ピッコマで目についた漫画を適当に読んでいたら
すごく変わった設定で、SF的というか、オリジナリティのある変わった話だなあと感心した作品があった
また適当に色々読んでいたら、その変わった設定と骨子が同じ設定の話があった
えーっ?こんなパクリって許されるわけ?そんなアホな…ひどすぎじゃんと思って読み進めると
解説ページみたいなのがあって、どうもその設定は普遍的にいろんな人が描いているというか使っている設定らしかった
オメガバースっていうんだけど
BLとか全く読まないので全然知らなかったけど、BLじゃ有名な1ジャンルって感じなんだね
(自分が読んだのはBLじゃなくて男女のそれでオメガバースをもちいていた)
それを知ったら、例えばブックオフで「オメガバース特集」なんて棚も目に入ってきた
今までなら、そもそもBLだし、そんな棚があっても目にもとめない
うまくいえないけど、自分が本当に全く知らない知識を知れて面白かった、みたいな感覚
(普通は、興味がなかったり読む気が全くなくても、エンタメに関する専門用語とか細かいジャンルとか
その名前や概念くらいは聞いたことある、みたいなことが多いから)