37 公共放送名無しさん 2022/10/01(土) 20:33:49.34 q5Emox/+
甘くないのが売れてるとか聞いたことある

408 公共放送名無しさん sage 2022/10/01(土) 20:37:39.70 UTIvEPY2
>>37
アメリカのシリコンバレー企業に
伊藤園がノンシュガーおいてもらってるって
健康気を使ってる人が多いから

494 公共放送名無しさん sage 2022/10/01(土) 20:38:55.77 LI0K+2dI
>>408
伊藤園、良いとこに目をつけたな

688 公共放送名無しさん sage 2022/10/01(土) 20:41:03.96 UTIvEPY2
>>494
営業さんめっちゃ苦労してたわw

745 公共放送名無しさん 2022/10/01(土) 20:42:03.29 cHW09896
>>408
アメリカのお茶の喫茶店、お茶が1杯700円くらいするらしいぞ
それを日本だと無料で出される

839 公共放送名無しさん sage 2022/10/01(土) 20:44:07.03 UTIvEPY2
>>745
その代わり日本はコーヒーは高いもんね

937 公共放送名無しさん 2022/10/01(土) 20:46:17.43 cHW09896
>>839
いや、そのコーヒーもわざわざ抽出して淹れるのも日本だけらしいよ
機械で出すのもその値段に合わせてるからおかしい