X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part451

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:39:12.11ID:PKDbAx+N
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part450
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1640496593/
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:52:56.30ID:4AUmcDuR
>>891
大抵年の差婚の奥さんってすごいグチ
つまんないみたいだね
旦那さんはどう思ってるのか知らんけど多分何も気づいてないか
少しくらい何か不満があるのもんだ程度な漢字

>>894
朝型人間ではないっぽいから
とにかく頑張る以外ないと思う
朝型人間の人は5時なんて特にどうってことないようで
でも夜型の仕事は無理だし
今帰宅出来てないならショートスリーパーに変身するしかないw
ショートスリーパーの人も努力ないしで年中5時間以内しか寝ないのよね
昔同僚にいたけどそれ以上うっかり寝ると具合悪くなるんだとさ
そういう本売ってるけどなれるのかw?と思う
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:28:50.95ID:YeWqVEAq
>>901
16歳差ですよw
私が32で妻が48です
結婚2年半で子供も1人います

でも年の差って実際はあってないようなもんですよ
365日毎日同じ家に住んでると嫌でも気にならなくなる
今はもう普段の生活で年の差を意識することなんか一切ないし数年一緒に暮らしてるともう同じ年みたいな感じ
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:08:23.56ID:1GywT+rx
あーあつまんない自分語り始めちゃったよ
しゃべらないと気が済まないくらいのストレス溜まってるんだろうけどさ
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 02:15:35.21ID:xvBSCr0W
皆さんより内容が薄いかもしれないけど吐き出させてください
スペック
私学生女
私はたまにとてつもない不安感にあおられます。死とかのことを考えると
過呼吸になってしまいます。自分は大丈夫なのか,,と思って母に相談してみても
「うーん、、」とはぐらかして,,私はその不安感がとても嫌いですぐ過呼吸になります
あと私は抜毛症?みたいなもので眉毛を抜いてしまいます
私は女であることをコンプレックスに思い男になりたいと母に打ち明けたら嫌な顔をされたので
多分それが原因です,,でも少しでもいいので何かいい方法はないですか?
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:16:29.67ID:RhCLYeXR
>>906
親御さんからあんまり安心感とか肯定感みたいなのを貰えず育ったのかな
あなたがやってることは別に悪いことでもないし、男になりたいならなってもいいんだよ
変な癖くらいは誰でもある
やめたかったら、自分は今変な癖でてるなー毛抜いてるなあーって俯瞰で自身を観察するようにしてみるといい
どんな時に何が引き金でやってんのかな?とかね

死への不安はなくなりはしないけど、途絶えたり慣れたりするものだよ
その時どんなに苦しくなっても、一日中何ヶ月も続くもんじゃないということを覚えておけばいいよ
ただし、どれも生活に支障が出るなら他の方が言うように病院に頼ること
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:31:39.40ID:GrdWo29k
らーめんでも蕎麦でもいいが「麺」と、「ヘラ」これがあれば安心だ!
世界平和のためにも、みんなこれを用意しよう!
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:47:48.13ID:vE8mY0ze
初めて書き込みします。流れを切ってしまい、申し訳ありません。
この時間でも、ヘリコプターが飛んでいるようで、かなり煩いのですが、
今はそういう時期なのでしょうか?
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:48:46.27ID:xvBSCr0W
>>906
を書いたものです。みなさんじょげんありがとうございました。母に精神科の相談をしていますが空いているところが少ないらしいので自分も引き続き探そうと思います
助言ありがとうございました
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:24:11.83ID:Hsron4su
高齢出産ってエゴだよな
高校生で母親が還暦とかヤバすぎる
子供が可哀相
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:00:47.10ID:v3dK3zpU
40代男だけど40代のおばさんとか絶対無理だわ
どっちにしても男が養わなきゃいけないんだしそれなら若い方がいい
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:18:14.71ID:xYRHy4oB
結局女嫌いや独身貫く派にマウントとりたくてしょうがないフェミ派男って、この類のエロエロ脳男
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:44:44.21ID:KY0AN2T0
>>920
>>921
わざわざID変えて連投
必死だな
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:49:00.55ID:Rp2iT9Al
わたしは公務員の給与福利担当者です
ずっと人手不足だったところにやっと人が来てくれた
手当て類なんかは本人からの申請が原則だけど、採用当初はいろいろ手続きも多いし、手当ての申請忘れなんかはお金も絡むしいつも丁寧に説明してます。
いつも通り、通勤、住宅、扶養手当てなんかのあと児童手当の話をしたら急に泣き出してさ
よくよく聞いたら長い不妊治療のあとに授かった子が流れてしまって、諦めるわけではないけど1回ひと区切りつけて働こうと思ったらしい
知らねーよ
その人は早退、私は上司から配慮が足りないと注意され、同僚からはせっかく来てくれた人をどうしてくれるって目で見られ、今日はその人が旦那さんと一緒に上司と話をしに来るらしいけど、顔を見たくないとかで、わたしはとりあえず自宅待機
理不尽すぎんか、これはわたしが悪いのか
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:55:45.84ID:KY0AN2T0
そもそも結局は男が働いて金を稼いで女を養わなければならない
この事は当の女自身が誰よりもそう思っている

どっちにしても養うなら年上のおばさんよりも年下の可愛い娘だろ
熟女好きって生物として異常なんだよ
まだロリコンの方が生物としては正常
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:02:01.48ID:YIMWRk6R
自分の性欲と女さまの生活保証を交換契約したオスが世の夫さんたち
というか、エロエロ本能のために女さまと奴隷契約を交わしたというべきか?
https://i.imgur.com/ku5f9hr.jpg
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:02:55.44ID:YIMWRk6R
昭和団塊世代とフェミまん様の共通点w

規範意識が低い。
社会性が身に付いていない。
大笑い、大声。
動作が緩慢。
不注意が多い。
セキュリティ意識が低い。
アクセルとブレーキを間違える。
謝らない。
詐欺に騙される。
理数に弱い。
クソ。
ゴミ。
しね。
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:29:14.07ID:e0QPlMr/
>>923
あなたはただ仕事をしただけで何も悪くない。(運が悪いとしか…)
配慮が足りないと言う上司は、新人さんからその話を聞いていたのなら、上司の連携漏れ。
あなたの言う通り、エスパーでもない限り知らねーよ!で通すしか…

あとどう進むかは淡々と対応するしかないと思うけど。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 10:31:15.07ID:ZY0QUtZ0
>>923
・いい年した大人のくせに急に泣き出す
・被害者意識に凝り固まって逆恨み

女性の扱いって本当にリスク大きい
人手不足でも女性を採用してはいけない
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:00:44.42ID:ibkWokaE
>>923
知らねーよで吹き出したわ文章上手いな
泣くくらいだったら書類配って周知徹底させとけよ
旦那と一緒に職場に来るって異様だからたぶん上司と話し合いしたらおかしい夫婦ってわかるんじゃないの
ほっといても形勢逆転するだろうから心配なさそう
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:08:26.88ID:AmjIDAqL
>>923
配慮が足りないと言った上司の言質取っておいた方が良いよ あなたに有利になる
職場で不妊治療の着床失敗してすごい出血して号泣してますが
1人で居られないから出社して良いですか?って連絡来た事ある 血だらけ号泣で接客業しようと思うぐらい頭のおかしくなる治療なんだと理解した
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:37:55.01ID:Rp2iT9Al
>>927-930
たくさん返信ありがとうございます。
上司も知らなかったようです
旦那さんは、言い方は悪いですがまともな方だったようで、家に一人でいると余計にしんどいので気分転換?に働いてみてはどうか勧めたが、まだ早かったみたいです、と謝っておられたようです。
結局、その人はもう来ないので明日から出勤はできますが、追加人員は無しになってしまったので、行くの嫌すぎる…
基本ことなかれ主義なので、これでことさら処分とかそういうことにはならなさそうだけど、そのかわり別に改善案とか今後はどうするとかの前向きな話につながるわけでもないので、なんとなく嫌な雰囲気だけが残るんだろうなあ
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:59:11.91ID:QIuF9fwm
愚痴吐く
共働きで旦那は料理したくないって言うから私が食事の支度担当みたいになって日々用意をしてる
そんな中、洗濯物が溜まってたので旦那に洗濯担当なんだからちゃんとしてと文句を言うと、担当なんて分かれてないのに何言ってんだ?文句あるならお前がやればいいだろ!との事
お前が動かないから俺が洗濯してやってたみたいな事も言ってたかな
そうだね、担当分けしましょうってハッキリは言ってなかったね
でも私が残業で遅い日、いつもあなたは「ご飯炊いとこうか?」とラインくれたよね
それって帰ってからおかず作れよって意味だよね
担当分けしてないなら、どうして早く帰ってお風呂まで済ませてるあなたが食事を用意しようと一度でも思わなかったのかな?
これまでも色々な事がチクチク溜まってたけど、もう(一緒に居なくても)いいよね
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:04:48.00ID:JHyQVp3M
>>868で昨日、愚痴混じり相談したものですが昨日から今日もこの派遣会社から仕事紹介メールが一通も来なくなりました笑
自分らのミスのくせに、なにが気に食わないのか逆恨みですかね?笑
まあ別に仕事紹介メールからしか仕事に応募出来ない訳では無いですし、会社の求人システムからも仕事を検索して応募して入る仕組みなんですけど
私は来週以降は英検の試験監督補助のバイトは確定してるのに、もう仕事に入れないつもりかな?

私は全く悪くないし、むしろ派遣会社のミスのせいで派遣先のワクチン接種会場に連絡が行ってなかったから就業出来なかった被害者ですし
そんな無能派遣会社のせいで連絡やらの迷惑を掛けてしまった派遣先にも代わりに謝ってあげたんですけどね…
仕事を依頼してくれてる派遣先にも迷惑掛けたって理解してないんですかねぇ

無能ほど器がちっちゃいから反省出来ず嫌がらせやらしてきますよね

私はいつも正しく真面目に働いているだけなのに
周りは無能だらけで疲れました
こんな派遣会社でもいまここしか働けないから働くしかないんですが、正しくないことはきちんと指摘してやっただけなのにな
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:17:07.30ID:kSubisq1
>>931
そんな人知らずに採用してしまった人の方が立場悪くなりそう
その人も、発作起こさなければ優秀でまともかもしれないから
見抜くのは難しいだろうば
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:22:44.55ID:JHyQVp3M
>>931
そういう人が面倒臭いよね
自分の心くらい自分で把握して、働ける状態なら働けよって感じ
そんなのでも優しい旦那さんと受かる仕事があって羨ましい
そんなの採用して、他に働きたかった人もいるはずなのに
いちいち採用もしてられないか追加も無しか…
ほんっとそんなのでも生きてるんだなぁ…
羨ましいわ

チェックシートとかを用意して、説明を求める項目だけ説明するってやり方なら、地雷踏まずにいいかもね
それか全て文章にして予め読ませたら?
それなら書類で残るし、分からないことは聞けばいいし
いちいち口頭で説明するのも面倒だろうに
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:37:13.10ID:W4n39f2X
>>902
若いうちはいいけどあと10年くらいで奥さん初老に入るし更年期やなんやかんやで体調メンタルが不安定になる
子供の反抗期もその頃
家庭内がギスギスしてでもコメ主はまだ40前後だから若い
周りに若い女の子がいたらそっちに惹かれてしまうかも
奥さんが要介護になる可能性もある
歳の差が問題ないと思えるのは自分も相手も若いうちだよ
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:53:42.35ID:3GBqKygt
愚痴
小学生の息子あり。保護者の持ち回りで旗振り当番がある。
(通学の時間帯に合わせ横断歩道で黄色い旗を持って交通整理)

当番をやらない親がいる。やれない時は保護者リーダーに連絡する決まりだが、連絡なしに次の順番である我が家の玄関に旗セットだけ置いていく。

その親に無理にやれとは言わない。でも輪番に入れないと保護者リーダーに伝えることくらいできないのか。

保護者リーダーもこの状況は把握してて「もう毎度のことだからいいよ。その日は旗当番いないけど仕方ない。」とのこと。
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:43:21.94ID:QIuF9fwm
>>939
保護者リーダーとか聞いたことないな、PTAみたいなもんなのかな?
今は共働きが普通だし朝の忙しい時間帯に時間を取られるのは嫌だって思う人は多いと思う
出来ない、やらない、やりたくない人は除外して、やれる人、やりたい人だけでやればいいと思うんだけどそれじゃダメなのかな
親だからってだけで一律参加を強要するのは今の時代厳しいよ
もしも自分だって大変なのに時間を割いて参加してる!と言うならもう旗振り登板制度をやめた方がいいよ
だってみんな大変なんでしょ?
わざわざ苦しい事をやる必要はないと思うのに昔からの慣習や惰性でやってるならもう今の時代にそぐわないからやめようって言う人も必要だと思う
それでも子供の安全が…と思うなら、有償でやるか外部委託にした方がいい
ボランティアだとこういう不満不平が必ず出るし、無償活動な以上は活動の強制は出来ないから諦めるしかないよ
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:46:57.56ID:3GBqKygt
>>940
当番といっても一年に2度、回ってくるだけです。
スケジュールは年度初めに展開されます。いきなり頼まれるわけではありません。

外部委託も手でしょうが、お金は払いたくない家庭がほとんどだと思います。
やれる人だけで、、というと誰も手を挙げないでしょう。やらないで済むならやりたくないんだから。

となると一年に2回だけ分担しましょう、が落ち着くところだと思うのです。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:56:10.95ID:7hZwse/a
現場仕事なんだけど、自分はできることを増やしたくて休憩時間も惜しまず仕事を覚えた。結果出来ることも増えて、仕事をたくさん任せられて、忙しくなった。
仕事が増えたので、後輩にも仕事を覚えていってもらおうとすると、仕事が増えるのが嫌で覚えようとしてくれない。時間がかかる仕事は、休憩時間に間に合わなくなるのでと断られた。
まだまだ出来ることが少ないのに、愚痴が多い。違う人が後輩に、こういうやり方もあるよと教えたら、(わたし)さんはそれ教えてくれなかったですねと面と向かって非難された。わたしそのやり方してない。

わたしがおかしいのか?今時の人は仕事がなくなれば談笑が当たり前?仕事を探さないの?
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:58:42.68ID:L1LonZHv
>>943
キューケージカンもオシマズ(笑)

アタマの悪いシャチクのジコショーカイ(笑笑笑)

そのまま死ねよ、ゴミwww
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:03:10.70ID:L1LonZHv
>>943
給料が増えないのに仕事を大量に抱え込むバカ(笑)
テメエで仕事を抱え込んで被害者ヅラするバカ(笑)

アタマが悪い日本のシャチク(笑)
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:28:49.68ID:7hZwse/a
やっぱり社畜なのか
休憩時間はいいにしろ
仕事たくさん覚えようとは思わないんだな
なんのための技術職なんだ
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:32:53.25ID:7hZwse/a
向上心とかないの?
いまはいいけれど、30年たっても
新人と同じことしかできない人もいてて
それが会社員なのかなと思う。
最低限の仕事しかしない人ばかりだと、潰れるんだが
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:45:54.29ID:d9UTjs7R
休憩時間がほしいことと向上心や能力は別だよ
今は働き方改革の時代だから
休憩時間や休暇を確実に得ながらスキルをつけていく時代
急いで自分を削りながらOJTスピードアタックする時代は終わったんだよ
今はそれを強いるとパワハラになるぞ
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:01:45.64ID:7hZwse/a
>>952
そう!休憩時間にって言えないの!
スキルを身につけていってほしい。意欲的に技術を身につけてほしい。トラブル起こるたびに、わたしらの名前を呼んだらあとはまかせっきりもやめてほしい。その分仕事頼もうとしたら断るのも謎。あんたのトラブルだ!直し方覚えようとして!

勤務時間にでも仕事覚えたいって言ってほしい!最低限の仕事で満足されても、皺寄せは全部こっち!
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:07:13.79ID:tzJlrVZR
仕事への向き合い方も人それぞれなんだよね
自分の成長に楽しさを感じる人もいれば一生成長しなくていい一生下っ端でいいと考えて本来の能力より低い実力しか出さない人もいる
俺も仕事のスキルアップを面白いと感じるタイプだけど仕事への取り組み方で周りとの温度差に苦しんだ覚えがあるわ

まあ仕事のやる気がゼロな人も私生活では育児に熱心なパパだったり趣味のスポーツでは燃えたぎってたりすることもあるから
あんまり仕事の姿勢だけで人を判断しないほうがいい
仕事と家族と趣味のバランスは相当柔軟な時代になってる
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:14:42.26ID:JHyQVp3M
自分を滅してまで働くのも馬鹿らしいけど、最低限自分のやることは出来て欲しいよね
私も周りの無能に仕事教えて、仕事のミスや不手際も見つけてやって阻止して直させてやったりしてるけど、ミスを指摘してやったり、いつまでも人任せにしてないで自分で覚えてねって言ってもぽかーんとしてるか反省もしてない気に食わない顔されるだけw
いやいや、お前が無能だからこっちが気づいてやってるんだろうよって思う
手を抜くのも最低限が出来てからだよな
私くらい覚えてから手を抜いて欲しいわ
周りが無能過ぎると、こっちが仕事を覚えても手も抜けないんだわ…
杉並区の阿佐ヶ谷のワクチン接種しだけどさ
無能ばかり仕事に入ってて私は派遣会社のミスで帰らされたしw
なんで他の会場でも接種券を何度も貼り忘れる無能が入ってて私は入れないんだが

最初っから手を抜くいつまでも使えない無能が増えた
こんな簡単な仕事程度、さっさと覚えてから手を抜いた方が遥かに楽だろうに
いつまでも他人に尻拭いさせて自分が分からない、気づかない方が嫌じゃないか?
無能の考えることは分からん
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:15:37.22ID:5CQNntr/
仕事は仕事での側面だからね
て仕事出来ないのに家では俺が稼いでやってるんだからと威張ってったら嫌だなぁと思う
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:21:50.11ID:7hZwse/a
>>957
温度差が苦しいときって、どうやって納得してました?正直、仕事中は仕事を一生懸命してほしい。
病院勤務だけど、急変対応とかって基礎知識だし、動けて当然だと思いたい。自分の親と思って患者さんのケアしてほしい。コロナことも勉強してほしい。

仕事や生活や趣味が人生で大事なのは
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:27:10.13ID:7hZwse/a
途中で書き込みしてしまいました。すいません。

大事なのはわかるけれど
人の命預かる仕事を選んどいて無責任と思ってしまう。患者さんの前でゴルフの素振りしたり、大きな声で旦那はATMだと笑っていたり本当にやめてほしい。

休憩時間に仕事はさせないようにします。休養も仕事ですしね。でも仕事できるようになってから、自分のペースで仕事をしてほしい。
覚えないやりたくない簡単な仕事しかしたくないでは、やはり困ります
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:30:18.41ID:7hZwse/a
中立の立場での意見が聞きたいので、ここに書いています。なので煽りも見ていますよ。貴重な意見です。
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:59:51.94ID:ibkWokaE
自分の業務改善の話でもあるし後輩教育の話でもあるから病院の会議で言うか上司に言わないと
ここでいくら熱く語って色んな意見をもらったとしても意味ないだろ
その病院それぞれの考え方もあるし
まあベストは誰かが飛び抜けてダメとか暴走しているとかを抑えてやんわり足並みを揃えて働く事だろう
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:07:43.43ID:ibkWokaE
会議にかけても納得できない結果なら自分の居場所じゃないもっとふさわしい場所を探すべき
それか自分にふさわしい役職に就くまでがむしゃらに頑張って職場のカラーを変える
キャパオーバーで潰れるなら不相応
身の丈に合った働き方をするだけかと
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:24:37.02ID:7hZwse/a
>>965
ありがとうございます
今度会議にかけてみます

職場自体が、社員教育に力を入れておらず、2年働いてて穿刺したことない人もいるくらいレベルの低いとこなんです。現場を変えたいとも職場を変えたいとも思います。
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:26:56.36ID:5CQNntr/
本来的には能力に見合った仕事と評価と対価
これしかないんだよね
出来ない人は出来ない人でも出来る担当業務を、出来ない人なりの評価と報酬でやる
変に普通の人と混じるからややこしくなる
現実的にはそう簡単にはいかないから難しいけど
でも同じ土俵に乗ってくるなら上司に状況改善を訴えつつ、昇進や査定で相応にしてもらって、異動させるしかないんだろうな
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:49:07.96ID:AkJbAsVs
>>966
社員教育改善提案を出す
その場合の講師の確保もする
教育は勤務時間内又は残業扱いで行う
社内技能検定制度を設け、賃金や昇級に反映させる
時間的に座学が難しいようなら受講履歴が残るwebトレーニングも併用
こんなとこかな
経営側、従業員側双方に負担が掛かるので簡単ではないかもしれんけど頑張ってね
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:39:53.78ID:12Y56Rrn
職場環境や他の人が嫌だけど変わる、変える気配がないなら自分から改善提案して変えていくしか無い
それでも変わらなくてその職場に勤め続けるのが苦痛で我慢できないならもう転職しかないと思う
大変だとは思うけど、あなただけの為にある職場ではないからそこは全て自分の思う通りにならなくても仕方ないし、そこで働き続けたいなら我慢する事もやむ無しだとは思う
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:00:01.05ID:9uXLkDhx
ここに長々と書き込みするってちょっとズレてる人なんだと思うわ、仕事内容も人間関係も浮いてる感じだからちょっと力を抜いてもいい気がするよ
1番言いたい事は自分はあんなに犠牲を払ってやってきたのにズルい!!だろうね
大丈夫大丈夫ちゃんと見てる人はいるよ、でも周りへの人当たりなんかも見られているからね、昇格する人って仕事ができて周りとギクシャクする人よりそこそこだけど皆に慕われる人だよ
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:55:04.51ID:cDOehk/G
後輩出来たての2年目らへんって1番後輩にキツくあたるナースあるある
仕事できてない人ほど周りに厳しいあるある
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:00:38.23ID:6uVpb9JS
仕事出来る人でも他人に厳しい人はいるけどね
あの人仕事は凄いんだけど人当たりきついなって人は居る
仕事のやる気のない人間に対して厳しい人が居るのはわりと普通
この人が仕事出来るかは知らないけど
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:10:39.15ID:XzwT0fYq
やる気ないやつは、自分がやるしかない状況になるといやいややり、感じ悪くなっちゃうやつ
それがそいつの人間性
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:38:48.73ID:zWSIuqIO
悩みというか自分に対する愚痴みたいなものです。

ちょっと前から気になってた遊びがあってそれに行きたかったのですが、「行きませんか?」みたいな募集で後3人のうちのすべてをとても仲良くしてる人たちで埋まっちゃって早いもの順だったからって理由で行けなかったのですが、それの事を見るたびに悲しくなったり、嫌だなぁって思ったり、自分の方が前から行きたかったはずなのに!っていうワガママを思ってしまいます。

それを募集してる時が他に遊んでるときに他の人が立候補して後で知ったからだめだったっていうのも考えてしまってウジウジしてしまっています。

その後その話をそのメンバーからチラッと見かけたり聞いたりするのも嫌になっていて本当に自分に嫌気が差します。
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:49:51.26ID:zWSIuqIO
>>977
レスありがとうございます。(≧▽≦)

特殊な奴なのでもしかしたら2回目はちょっとって言う人もいると思いますし、2回目行ってる人を中々見ないからたぶん仲いい人とは無理だと思っています。

人脈が少ない方なのでメンバー集めるのも無理だろうなぁって思ってます。
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:55:50.51ID:8Rl7B8ve
>>976
いいなぁ、そんな楽しみだったことあるんだね
友達もいないから羨ましいよ
日々、アンテナ貼ってればまた楽しいことはあると思うから、切り替えて頑張ってね


派遣会社から未だに休業手当が支払われない…稟議するから時間掛かるって言ってたけど
毎回間違えて私どころか派遣先企業にも迷惑掛けて稟議して休業手当支給って面倒臭くないか??
こっちには仕事を確定して就業条件明示書を送っといて、派遣先のワクチン接種会場の運営会社には送ってないとかありえないミス、まともに仕事してりゃしないだろうに…
それで労働基準監督署に通告すると言ったのが気に食わないのか、稟議しているからかしらないけど、仕事紹介メールも送ってこなくなると逆恨みの嫌がらせかよ


もう疲れちゃったな…
今朝、ついさっき母からメールが来たから
今月も家賃足りないかも知れない…と送ってしまった
せっかく兄と母で、兄の誕生日にご飯に行こうという誘いだったのにな
嫌な思いさせちゃったな

同級生はみんな結婚して子供もいる!
仕事行ったり行かなかったりじゃお金にならないよ!家賃くらい払えないと!とこないだ怒られたばかりなのに情けないや

しかも今日、スマホ代が払えず解約された。スマホの格安回線はどこをどう契約したらいいのか兄に相談メールしたところだわ
兄は仕事だろうし、兄から母にメールは行っていっぽいし母からメールくるの偶然だなぁ

情けないやら安心したやらまだ分からないやらでごっちゃな気持ちだわ…
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:01:52.66ID:zWSIuqIO
叩かれる覚悟で来たのに皆さんの言葉が優しくてびっくりしました。
ありがとうございました。
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:25:39.92ID:Ylz6vbUb
本当にw
なにが疲れちゃっただかね
Wワクーでも何でもして半年分の生活費くらいの
貯金が出来るまでは気合いで働いて当たり前だっつーのに
金稼ぐ能力ない女性たちも結婚してるけど
こんな陰気な甘ったれじゃー
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:32:05.22ID:6CFexEIu
まともに仕事できない奴ほど人のミスに厳しい
そのミスの指摘で自分が失うものも計算できないし無能感が凄い
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:37:13.05ID:5nAZbR1C
ミスした人に厳しいのなんて当たり前じゃない?
でもそれが1回目なのか毎回なのか、ミスした人はちゃんと次回に活かそうとしてるのかミスしちゃったまぁしょうがないよねみたいな感じなのか、そのミスがどの程度の影響がある物なのか、時と場合によって対応が全く異なるよ
だからミスしたら厳しくされて辛い!だけじゃあ何とも言えない
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:50:46.33ID:8Rl7B8ve
派遣って色んな企業や仕事に入ってそれなりに仕事出来なきゃいけないから無能だと務まらないし
入れなかったのは派遣会社のミス
それを指摘して正してやっただけ
ミスして害を被ったら厳しくて当たり前
社会はおままごとじゃねーんだよ
少なくとも、確定しといてミスって就業させられなくて帰したくせに休業手当も払おうとしない無能会社よりはね
ただ逆恨みか嫌がらせかは知らないけど、自分らがミスったくせに今後も就業させまいとするほど無能だとは思わなかったわ
本来なら労基に垂れ込んでいい案件だからこそ、労働基準監督署に通告しますよと言ったら支払ったくせにな〜
払ったけど労基に通告しとこうかな
言わなきゃ払わないのも無能だし
やりとりはメールにしたから全て残してる
しかも私にも1回だけじゃない
他の人にも相当いろいろ間違えてる無能派遣会社なのよ
まあ派遣会社なんて似たり寄ったりらしいけど…



さすがにこんな無能には負けるよ…
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:17:34.09ID:6CFexEIu
その程度の派遣会社に縋るしかない無能だって自己紹介してるだけなのに本当にやべー奴だな
というか次スレ立ってないから発狂連投すんなよ
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:08:02.93ID:eZOjEFLK
>>987
派遣会社当然登録者多数いて
貴方が担当ならあなたの様な人材と
他の人どちらを選びます?
ただそれだけの事ですよ
派遣会社にもランクがあり
その中で担当営業にもランク
そして登録人員にも
オールFの現状受け入れて
まず派遣紹介はあきらめて
交通誘導でも解体工事でも日払い仕事なさいよ
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:45:05.94ID:2wjoC0LZ
最近何もかもやる気が起きない
生活のためになんとか仕事だけはやってるんだけど私生活が滅茶苦茶
掃除も出来ないどころか布団畳むのも面倒になって万年床
最近なんかカーテンすら開けてない
リモートワークの時はデスクじゃなくてベッドの上でパソコン叩いてる
趣味なんか一つも楽しめない
座ってるのすら辛い
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:09:02.93ID:2wjoC0LZ
元々は散歩と筋トレが趣味だったんだけどね
運動が予防策になるかと思いきやなる時はなるもんだな
自宅トレだからジムに行けなくてモチベがーとかは関係ないし
せっかくいい感じに腹筋割れてきてたのに全部元の木阿弥
もうトイレ行くために立ち上がるのも面倒くさいんだよなあ

>>996
ありがと
とりあえず這いつくばってカーテン開けてきた
いい天気だな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況