X



テレビを見て思うこと297

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:53:00.62ID:HSIQNDwe
暴走パニック大激突。
銀行強盗も凄いけどカーチェイスの滅茶苦茶ぶりがたまらなく良い。
BGMの昭和感も何だか癒されるわー。
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 05:52:17.56ID:TFqfgcrx
ロシアが北方領土に広く海外から事業希望者を募り、企業を誘致しようという考えが
あるそうだね。しかもその事業者には間税をかけないそうだ。中国はもちろん
そこに韓国も名乗りをあげようとしてるというんだよ。極東が手薄になってるいま
ロシアは北4に危機感を感じてる。米軍を駐留させたくないわけだ。
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:08:11.34ID:TXOEOqA1
テツアンドトモのネタに
チャンネル変えてさっきやってたのと同じCMやってたら何度もチャンネル変えて確認するのなんでだろう〜
とかあったが地デジ化した今これやれないのも多そう
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:13:59.12ID:w37LvKVq
芸人が乗ったエレベーターあいた途端にリヴァイ兵長の実寸大人形を射出してぶつけるって企画何なん
ドッキリってそういう事かな

付け足しにリヴァイ声優に台詞言わせて
「え、こんな使い方して良いんすか…」って言った芸人が一番神経まともだった
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:21:52.61ID:jz7b9o+I
芋たこなんきん
大阪大空襲の話は重い
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:43:58.85ID:HpYAheQD
「やまと尼寺精進日記」、ほっこりさん界隈では需要があったみたいだけど、収入の管理者が住職だけだと
やっぱ他の人は不満があるんだろうな
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:50:25.65ID:HpYAheQD
「やまと尼寺精進日記」、ぶっちゃけ、食と住に困らない環境があっても、自分の好きな物に遣える金は
誰だって欲しいわ
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:57:23.83ID:HpYAheQD
「やまと尼寺精進日記」、昔話の山で修行中の尼さん3人の前に握り飯が降りて来て、他の2人に
やりたくない欲望からサスペンス展開になる話を彷彿
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:27:35.13ID:jz7b9o+I
録画したカムカムエヴリバディをみた
アニー(安子)さんは、ラジオで半生を振り返った
るいはようやく気づいた
錠一郎はアニーさんを知っていた
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:51:12.74ID:PnXx37/1
芸能人はつまらない
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:51:32.21ID:PnXx37/1
芸能人はくだらない
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:51:53.91ID:PnXx37/1
芸能人は面白くない
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:52:12.86ID:PnXx37/1
芸能人は楽しくない
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:03.13ID:TFqfgcrx
プーチンがNATOと米国を名指しで指名して悪態をつくのはわかるけど、
日本に対しても具体的に名指しで指摘して、ののしるのが気になる。見せしめで力の誇示を
するのに、規模も位置的にも都合のいいところにいるのが日本ときてる。柔道、共同事業
北4の交渉等で一時は西側の橋渡しに期待したこともあったのだろうが、常に彼の
脳裏に日本がいることが怖い。なまじの親近感が危険なきっかけにならなければいいが。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:48.76ID:jXD9AgA6
ロシアを敗戦国にして常任理事国を解任 そして中国を孤立させる
プーチンを戦争犯罪者として裁く

これが理想だけどロシアに攻め込んでるわけでもないから敗戦国にはならないよな
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:42.55ID:Ar1z1y4m
開発途上国の主たる国々はロシアに対して名指して批判はしてないんだよね
どうする?
日本も西欧一強になればロシア中国の次に敵になってしまうと思うが…
この30年の日本の苦節は欧米の日本バッシングのせいなんだけどな
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:27:03.86ID:jz7b9o+I
カムカムエヴリバディーはNHKプラスでみるとき冒頭の令和パートは後で見る
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:57:46.01ID:9axfwwGA
>>638
国連解体が一番早い、主要国が脱退して、新組織をつくる
実行あるのみ、古い組織の改変はうまくいかない
パリ革命も頼朝の鎌倉幕府も、尊氏の室町幕府も、秀吉や家康もそうやった
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:57.66ID:YSEPrK/Z
>>623
タイムラグの発生がイヤだよね
リアルタイム配信とかもいいけどまずこっち解消できないものか…(´・ω・`)
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:02.02ID:YSEPrK/Z
昔は真面目な社会問題については知識や責任持った「ニュースキャスター」しか意見言わないし言ってはいけないというマナーというか矜持みたいなものがあったんだけど、
ワイドショーやバラエティのノリと報道番組をごちゃ混ぜにしてしまった弊害がようやっと糾弾されるようになったなあ。遅すぎるくらいだけど。
0645   
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:08.13ID:jgybFruH
ニュース番組とかで、スタジオと現地での通信が悪かったりで
会話がかみ合わない事があるのが見ててめちゃくちゃ気まずい
0646   
垢版 |
2022/04/10(日) 23:50:52.30ID:jgybFruH
>>644
そういえばわりと最近、企業の女性率の事で、タレント達がテレビ局や
憎々しげに「この国は駄目だ」「この国は変わらない!」と罵詈雑言だった
女性率自体は、そんなの人数の問題じゃないというか実際の民間企業で
業種や経営者によってによって女性率高いところもあればそうじゃない
所もありで罵られる筋合いはないし、だったらテレビ局や芸能事務所の率を
公開してから言えよと思った

そのうちにあまり日本叩きするとまずいと気づいたのか「国民が
変わっても政府だけが変わらない!」「あそこだけはずっと変わらない!」

バッカじゃねーのって思った
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:51:17.48ID:PnXx37/1
芸能人はしょうもない
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:51:32.70ID:PnXx37/1
しょうもない
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:19:09.57ID:GdkJB4xV
バカが出てバカが見るのがテレビ
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:24:44.69ID:nkeY6LCM
つまらない
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:24:56.35ID:nkeY6LCM
くだらない
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:25:09.97ID:nkeY6LCM
面白くない
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:25:37.71ID:nkeY6LCM
楽しくない
0655   
垢版 |
2022/04/11(月) 00:26:44.81ID:eIHOlOzT
とりあえず、美しい風景や動物、見学物ではうざいからワイプ出すな
無意味にクイズ形式にするなら
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:39:24.17ID:iWWxAxqh
高橋メアリージュンは、TBSのお偉いさんと枕営業してるなぁ
ドラマに出過ぎやで
全然似合わない役柄だし、大根だろ
飽きてくる
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:56:17.95ID:iWWxAxqh
マイファミリーていう誘拐ドラマは何話あるんだろ?
六月まで間が持たないだろ?
せいぜい5話くらいじゃないのか?
NHKの64でもそんなものだった
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:34:56.92ID:Sgq3wox9
平和の祭典の裏で延々と続くジェノサイド(大量虐殺)
ここが狂った世界だ
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:58:41.01ID:nkeY6LCM
人生はつまらない
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:58:56.50ID:nkeY6LCM
人生はしょうもない
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:59:12.93ID:nkeY6LCM
人生はくだらない
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:59:34.37ID:nkeY6LCM
人生は面白くない
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:59:54.19ID:nkeY6LCM
人生は楽しくない
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:03:40.99ID:UN4h9rmr
>>639
さすがの共産党でも、そこまでバカなことは言ってないけど
(先日、小池が「自営はすべき」てなことを言ってた)
世の中には、攻め込まれたら即座に降伏すればいい、というお花畑もいる
死人が出るよりも植民地にされたほうがマシって理由
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:29:44.19ID:AdUGyfFc
お花畑が真っ先に殺されるのにアホやのw
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:16:48.44ID:iWWxAxqh
日本もそろそろ自衛の支度をすればよいのかな? アメリカ軍は当てにできない。
北朝鮮が攻撃した場合はアメリカも対応はするが
それ以外の核大国とは直接戦闘をすることはないだろね?

降伏はしないで地方都市で民間防衛組織をつくるか?
スイスでは永世中立国としてどこの国とも防衛協定は結ばないが
その代わり、各市町村に侵入者と戦うための武器倉庫があるそうだ。
各人が戦う訓練もしてるそうだが、日本も見習うべきか?

平和とはアメリカ軍に頼るのではなしに、自らの手で戦う準備をすることなのかな。
これまでは防衛関係には人手も予算も割かないで、経済発展を優先してきた
国の予算も少なくて防衛どころか、教育の予算も個人まかせになってる。
こんなことで日本の将来は経済的にも守れるのか?
貧乏人にただで教育を受けさせても海外に逃げてしまう貧乏国日本になったのか
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:32.51ID:iWWxAxqh
韓国のばあいは5年ごとに大統領が変われば、日本の敵になる可能性があると思うが
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:55:21.85ID:cj37rfku
フランスの大統領選挙で
バカ女が当選する可能性が決して低くない状態。

バカ女の主張=ロシアへの制裁止めるべき!NATO脱退すべき!
https://imgur.com/lIWdJb2.jpg
https://imgur.com/2Q9bBMM.jpg
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:57.61ID:iWWxAxqh
フランスの国民はアングロサクソンの言いなりにはならんだろ
イギリスもアメリカもロシアとは地続きではない。
争いに巻き込まれるのはEUからだ

地政学も知らんアホの日本人が、すべての国がアメリカイギリスと同一の安全圏に
いるわけではない(笑)
インドもカンボジアもインドネシアもブラジルもロシアを名指しで批判はしてない
これと中国を足したら世界の人間の過半数は軽く超えてる。
 発展途上国の国にとってはEUも米英もロシア中国と同じくらい恐い国だ
70年前までは植民地として牛耳ってたのだからな。
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:10.72ID:iWWxAxqh
そういえば魁力屋は、お得感があったけど 今どうなんだろ?
安くて旨けりゃそれでいいんだけど。
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:59:59.30ID:AdUGyfFc
>>671
こんな人たち本当にいるんだねw
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:58:23.02ID:eb4Ca/le
オオタニを育てた日本ハムに敬意を感じていたけど、今度はササキ投手を大切に育てたロッテ?やヨシイピッチングコーチ?にも同様の敬意を感じる

また、ともすれば早く人前に出て投げたい、と思うだろうに、焦らず言われたことに素直に応じて、地道に体作りをしてきたササキ投手本人にも大きな敬意を感じる

ホントにスゴいことをやってのけた、と思う
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:21:56.21ID:P+xXGpUX
人生はつらい
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:22:11.17ID:P+xXGpUX
人生は苦しい
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:33:19.82ID:FnYr3vbd
NHKEテレで吉本が出てこない番組っていくつあるんだろう。
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:34:12.23ID:pv4soQu3
>>678
まあ、焼き豚連中もさすがに目が覚めたか、という印象だけどな、
野球人口の多さにあぐらをかいて選手を
客寄せパンダとばかりに使い捨てにしてきた事を
反省してるならマジで大きな進歩だわ、
それに引き換えパワハラ勘違いブタ野郎中田をいまだに使い続ける巨人て
危機感まるでなしだわな。
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:42:47.33ID:P+xXGpUX
テレビの時代は終わった
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:09.14ID:P+xXGpUX
テレビ番組の時代は終わった
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:36.22ID:P+xXGpUX
テレビの時代は終わっている
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:58.72ID:P+xXGpUX
テレビ番組の時代は終わっている
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:50:06.48ID:1X6m0tDb
今、一課長の再放送で大原櫻子が奇跡の一枚とか言われて美少女役だったんだけど、かなり無理があったw
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:05:54.57ID:P+xXGpUX
古き良き
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:06:06.53ID:P+xXGpUX
懐かしい
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:06:18.49ID:P+xXGpUX
古き良き時代
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:06:32.68ID:P+xXGpUX
懐かしい時代
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:39:02.35ID:iS8Jl7Ql
毎日 戦争の犠牲者の様子をニュースでながしてるけど、さすがに
このごろニュースの録画は見出しだけ見て消してるわ
見るのがつらいで。
アフガニスタンにしろ、イラクの湾岸戦争にしろ欧米が攻めていって
民間人を殺してただろ?
砂漠地帯で車の隊列を無人機で発見したら、地球の裏側のアメリカ本土から
リモコンで攻撃してただろ?
なかには結婚式の隊列を間違って攻撃したこともあった。
そんなの一応ニュースで流したけど、そのあとどうなったかもわからん。
戦争の一方だけの情報は日本はアメリカの子分なんだから仕方ないけど(笑)
その情報だけで興奮してるアホな日本人もいるしな
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:32.97ID:FxUp8U8G
プーチンの夢 大ロシア≒日本会議の理想 大日本帝国
ロシアに併合されたクリミア半島≒満州国
ロシア「ウクライナをネオナチから解放」≒大日本帝国「亜細亜諸国を欧米から解放」
ロシア「迫りくるNATOからの防衛戦争」≒大日本帝国「ABCD包囲網からの防衛聖戦」
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:07:18.19ID:eb4Ca/le
ウクライナのマウリポリ?で、化学兵器が使われた可能性がある、ということだけど、もしサリンだったとしたら被害を受けた方の瞳孔が開いていると思うんだよね

今のところ、ソレに関する報道はないので、もしかしたらそのレベルの生物兵器ではなかったのかも

我々日本人は、オウム真理教のテロを経験しているので、自分のような一般人でもテレビで知ってサリンの症状を語れるというプチ異常状態

そしてもしサリンなら、PAM?という解毒薬が必要になる、ということまで知ってます
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:59:02.62ID:jjpUvbKc
クリミアは元はロシアのものだったらしいね
ソ連の時代にいわば行政区を単に変更したようなものだったとか
ロシアの飛び地だったクリミア半島を地続きのウクライナに変えたそうだ。
ロシアとウクライナの仲が悪くなればクリミア半島が問題にはなるわな
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:10:18.44ID:V7i9iBqc
>>696
この調査、回答拒否が90%超えてると聞いた気がするよ

>>698
泥棒だね
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:42.37ID:rewME7GN
ライオンズカラーのユニ着てライオンズの本拠地でライオンズと戦うファイターズって節操無いな
12しかないんだから被らない色を探しなさいよ
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:40:52.83ID:9tacoQC9
クリミアを誰のものだ?言えば、クリミアタタール人のものかな?
スターリンがシベリア送りにした民族だ。ソ連が崩壊してからクリミアに戻ってきた
人もいたね。昔 ドキュメンタリであったな。

クリミア戦争でトルコからロシアの領地になったけど、日本人には世界史に
参加する前だから、赤十字くらいしか知らないし、日本ではあまり習わないわな
ロシア人とトルコ人が血を流して取り合った領土だ。
ウクライナの領地にしておくと兄弟国の間は良いけど、けんかしたら返せとなるのかな
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:50:30.72ID:9tacoQC9
解説者がいってたけど、ロシア正教と西欧のキリスト教の関係でもプーチンは
西欧を憎々し気に思ってるらしい。
ユーゴスラビアが解体されてあとセルビアとモンテネグロだっけ
悲惨な紛争が起こったけど、西欧が調停に入って、セルビアを爆撃したそうだ。
セルビアとはスラブってことでセルビア正教はロシア正教に通じてるから
EUはスラブ系を虫けらみたい殺してるとプーチンは憤慨してるのかも
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:58:58.08ID:9tacoQC9
>>706
↑ セルビアとクロアチアの戦争のことだった
いろんな人種宗教をまとめてたのが共産主義だった。
この地域だけは共産主義が亡くなったら、ものすごい紛争になるんだね
日本人はわからなかった火薬庫みたいなものだな
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:13:43.85ID:wIAtJc/Q
VTRの音声とスタジオのタレントたちの音声がごちゃ混ぜになってて
誰が何を言ってるのかわからん
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:15:48.19ID:tOckL9+f
>>703
別にライオンズのファンじゃないけど分かる最初見たとき何でこの色?て思った
頭では分かってても西武?…じゃない日ハムだったて事たびたび
去年までのあの色で良かったのに渋くてかっこよかった
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:11:54.03ID:vfKtUHvy
>>689
確かにかなり無理。
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:26:46.81ID:+ng++u3U
>>684
打率0.204だぞ
ホームランも2本だけだし

>>703
>12しかないんだから被らない色を探しなさいよ

それでピンクを採用したのが千葉映転直後のロッテ
さすがにピンクのユニフォームは着なかったけど
帽子のマークやユニフォームの文字にピンクがあしらわれていた
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:34.28ID:8U4+Ug67
プーチンに誇大思考をふき込んでウクライナ侵攻を始めさせたのは、
何回も会った安倍だった可能性
いつもわざと大幅遅刻したプーチンはもともと異常だったが、怒らなかった安倍も共犯
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:46:02.98ID:Q5a3FeRE
アベガーw
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:37:11.79ID:djVUwMh+
>>713

君、精神病だから薬飲んだ方がいいよ?
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:29:41.22ID:THhA/bZ4
ジャベリンで大戦果みたいな話の一方で追い込まれてるようでもある。
大戦果は一部の局地的勝利の大宣伝とかか
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:36:08.24ID:MdSPiTlw
塩野義のコロナ治療薬が治験で明らかになった「催奇形性」ってすげー怖い言葉。「発がん性」よりはるかに怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況