X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:56:54.98ID:lgrPrOFH
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1646463895/
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:07:12.65ID:rhkKS7oK
>>673
忘れるためには、思い出さないことだよ
思い出っていうのは、思い出さなければ、ゆっくり記憶の底に沈んで行って
徐々に思い出しにくくなり、いずれ忘れる。
だけど、思い出すと、そのたびに記憶の浅い場所に設置しなおされるんだよ
だから頭の中でいつまでも新しい記憶として認識されているから忘れない。

でも、「これを考えない事」と言うのは難しいよね
考えろ、だったらすぐできるけど。
じゃあどうすればいいか、というと、別の事を考えるんだよ
あ、思い出しそう、となったら、すぐに別に思考を向けられるように
何か準備しておこう

未読の漫画なり小説なりを常に携帯しておくとか
スマホに数独や詰将棋とかの、頭を使う系のゲームを入れておくとかね
音楽を聴くのはお勧めしない。ただ聞くだけと言うのは受動的だから
すぐに別の事に思考を奪われてしまうんだよ
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:41:25.46ID:ho3/jtW6
同棲して一年だけど、生活費は基本折半。
特に不満はなかったけど、洗剤とかそういう生活用品は一緒に買い物行く時は割り勘で、私が買いに行った時は私が全部出してた。
別に理由なく請求もめんどかったからそうしてたんだけど、今日シャンプー買い忘れて電話中に「ボディーソープ買ったのにシャンプー忘れてたよ〜」ってぼやいたら、「じゃあ帰りにスーパーとか寄って買ってくるよ。俺の持ち出しでいいからさ」って…
なんかやけにイラっときて、「今までの生活用品は私が全部出してたけど??」って当たっちゃって自己嫌悪。お金払って欲しければ言えばくれただろうし、私が勝手にやってたことではあるんだけど、なんか今まで善意で負担してたのになかったことにされて、たかが数百円でそれを超えられた感じがしてすんごいムカついたんだ…
もやもやするぅ…
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:29.73ID:6bOARRsC
飲食店勤務なんだけど、時々トイレに行かず座席で赤ちゃんのおむつ替えをする人がいる
個室でもないしありえないと思うわ
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:13:11.31ID:tN3FljU/
>>676
おつかれさまです。もやもやしながらも、ここにこうやって具体的に書いたことによって、
今後こうしていけばいいのでは、というポイントは見つかるのではないかと思います。
たとえば、お金がからむことは、今後は不用意に話さないようにしようとか、
言うんだったら、「あとでかかった分払うから〇〇買ってきて。そっちの持ち出しはダメだから」って言うようにするとか、
どうぞ前向きに、がんばってみてください。

さいごにひとつ
「あんなにしてやったのに 「のに」がつくとぐちがでる    みつを」
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:41:58.94ID:NTL7xaLU
相談というかちょっと聞いてみたい
結婚生活がうまく行ってる人って、結婚前に同棲期間を設けた?
結婚して一緒に暮らし始めたら化けの皮が剥がれて…という話はよく聞くからちょっと気になった
同棲する事で少しでもその懸念が減らせるのかなと
もしくは同棲中は問題なかったのに結婚したら豹変した!って話もあれば聞きたい
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:21.03ID:NX4jOD7c
彼女の家の隣人が常にオーディオ爆音で鳴らしてて凄いストレス

彼女自身も毎日うるさくて嫌っていってるから管理会社に苦情いれて欲しいんだけど、
前に電話した時に対応が冷たかったから心が折れた、といって苦情いれないことにもストレスを感じてしまう

その話すると雰囲気悪くなるからさらにストレス…

彼女の家のことなので俺が強く言う権利はないんだけど、
嫌味にならないように、苦情いれて、って伝える方法あれば教えて欲しいです

もうずっとそんな感じでイライラしてしまったので半分愚痴です
すいません
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:26:24.78ID:ILYKOGZU
>>680
同棲してたし同棲中に引っ越しとかしてたけど
なんとも言えないなあ
同棲して結婚してずっと結婚生活続けている人は周囲にもいるけど
わかっている相手の欠点を飲み込んで結婚している感じ
わかっているけど今更とかちゃんと結婚して子供が出来てから変わればみたいに
先延ばしして見ないふりしているとうまくいかないって気がする
今は若いからしょーがないけどそのうち落ち着くとか目を瞑ってしまうと意味がない
同棲までして別れづらいとかいわゆる自分からキッチリ断れないようではダメ
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:44.24ID:NTL7xaLU
>>682
いや、こういうのはもう見たことあるよ
そうじゃなくてここの人たちに生の声聞いてみたくて
でもありがとう

>>683
つまりは同棲によって相手の欠点が浮かび上がり、それを自分が許容できるかどうかの判別が出来る機会になってると
その機会を活かせるかはまた別の話だけど、少なくとも同棲した方がやっぱり判断材料は増えるわけだね
ありがとう
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:38:36.26ID:qj++Szc8
>>681
・不動産屋に強い口調でメール
・強い口調のクレーマー調で電話、怒りに任せ過ぎて部屋番号言わずに切るそして折り返しがあっても受け付けない
・近隣民家の苦情として以下上記と同様
さあどうする
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 02:13:22.66ID:czuyrwQm
>>684
結婚したら豹変する系を避けたいなら同棲は関係無いかも知れん
付き合っている段階で普通の人は気付いて離れるところを自己肯定感が低い人は気づかないで結婚してしまうだけ
豹変じゃなくてだいたい既に本性出てるはず

DV系の見分け方
友達の前で小馬鹿にする、2人の時もからかう
気に入っているもの趣味をからかわれる
友達と遊ぶ報告をすると機嫌が悪くなる特定の友達の時だけ機嫌が悪くなるも含む
察して行動してあげないと機嫌が悪くなる時がある
何かを見下す発言がある

いつもでもたまーにでもこれやる人は怪しいかも知れん
人の尊厳を傷つけたい本性漏れちゃってる
自己肯定感が低い人はこれらに嫌悪感を抱かないので助長しあってDVに発展したりする
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:45:49.60ID:4ifxjIkg
夫がリビングで毛抜けで髭を抜くんだけど抜いた髭を手にくっつけてしばらくそのままテレビ見てたりするのが本当に気持ち悪い
せめてティッシュで包んで捨てるとかできないのか?本当なら洗面所とか人目がつかないところでやってほしいんだけど、抜くぞ!っていうんじゃなくてなんとなくテレビ見ながら手持ち無沙汰でやってるって感じなんだよね
やんわりやめてほしいって伝える方法ないかな
生理的に無理だ
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:35:15.07ID:lKoM2XxI
勇気を出す方法ってないかな
習い事を今月で辞めようと思っている
そこは入会金があって永久会員だから辞めるというよりも長期お休みって形になるんだけど
いつもレッスンを受けて最後にその場にいる5人くらいに先生が次回はいつがいい?って話をして
次回はこの日って決まるんだけど
「来月はワクチン接種があるんでお休みします」って言おうと思ってて先生に「再来月は?」って聞かれたら
「連絡します」だけ言おうと思ってるんだけど
そういうことしたことがないから勇気がいる
別に悪いことじゃないから正々堂々としていればいいんだろうけど
緊張するわ
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:39:36.16ID:SVNF1L+w
>>690
遠くに引っ越すから通えなくなるっていうのは無理かな?
転勤とか親の介護で実家帰るとか理由はいくらでも後付けできそうだけど
習い事が体動かす系だったら病気でドクターストップかかったとか
角を立てずに辞めたいってことだろうから、やりたくても物理的にできない理由をでっち上げたらいかがだろうか
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:42:12.01ID:lKoM2XxI
>>691
遠くに引っ越すって理由はちょっと無理なんだなぁごめんね
介護はもう私は私のほうも旦那のほうの親も終わってるのとそれ先生に話したことがあるんだ
「仕事でちょっと都合つかなくて」だったら言えるからもし食い下がられたらそう言おうかな
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:16:47.72ID:zWqpa1VK
資料の更新をしていた後輩に対してその資料についてもっと内容を深掘りしてほしいと依頼をしたところ
そうなると期日には間に合わなくなるので人を増やしてほしいと言ってきた
本人曰く家庭の事情であまり残業も出来ないらしいのは分かったけど自分の言われた仕事なのに最初から人手増やせっていうのなんだかな
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:48:04.80ID:SRAK6odu
母親とどうも考え方が合わない
特に「可哀想」の感覚が合わない
例えばシベリアの方の民族を見て「アザラシを食べたり皮を剥ぐなんて野蛮だ、可哀想だ」とか言ってたんだけど
自分は密漁とかはともかく生きるのに必要なら仕方ないし
要するに極北に住む人間はみんな死ねってことなんだろうか?それは可哀想じゃないとでも?って思うんだよね
他にも人里降りてきた熊に餌をあげないのは可哀想とか
芸をしてみせる野生の猿にご褒美あげないのは可哀想とか
野良猫にミルクもあげず放置するなんて可哀想とか
よく分からないんだよな
自分は人間最優先の人間だからどれも全く可哀想とは思わない
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:52:34.31ID:fCZqaKBe
何で、日曜の何となく、暖かくて眠気があって、チラッと二度寝した程度やのに、過去のクソどもが夢の中に出てくるんか?不愉快過ぎて、強い殺意を持って、夢から覚めたんだが
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:13:58.38ID:utdO6Cnl
>>694
「〇〇は可哀想」と思う自分がいい人だと思い込んで好きなだけ
単なる自己愛
他人が評価してくれないから自分で自分を無理やり評価している
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:30:04.27ID:b6x+ApGW
>>694
その程度の違いは気にするほどでもなのでは?
半分は母親から受け継いでいるとはいえ
あれもこれも合うわけでもない
その手の考えなら母とも父とも兄弟とも合わないけど
だんだん自分だけの考えが出来て来るものだからそんなもんだと思う
でも父がそんな風に言ったら引くかもw
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:43:22.61ID:Hjd/eKQx
親類(男)が結婚相手を探してるらしいがなかなか見つからんという話が親とかから流れてきた
親類(男)のスペック
・50に近い年齢
・収入は平均的
・家事まるで出来ない
・実家住まいで母、姉と妹がいる、それぞれ独身(父は他界)

結婚相手に求める条件
・20代半ば
・美人
・実家で家族と同居前提
ほかにもいろいろ条件あるらしいが、もう同居前提で無理だろと
絶対家政婦扱いされるわ
誰かいい人いたら紹介してといわれたが気の毒すぎて(女性側が)紹介する気はない
0699   
垢版 |
2022/04/10(日) 16:54:35.75ID:c18LE2ZO
>>694
目先しか見てない考えが浅いお母さんだな(失礼)
でもまあ考え方の違いだから否定するわけにもいかないし(しても平行線)
徐々にそういう話題を避け距離を置くしかないんだろうな
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:11:42.65ID:H6eUV9BA
ちょっと相談させて下さい。
コンビニでエコバッグに会計済みの商店を入れようとしたは、「(店員さんに)入れてもらえば。下手なんだから」って嫁に言われた。
他人の前でディスられた事を怒ったら、実際に下手、笑ってすませられる、小さい男と逆に怒られた。
俺が間違ってるのか?
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:38:25.49ID:dJ9gZLIv
>>700

> ちょっと相談させて下さい。
> コンビニでエコバッグに会計済みの商店を入れようとしたは、「(店員さんに)入れてもらえば。下手なんだから」って嫁に言われた。
> 他人の前でディスられた事を怒ったら、実際に下手、笑ってすませられる、小さい男と逆に怒られた。
> 俺が間違ってるのか?
夫はが入れるの下手くそって分かってるんだから
嫁が自分で入れればいいんじゃない?
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:39:53.26ID:dJ9gZLIv
>>700
夫が入れるの下手くそだって事わかってんだから嫁が自分で入れればいいんじゃない?
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:52:17.74ID:uq3XzHkA
>>700
沸点低いというか変にプライド高いというか
>店員の前でディスらてたって
こんな程度で怒るのって面倒くさい男
普通にえーそう見える?だの
店員さんに悪いじゃんだの流す程度の話やん
沸点低過ぎ
0705700
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:11.09ID:xhhQpQp9
700だけど、やっぱり俺がおかしいのか?
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:36.31ID:HY83RrPo
結婚はしたくないけど彼氏もしくは彼女が欲しいってやっぱ異端なのかな
普通は付き合ったらその相手とは将来的には結婚したいと思う物かな
自分は結婚しちゃうと相手が近くなり過ぎて上手く行かなくなる
生活を共にする大切な他人、という距離感を保ちたいんだけどやっぱマイノリティなのかな
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:36.72ID:85tKqDzR
>>705
袋詰めるのが下手なのとコンビニで店員の前で悪く言われるのは分けて考えたらいいかも
嫁さんは口悪いし意地も悪いね
そこはあなたの言う通りそう言う言い方をしなくてもいい
ただどれくらい下手なのかは気になるところ
嫁さんにも積もり積もったものがあったのかもしれん

それよりもエコバッグに商品を入れさせようとするのもモヤるな
買ったビニール袋ならまだしも
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:16:05.13ID:85tKqDzR
>>706
利害一致する人がいればそれもあり
マイノリティだとは思うけど
成人した子持ちバツイチとか高齢の死別とかならむしろ共感されるかもよ
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:17:27.28ID:jv1HhxWP
>>706
そういう人もいるし、その逆もいるけど
どうせ婚姻してようがしてなかろうが一緒にいるなら、法的に結び付けておいたほうが
有事の際に便利なので最終的に婚姻という形をとるケースが多いんじゃないかな
あと彼氏彼女で一緒にいるのは事実婚というので、そういう意味では昔からそういう人たちはいる
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:22:14.66ID:85tKqDzR
後は子供を持ちたい場合とかは法的な結婚が向いてるよね
資産とかの話も出てくるし
永遠に恋愛だけしておきたいなら相手には他の人を探す自由を与えないとキツいね
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:33:31.28ID:1K5BGxeK
二十代半ば位までの若い子の肌艶とハリがわかるようになってきた
自分が若い時はそれが当たり前だったからよくわからなかったけど
それどころか5年くらい前でもよくわからなかったけど
オジサンが美人ブサイク関係なく若けれはよく見えるのってこれだなぁと思う
見えるようになってきたって事は自分が衰えてきたんだなぁとしみじみ
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:01:14.07ID:c+qt3zDO
>>697
愚痴に対して気にするほどでもないなんて…
気になっちゃうから書き込んでる人に対して言うべきではないよね
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:04:38.49ID:VXnyLHrF
>>705
おかしいとまでは言わないですけど、
なんか、器の小せえ野郎だな、とは思いますね。700の記事を読むとね。

だって、これは要するにボケ・ツッコミ会話じゃないですか。
「(店員さんに)入れてもらえば。下手なんだから」ってツッコミなんだから、
そこであなたはなんかうまいこと言ってボケればいいんですよ。
そこをあなたは真に受けて、ディスられた(と思って)事を怒っちゃったんですよね。
そりゃあ、「小さい男」だって言われるでしょ。

あなたは、なんか変にプライドが高いんですな、きっと。無自覚でしょうけれどね。
自分がボケ役になるってことをも少し意識してみることをおすすめします。
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:08:56.54ID:ifhpleC1
>>705
詰めてもらうサービスのスーパーとかならともかく、コンビニ店員によっては宜しければお詰めしますよって親切でやるもんじゃない?
コンビニでエコバッグに詰めてもらうの当然って考えの奥さんがおかしい

袋詰め下手って言うのは事実(ごめんね)だとしても、小さい男とまで言うのはただのdisりだよね
奥さんが性格悪いだけかなって気がする
リアルに居たら近付きたくないタイプだな
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:11:46.09ID:ifhpleC1
上げちゃったごめんなさい

正反対の意見がw
今度奥さんと一緒に空いてる時間帯のスーパー行って、袋詰めの上手いやり方見せてもらうのがいいかもね
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:37.31ID:/bzJjVyX
結構モヤモヤすることが起きたんで
。い書くけど

服屋に、ネットで置いてあるのを取り寄せて店舗で
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:05.50ID:/bzJjVyX
ごめんなさい
服屋にネットの商品を店舗に取り寄せて
見ることができるサービスがあるので
商品の購入予定であることを告げたうえで
先日最寄りの店舗から店員に依頼した

その際、お値段はちょっと高いけど
似たような感じの新製品も出るのでそちらも取り寄せますか?と連絡きたので承諾

その後、届きましたと言ってわざわざ行ったら高いほうしか来てなかった

その時点でめっちゃ機嫌悪いんだけど
まあ怒らず
高いほうも見てきた
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:07.76ID:/bzJjVyX
とはいえ結局材質と値段の違いが見たいからそもそも欲しかった(買う予定だった)服を、在庫があればもう一回取り寄せてくださいと言って帰ったんだけどさ
これ、普通の要求だよね?

店員が終始被害者ヅラで気分悪かったわ
なんなら次回ぶっちしたいけど商品は微妙に高いものなんで、実物見たいわけよ
むかつくなあ
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:14.39ID:t8/qEcyQ
>>694
可哀想とは感想であって正義感とはまた別でしょう
どっちも可哀想でもいいし、どっちも可哀想じゃないでもいい
うには美味しい美味しくない程度の話
だって、あなたらはシベリアのためにも動物のためにも何もしていないんだから
地域の人と動物をどうやって支援するべきか計画しないといけない立場にないよね
であれば、目に見えたものをどう感じようとあなたもお母さんも自由
0722700
垢版 |
2022/04/10(日) 20:37:22.56ID:f4P5asbF
700です。

ハイハイって聞き流すのが一番なんですかね。
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:41:44.35ID:t8/qEcyQ
>>705
おかしくはないよ
たださ、「そんな言い方しなくたっていいじゃないか」と抗議すらできない関係であればそこがおかしい
奥さんがあなたに正直で失礼なことを言っていいなら、あなたも不快なことには言い返してもいいんじゃないの
0724   
垢版 |
2022/04/10(日) 22:36:33.74ID:jgybFruH
>>722
あんまりしつこく念を押されるとwww
0726700
垢版 |
2022/04/10(日) 23:00:18.88ID:x+aGf8VX
>>723

泥試合になりそうだから、その場は「ハイハイ」で済ませようかと。
0728   
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:56.46ID:jgybFruH
>>700だけ読んだら奥さんデリカシーないって思ったけど
>>705>>722でやっぱり小さい男かもって思うようになった
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:47:43.84ID:Q+4jV86N
「こう言われたけど普通か」「どっちが悪いですか」的な質問って全部がそれ以前の問題なんよな
問題は質問者の取り上げている部分では無い
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:02.78ID:MS0sllgi
もーいい加減にして欲しいわ毎回毎回
あっ、これも!これも!それもやってもらっていい?じゃあこれもお願い!
ってよぉ
人の時間と労力と手間をなんだと思ってんだコイツ
50にもなってコレかよ…こんな中年にはなりたくない
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:46.03ID:Mb3i/FxG
知らない人からすれ違い様に耳元で「デブ」って言われた
びっくりして鏡見たけど別に太ってなかった(普段から運動してるし)
ああいう人ってなんでこの世に存在するんだろ
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:58:41.18ID:DvRI6gsK
カルビーのポテトチップBIG、165〜170gだったのに152gくらいに減ってる
値段に変更は無かったようだけどこれではBIGとは言い難い
198円だとちょっと高いなぁ

210gで169円にしてほしい
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:09:36.93ID:DvRI6gsK
人事異動って経験値を捨てるようなもので、
会社にメリット無いよね
邪魔な奴を人事異動という名目でどこかへ追いやるのは理解できるけど
特に問題の無い、使えている駒を異動させるのは本当に勿体ないと思う
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:29:20.49ID:CNrx1tK2
実家出てて、時々母に会うと「ガニ股歩き止めなさいよw」「凄い太った人が歩いてきたと思ったらあんただったw」だの初っ端から言ってきてなんなんだろうと思う
「そんなにガニ股が酷いのか」と夫に聞いたら普通と言われたし標準体型だし
ピシッと「不快だからやめてほしい」って注意すると拗ねるから無視してるけど親がだんだん子供帰りしてくるとキツイわ
マウント取れる相手がいないんだろうなって憐れむようになる
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:23.59ID:gkF2YFRP
元々鬱気味なんだけど、自分が無能に思えて仕方がない
周りから違うって言われてもそう言わせてる気がしてならない

なんであの派遣の人は派遣切りに遭って私は無事なんだろう
前の会社ではもっとパフォーマンス出せてたのにと思うと苦しくて仕方ない
前の会社に戻りたくはないけど、今の会社にいるのもつらい
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:21:57.21ID:TH6HBc/I
駅に行く道でノーリードや実質ノーリードな伸びるリードで犬を散歩してる馬鹿がいて襲われないか毎日怯えてる
どうしてこんな風に散歩させるの?
犬が怖い人の気持ちも考えてほしい
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:31.21ID:BGd9n+4y
友人が自分の入っている社会人サークルに入ってくれて半年近く
大分活動に慣れてきたみたいなので勧誘もやってもらうようになった
その時に勧誘チラシを配ったら報告してねと伝えたら「何で?」と言われた
友人の家の近くにはサークル仲間がいないから重複する可能性も少ない、それなのに報告する必要は何?と言われた
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:27:48.86ID:4TEwPqvI
>>744
ノーリードの方は大型犬だったな
伸縮リードは覚えてないけど中から大くらいだったかな
ノーリードの方は地元の役所にメールしてみた
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:23:22.33ID:MwIURSMW
愚痴
私は料理教室に通っているそこで結構不満なことが多い
1遠い 2教室までの道のりが複雑なのに最初の段階でアクセス等全く案内がない(グーグルの地図にも載ってない道を通る)
3習得したいと思うような料理が少ない 
4先生が他の料理研究家の悪口を言ったりして気分が悪い
5一緒に習う生徒が料理以外のことを勧誘してくる 6それを先生が容認している
7先生は自分に自信がないらしい(資格があまりない)
8先生が皆の前で軽率な発言をする 9嫌味を言われた 

改めて書き出したらこんなに嫌なことがあったのがビックリ
もうあそこ行くの辞めよう
何年も通っている人もいるけどそういう人は旦那の稼ぎで行ってるから何も思わないんだと思う
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:13:55.31ID:H0Ewien/
こちらが仕事中にLINEで
唐揚げ作るけど、鶏肉あったっけ?と聞くから
冷凍庫にあるよと返信した。
仕事が終わり帰宅すると唐揚げじゃなかった。
あれ?唐揚げは?と聞くと、鶏肉が見つからなかった、と。
え?タッパーに入ってたでしょ?と言いつつ自分で冷蔵庫を開けると
目の前の一番目につく場所に、タッパーに入った鶏肉が。
開けて目の前にあるじゃん。と指摘すると、ビニール袋に入ってると思ったから見てなかった、だと。
いや、少なくともこちらは有ると答えてるんだから少しは確かめて探せと。
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:41:40.80ID:oDmc41yM
そもそも冷蔵庫の残り物で済まそうとしてるくせになんで自分で探さないのかなw
ものぐさな嫁だなw
共稼ぎで、無ければ鶏肉を買って帰るみたいなシチュエーションだったなら同情の余地はあるが。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:51:27.04ID:MwIURSMW
鶏肉探してたのは旦那だと思って読んでた
仕事中だったからっていうのはわかるよ
仮にそうだとしたらタッパーに入れて冷蔵庫?冷凍庫?にあるよ
まで言わなきゃ伝わらないよ
あることは事実なんだから探せっていうのは随分だなと思った
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:55:31.80ID:Ho8KeEZ+
元旦那の浮気で離婚したんだけど、浮気は完全に遊びで「絶対に離婚したくない、何でも言う事聞く、名前付きのブリーフに変えてもいい、スマホにGPS入れる、タブレットから全部スマホ見れるようにしていつでも確認していいから!」と泣いて土下座されて、義親からも「お願いします。最後にもう一度チャンス下さい」と言われたけど
でも浮気は3回目(1回目は妊娠中に元カノ、2回は私が事前に気付いて会うのを止めた)で、「3回もやられてもう信用出来ないし、子供に触られたくない」と言ったら「2回しかしてない!1回は未遂だった!」って、私が止めたから未遂になったのをノーカンにしてきたので、この人とは浮気の考え方や重みが違うんだな…と思って離婚を決意。
離婚する時に「絶対に子供が成人するまで再婚しないで!この条件を飲んでくれるなら離婚に同意する。俺はいつか戻ってきて貰えるように努力するから、変わった俺を見て欲しい」と言われ、半年以上も離婚を渋られ、引っ張られていたので早く離婚したくて条件を飲んだ。
この2年、正社員で復帰して仕事も子育ても忙しく、恋愛なんてする暇なかったから、再婚どころか彼氏すらもいなかったんだけど、昨日、元旦那から「彼女が妊娠して結婚する事になった。ほんとゴメン。俺の再婚を許して欲しい。お前もいい人いたら再婚していいから」ってLINE来た…。
ものすごい脱力…。未練もクソもないから再婚して貰うのは構わないけど、人にあれだけ再婚禁止をしといて、デキ再婚って。やっぱり信用出来ない人間だったわ。
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:31:24.33ID:eOKyJ7Sj
会社のババァが家を買え家を買えうるさい
でも言い返しそうな人には言わない
他にも賃貸の人はいますけど?
家賃を払うくらいならって高いし買えないし買いたくないんだよ
賃貸は気楽だしゆくゆく実家に帰るつもり
今の場所は便利だけど田舎が良い

実家のこどおばは黙っていろ
それだけじゃなくて私はこうした方がいいと思うのってアドバイスうざい
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:31:58.79ID:voITJSQ2
>>760
>泣いて土下座されて


「土下座(笑)」

女性さんの作文って必ず
「ドゲザ(笑)」が出てくるけど

そんなに「ドゲザ(笑)」が好きなのかなあ?
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:52:12.43ID:bSecbKDc
>>762
それいつものキチガイだから触らないでいい
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:04:08.06ID:J6BKrEbs
仲の良い(と思ってる)友人2名が、裏で直接ラインしててるのがバレバレでめんどい…。
返事のタイミングがそろってたり、何度か誤爆してる(スルーしたけどw)し。
それならもう食事とかなんかで集まるのは、2人でしたらいいじゃないかと思う。
たまに、あなたには教えてなかったけど実は友人AもしくはBには相談してたんだよね的なマウント?がめんどうなんだよ…。
別にそこまで友人ABに深入りしたいと、私は思ってないんだよ。
他に友達いない、結婚できない可哀想なやつだと思われてるのかな。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:54:05.94ID:vIe9iBbI
横入りのようですみません。
相談というよりも、愚痴に近いです。

自分の母親がスピリチュアルに何年か前(ここ5年くらい?)からハマっているのですが、どう接するべきなのか非常に悩む時があります。
もちろんスピリチュアルをやめろ!なんて言うつもりはなく、いい大人なので何をするも母親の自由だとは思います。
しかしながら、普通の会話を振ってもなにかとスピリチュアルの言葉(?)を絡めて返してくることが多く、疲弊してしまいます。

良い距離の取り方ができれば良いのですが、なかなか難しいですよね……
自分はスピリチュアルがあまり好きではないので、それを態度に出せばもちろん母親も良い気はしないですし、そんなことで喧嘩するのも精神が疲弊するしで堂々巡りというか、自分が我慢するしかないのかなと今は少し慣れてきましたが……。
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:07:46.31ID:XMB4RlZj
通販で頼んだものが届かなくてイライラする
遅いなと思って追跡見たら「転居」で返送されてて、
サイトに問い合わせたら住所の再確認の後、もう一度送ってもらえたんだけど
それもまた「転居」で戻ってきたらしく、ヤマトに聞いてくれとのことで。
で、ヤマトに問い合わせたけど今日は折り返し連絡なかった。
今の家に引越して5年は経つし、別の荷物は最近もヤマトで届いてる
こんなこと初めてだわ、何が起きてるんだろう
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:26:24.59ID:lpY4fFks
>>768
その2人小学生みたいだね。2人だけでやり取りして、2人だけで集まっても面白くないんだねきっと。
>>768をひとりぼっち()にして私たちが上!!みたいなのがやりたいんじゃない?
そのふたりにとって羨ましい、気に入らない何かがあるはず。心当たりないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況