X



ネットで拾った変な画像198枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:57:54.37ID:9UawzEE2
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
・貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
・ブルセラ、マロ、ミロ、キリスト絵などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net http://www.aguse.jp/
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットやサーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

前スレ
ネットで拾った変な画像194枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1633046043/
ネットで拾った変な画像195枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1635345554/
ネットで拾った変な画像196枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1637591783/
ネットで拾った変な画像197枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1640300730/
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:34:25.09ID:RtwRDVre
>>736
>>740
ドン・キホーテとびっくりドンキーが並んでるんで検索したら全く無関係の会社とか出てきた。
どっちかがのっかってるとかあるか
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:57:35.56ID:twzbFD43
>>750
びっくりドンキーの方が昔からあったような
ドン・キホーテとドンキーって普通に知ってる言葉だから名前が似てると思ったこともなかったわ
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:59.91ID:EPotPxdm
名前はよく聞くし画像もよく目にするけど
どんなストーリーなのか全然知らないな
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:08:00.01ID:YbbMa2pt
https://pbs.twimg.com/media/FC4CDLAakAA5sYB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4CEAUaUAAFv3L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4CExTaAAAwcgo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4CFeGacAEQAq6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4EW0YaAAAsDuC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4EXlUakAAk_qD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4EYYYakAAqCKI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4EZPVacAEw2mj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4EgN5acAErkDx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC4EhLraAAA5MXo.jpg
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:05:04.09ID:Z6frKfXZ
>>775 そうなんだけど、今まではいろいろややこしく面倒なので、きちんと税収をしてなかったんだよ
だから間の文句言ってるバカ個人事業主が、消費税分として貰った1万までナイナイしてたわけ
それをきちんとしましょう、ということになったら、1万円分減る、ってことで騒いでるだけ
どうせなら、今までナイナイしてた分まで5年にさかのぼって徴収してもいいくらいの話
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:48:40.54ID:5z9tsfw5
>>777
そのフリーターですら、税金はきちんと支払ってる。
自分も事業初めて2年は払ってなかったけど3年で1000万超えたから今も毎年預かった消費税をきちんと国に収めてるよ。

そもそも、消費税を納めてないのに、自分の商品に「消費税」をプラスして計算してるくせに、いざ振り込まれたギャランティを「全部自分の金」と勘違いしてることが問題。
振り込まれたギャランティの数%は所得税や住民税に消えるし、そもそも消費税をプラスして請求してるなら、10%は自分のものではなく、客から預かった「国に収めるべき消費税」。
それを「やったギャラが振り込まれた!使い放題!」と勘違いしてる事が問題。
「ギャラが振り込まれたけど、10%は消費税で納めなきゃいけないから別口座に移しておかないと」これが正解。
個人で事業をやるには、ちゃんと税制を理解して賢くならないといけないという事。それを考えない馬鹿が今まで消費税をネコババしてただけ。
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:00:12.73ID:XsghDmPJ
>>776
制度として定まってなかったのに五年くらい徴収してもいいとは如何に
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:28:48.09ID:5KgAJ4Kh
意識高い系の夫婦は「パートナー」と呼び合うらしい。

なぜか夫がわりと高齢な年の差夫婦にそういうのが多いのはちょっと不思議。
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:16:37.88ID:/Bw1QtC3
「パートナー」と言われると籍入れてない関係にしか聞こえないわ
ちゃんと籍入れてる夫婦で「パートナー」なんて呼びあってる奴なんて本当に存在するの?
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:31:28.93ID:a4MYBKaP
カクサン また違う漫画家使ってんだなw
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:32:37.27ID:36uu2zX1
>>772

免除とかアホか!
事実上の減税じゃねーか!

ふるさと納税制度だとか、宗教法人の税金免除とか、
パチンコ換金の税金とか、売り上げ1000万以下の消費税免除とか、
取るべき所からちゃんと取れよ!と思う。
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:06.79ID:rEAYx3gd
>>800
減税ですらないよ
非課税事業者なんだから消費税の名目で上乗せする事がおかしいんだよ
この漫画の間違ってるところは登録せずに消費税分を受け取らないという選択肢を排除してる事
今まで不要な消費税分を余分に貰えてラッキーなんて卑しい考えなのがおかしい
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:56:42.42ID:m9ZSQOe3
>>810
誰っすか?
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:19:27.47ID:m9ZSQOe3
>>799
中国の旧正月の時出てくるお面と言うか人形が居るな
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:20:35.86ID:vO+z/EvW
>>785
ペーパー離婚よ、別姓になるための
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:51:42.09ID:lSoSaz/K
>>806
まあ性欲のはけ口にされない風俗業もあるっちゃあるけど
「言い方を変えたら性欲のはけ口にされてる」なら
確実に性欲のはけ口にしかならない仕事を自分で選んでしてるんだろうに
頭おかしい
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:56:25.08ID:vO+z/EvW
ばちーん
://video.twimg.com/ext_tw_video/1463109426957946882/pu/vid/202x360/TtPXzppme0Yyy7oX.mp4

://video.twimg.com/ext_tw_video/1163154238748467201/pu/vid/720x1280/CemsAlDIzr3yKmBE.mp4
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:13:05.71ID:x+a5PN1w
>>823
権利を明らかにして商売に利用しなければ問題ないが
黙ってあれこれ利用してオリジナル作品みたいにふるまってたらアウト
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:44:16.68ID:aEyKxnjR
>>823
あなたが写っていれば、あなたの顔には肖像権があるし、あなたが写真を撮れば、あなたに著作権がある。
こんなの当たり前のことだ。
SNSで話題になる人間は著作権周りの意識が薄いくせに話題になるだけで仕事がきちゃうからいつまでもプロとして仕事が出来ない。
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:58:17.30ID:XbjUgvgH
>>828
これ山形のマンションか?おれ見たことあるけど実際には幹線道路から近くて割と便利なところにあるし空き室も少なそうだったぞ。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:20:13.82ID:Z422d61s
>>829
他のレスにもあるけど写真等の被写体なら肖像権が発生するし>>83に上げられている写真や落書き等イラストには著作権が発生するんだよ
あくまで肖像権という言葉に拘るなら写真そのものや落書きには発生しないということになるんじゃないかな?
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:47:07.75ID:vO+z/EvW
このあいだ高校生盗撮画像はやめようと言ったんですが胸にグッとくる青春画像を拾ったので貼ります

https://imgur.com/Yw7ajyO.jpg
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:32:22.74ID:CAwoVy8e
著作権肖像権て割りと普通に発生してるもんなのね
そうなるとこの画像スレも訴えれれてないだけでグレーゾーンなんかね
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:32:23.50ID:aEyKxnjR
>>847
道交法以上に日本で軽視されてる法律だと思うよ。著作権。
ここもそうだし、SNSなんか他人の著作物をアイコンにしたり、誰かが上げた動画に「音楽つけてみました」みたいなコメントつけて改変して再アップしたり、本当に軽視されてる。
まじめに仕事してるプロはその辺をしっかりやってるのに、ズブの素人が著作権軽視であれこれ創作物アップしてバズって「クリエイター」とか呼ばれてるのが現実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています