X



些細だけど気に障ったこと Part279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:16:02.91ID:73UwZQc+
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったことPart278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1649150164/l50
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:52:48.21ID:+B9sWyzr
>>154
キモいじゃねーよ
察しろじゃなくて、ちゃんと名乗っただろうが。
何見てるんだ?
脳みそと目玉使えよ。
こんなんだからナビに使われてるんだよ低能

言い返せねえからってキモいとか周りの人とか訳わからんこと言って負け犬の遠吠えしてんじゃねーよ屑

まともなレス出来ねーならレスしてくんな
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:19:57.99ID:gdOSHNH1
最近バイトで入った人が、「これってなんで○○なんですか?」「これこうした方がいいですか?」とか社員がすぐそばにいても全部バイトに聞く
しかもバイトには細か過ぎるくらい聞いてるのに、社員に言われたことが理解出来なかったりしても聞き返さない
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:22:27.45ID:a1nGjSRE
釣り銭話題に乗り遅れたが。
販売員だけど、レジで細かい金額の時、紙幣を出した後にまだ財布をゴソゴソしてるから、ああ、お釣シンプルにするのかと待ってたら、財布持ったまま目だけこっちに合わせて
『、、ん?ほら』
とトレーを見て顎をクイッとする。
このパターン、今まで少なくとも20人はいて、全て見た目40~60代男性。
しかも全員兄弟かと思うほど、ほぼこのパターン。
今までの人生、ずっとこの調子で生きてきたんだろう。
んで『最近の店員はトロい』とか思ってそう。
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:28:00.01ID:3xyez+5V
>>157
ちよっとずれるけど
>「これってなんで○○なんですか?」「これこうした方がいいですか?」
疑問を持つのはいいことだと思うし向上心があるんだろがだまって言われたやり方でやっておけといいたくなったw
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:51:58.71ID:EAMGh2qg
販売員歴10年で20人と販売員歴半年で20人とではぜんぜん違うのになんの比較対象も出さないで単純に今までに20人いたというピンとこない数字を放り込んでくるバカ店員(笑)
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:11:28.71ID:NczBJd+2
通勤時の電車で見かける女
こいつ毎回雨の日に濡れた折り畳みを普通に座席に置くのが気に障る
常識なさすぎないか
普通に座席濡れてるんだけど
こいつが降りる前に自分が先に降りるからこの先どうなるかわからないけど
こいつが降りた後に知らずに濡れた座席に座る人いるんだろうな
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:49:29.87ID:c75M0XAv
>>160
人バカにすんのみっともねえからいい加減にしろよ
ナビの次はこれかよまじキモい
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:41:19.54ID:RshtSfDc
>>161
濡れた傘話に便乗。
羽越線に乗った時、乗客が普通に傘を網棚に引っ掛けているのが衝撃的だった。
まるで軒先のつららみたいに傘がぶら下がってるの。
自分たちで変だと思わないんだろうか?
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:41.82ID:KrkIueqz
>>161は田舎なのかな?
通勤時に座席に傘置けるスペースなんてある?
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:35:48.94ID:KHGc8U2z
>>158
>全員兄弟かと思うほど

ワロタw昔は兄弟多かったからねぇ・・・w
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:46:07.18ID:shoN3LFP
今日昼休みにタピオカ飲んでたら若い女子社員に「えー今タピオカですかぁ〜?」って軽く小馬鹿にされたんだけど、おばさんは第一次ブームの時から好きだったの
まだドリンクじゃなくてカエルの卵みたいなデザートだった頃から好きだったの
第三時ブームからしか知らない貴女達に馬鹿にされる筋合いはないとスレタイ
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:15:08.05ID:bEO4WG5A
>>166
で、脳内でそう開き直ってたら
「やっぱり長生きの人はちがいますね」と思われる、というターンまでがセット
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:02:37.01ID:shoN3LFP
>>167
脳内というか実際言い返したけどね
「ググったけど第一次ブームって1992年なんですね〜私達まだ産まれてないんでw」って言われちゃったけど…
まあ私も6歳だったよ
第二次で今のとほとんど同じモチモチのブラックタピオカが流行ったけどミルクティーが甘すぎて美味しくなかったのが難点だった
第三次でお茶そのものの味が本当に美味しくなったし甘さや氷の量も調節出来るようになって嬉しい
お腹にも溜まるしこれからの時期ランチにもってこいだわ
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:06:33.47ID:bEO4WG5A
もともと好きなものが流行ると
厄介なことが多いね。
真っ最中は、流行りに乗ってるだけだと思われるし
過ぎたら過ぎたで、笑いものにされる
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:26:36.79ID:RshtSfDc
タピオカブームって何だったんだろうな?
俺の勤務先の建物にタピオカドリンクの店がオープンしたら
凄い行列になって驚いたけど、数年で閉店してしまった。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:01.80ID:shoN3LFP
ゴンチャとかの大手?有名店?は今でも健在だけど、やっぱり潰れちゃってるところも多いよね
やっぱり秋冬がネックなんだと思う
ホットタピオカなんてものも出たけど微妙だし…
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:03:31.41ID:+J8tiDdN
色んな事情で車が運転出来ないから近場で仕事探してるのに「なんでそんなに運転したくないんですか?」「練習しようと思わないの?」とか説教してくる相談員にイラっと その人はパワハラの相談に対しても「皆、泣いて仕事を覚えるものだ」とか抜かしててポカーンとなった。
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:59:55.28ID:LY0Ugpo2
待ち合わせに遅刻確定してるのに待ち合わせ時間過ぎるまで連絡してこない人が気に障る
例えば電車なんか車両の到着時間って乗った時点で分かるからその時に連絡してこいやと思う
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:28:23.02ID:EOy10bs0
>>173
それもう些細じゃないレベルで嫌だわ
極端な話、時間過ぎての連絡無し10分遅刻より事前連絡有り2時間遅刻の方が許せるレベル
事故に遭ったのかもしれない待ち合わせ場所や時間間違えたのかもしれないって、色々考えてヤキモキしてる時間が本当に無理
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:27:35.87ID:c75M0XAv
>>174
キモ
つか、お前ヤキモキしてるかもしれないけど、絶対お前嫌われてるよ
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:08:00.84ID:EMNdZL5X
バカ店員が幻覚見ながらブチ切れてて超ウケるんですけどwww
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:24:42.68ID:c75M0XAv
>>176
うわw
きんもーー☆
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:30:56.22ID:EMNdZL5X
釣れる釣れるwww

爆釣れまくりwww
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:31:45.49ID:kLxVgPxb
>>177
おまえウザいから消えろよ
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:44:49.61ID:c75M0XAv
昨日からキモいやつだなあ
ナビくらいのことで粘着してきやがって。
名乗ったとか名乗らないとか関係ないし、変な客にあった頻度とか関係ないんだよ。

そんな性格だから生きづらいんだよ。
性格悪いって言われない?
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:58:25.23ID:c75M0XAv
うっわーうざっ!
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:04:59.28ID:MwToscUj
ナビ見下し野郎しね
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:18:32.72ID:n+6tIXM3
もうホント全員しね
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:21:45.40ID:vipIRYb9
買い物に行く途中、階段に座ってハミパンしていた女性がいたから、
今時珍しいなと上から眺めさせてもらった。
後ろ姿だから年齢はわからなかった。
帰りにその人とすれ違ったら六十代半ばくらいの婆さんだった。
その人が悪いわけじゃないんだが、婆さんなら
ハミパンして欲しくなかった。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:13:04.54ID:I8dnJA25
>>188
近年稀に見る見事なブーメランだなぁ…w
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:21:27.63ID:SApx9puw
ナビのことでいろいろ言ったID:OokQWKjnだけど
馬鹿にして悪かったよ

俺が悪かったからゆるして
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:23:49.05ID:MwToscUj
うわみっともねえ
非を認めるから許してくれとかマジキモいんだけど

人バカにすんのいい加減にしろよ

氏ねよクソちんぽニート
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:37:21.53ID:SApx9puw
結局その態度なのな
じゃあもうROMるから

あと、ナビの件で馬鹿にされたのが悔しかったのかもしれないけど勘違いで他のやつに絡むなよ

じゃあな!!
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:40:51.37ID:MwToscUj
キモ
勝手に悔しがってることにするとかまじキモい

ここまでの自意識過剰
やっぱりバカなんだな
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:56:37.90ID:MwToscUj
>>194は幼児退行じゃなくて生まれつき残念な人なんだと思うよ
周囲をイラつかせることに関してだけは天才
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:03.82ID:GELVmCER
こういう時節なのにオバちゃんって集まるとなんでエレベーター内ても喋りまくるんだよ
エレベーターに乗る俺が悪いのか?
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:51:54.66ID:kA1u5z7R
「ナビに頼りきりだから道も覚えられない馬鹿になる」て言う人は普段どんな生活してるんだろ
計算機は使わないほうが頭を使うだろうし、自動車や自転車使わないほうが足腰強くなるな
世の中の便利な機会はなるべく使わないほうが人間自身の能力は鍛えられる
だけどそんな生活してないだろ
今の世の中ナビがないなんて状況はそんなにないし、なければ誰だって他の手段を考える
なんでナビだけに拘って人のことを馬鹿だなんだって言うんだろうな
たぶん馬鹿なんだろうな
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:57:00.88ID:MwToscUj
>>201
もうその話蒸し返すなよキモい
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:11:27.03ID:FW2EJTIx
す、すまん
カーナビ関連のやりとりは全て俺ひとりの自演
ちょっとふざけすぎた
もう終わりにする
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:56:34.89ID:eL9sMMP+
>>173-174
同意
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:07:19.18ID:E+RxtlV7
>>175
その感覚をキモいと思うお前こそ嫌われてるよ
まともに時間も守れないんだろ、キモっ
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:12:36.72ID:0G7inQrI
>>173
俺は十分前行動が出来ない奴とは二度と待ち合わせしない。面接で時間過ぎてから飛び込んで来た女は追い出した
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:29:24.12ID:c1hw4n2Q
始発で乗った満員のバスで後部座席の通路側に座ったら
隣に立った人の股間がちょうど自分の顔付近にあって凄い臭くて吐きそうだった
荷物多くて30分は乗る必要あったから絶対立ちたくなかったし
混んでるから席も変われないしで最悪
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:26:40.70ID:k7hogBOT
>>211
マンションの排水管清掃の作業員が時間前に来るとイラッとするけどな

プライベートは時間にほどほどルーズなくらいの人の方がイライラしなくていいと思う
いつも三十分前から待ってる知り合いといつも三十分遅れる知り合いが混ざった何人かで待ち合わせたときは板挟みになって辛い
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:36:16.34ID:vNPAhUNc
遅刻する時に待ち合わせ時間前に必ず連絡してくるけど
そもそも必ず遅刻してくる人がいて
しかもどうも「遅刻する時には連絡をキッチリ入れるちゃんとしてるアタシ」と思ってるフシも感じて
連絡キッチリするとかより時間通り来なよ、と思っていた
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:21:05.16ID:M7memFyU
>>140
関東はそれが当たり前
いちいちそんなのに構ってられないからとにかく早く早くが鉄則
田舎で買い物した時は結構店員さんが指摘してくれたりするけど
要は都会は自己責任
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:26:50.00ID:ASJ2hMTt
バスに乗ってたおっさんはズボンとパンツがだらしなく下がってて半ケツ出してたのが気持ち悪かった
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:14.17ID:Wt85xTfK
>>212
生理だろうな
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:08:01.42ID:z/k46QnP
車の買い替え検討していて、面白半分に車板へ行ってみたら結構楽しそうで。
真面目に質問しようと書き込んだらエラーで書き込みできなかった。
何でも好き勝手に聞けそうで、全てを真に受けるつもりなんて全く無いのに。
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 03:10:36.32ID:QB6gaSj2
車板のギスギス感はすごいなと思った
5chのメジャー板でもそんなにギスギスしないのに
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:29:41.27ID:wKKwz69L
ヘビメタバンドのXが活動してた頃にライブに来たファンが騒ぎすぎて怪我人が出たとか書いてあったけど
そのせいでライブが中止になり、楽しみに見に来たファンが抗議して
Xの曲を大合唱したのがドン引きした、怪我人の事を思えば中止はやむを得ないだろ
諦めて素直に受け入れるべきなのに、合唱までして抗議って…
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:07.66ID:QTecKdjx
>>214
待ちあわせは後ろが決まってるからその時刻に遅れてくるのはNG
家飲みとかそういうのは時刻前に行くのは失礼。
なんていうか開演と開場の違いみたいなもんじゃないか?

待ちあわせに遅れてくるやつとは付き合えない
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:28.67ID:3HM5cEMl
長椅子に座ってんだけど一人分開けた隣の人が足くんでで足首をずっとゆっくりくにくに動かしてるのが目の端でチョロチョロして鬱陶しい
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:42:03.60ID:U5O7l2MT
車線変更しようと思って入れるところを探していて、とある車の前後が随分空いてたので前に入ろうとしたら、どうもそいつの挙動がおかしい
やたら左右に振ったり前に詰めたりしている
見たら後方ドラレコシール付きの煽られ運転車だった。そりゃ皆怖がって遠巻きにする罠
危ないから追い越さずに後ろに付けて車間距離取った
煽られ運転は免許返納しろ。せめて周りがお前を煽ってるんじゃなく、お前が当たり屋レベルの迷惑運転してる側だと自覚しろ
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:33:45.49ID:lL9UIfc+
待ち合わせに遅れてくる奴は待たないと決めてる
相手は悪くない、待つ自分が悪いんだと悟った
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:22:39.23ID:qOLdOUDr
>>199
>周囲をイラつかせることに関してだけは天才

この能力に関しては俺の右に出る人はいない
周囲をいかにわざとでなくイラつかせるかを競う「イラリンピック」みたいなのがあったら、全競技俺が金メダルとる自信ある
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:25:57.10ID:qOLdOUDr
>>214
これ、30分前から待ってる人っていつもめっちゃイライラしながら30分待ってるよねw
イライラするために30分前から待ってそうw
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:39:55.56ID:EiI6LGcV
同じマンション住民の初老夫婦。
入居が長いのか、人生のベテランなのか自分からは挨拶はしない。
出くわすと、一応誰が来たかは顔を見て確認はする、んでシカト、エレベーターの中では間がもたない?のか夫婦同士でいらん話。
バカなんだろう。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:41:37.96ID:0U29kjH/
>>231みたいな返しが来たら気分悪いだろ?
だから「俺は苛つかせる事には天才」とか、中学生みたいな事は言わない方がお利口さんだよ
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:28:34.64ID:ZrGuLZYE
どうせこの間の自意識過剰が茶化してるつもりでしゃしゃり出てきてるだけだろ
ホント消えて?
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:32.28ID:lL9UIfc+
独裁者か
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:52.17ID:6IdFr0jd
>>232
実家のとこにそんな感じの年寄りいる
絶対向こうから挨拶しないのにマジマジと誰が来たのかは観察してくる
以前はこっちから挨拶してたけど耳か遠いのか無反応だから
会釈するのも癪に障るから最近は放置してる
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:25:48.50ID:i0+qDqL2
スーパーのレジで、店員がスキャンして会計済みの籠に入れて行く時、入れ方に納得がいかなかったのか、『う~ん、、』とせっかく何個か積み上げた後にその殆どを出してまた入れ直された時。
重いのを入れると潰れるとかあるだろうが、そんなたくさん買ってる訳ではないし、あなたの詰め方の美学やポリシーなんてどうでもいいのです。

あと、これは仕方ない事だけど、そうやって詰まれた後は重いモノが下、軽いモノが上になってる。
袋詰めする時に上のを台に出して下のをほじくりださないとならないのが軽いストレス。
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:02:23.64ID:DE4bct1A
ATMとか券売機を操作できない高齢者ばかりでほんとムカつく
今、60代くらいならATMの操作なんか慣れてる筈だろに
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:49:32.68ID:MLnpLD4C
せるふれじは一瞬悩む
金入れるところ
精算決定や領収書の要不要は液晶
お釣り出てくるところ(硬貨と紙幣で当然違う)
レシート出てくるところ
もうダメポとはならんが
ん?となる
ビートマニアとか苦手だったから仕方がないと思ってる
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:01:44.68ID:VnvpfUrM
セルフレジは規格がバラバラなのがなぁ
瞬時に小銭と札を入れる場所を把握するのが難しい時もある
某チェーン系薬局とミスドの機械は金の投入は客側、レシートは店員側に出ていちいち渡されるのがスレタイ
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:20:46.83ID:UKswBfBX
>>239-240
「王様の仕立て屋」って漫画で主人公がセルフレジ使って
「規格を統一してくれんかな、もし」
ってぼやく場面があって、あるあると思った。
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:25:49.43ID:V4DVdLSY
セルフレジってほとんど使ったことないんだけど
レジ袋なりエコバッグなりを引っ掛けて使う感じになってんじゃん?
あれが重さのセンサーとか聞くけど、袋が大きくて下についちゃってる場合もあるじゃん?
下もセンサーらしいから、要するに袋を全く引っ掛けないで
ただ下に置いただけで入れていってもいいの?
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:17:24.53ID:lN8o6Eqe
>>237
牛乳とか底に寝かされると気に障る
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:28:44.47ID:TSNgj0wZ
>>237
まとめ買いで買物量多いときに精肉や魚のパックの上に重い物積まれたり
単品のヨーグルトやゼリーを数個まとめ買いしてるのにわざわざバラバラの位置に籠に入れられたりするとイラつくことあるけど

高齢おばあさんパートだったりするから
強く言えないでいる
混雑具合で、できるだけそういう人のところには並ばないようにしてる
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:36:48.55ID:TSNgj0wZ
不在着信で留守番電話にメッセージ残さない人イラつく
日頃よくやり取りする相手で大事な用件なら大抵メッセージ残してくれたり、電話ではなくSMSだったりするけど

わざわざいきなりかけてきて留守電に名乗りもせず切られると着信だけ残ってて何かと思う
取引銀行とか一応知っている番号だと、わざわざ折り返さないといけなくて、
聞いたら大した用事じゃなかったり営業だったりする
名前と大体の用件ぐらいメッセージ残せよ
「〇〇の××ですが、~~の件でお電話しました、またかけ直します」、とか「折り返しご連絡お待ちしております」ぐらい言えないのかな
詐欺、勧誘対策で基本留守電の人だって増えてるのに
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:42:48.18ID:6yhHtLWV
>>248
何で折り返す???
本当に連絡とりたければまたかけてくるよ
勝手に折り返して大した用でもないのに!って怒ってる方が不思議
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:45:00.16ID:TSNgj0wZ
>>249
わざわざ電話してくるならよほど大事か急ぎの用件かと思う
時間を奪われる
何なのか気になる時間が無駄

折り返して確認や準備が更に必要でまたかけ直さなきゃならないような内容なら二度手間
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:48:34.85ID:TSNgj0wZ
自分の伝達不備なのになんでわざわざ折り返すとか言うんだろ
大した用じゃないなら最初から電話してこないで欲しい
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:12:53.73ID:wUnDEQw2
毎日夜23時から24時あたりの今頃にカタンカタンと鶴が機織りでもしてるような音が聞こえるのが気に障る
上なのか隣からなのか出どころも定かでなく騒音てほどの音量でもないし
気付いたら止んでるような数分程度なので管理会社に苦情言うほどの苛つきはないけど何の音なのか謎で気に障る
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:14:58.30ID:OqHqezy1
用事があるなら伝言残すんだから無視すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況