴だの散々罵っておきながら自分は仕事で誰かの言うことを聞く、とか試行錯誤して自分でやるとか出来ない人なんだよね。
平成初期に上にゴマ擦って下を使って出世した典型的な嫌われ者の出世頭。
家でもやりたくないことはいつも基本母任せだし。

私も仕事を辞めた(転職した)経験があるから辞めたことを愚痴られたけど、ハッキリと「●●(兄弟)と一緒じゃん」と言ったら激高。
昔と違って私が萎縮しないし、激高するたびに普通に反論してたらじきに黙って無視された。

以前色々あって父のことはどうなろうと知ったこっちゃないけど、何より母が心配。
母は何とかなる、と言ってるけど見栄っ張りの父が生活レベルを下げられるわけがない。

母も許してしまうからいけない、と思わなくもないけど父がそこそこ稼いでたから専業主婦だったしもう今更熟年離婚とかは無理だろうな……

独身なら私が支えるんだけど、結婚して子どもも小さいし育休中だし。
どれくらい生活していけるのかわからないけど、父以前退職金で高級車欲しいとか言ってたしマジで頼むから買う前に父死ねと思ってしまう自分の神経もちょっとな……と思う今日この頃。
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:31.83ID:UusgyNtV
外で離れてるならいいよ
屋内で会話する距離でマスク外すなってことね
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:22:47.35ID:E2OBdUyQ
>>659
そうですね
普通に友達として付き合って行こうと思います


>>660
そうなんですよね
同期の飲みなら分かるけど、その飲みに誘われてから意識し始めました
でもなるべく変に意識しないように気をつけます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況