昨今、芸能人一般人問わず、老齢女性が老齢同士で『ちゃん』付けするのが
理解できません
『さん』という大人用の敬称があるのに、使わないのはどうしてか?
『ちゃん』の方が可愛い響きになるにせよ、婆さん連中にそれはないでしょ
ママ友同士でも、苗字ではなく名前を『ちゃん』付けで呼ぶようで
幼児と区別がつかないではないか、と思う