X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:56:54.98ID:lgrPrOFH
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1646463895/
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:36:26.94ID:IUjsx9QA
>>110
資格保有者180万人くらい、現役の看護師120万人くらいいるそうだから、
なかには一人二人、原則を外れたことする人が居てもおかしくないわな
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:34:34.70ID:vwhF4S5I
>>60
昨日キラキラネームについて投稿したものです。
たくさんの意見を投稿していただきありがとうございます。
様々な意見がありますが、陽樹(はるき)という名前は世間一般からはそこまでキラキラしたものではないという見解を得ました。ここに投稿して胸のつかえが取れた気がします。
本当にありがとうございました。
ちなみに、1ヶ月前に産まれた男の子に優空(ゆうあ)と名付けた友達ですが、なんでその名前にしたのか聞いたところ、響きが綺麗だからということです。驚いたのが、旦那さんや親族(友達の親族も含む)はこの名前に大反対したそうです。理由は、子どものうちは可愛い盛りだけど、おっさんやおじいさんになったら名前が合わなくなるからだそうです。
それを友達は曲げることなく、誰にも告げずに出生届けを出しに行ったとか(嘘か本当かはわかりません)
みなさんの意見にもありましたが、どんな理由であれ息子の名前を笑った友達のことを許したくはありません。今は連絡先をすべてブロックして、心がスッキリしました。
幼なじみで同級生で仲良かった友達でしたが、できるだけ考えないようにします。
長くなりましたが、みなさんありがとうございました。
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:52:36.96ID:vwhF4S5I
>>93
昨日精神科看護師として投稿したものです。
みなさんの意見を聞き、自分がどれだけ浅はかな行動をしていたのか身に染みて理解できました。
投稿者の皆様方、本当にすいませんでした。
昔九州の病院に勤めていたとき(今は結婚して都内の病院に勤務)投稿者さんの彼女さんの症状と似ている患者さんを担当していまして、その方は彼氏さんと共依存な関係でした。退院後、どんな経緯があったかわかりませんが、患者さんと彼氏さんは駐車場の車の中で自○しているのが発見されたそうです。このようなことがあり、どうしても放っておけずにあのような浅はかな投稿をしました。
一日でも早く投稿者さんの彼女さんが良くなりますように遠くから見守らさせていただきます。
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:20:26.22ID:e+FvetL/
私は元皇室の方と同じ名前(というかそのお方が由来)なんだけど、同学年の子たちと比べるとシワシワネームで、まず周りに「子」がつく名前の人がいなくてちょっと浮いていたしそもそもが旧字体なので子供らしくないと言われたこともある
周りは、〇美とか〇奈とかだったので羨ましかったなぁ、今はこの名前気に入ってるけどね、よく考えればシワシワでもなんでもないじゃんって思ってるけど、将来自分に子供が生まれたとして一生背負う名前をちゃんと付けなきゃいけないっていう責任感がつらくて、一人の親になるっていうのもそうだけど子供を育てる責任が重すぎて自分には無理だなと思ってる
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:14:34.99ID:rOHOI+Sr
結婚パーティに呼ばれたんだけど、軽いパーティみたいなものだからご祝儀いらないからね!と念を押された
じゃあ会費みたいなものがあるのかなと思えばそうでもなく、パーティみたいなもんと言ってたけどよくよく聞いたらちゃんとしたでかい式場借り切って高砂も座席もちゃんと用意するらしい
家族プラス友人1、2名だけの少人数、案内状無しの口頭、私は遠方なんだけどホテル代だけ出してくれる
会費も無いしでかい式場借り切るならさすがにご祝儀渡したいけど受付もないみたいだから新婦に直接手渡しするしかないけどそれもどうなと思う
案内状無しなのはいいけど曜日と場所だけ口頭でサラッと伝えられたからこちらからLINEで会場とか時間とか聞かないと文章にも残らないから知らんし忘れるわ
もうすぐなのに全然全容見えない
初めて行く土地だからなおさらわかんないし
結婚式そんなに行ったことないけどこんなの初めてですごいモヤモヤする、変だよねこれ?
ゲストに気を使わせんなというか呼ぶなら呼ぶでもっとちゃんとして欲しい、地元じゃないんだから
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:33:29.70ID:PVQrCxXZ
>>87 ですが自分用のPC買ったらと言う声が多いですね(当たり前だけど…)
どうせ買うなら動画も見れる高スペックをと思ってたけど、まずは自分の問題解決の為に安いPCを探してみる事にしました
背中押してくれて感謝!
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 13:10:35.33ID:xWBj2ZIw
長文ごめーん、愚痴
タクシーなら結構近いことに気付いて定期的に実家帰ってる
いま20代なんだけど親といる時近所で子持ちの母親とか実家出たご近所さんが子供連れて帰ってきてる場面に出くわす瞬間があってしんどい
外出先で知らない家族見かけたりテレビで出てきても何も思わないのに、実家周辺だけはしんどい
母親がどう思ってるのかはわからないけど私は申し訳ない気持ちがあるからそういう空気を勝手に感じ取ってる
あと意識してると会話の中で子供とか結婚の話が不自然に出てこない
言われたらそれはそれで「私はしないよ」の一言で済ますし理由も話せるから家族にそういう気の使い方されてるの気持ちわる
理由は母親との関係も一因で、ずっと優等生であろうと努めて勉強と習い事を真面目に続けて反抗期なかった私が今までの人生で一度だけ突然爆キレしたあの日にそれはぶつけてるので未だに罪悪感あるのかな
あの日の記憶ないけど通報されそうになるくらいやばかったらしいもんな、一応親としても申し訳ないと感じてるのかな
言われても平気だけど言われた瞬間はイラッとくるだろうし言われないにこしたことはないから、やっぱりあの日の爆キレは必要だった
自分で決めたことで、結婚も子供も羨ましくは思わないのに、親の前では申し訳なくなるって感情めちゃくちゃ
メンタルはもうずっと一定保ってるのに実家帰って感情がめちゃくちゃになることで不安定な方に傾きがちなことに気付いたから楽だけどしばらく帰るの控えようかな
いまはまだ20代だから親への申し訳なさはありつつも私は私だしで済んでるけど30代に突入したら頭おかしくなってそう
周りの年上女性ほぼ独身で結婚しても9割離婚してるような環境で、こんなに社会的信用あって安定感抜群な人達でさえ29辺りから情緒不安定になってた
世の中でもやはり未婚のまま30突入するとおかしくなっていく説があるらしい
女ひとりで完全自立する方がよっぽど難しいのにそれは既に達成してるから結婚?したくなーい子供?いらなーいって思う一方で、仕事以外での所属(結婚)や自己肯定(出産)ってどんなものでも替えのきかない最強の安定剤なんだろうなとも感じてる
でも、絶対しないw
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 13:59:55.06ID:mXVzhcn2
>>125
俺もしない理由が聴きたいな
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:07:43.23ID:iR/mKSwI
>>125
27-29くらいが1番焦るんだよ
ところで結婚しないってなんで決めたの?
まだどっちも決めなくていいんじゃないの?
結婚したって仕事辞めなければいいし、金あれば高齢でも生めるよ
何にしてもその時できる最善をすればいいのであって、すべて早くやらないといけないって事はないと思う
出産が早いことのメリットはたくさんあるけど、生んだらもう取り返しつかないからね
遊ぶなりキャリア積むなり自分の人生を生きてから生むメリットもあるよ
親がとか周りがとかより先に自分のこと考えたらどうかな
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:47:20.50ID:8YS5l4Mk
38歳、年収750万、土日祝休み、残業月20時間、週一テレワーク

仕事量が多く休みの日も家で仕事をすることも多い
4月から今までやったことなかった仕事をやらなきゃだし
直属の歳下上司がパワハラまではいかないが高圧的で機嫌によってイライラしていて報告や相談がしにくい…
日曜の夜は動機が止まらなくなる

みんなどうやってメンタル保ってる?
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:43:51.26ID:mgvrzlIb
89です
>>96
自分自身うつ(原因は親)だから生きる事に積極的になれない感じで。別れて次いくぜ!とはならない・・・
>>97
>>98
キツくないよありがとう。「体調不良で八つ当たりされて困るから、代わりに病院を予約して連れて行く。行かないと怒ってしまう」
レス貰ったり色々考えて、この自分の思考がおせっかいというかかなり独善的で自己満足な事に気付いた
結局病院行くのは本人だし行きたくない時は無理なもんは無理なんだよね(本人も困ってはいるけど)
他人がコントロールしたり支えられるようなものじゃないから見守るしかなくて、本当に限界になったら勝手に行くよね
とことん俺がおざなりにされてると感じるし、正直かなり思うところあるけど・・・別れない自分が悪いわな
>>105
ナメられてるは感じます
>>113
いやいや、合っていると感じたしこんなに叩かれるようなものじゃないよ・・・なんか俺のせいでごめん
この事で自殺するほど病んでは無いので大丈夫です。ほんとにありがとう

みんなレスありがとう。愚痴言うだけでかなり楽になったよ・・・
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:13:23.81ID:gUqrMBjZ
愚痴です。
職場で気になってしまった人が既婚者と知って、好き避けみたいに行動してしまう
自分が情けない。
さっさと割り切りたい。頭はそう思うのに感情がまだついてこないのが腹立つ。
最近ぎくしゃくした感じでろくに話せもしないのに、背中とかつい見てしまう
自分がとてつもなく嫌だ。
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:27:03.16ID:/SF/GnRj
>>131
近いし金銭的にキツイとか飯タカリに逝ってるとかじゃなけりゃいいんじゃないの
つーかたかが20代で数年1人暮らしを実家近くでしているだけで
女一人で完全自立という難しいことを達成とか何か勘違いしてるが
そこも若気の至りかもねw
金銭だの食料だの援助ゼロで1人暮らしなんてフリーターですら可能だ
実家好きだからタクシーの距離にいてちょくちょく行くんだろうし
孤独好きでもなさそうだな
でも結婚やら子供が負担になっておかしくなったり
家出する人もいるのでない物ねだりじゃないの?
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:16:55.75ID:/BLom4Cl
>>132
悪いけどふわっとしすぎてアドバイスのしようがない
仕事量か仕事内容か、上司とコミュニケーションが取れないことか
そもそも年下上司が不満なのか
テレワークが週一しかできないことか
給料が安いと感じているのか
書かれている以外か(38歳童貞とか)

不満点を箇条書きに書き出して、解決策を自分なりに考えてそれも書いてみなよ
短期的、中期的、長期的と分けてな

解決策が思いつかなかったらまたおいで
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:20:30.99ID:1CWBAoud
夫は私がTVや動画を見ているといっしょに見ようとするのですが、出演している人や作品の登場人物について微妙にディスってきます。
ニュースやドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、配信動画など何に対してもです。
「どうせすぐやめるんじゃない?」
「こいつ絶対離婚する」
「ヤクとかやってそう」
どうしてそういうこと言うのかと聞いてもゴメンと言うだけで
楽しんで見ているのだをからそういうことを言わないでほしいと訴えていますが改善されません。
スルーしようと思いましたが正直毎回だとストレスです。
否定的なことしか言わない人に対しての良い対処方法があったら知りたいです。
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:04:43.86ID:GrgTL6Kg
知り合いの画家に、友人の誕生日に贈る絵を発注したんだが納期守られなくて涙。
絶対間に合わせたくて何ヶ月も前に依頼して、イメージすり合わせたいから途中経過何度か見せてもらうと約束した。
相場より少し高めの金額を前払いした。のに、
納期1ヶ月前になっても何も連絡ないし
こちらから状況聞いたら、スマホが壊れて連絡とりづらいってさ。
しかもほとんど進んでなさそうな感じ。
連絡とりづらいならわかった時点で伝えてほしいし、当初の約束守られてないし。
てかそれからまた連絡来ないし
今日誕生日だったんだけど????
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:13.93ID:Juh7GOEX
>>137
すんごい分かる
めちゃくちゃ気分悪いよね
謝られたら「ごめんじゃなくて、なんでそう言うことばっかり言うの?」って問い詰めたら?
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:02:00.72ID:u/UtCoXR
>>137
うちは何言ってもシカトして心底鬱陶しそうにしてたら静かになったよ
なんでと聞いたところで理由なんかないだろうし(思ったことを口に出してるだけ)静かに見てよ、できないなら一緒には見ないと伝えたら?
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:06:10.73ID:Y199/nOT
>>137
一緒に見るのをやめるってのが一番かなあ
勝手に覗き込んできてとやかく言うならスマホで見たり自室にテレビ置いて一人で見るとか

たぶん番組に対する楽しみ方のスタンスが違う
テレビや動画に対してはあなたは笑ったり癒やされたりすることが目的で
旦那さんは馬鹿にして愚痴吐いてすっきりすることが目的なんだと思う
とりあえず一度ゴメンで逃げさせないで「毎回ディスる理由を教えろ」と問い詰めるのが大事だと思う

もしくはあまりないと思うけど本当は旦那さんはテレビが嫌いなパターン
自分語りで悪いけど自分はテレビ大嫌いでやっぱ同居人がテレビ大音量で流してるときはうるさくてイライラしっぱなしだし
なにか番組に対してコメントを求められるとネガティブな意見しか出てこなくなる
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:07:13.42ID:nsXU1HWV
>>137
「え、何でそう思うの?」て毎回聞いて
詳しく答えても答えなくても関係無く
「ふーん、私はそう思わないけど夫君て捻くれてるね、意地悪なんだね」
と毎回言って彼に嫌な思いをしてもらおう
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:10:13.97ID:gUqrMBjZ
>>132
132さんのお給料なら私ならお金の為と割り切ろうとすると思います。
でもしんどくなったらこういうスレに愚痴を吐くか、カウンセリング受けて話を聞いてもらったりかな。
上司の機嫌の悪くなるタイミングが分かれば良い時に聞いたり報告だと思います。
ただこちらが配慮すれば絶対上手くいく訳ではないと思うし、馬が合わないとかはある程度仕方ないのかも?
014658
垢版 |
2022/03/28(月) 22:17:01.80ID:h5vqtsMr
>>58です。ただの愚痴なのにレス付いてる、ありがとう!!聞いて貰って共感して貰えるのって心が軽くなるわ。今の職場は、まだ入って半年も経ってないから、愚痴る相手間違えたら人間関係壊しそうで、誰かに聞いて貰う事もなかなか出来なくて。
子供には会わせた事ないし、なんとなく粘着質な感じが怖いかこれからも会わせるつもりはないです。職場自体はお給料もいいし、時間帯も距離も立地も帰りに子供を拾って帰れるのも、全ていいから絶対辞めたくないです!
買い物も休みの日にちょっと遠くの大きなスーパーでまとめ買いして、平日は出来るだけ買い物行かなくていいようにしたり、ネットスーパーも使ってるけど、やっぱりちょくちょく「今日これが必要!」みたいのが出てきてしまうんだよね…。
ほんと彼氏でも出来て、早く私に飽きてくれればいいんだけど。もうすぐ私の誕生日なんだけど「プレゼント期待しててね!」って言われて「うち余裕ないから、お返しできなしいらないよ」って言ってるけど「お返しなんていらないから大丈夫!楽しみにしててね!」って、もう私が彼氏みたいな扱いになってるわ。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:22:58.47ID:kbgcXeHA
>>146
その子は職場の他の人との人間関係や仕事の出来はどんな感じなんだろうか?
仕事が全くできなかったり人間関係でハブられてるタイプが
新たに職場に入ってきてそういう事情を知らない人を取り込もうとするっていうのはよくある話だけど
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:47:34.15ID:ZZQVzJCm
>>146
何で誕生日知ってるんだろう。怖い。
他の人にも同じようなお節介してるなら
そういう人なんだなって感じだけど違うもんね
平日でさえ待ち伏せされてるし
下手したら休日も絡もうとしてきたり
外出先で待ち伏せしててもおかしくないくらい恐怖を感じる

何かきっかけでもあったんだろうか。気になる。
あなたに優しくされて友達になりたい!って暴走してるのかな
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:55:43.52ID:2s46xD6t
上司がポンコツ過ぎて辛い
あまりにも無能すぎてこちらが指示出したりリマインドしたりしてる状況
ただ1言ったら1しかやらないから10説明しないといけない
部長→上司→私の経路で業務の指示を受けた際には
新卒でもできる様な伝言係しかしないから、目的は?期限は?担当者にシステム導入しても良いのか?など聞いても何も把握してない
役に立たないから「私から部長に確認します」と言ったら逆ギレ
俺は君の上司だよね?俺にも立場ってものがあるから部長には聞くなだの、イライラしていることを態度に出すなだの
ならもっと上司らしくしてくれ
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:40.15ID:1CWBAoud
>>137 です。
レスくださった皆様アドバイスありがとうございます。
お気に入りのコンテンツはなるべく一人でスマホで見ようと思います。どうしてもいっしょに見ようと言われるドラマなどは悪口に無反応か機嫌悪そうにするか今までとアプローチを変えてみます。
最近ずっとこのことでモヤモヤしていたので相談に乗っていただけてうれしいです。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:22:57.03ID:gUqrMBjZ
父親は経済的に私から搾取する事しか考えていない。母親は精神的に私に依存している。
一人っ子だから私が親の面倒を見なきゃ、親に沢山迷惑かけてきたからと思って親と自分の住む家をローン契約したけど、
今になって独り暮らししたい気持ちが強くなってきた。
でも喧嘩した際にそれを言うと母親は「子供に捨てられるなら死んでやる」と言い
父親は母に「見たか!これがコイツの本性だ!親の事なんてなんとも思ってないんだ」と
言い出すしで頭の痛い日々が続いている。
逃げたい。でも契約した家以外に親はもう家を買えないだろうし住める場所も無い。
私が別居したらその分とローンの支払いでかなり経済的にキツイし。
パワハラ満載の職場を脱出できたと思ったら今度は家族のストレスが精神に来てどうしようもない。
最近は緩く早く死ぬ方法を考えてばかりだ。どうしたらいいんだろう。
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:52.89ID:kDBDvOII
何でお前ら道端に吐くの?
都市部で暮らせなかった最大の理由は、まんま○瀉物とタンとガム
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:02:16.92ID:4T6oTn8d
>>138
芸術家に納期なんて無茶なw
ただてさへ納期なんかあってないようなものなのに、発注者が素人な上に、「知り合い」では、そりゃ甘えが出でダレるわ。

期日通りに仕上げさせたいなら、間に尻叩きのプロを挟まないと。
エージェントとか画商とか編集者とかそういう感じの。
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:29.58ID:REffkfyR
>>149
なかなかおもしろい状況じゃないですか
逆ギレですか・・・上等なんじゃないですかね。勝手にキレさせておけばいいと思います。
そこまでポンコツな上司なら。
いろいろ言われてるようですが、そういうのはいっさい、あーそーですか、そーですか、って
右から左へ受け流していればいいと思います。
ヘンなのを職制にしておくと、そのうち会社組織はダメになっていってしまいますからね。
会社を泥船化させないようにするのは、大事なことですよ。がんばってください。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:01:38.44ID:Swrif/3q
できないことを意識してできるようになったあと、気づいたらまた出来なくなってることがよくあるのですがどうしたら継続してできるようになりますか?
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:42:46.50ID:4T6oTn8d
>>151
「死んでやる」、言い出した時には、本格的に放置する
「人質交渉には応じない。人質を取ってる人と人質自身が同じなら、人質に助ける価値は無い」
と、このまま言って放置。
まあ、自傷傾向がある、で精神病院送りだな

「見たか!これがコイツの本性だ!親の事なんてなんとも思ってないんだ」に類する言が出てきたら
「そう育てられたから」で返す。

>>152
田舎だと犬やら人間のウンコなんだけれど。
農夫って平気で野糞するよ。
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:48:35.97ID:AAdNsTiM
>>139
結婚出産したら君の子供っぽい考え方も変わるかもよ
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:01:08.18ID:LCTAwxKv
>>151
今からでもせめて二世帯住宅っぽくは出来ないかな?
精神的にヤバそうなら、どう考えても家族が問題だから
診断書書いてもらって家族と離れないと治らないと医者に説明してもらうとか。
同居もやめられるかもしれない。
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:04:48.80ID:GrTo22k2
>>158
犬のは飼い主に怒りを感じる程度、人のは幸いにして未遭遇
汚い公衆トイレは論外として、これはどこにでも有り得るからノーカン
多分嘔吐という行為全般がダメなんだと思う。遭遇したら10分くらいはえづいてしまう
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:15:39.67ID:RFoGLXhw
美容室で会話中「彼氏いるの?」から始まり、いると答えると「どれくらい?長いの?」と聞かれ陰キャな私は陽キャの美容師に強く出れず付き合った年数(6年)を答えた。すると「長いっすね!じゃあもう結婚ですね」「女性は結婚が幸せの絶頂ですよねー」「ゼクシィ買いましょ!」と…
あははは…って流したけど、付き合って長いイコールそろそろ結婚でもないし、結婚が幸せのすべてではないし、美容師の腕は良かったんだけどもう行かなくなった
女性の幸せは結婚と出産にある、っていう考えが私には合わなくてずっと疎外感を感じてる。周りは結婚したり出産を控えたりする年齢(25)になってきて、親からも知人からも「結婚したら?」とか「孫が…」とか言われるようになってとても苦痛。私自身としてはまだまだ結婚する余裕が精神的にも金銭的にも無いし、子どもなんて以ての外で精神的にも金銭的にも無理…寧ろ子どもを産むっていう行為が私にとっては恐怖(異様にお腹が膨むとか陣痛などを想像するだけで吐きそう)
私は普通じゃないのかなと思ったこともある、女性としての感覚がおかしいのでは?とも思ってる、生きづらい…
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:17:11.41ID:4E9N0/7I
今の上司に空の領収書を発行させられた。
そいつはその金で仕事の打ち上げをしたいらしい。
最初は冗談でしょう〜って誤魔化して逃げてたけどついに逃げられなくなってしまい作成してしまった。
通告したら100%報復をくらう。
毎日モヤモヤする。
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:49:39.35ID:GqaywOZz
>>162
年齢重ねたら焦るようになるんじゃない?
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:43.96ID:fzo0cJJS
>>162
外野は本当にうるさい
結婚はー結婚すれば子供はーで子供が生まれれば2人目がー
学校は仕事はマイホームと好きに言う
独身者が4割になったからそんな外野はいなくなるはず

気にすんな
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:52:56.77ID:H7ynVDWn
20代って1番子供欲しがらない年代な気がする
それならそれでいいんだけど、30代後半あたりから焦りだして
不妊治療の泥沼に全力で突っ込んでいく人も少なくない
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:06:35.77ID:nuQn2rqz
>>165
ID変わってるかも、162です
焦る訳じゃなくて本当に妊娠っていうこと自体がなんかこう…申し訳ないんだけど気持ち悪い。幼なじみがそろそろ出産なんだけど「あぁそういう行為したんだ」って考えてしまうし、異様に突き出たお腹が気持ち悪いし、それが自分だったらと思うと耐えられない…妊婦イコールそういう行為した、って周りから思われるのもそうだし、自分の中に自分じゃないものが入ってるっていう感覚が怖い、お腹の中に生命を預かっていて死ぬ思いして産んだら今度はその生命を自分より責任持って育てなくてはいけないっていうのが重すぎる

>>166
そうだよね、何やっても文句?言う人は言うし他人のことなのに突っかかってくる人もいるよね、気にしないことが一番なんだけどね…生きづらいなぁとは思うよ
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:07:59.17ID:3ebVNFzI
男として個人的な考えなんだけど
女性のうちどれくらいの割合が、社会的な栄達を望んでるんだろう?
社会人になって10年ほどになるけど、そういう女性が全体で半数以上いるとは思えないんだよな
都内でイベント関係の仕事していてそう感じるんだけど、地方では事情が全然違うのかな
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:51:55.73ID:rkeQooBe
>>163
税務署の監査はほぼ匿名の通報によるもの。
税務署に言った方が早い。税務署も急に領収書見せてくれ!と言ってくる訳じゃなく普通の検査のていでくるから通報がバレることも無いと思う
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:31:26.87ID:qegIo8MK
自分を好いてくれる人だけ自分は好きになる可能性があるけど誰もありのままの自分のことを好いてくれるはずと思ってるから誰のことも好きになれない
みたいな思考から抜ける方法はありますか?
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:36:45.74ID:3ebVNFzI
>>173
まず、自分を好きな人を判別できるのかと
そして世界のほとんどの人は自分には興味無いんだよ
だから好きな人にはアピールしないとね

そりゃ余程のイケメンや美女なら話違ってくるけど
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:45:53.85ID:WgWxPV0v
>>163
こういうのよく見るけどなんで黙って言いなりになってんのかわからん
普通に犯罪手伝えって言われたら断るか相手がヤクザやらでその場で断れなきゃ終わったあと即しかるべき機関行くだけなのに
特にただの上司なんて家族殺されるわけでも家燃やされるわけでもない一般人にビビる意味がわからん
結局のところ犯罪手伝って通報もしない、全く被害者じゃなくただの共犯者じゃん
0177173
垢版 |
2022/03/29(火) 16:50:59.16ID:qegIo8MK
一番肝心な所が抜けてとんでもないナルシストになってた
自分のことを好いてくれるはずがない です
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:03:57.83ID:COC/+zJe
逆算ふうに言うけど
人付き合いや恋愛関係での「ありのまま」ってわがままとかトラウマ告白して知ってもらうとか価値観を曲げないとかそういう事じゃないからね
それは迷惑だしわざわざ出さなくていい
見栄を張って無理して自分を良く見せないって意味
これができないとDV男みたいなしょうもない人が寄ってくる
自分が嫌いだからこんな自分相手にされる訳ないから人を好きにならない
これって自分の事は理解しようとしているけど相手を理解しようとしていないよね
自分の見られ方しか興味無いんだよ
でもそれって10代のうちは仕方ない
人と話をする時に自分の説明に夢中にならずに人の話を聞いて
その人の尊敬できるところを見つけていく練習をして行けばそのうち自分も他人も少しは好きになるかも知れない
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:05:31.33ID:bUgGum3Y
>>176
小さい頃から実家の子供部屋暮らしで
そのまま無職で実家で親の金で食わせて貰ってるお前には理解出来ないしがらみが世間にはあるんだよ
仕事を失ったら明日から食えなくなる人間について
実家で働かないでも生きて行けて毎日家賃光熱費を払わずにぬくぬく家で寝て
食費も全部親が出してくれるお前には理解出来ないだろう
働け実家を出ろ独り暮らししろ親の金一切使わずに生活して見ろ
まあお前には出来ない
口だけのクズだから
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:05:55.63ID:bXu8d3p5
そもそも何でその思考から抜けないといけないの?
自分の事を気に入ってくれる人を自分も気に入るもんだし
本当のありのまま剥きだしでは他人どころか兄弟にすら逃げられるし
ヘタすりゃ産んだ親にも疎まれると思うけどなあ
そりゃたまにはこっちはいいなと思ってる人にさっぱり好かれないなんてのは
あるわけだけど
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:07:51.80ID:5lFbBOH7
>>173
自分磨きをすれば良いのではないでしょうか?
今のままのあなたでは、誰も好きになってもらえないのでしょう?
でしたら、頑張って努力して、優しくて気がきく努力家の
魅力的な女性になれば、誰かに好きになってもらえますよ

あと、誰のことも好きになれないとありますが、
「自分を好きになってくれない人は好きじゃない」のですか?
ずいぶんと傲慢で嫌な女性に見えます。
せめて努力家とか、真面目とか、責任感が強いとか
そういった人を尊敬することはしたほうが良いですよ
他人の努力を認められる、肯定できる人は魅力的です
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:26:42.67ID:iQQtUm9v
>>179
感情論みっともない
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:57:45.08ID:g7+2N0BD
>>179
内部通報制度がきちんと機能して経費横領した奴らがクビになってるの公開されてる会社勤めとしては
底辺会社にお勤めの人は大変だねと思うわ
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:08:39.94ID:2mWanKU2
>>163
言われた時に、私じゃ分からないので上司に聞いてみますって言えば良かったね
脅されて怖かったとかもし社内監査があっても言えるけど
何回もやったり、あなたを飲み会に連れて行って仲間にされたら
何を言っても言い訳出来ないから
上司か信頼できる先輩に相談しなよ。早い方が良いよ
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:36:06.94ID:fzo0cJJS
会社の事業支援金の書類を作らされている
税理士に頼むとそれなりの金額になるので私に振られた
自分もいくらか欲しいいいいいい
ちな2社分で240万貰えるらしい
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:47:26.11ID:BVm1Xnup
私と夫のどっちがおかしいか教えていただきたいです。
夫はオール電化の我が家の電気代の節約にうるさくて、
例えばお風呂を沸かしたあとお湯が冷めると自動で追い焚きしてくれるんですが、お風呂に入らずにほっとくとずっと追い焚きするのでそれが無駄だすぐに風呂に入って、とよく怒ります。
ある日私が仕事終わりに疲れてリビングで休んでいるといつものように風呂を沸かしたから入れと怒り出しました。疲れてると言っても関係ないと言われました。
その翌日、野球の試合中継を見ていた旦那が「お風呂湧いたけど、これ終わってから(一時間後くらい)入ってもいいかな」
と私に聞いてきました。
前日のこともあるのでイラッとして、「さあ、私よりあなたの方が厳しいんだから私に聞かないで」と答えました。
すると、「コミュニケーションじゃん、話にならない」と怒られました。
私の答え方が大人気なかったのでしょうか?私は旦那のこういうところがイライラしてしまいます。
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:28:15.67ID:BVm1Xnup
>>153
いくら納期が無理でも、連絡くらいしないと信用問題じゃない?
ましてやそれで食っていってるなら尚更…画家ってそれすらもできないほど社不なの?
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:51:22.38ID:VeLOvE8a
>>157
ありがとうございます。そう割り切れたらよいのですがね…自分の気持ちの弱さに困ってもいます。
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:00:42.87ID:VeLOvE8a
>>158
ありがとうございます。
放置して、良いのですね…今まで実際に自傷まではいかず、頭を壁に打ち付けたりするまででした。
過去に包丁突き付けられかけた事もあります。
父親はそういう時は傍観か此方に「お前のせいだ!お前のせいでママがおかしくなったんだ!」と怒鳴ってくる始末です。
もはや最悪の時は警察を呼ぶ覚悟を持たなければならないのですね。

その返しをして「恩知らず!お前なんか人間じゃない!俺達の事は用済みなんだろう!」と言われた事があります。
こんな騒ぎ(私の中では茶番という認識です)が定期的に起こるので(親からすれば私が引き起こしているそうですが)、
心身共に慢性的な疲弊と自分の人生全てがどうでもよい気持ちに占められています。
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:01:48.81ID:CLyGGLqP
>>187
「これ終わってから」ていうのが一時間後ってのはちょっと長いですよね・・・
いや、オレ小さいころ、ナイター中継をテレビで見てて、
おふくろに「お風呂沸いたから、はやく入りなー」って言われて、
「うーーーん、王選手の打席だけちょっと見てからー」とか返事してたの思い出しました。

ま、それはともかくとして、どっちがおかしいかっていわれてもね、
どっちもどっちってとこじゃないすかね。
気にしてんなら、少しずつ、改めていって、歩み寄ればいいんじゃないすか?
こっちがむこうの言うこときけば、それだけ向こうにモノ言えるんですよ。
そういうんでいいと思いますよ。短気は損気です。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:09:22.46ID:VeLOvE8a
>>160
ありがとうございます。
ローン契約した家が中古マンションの一室の為、二世帯住宅仕様は難しいかもしれません…
(私が無知なのもありますので…上の状況でも可能でしょうか?)
恐らくですが、医者からの診断書を見せたら両親ともに逆上する可能性が大いにあります。
最悪刃傷沙汰になるやもしれません…
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:17:42.78ID:BVm1Xnup
>>193
どっちもどっちですか…
まあこんなことでイライラするのもどうなんだということですかね。
怒りをそのまま出さないように頑張ってみます…
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:18:48.30ID:mCzpCgHs
>>187
とりあえず1時間ならOKルールとか作っておけば?
旦那は思い通りにいかないとキレるんだね。
聞いてるだけで腹立つなー
自動追い焚きがもったいないってことだけど、
その感じだと一旦電源切ってまた好きな時に入るのでもキレそうだね
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:48:31.37ID:1lcw5uz5
今までずっと、片付け大嫌い、物は捨てたくない
と生きてきた家族が、急に片付けていろんなものを処分するようになりました
大変ありがたいのですが、何か不吉なことを考えてるのではないかと心配してます
こういった家族にはどう接していくのがいいのでしょうか
また、なぜこんな風になってしまったんでしょうか
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:05:23.21ID:COC/+zJe
心配している事も含めて本人に聞いてあげた方が気持ちの行き違いなく解決できると思うけどな
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:42:47.41ID:GgxNilfJ
>>198
あなたが考えている「不吉なこと」ってのは、だいたい想像がつきますが、
それはべつに不吉なことでもなんでもなくて、むしろいいことだと思いますよ。
いたづらに心配しても無意味ですね。見守ってあげるのがいちばんいいと思います。
ただ、あまりの勢いで全部捨てられちゃうとちょっとアレな場合もあるので、
換金できそうなお宝が出てきたらちゃんと確保しておくことをおすすめします。
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:24:39.71ID:B/DOkYaX
来月から転職するのですが、仕事の関係上彼氏の存在を隠したいのです。というのも、彼氏の仕事上恋人の存在があるとやりづらいのです(ホストやバンドマンでなどはないのですが、彼を恋愛的に慕う方が多くいるため顔を売るのも仕事の職業です)そして私の次の仕事が彼とも関わりのある仕事なのですが、ここで彼とのつながりが広まってしまうと、狭い業界のため結構火消しが大変です
年齢も20代のため必然的に周りから「彼氏はいるの?」と聞かれることと思います、うまくかわしたいのですがいい方法がわからない上に私は嘘をつくのがとてつもなく下手なのです
仕事を変えるのは現状無理です、私も彼もやりたい仕事にやっとの思いで就けたので諦める訳にはいきません。何かいい方法はないでしょうか?
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:17:13.20ID:tKre+NFF
地下鉄で幼稚園か小学校低学年くらいの子供を連れたお母さんが
子供がふらふらやりたい放題するのを注意しないでいて
嫌だなあと思ってたら自分の目の前に来て子供に足踏まれた。
子供が人の足踏んだからお母さんは気付かなくて
自分は踏まれた時に体がビクッとなって
白い靴履いてたから汚れたと思って靴確認したら
お母さんが気付いたみたいで謝られた。
謝ってくれたのはいいけど、そもそも子供に謝らせろよ!
そしてフラフラする子供に言い聞かせろ!

すみません、愚痴でした
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:19:36.60ID:SQGNnIXl
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:19:43.15ID:4cnf7XGJ
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:19:47.80ID:+o1TmWHM
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:19:53.90ID:24eJHG2/
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:19:55.09ID:24eJHG2/
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:28.87ID:75d2pZcR
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:02:47.80ID:+tGL7c3+
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況