X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part450

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:29:53.98ID:IpvgTQ+h
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1638172929/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:33:54.19ID:lWCGjpEK
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:38:54.85ID:d0vE3NvL
ほんとに些細なことだけど聞いてください。

本日置き配を指定してない商品を置き配されました。
しかも、2つ隣の建物の正面玄関前に立てかけてありました。

私が住んでる集合住宅は全く同じ外観で数軒並んでおり、住み始めた当初から郵便物・配達物・出前が間違えられることが度々ありました。
しかも宅配ボックスも無いため絶対に置き配にはしないようにしてたのに…。

一応荷物の無事も確認できたし、苦情を入れるか悩むところです。
同じことが1年ほど前にもあり、その時も苦情を入れたんですが改善されてない所をみると何を言っても意味が無い気もしちゃいますorz
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:43:05.93ID:Ske8DVfX
>>4
私も何度も続いたことがあります。その時は6万の液タブを勝手に置き配され(私はその時家にいました)てさすがに困り果て、苦情入れました。
もう一度言ってみるのも手かと思います。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:45:00.65ID:Ske8DVfX
はじめまして。相談させてください。

アルバイトする上での心持ちに関して、彼氏と少し考え方が違うようなので、相談しに来ました。
某チェーン店で働き始めて数ヶ月、深夜帯も任されるようになった彼ですが、常々店長のお人柄(気に入らない人に嫌味がすごい、悪口を言う等)に嫌悪感を抱いていたそうです。

そして、今日彼本人ではなく他人への店長の態度に我慢が出来なくなり、辞めます!と言って今夜のシフトは外してもらい、現時点で入っているシフトも入らず今日辞めようとしています。

私個人の気持ちだと、いくら店長の人柄が悪く腹が立ったとしても、余程のことでない限り決定しているシフトまでは入って辞めるのが筋ではないか…と思うのですが、彼は『それは思ったけど、他店からヘルプも来るだろうし、所詮バイトだから』という気持ちのようです。

確かにアルバイトで社員ではないけれど、それでも契約を行って給与を頂いている以上責任は発生するものだし、突然辞めるのはどうかな、と思っています。また彼はかなり長時間シフトに入る予定だったので、そんな人が突然抜けた時の皺寄せが、罪もない他のスタッフにかかることも申し訳なく感じました。

彼氏の怒りだとかこんな職場で働きたくないという気持ちも分かりますが、成人した大人として決定しているシフトは入って辞める、などしたほうがいいんじゃないかなともやもやしてます。遠距離なので私には影響がないことで、お節介かもと思いますがどうでしょうか…
皆さんのお考えをお聞かせください。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:50:55.84ID:4NigyqQN
>>4
何遍でも言う。絶対に許されない事をしてるんだから徹底的に言う
言わなかったら奴らは一生治らないし何度でもやる
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:14.09ID:3CJcGrvy
>>4
Amazon?
苦情は入れた方がいいと思うけど、効果があるかどうかはわからない
本気で紛失が心配なのは自衛のためにあえて日時指定するか
コンビニ受け取りにするかした方がいいよ
又やられたらレビュー欄にコメント
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:51:44.23ID:lWCGjpEK
>>6
俺はあなたと同意見
辞めるにしても周りに迷惑がかからないようにするべきだと思う
自分の感情優先で短絡的な行動をとるような人は正直職場にいてほしくない
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:12:26.94ID:3lU9vA3p
>>6
>>6の言い分8割、彼の言い分2割
よっぽど酷い(犯罪まがいの行為、悪質なパワハラなど)で
ない限りは約束した期限までは働くべきだと思う
残りの2割分の言い分としては、しょせん使い捨てのバイト
そもそも店長に我慢がならなくて辞めるんだから急に辞めて
店長を困らせたいというのも少しはわかる

それは置いといて、将来ちゃんと就職した時もそのスタンスなのか観察しておいた方が
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:22:34.32ID:K94WgFa0
サングラスした年配のおじいさんから他人に向かって顔にかかるくらい唾を飛ばしながらあぁ?やおおん?等そうい威嚇するような言い方で一方的に怒鳴りまくられた
原因どうこう以前にこういう風に感情的になったり喚いたり怒鳴ることしか出来ない男性って時間の無駄だしほんまもんのアホかと思った(わいはひたすら黙って聞いてるだけ)
年取るとそうなるのか、それともその人の性格なのか

でもそんな一件があってから
本当に年配の男性とかがもう絶対に無理になった
近くに来られると反射的に避けてしまう
赤の他人にキレまくってたのを見かけた時はその一件を思い出して動悸が激しくなったりして真っ青になるくらい
トラウマやPTSDというのは違う気もするからこういうのはどうやったら解決しますか
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:27:00.88ID:fijEZwl2
良いレストランや料亭で一緒に行った人にばれないように、お店の人にお酒飲めないから助けて欲しいことをこっそり伝えるいい方法ってないだろうか
全く飲めない訳じゃないがすぐ酔ってしまう
取引先とかに会食で連れていかれる店で「いいお酒だから是非飲ませたくて」と言われると断れない
グラスが空くと店の人がどんどん注いでくるからもうどうしようもない
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:34:16.70ID:3lU9vA3p
>>12
自分が予約して自分の支払いなら頼めば便宜を図ってくれるかもしれないが
そうじゃなく取引先の人につれてかれるなら、バレないようにじゃなく
むしろ弱いって事をちゃんと言って少しだけいただくようにした方が良いのでは

先方は美味しいお酒を飲ませてあげたいって思ってるんだから
あまり飲めない事を知らないとガンガン進めて来るだろう
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:11:47.12ID:eIgyNnyk
>>6
干渉し過ぎ
彼の問題であって彼が決める事だ
そこで冷めるなら価値観の違いってやつ
類は友を呼ぶからそれでも好きなら似たもの同士として付き合えばいい
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:10:03.96ID:5E5zyOJU
同性愛とかの要素があるんで、苦手な方はスルーしてください
自分はゲイで、異性愛者の同僚が好きなんですが
先日、共通の女友達にその事がばれ、自分もその男性同僚が好きで
体の関係をもってると打ち明けられました

異性愛者に恋してる時点で可能性なんて微塵もないというのは理解してても
悲しくて、悔しくて、どうしようも無い気持ちになりました

その後、2人に会うとそのことばかり想像してしまってやり切れない気持ちなるんですが
簡単に諦められる気持ちでもなくて

このまま諦めて普通の友達として接するようにした方がいいでしょうか

しょうもない質問なんで答えて頂かなくても大丈夫です

なんか頭ん中グチャグチャしてて、誰かに聞いて欲しかっただけなんで

駄文、長文失礼しました
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:24:14.61ID:/nyHHk36
虫注意の相談


3日前に買ったキャベツに黒っぽい小さい芋虫がいました
虫食いしてたからいたんだろうなとは思ってたけど生きてるのが入ってて、ひえーってなったものの殺すのは抵抗があります
とはいえ絶対触れないしワンルームマンションの中で飼うのも嫌
ベランダにチューリップの球根の鉢があるのですが、キャベツごとそこに置いとけば勝手に死ぬなり生きるなりしてくれるでしょうか?
それともチューリップをダメにしてしまう可能性がありますでしょうか?
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:22:24.91ID:roTUNRNF
相談

仲良いい女友達(AとB)がいて、元々いつもその2人はニコイチみたいな感じでそこに後から自分(女)を混ぜてもらって3人めっちゃ仲良いって感じだったんだけど、ある時AとBが喧嘩して、Aが、Bにこんなことをされて縁を切った、って報告してきた。
自分にはBがAが言っていたようなことをするとは思えなかった。
Aには今後Bには気をつけなよ、と言われたけど、Aからしか話を聞いてないしBからも本当にしたのか、もししたならどうしてかの理由も聞きたくて電話した。(仲裁をとって仲直りさせたいとかはなかった)
そしたらAと夫(もともとAとBは夫の友達で紹介された)には自分たちの方が関係が長いのにどうして関係ないお前が話を聞きにしゃしゃり出てくるんだと言われたが、
私は「縁を切るほどの内容ではあるがAにも責任はあると思うし(Aの話を聞く限り)、Aだけの話を聞いてBを要注意人物する意味が分からない。もし本当にBを要注意するならBの話を聞いてからだ」って思ったんだけど私の感覚がおかしいの?
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:24.24ID:BVzt6i9S
>>18
正解はない
ちょっと悪口程度ならスルーしておけばいいけど縁切るレベルだと
どっちについても、逆につかなくても後でABが仲直りしたら
どうせどちらか又は両方に「自分に味方してくれなかった」と逆恨みされる
半分くらい、仲直りしない可能性もある
ABが仲違いした時点でどちらとも縁が切れるの覚悟の上で
話聞いて正しいと思われる方についたら
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:32.40ID:JtRKSuQ+
>>17
ベランダに虫おいとけば
そのうち鳥がきて、食べてくれるんじゃないですか・・・?

それか、てっとり早く始末したいんなら、トイレに流しちゃえばいいじゃないですか

・・・ていうか、そもそもの話し、ふだん魚を三枚におろしたりするでしょう?
言えば、ずいぶん残酷なことやってるわけじゃないですか。
それだけのことやってて、「殺すのは抵抗があります」って、感覚が少しおかしいと思います。
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:38.09ID:gg/Q7iCW
>>18
おかしいと思う
全貌を知りたいのはわからなくはないけど、干渉して痛い目を見るのはあなたな気がする
そういうふうに干渉してるといつか巻き込まれるから、今度からはそういうのは静観した方がいいと思う
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:47:57.15ID:9flFNpn1
>>18
両者の言い分を聞いて判断というスタンスはとても大切だと思う
基本的には間違ってはないと思うよ
ただそれを聞き出す方法がやや積極的すぎるように受け取られたのかもしれないね
たまたま流れでBと話したとかならそこまででもなかったように思う
Aは悪口言ってた側だから、私のこと信じてないの?という気持ちになったのかもしれないってのはあるかもだし
タイミングやテンションなどわからないから何ともだけど

というか旦那さんはまだしも、何でAもBに電話したことしってるんだろう
どちらかと言うと、電話したことで何かAと Bの間で動きがあったのかも?
それの逆ギレみたいな感じかな?とか
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:05:03.09ID:RRuG43QA
>>18
Aに言われたのは「縁を切れ」ではなくて「注意しろ」なんでしょ?
仲裁に入るならまだしも自分がどうするかを判断するのにわざわざ連絡して直球で聞いたことに神経疑われてんだよ
どんな内容でもAとBの問題でしかないし自分がされたわけでもないのに「縁を切るかどうかのために話を聞きたい」はおかしい
普通は次に会ったタイミングとか、なんかの用事で連絡した時に「実はAがあなたと縁を切るって話を聞いたんだけど何かあったの?」って聞くんだよ
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:16:09.07ID:Ske8DVfX
>>9
レスありがとうございます!
彼も少し落ち着いて、シフトが決まってる分は続ける、その後は相談…ということになったみたいです!
同意見の方がいて少し気が楽になりました!ありがとうございます!
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:22:09.72ID:dHoUaEXC
同僚の潔癖症にイライラします
出勤したらまず自分のパソコンのキーボードとマウスを除菌シートで何分もかけて拭きます
彼女は始業時間ちょうどに来るので拭いている間は仕事をしていないことになるので早く来てやればいいのにと思います
他にも誰かが取った後の電話や誰かが自分の席に座ったり手を置いたりすると机やイスを除菌シートで拭きまくります
宅配便を受け取ったらすぐ手を洗いに行きます
彼女がずっと手洗いでトイレを占領しておりお腹が痛いのにトイレに行けず辛い思いをしたこともあります
書類などを渡した際には指の間に挟んで受け取られます
物をつかむ際はいちいちティッシュを使うので備品のティッシュの消費量も多いです
そうやって山盛りの除菌シートやティッシュなどのゴミを出すのにゴミ捨てには絶対行きません
このコロナ禍では彼女が正しいのだと思いますがやはり不快です
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:26:32.46ID:Ske8DVfX
>>10
レスありがとうございます。
犯罪行為や暴力行為では無いようです。言われたら傷つく言葉、自分の采配なのに文句…みたいな感じのようでした
そうですよね、彼の自分が辞めたら店回らなくなるし、店長を困らせてやりたいって彼の気持ちも分かります。笑

そこですね、ちゃんと見極めたいと思います。ありがとうございました!
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:30:44.15ID:Ske8DVfX
>>14
レスありがとうございます。
そうですね。彼の問題だと思うのでやんわりと伝えて、彼の意思を尊重したいと思います!
ご意見ありがとうございました!
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:49:29.47ID:r1YTxknW
ただの愚痴です

地元の同級生の出産報告が私の親から来た、と同時に相場上限の倍近い御祝いを私名義で出させられた
実家と同級生の家は親同士の付き合いが長いから家業を手伝ってる同級生の様子も親はよく知ってる
私は地元を離れてて、数年前たまたま家族ぐるみで会った時にLINE交換して以来連絡も取ってないので妊娠してたことすら知らなかった
我ながらケチだと思うし言い方も悪いけど特に思い入れのない同級生に対して一番仲の良い友達に贈った出産祝いよりも高額の御祝いをあげたことが無性に悔しい
もちろん出産自体はおめでたいし本人から連絡もらってたら自主的に何かしらしてたと思う
ただ遠回しに御祝い送り付けられて向こうにもお返しとか気を遣わせたろうなとか近所付き合いの為にお金払うの面倒すぎるとか色々モヤモヤする
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:43:24.47ID:au8jkpSH
>>19
返信ありがとうございます。
話聞いたらいBがそんなことしたのも仕方が無いなって内容で(Bも悪いとこあったけど)
、逆にAに対して、嘘ついて自分の周りの友達にもBがあんなことしたこんなことしたって言いふらしてたしうちの旦那にも変なこと吹き込んでたから引いてAとは今は縁を切った状態かな。
でも旦那はAの見方でどうしても私がしゃしゃり出てきたって旦那は思ってるからこそにモヤモヤして今回聞いてみた
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:45:05.40ID:au8jkpSH
>>21
返信ありがとうございます。
確かに変に巻き込まれるのは嫌だから次からは気をつける。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:51:27.21ID:au8jkpSH
>>22
返信ありがとうございます。
結構大事な部分抜けてたかも。
電話したのはAと話してて話の流れでAにどうしてそんなことしたのかBに聞いてって頼まれたから。
けど裏では旦那にしゃしゃり出てきたって言ってたし、なんで自分が頼んだのにそんなことを言うんだって聞いたら私頼んでなんかないって言ってた感じ。
もともとAが大事な話があるって私たちを呼び出して、頼まれてその場で電話したんだけど、その日は出れなかったから何日か後に電話したから知ってた。
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:57:50.95ID:otw35B7Y
なんか口語をそのまま文章にするタイプなのかね
意味は分かるけど色々説明しなきゃいけないことを端折って誤解を招いたまま訂正もしてないんじゃないかと思う
こんなところで事情を知らない人に聞くより当事者集めて話し合った方がいいわ
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:05:34.17ID:au8jkpSH
>>24
返信ありがとうございます。
他の人の返信にも書いたけど、結構大事な部分抜けてたかも。
電話したのは話の流れでAになんでそんなことしたのか聞いてって頼まれたから。
普段は自分に関係ないことなら話は聞くけど基本干渉はしない主義。
縁を切るかどうかの話は、A曰く「Aが浮気してるかも」ってBが彼氏に直接嘘を言いに来たってのが縁を切る理由だったんだけど、あんたも浮気してるって言われないように注意しなねって感じ。
Bは結構内気でそんな行動力があるとも思えなかったし、Aが今回の喧嘩の内容を周りの人達にBにこんなことされたって言いふらしてたから(Aはめちゃくちゃ顔が広い)、もしAが自分の都合が悪いからってBを貶めたのなら許せなかったから、確認のために電話したってのが心境だった。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:19:47.57ID:JXqoT5Qh
愚痴です

29歳女
もう人生に疲れました。

一人っ子、片親で育ちました。母方の祖父母叔父はいわゆる毒親で大学生になってから縁をきれたのは良かったけど家族仲良さそうな人たちが羨ましくてしょうがない

頭が悪いなりにも24のときやっと公務員になるも要領の悪さからパワハラを受けて、でも続けてきて去年上司が変わりやっと状況も落ちついてきたかなという感じ。
未だに職場には馴染めてない気がする。

今年の11月上旬から友だちとルームシェアをはじめましたが、友だちが帰ってくるのはよくて週3なのでほぼ一人暮らし。なんのためにルームシェアし始めたんだろう?と寂しい気持ち

26のときにできた彼氏は未だに肉体関係はないし結婚の話話が別れる!って言ったからしようと言ってくれた感じ。
でも今日ラインで写真を色々と送り合っていたのですが、彼氏が間違えたと言って送ってらきたのがマッチングアプリの写真。そのときこちらは突っ込めず向こうからもフォローなし

側から見たら楽しそうに毎日過ごしてるように見えるのかもだけど、満たされないし幸せじゃない。あともう少しのところでいつも報われない。幸せになろうと頑張っても頑張っても新しい壁ばかりで死にたい
普通に生きたいだけなのにどうして普通に生きていけないんだろうもう頑張れないです
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:55:23.23ID:rYYUWpo2
>>36
人間関係にもう一本踏み込むのが苦手って感じですね
現状は変えない方がいいと思うしひとつずつ突っ込む事はしないけど
「認知の歪み」ってワードは調べてみて欲しい
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 04:13:06.03ID:l2i0c6yq
>>36
3年つき合ってセックスしてないというのが変わってるなと思うけど
あとはだいたい普通なので問題ないです
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:09:23.60ID:H3lHi1jR
>>35
本当でも嘘でも浮気を彼氏に告げ口するってどっかおかしいわな
でもそれを「Aから聞いたんだけど本当なの?」って馬鹿正直に聞くのもおかしい
どっちが本当なのか分からなくてどちらかの味方につくつもりなのにその聞き方はないわ
そんなのBにはAの味方だと思われるしAからしてみたらなんで自分の名前を出したって思う
聞くなら誰も困らないように遠回しに聞きなよ
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:10:32.72ID:JPe0ccgX
ちょっと愚痴
私は正社員で働いてて同じフロア内に社内結婚した夫婦がいるんだけど、夫の方は私と同じ部署で同じ仕事してるから前から仲が良い
ついでに妻の方は対人系の部署にいて、こっちは全方向に人当たりが良く私ともそこそこ仲良くしてる
先日、私の部内の懇親会で深夜になった時に夫の方がお酒飲んでて、家が同じ方向だったからタクシー代もバカにならないでしょうと思って車で送ってあげた(前もあった)
翌日に妻の方から送迎のお礼言われたけど、嫉妬なのか?なんかトゲトゲしたものを感じた
妻は社内の人気者だから嫌われたら私は村八分なんだろうなぁとぼんやり思いながら、帰りが一緒の方向で送ってあげただけだから気にしないで、と返答した
て言うか社内にそういうの持ち込む位なら社内結婚するなよって思った、めんどくせー
こっちは100%善意で送ったのになぁと思って次から送らないように決めたけど、それまでハブられないといいなぁ
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:48:48.86ID:GnN8xYYD
>>41
嫁の方と仲がいいならいいけどそこそこ程度ならやめといた方がいい
うちの会社でもよくあるけどちゃんと人間関係を構築出来てる人しかそんなことしないよ
社内結婚とか関係ない
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:24:03.15ID:ZmGEUqIB
お店の入り口にあるカメラ型の検温器苦手だ
位置調整のために吹雪で髪ぼっさぼさになった自分のドアップ見るのがきつい
手首測るやつのが楽でそれが置いてる店ばかり行ってる
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:21:30.96ID:8R95fSCK
うちなんて10人もいないのに唯一の男(既婚者)と不倫してる上司(バツイチ)いるよ
二人共、他の社員見下してるから聞こえる声で悪口言ったり甘ったるい声出したりしてて本当に精神的にきつい
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:37:19.99ID:rvgeQLGy
>>41
親切じゃない、それは頭が足りないと言うんだよ
常識ないの?もしくはわざとやってるの?
自称サバサバ女かアスペにしか見えない
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:53:25.41ID:JPe0ccgX
>>43
そうなんだよね
勝手に変な思い込みされた上に職場に私情を持ち込まないでほしい

>>46
既婚者相手に何かあるのでは、なんて勘繰る方が下品
わざわざ呼び出したりする相談女とかならともかく、たかが懇親会の送迎しただけでそこまで思う方が感覚どうかしてるよ
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:28:44.95ID:Was5dazC
>>47
他にも男女何人か一緒に送迎してたうちの一人がその旦那さんなら変に思われなかったんじゃ?
その人だけ特別に扱ったように見えてるから変な目で見られるんでしょ
善意のウラを勘ぐられても仕方ないような気がする
ちょっと想像力が足りてないというかなんというか
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:05:57.55ID:0Zx/cw2D
>>47
旦那本人も悪いけど懇親会で深夜まで飲むことが既におかしくない?
人から送迎してもらわないと帰れないなら遅くまで飲むなよと思うし周りも既婚者連れ回すなよって思うけどなあ
タクシー代バカにならないからって毎回そうやって送っていくならそれはおかしな話になるだろうし、それなら1回目もおかしいんだよ
具合悪くなってて一人で帰すのは心配だったとかでもないし、いらない親切だったと思う
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:25:43.43ID:q/xOwQ8C
その日は6人程度の部内の懇親会で、もう1人後輩の女の子も送った
既婚者連れ回したわけでもなく、緊急事態宣言明けだったし部のみんな酒飲みが多かったしで盛り上がった結果深夜にお開きになった
上司に同じ方向の子は乗せてあげれない?と聞かれたから、自分も気にせずいいよ乗りなよと言ったら2人してありがとー!って言って乗って行ったよ
て言うか人に何かして貰っておいてよくそんな捻くれた考え方が出来るよね
自分が勝手にやった事だから感謝して欲しい訳でもないけど、ちょっと失礼過ぎるわ
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:55:56.52ID:j4oB8bdw
ちょっとここでいいかわからないけど相談する。
今ノートパソコン持っているけど、12.6インチで大きく感じるし、何より起動が遅いのでiPadかSurfaceに乗り換えようかと思っている。
これから、ネットでの作業をしたいので使い勝手良くスムーズなデバイスが欲しい。
ここでする質問かなぁ?とは思ったけど、アドバイスよろしいお願いします。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:40:36.89ID:NHf0uRdn
>>51
深夜まで飲んだとはいえ大人だし切り上げる人は切り上げてたろうし既婚者だから早く帰せとか知らんがな自分で判断しろと思うわ
奥さんにお礼言われたとき他の子も乗せたと言ってれば気にしなくていいんじゃない?すぐ忘れるよ
奥さんもこっちにキレるんじゃなくて深夜まで飲んでる旦那にキレとけ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:50:58.85ID:ymVBPiOt
>>47
そう思うならそれでいいじゃん
でも人気のある人から嫌われたり周りの人にも干されるかもって思うならあんたが的外れなんだよ
相手がおかしいと思うなら堂々としてれば?
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:17:50.16ID:EyNiSSkQ
地区の班長をしている。当番制だから仕方ない
会費集めは仕方がないが全員から徴収した
忘年会の段取りも出欠も全部やった。近くの神社のお札も例年買ってる人には買ってもらった
年末のクソ忙しいときに休み潰して各家庭回ったよ
人形(ひとかた)という紙で人をかたどったやつに(任意)名前を書いてお金を入れて
回収しなければならなかったらしい
それは任意であって強制ではないのに人形の収入が去年(18)より今年(4)が少ないから
何とかまた各家庭に回ってくれないかと区長からお願いされた
こういうの大嫌いなんだわ、なんでこういう宗教のお布施活動せにゃならんの
そもそもウチは無宗教に近い(親が浄土真宗だった)
俺だってこういうお布施みたいなの回収に来たらムカつくのに
なんで俺がせにゃいかんの。九州の田舎で地区はほぼ強制的に入らないと
いけないし脱退したら何言われるかわからん
マジでムカつく
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:17:53.24ID:C0mzuyWH
その男が変な奴でなければ、「奥さん誤解したみたいだから
後輩の子も一緒だったって言っておいて」って頼んで誤解が
解ければそのうち忘れられると思うけど、変な伝え方されたら
奥さんのプライド逆撫でして拗れそうだしなあ
どちらにせよ何もないんであれば普通に接してればそのうち
誤解も解けるんじゃない?
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:03:16.24ID:JPe0ccgX
>>56
そうだね、ありがとう
どうせすぐ年末年始になるし気にせず普通に過ごしてみるよ
それでもまだ違和感残ってるようならその時また改めて考えてみるよ
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:56:36.66ID:7mdUECrr
わざわざ自分からトラブルに足を突っ込んでいって
相手が気にしすぎて辛いわーってサバ系女の得意技だしね
そりゃお前の撒いた種だよってことが自覚出来ないタイプ
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:38:56.98ID:cN2LiYUq
自分が何かされた訳でもないのに物凄いヒートアップしてるwww
リアルでサバ系女wにいいとこ取りされてる奴が八つ当たりしてるだけだろこれw
つか男女間の空気に気を遣えるアテクシ♪とかやってんなってwそれ言い出したらオメーの方が勘違い系サバ系女だからwwwww
はー笑った笑ったwwwありがとねー面白かったw
たまにはクソスレも覗いてみるもんだね
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:41:40.79ID:uvBNYpye
>>52
「ネットでの作業」をするのに必要なアプリがiPadやSurfaceにあるかどうかの確認
今持ってるノートPCはWindows?iPadに乗り換えた場合、同じアプリがない可能性や、データが引き継げない可能性もあるから要注意
その辺の問題がクリアできてるならiPadのほうが動作は軽い「かも」

iPad / iPad Air / iPad Proどれにするかは予算次第

>>64
12.6インチでデカイと感じてタブレットを検討しているのに自作デスクトップを勧めるのは無意味では?
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:31:04.15ID:iE+mpyg7
>>63
普段笑われてイライラしてるから他人を笑えば相手が悔しい思いをしてくれると思ってるんだよ
全然煽れてないし負け犬感めちゃくちゃ出てるからやっぱり普段からカーストが低いみたい
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:19:20.07ID:KRjzIMGX
もう過去の話ですが、大学入試の時に理系だったんですが私学の理系は高いから私学受けるなら文系(関関同立の法学部のみ、科目的に受けれたのは立命だけ)って言われて理系のセンター&2次対策と私学文系科目並行して勉強して
奨学金の手続きで見た親の額面は860万くらい…元々が医薬志望だったので、私学の医薬は家計的に無理とはわかってたのですが、その他学部でも理系は厳しかったのでしょうか?
末っ子なので扶養は自分だけでローンとかはなかったはずです
最終的には国立に進んで学費と家賃、テキスト代などで年150万ほどは出してもらってました
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:05:18.78ID:wZ0jeKJK
>>69
うわ高っ!
ボーナス何回分?
ご両親の収入にもよるけど、例えば自分が就職して貯金して学費を貯められるか?って計算すると普通の人ならとても無理
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:11:34.59ID:I2eTJx7O
名前も聞き取れないほどボソボソ喋っといて顔見合わせてヒソヒソし始めるのほんとうっざい
私ですか?って言うとあーいいよwなんでもないよwだし
聞こえるように喋れよ
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:09:54.20ID:FdGHt/GR
専業主婦って強いな
一人暮らしで引きニートしてた頃は主婦よりテキパキ動いて画面に向き合ってるだけのお小遣い稼ぎもやってたのに、多分同じ空白期間だったら主婦の方が採用されやすいもん
30手前で余裕もっての社会的な自立無理だって判断した人達があれ?(今までの知ってると)こんな人でいいの?って相手と短期間で結婚して仕事やめていく理由がやっとわかった
女はまだ結婚が逃げ道になるけど、私みたいにトラウマから結婚って選択肢が一切ない女って結婚で逃げられないどころか責任増える男とはまた違ったしんどさある
責任は増えるけど社会的な信頼や幸せも増えるからメリットも大きいけど、独身女はまじでなんもないもんな
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:41:18.62ID:/BMXHY8c
>>72
そうかな?
子供や配偶者が居ないことで、責任を持たなくて良いし
子供や配偶者が障害を抱えたり、犯罪に関わったり、借金抱えたり、
といったリスクがない、親戚づきあいが増えずに済む。
自分だけのために時間が使える、などはメリットと言えるのでは?
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:50:55.65ID:LYDCT2Bn
× 専業主婦って強いな
○ 引きこもりニートが最底辺

そらそうだよ、とくに理由ないけど働きたくないでござるで無職でしたなんての雇いたいわけがない
同じような理由でいつ辞めるかわからないリスクが大きい
病気で療養してましたとか家族の介護でとか理由あるならまだ考慮の余地がある
つか、それっぽい理由つけることにも頭が回らず無職ニートでしたとありのまま言うのは別の面でもやばいので、やっぱりないな
落ち続けるのは理由があるんだよ
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:01:58.19ID:og1a+mn9
すみません相談のってください。

今友達とルームシェアをしています。
女二人です。
最近そこに友達の会社の同僚(男)が増えました。
その人の住んでいたアパートの隣にヤクザが住んでいて、気が気でないから引っ越したいと言っていると言うことは聞いていましたが、その数日後にうちに引っ越してくるって〜っということを友達から聞きました。
最初は冗談だと思っていて、今は定かでは無いですが友達もまさか来るとは思ってなかったと言っていました。
私も友達も性別関係なくだいぶ距離が近い付き合いをするのですが、その人とは恋人関係ではないと聞いていたし、彼女はその人を兄と呼び、同僚の人は妹と呼んでいました。
私とも仲良くしてくれていると思っています。
なので、私も大丈夫かなと思ってしまってOKを出してしまいました。
ですが、今日の明け方2人が致しているを聞いてしまいました。
まさか私がいるし部屋も隣同士だしそんな事にはならないだろうと思い込んでいたのが悪かったのでしょうが、血の気が引いてしまって一睡もできてません。
あとから実は付き合ってるとか報告されても心からお祝いできる気もしないし、今日2人が帰ってきてどんな顔で合えばいいのかわかりません。
2日くらい前から家賃の引き落としを自分にしたいと友達が言ってきていて、(今は私からの引き落としです)私を追い出しやすくするためなのではと思ってしまいます。

友達とは高校からの付き合いで、一生の付き合いになるだろうと思っていたし、一生の付き合いにしていきたいと思ってました。
ですが、こんな事があって今後普段の付き合いができるか心配です。

頭がぐちゃぐちゃでどうすればいいか考えが追いつきません。どうか助言お願いします……
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:30:46.60ID:/BMXHY8c
>>75
落ちつきましょう。
そして冷静に問いただしましょう。2人そろってもらう方が良いです。
後から口裏を合わせられないように。

「今朝あなた方がセックスしているのを見てしまった。
私はルームシェアだというから了承したのにそうではなく
あなた方が同棲したいから、という理由だったのか。
初めからそういう意図がなかったにせよ、既にいたしているなら
これはルール違反だし今すぐ別居したい。
予定外の事だから、あなたと彼とで私の引っ越し費用の半額を払って欲しい。
それが嫌なら彼の方が今すぐ出てって欲しい。どうする?」

こんな感じで、とにかく怒っている事、許す気はないことをハッキリ伝えましょう。
確かに友人関係が壊れるのは辛いですが、そこであなたが我慢してしまうと
あなたは今後もずっと彼と彼女とにいいように利用され続け、
あなたが我慢し続けることになります。それでも良いなら別ですが
そうじゃないなら毅然とした態度で怒りましょう。怒鳴ったり泣いたりは悪手です。

>今後普段の付き合いができるか心配です
今後は今まで通りの付き合いはできません。諦めましょう。
それにその原因を作ったのは彼女のほうです、
あなたは友情を裏切られたと怒って良いのです
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:31:58.57ID:f+vCg2cb
>>75
なるほど、そうですか・・今朝の話しとなれば、なかなか、まだ落ち着きませんよね。
たぶん、いまここであなたに、ああしたほうがいい、こうしたほうがいいっていっても
頭に入らないでしょ。すこし落ち着く時間が必要ですね。
どうですかね、ここ2〜3日、どっかホテルでも泊まるなりしてひとりになってみては。
それから、今後どうするか、ゆっくり考えてみてはどうでしょうかね。

いろいろ悩んでいても、おなかは減りますので、ごはんはちゃんと食べてくださいね。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:32:29.82ID:Lo3VpDsX
>>75
あなたはショックを受けてるだろうけど読んでるこちらとしては、でしょうね、と言った感じだな
残念だけど男女が絡んだら友達との義理など儚いもんだよ
若いうちは特にね
なあなあになる前に、二人にやらかした自覚があるうちに引越し費用を負担させてさっさと出て行く方がいいと思うよ
変に我慢して、さらに嫌なことが重なれば許せなくなる
今のうちに離れておけば、若さゆえの過ちもあるよなあ、と何年か後に笑い話にできるかもしれない
そうしたら一生の付き合いを維持できる可能性が少しあがる
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:49:03.00ID:jom3kodj
>>73
うん、それは独身のメリットだろうね
専業主婦が楽してるずるいって言いたい訳じゃないよーそんなことどこにも書いてないし敵対視もなんもしてない
比較に出したのは、そこで実際に職歴のない元専業主婦ならうちにいっぱいいるんですけどねと言われたから
女性の独身ってそんなに多くないし不幸と言われやすいから無理に幸せアピールをするのが目立たない?
いくら自由を謳歌していても独身女性全員の毎日が幸せなはずないだろうに、不幸の声が少なくとも私のもとには届いてこない
結婚や子を持った後、あとは独身男性達の現実的な損得みたいな実体験の声ほど聞こえてこないから初めてそれっぽいものを体験してびっくりした
あと今までお世話になった先輩達の自然な結婚退職ラッシュが腑に落ちたってだけ
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:51:14.45ID:UMCGk5jQ
>>75
お気軽に男が転がり込んできた、と。
ではその部屋から簡単に出ていくのがいいです。
自分の家財搬出と次の部屋の内覧も決めておくといいでしょう。
敷金もくれるよね?って。

カップル板では、同棲統一スレもあります。
今回は女友達が男作った、と思いましょう。
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:28:34.92ID:WyXhZKiQ
友やめ案件じゃないの?
とりあえず全てを伝えた上で出ていけば
家賃の負担は増えるがそんな環境に住み続けるよりいいんじゃないかと
今後の付き合いは相手の反応を見て決めればいい
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:58:25.90ID:og1a+mn9
>>76

>>77

>>78

>>81

>>82

相談に乗っていただきありがとうございます……
とりあえず今日はなるべく顔を会わせずに後日お部屋探しはじめようと思います。
お話聞いていただけてとても助かりました、ありがとうございました
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:04:35.27ID:jom3kodj
>>83
締めた後だけどすぐに話し合わないと誤魔化されないか心配
そこのお部屋の中という世界では2対1で友人と転がり込んできた男の意見が多数派になるから、証拠おさえていないならなおさら
良い条件のお部屋見つかって費用もなるべく抑えられたらいいね、辛いだろうけど頑張ってください
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:57:53.19ID:cu17s2OY
>>79
氷河期職歴なし子なし現在パート主婦だけど、アラサーから30半ばまでは妊娠の可能性あるからか幾つか面接落ちたよ
既婚だとそういうデメリットもあるよ
後はメリット感じてるけど
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:11:18.22ID:UcjX83QM
>>84
最後までありがとうございます。
私も少し落ち着いてきたのでいろいろ行動しようと思います
お気遣い感謝します
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:02:45.16ID:1/oXmZet
愚痴
鬱だからコミュニケーションうまく取れませんイジメなどの辛い経験があってこうなりましたってスタンスの今年入ってきた中途社員
相手が不快になる発言をしたり不快になる様な空気が読めない行動をしたりそもそも発達障害でそこからくる鬱なんじゃないかとしか思えない
鬱って言って入ってきたらしいけど鬱じゃなくて発達障害って言って欲しいわ元々まともな人がパワハラやイジメで鬱になったのと違うだろ
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:51:10.79ID:UMCGk5jQ
悩んでいます。
行旅不明人リストにかつての知人ではないかと思う人がいるのですが
名前と関係性がわかりません。
源氏名やあだ名で呼びあってました。
こんな感じのバイト先の人だったと思うのですが、何十年もたっているから、
服装や持ち物も変わってますよね。どう思いますか。
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:59:40.08ID:Q8IBJjUg
悩んでいます。
行旅不明人リストにかつての知人ではないかと思う人がいるのですが
名前と関係性がわかりません。
源氏名やあだ名で呼びあってました。
こんな感じのバイト先の人だったと思うのですが、何十年もたっているから、
服装や持ち物も変わってますよね。どう思いますか。
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:01:47.62ID:qwQ7X0Ro
悩んでいます。
行旅不明人リストにかつての知人ではないかと思う人がいるのですが
名前と関係性がわかりません。
源氏名やあだ名で呼びあってました。
こんな感じのバイト先の人だったと思うのですが、何十年もたっているから、
服装や持ち物も変わってますよね。どう思いますか。
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:04:02.19ID:lnfrDi0z
悩んでいます。
行旅不明人リストにかつての知人ではないかと思う人がいるのですが
名前と関係性がわかりません。
源氏名やあだ名で呼びあってました。
こんな感じのバイト先の人だったと思うのですが、何十年もたっているから、
服装や持ち物も変わってますよね。どう思いますか。
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:13:22.57ID:jYcgyqUw
何十年も経っているなら忘れましょう
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:07:32.49ID:TJmLwHOt
>>69
親の考え方次第
子供の教育を優先的に考える親なら私立理系だって行ける
学生支援機構の他にも奨学金は色々あるし、できれば給付型のものをもらうのがいい

>>70みたいな親を持ったら不幸
それでも働いて金貯めてから大学に入る手もある

若いうちに身に付けた学問は、何物にも変え難い財産だよ
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:17:47.58ID:BFeexex5
小さいマンションに住んでいるのですが、向かいに住んでる親子(母娘)が小さいゴミを落としてるのかポイ捨て?してるのかよく転がってきてて悩んでます。

たまに相手の家のドア前とかに小さい紙クズが転がってて、風で飛んだのか自分の家の扉の前にそのゴミが転がってたりして最初は仕方なく自分が捨てていました。確認したら身に覚えのないレシートでした。
今朝見たら相手の家のドア横にまたレシートっぽい紙くずと使用済みマスクのゴミが転がってて
自分の家前にあるのに拾わず放置してそのまま。嫌がらせなのかは分からないですがこっちの方に来たら迷惑だしどうしようと思ってます

戸数の少ないマンションで自分と相手の部屋のドアが向かい合ってる感じなのですごく気まずいです
向かいの部屋のドア前にゴミが放置されてるだけなら無視しますか?
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:07:39.60ID:xT5SvrEl
>>96
向こうは8年くらい長いこと住んでるみたいで、自分はまだ引っ越して数ヶ月くらいなので1度や2度であまりとやかく言わない方がいいのかなと思っていたのですが…
まだ越してきたばかりでいきなりトラブルになるのも嫌で気が引けてました
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:34:44.14ID:C5Nx+bNJ
勤務初日に面接してくれた男性職員から交通費は回数券を日割計算した金額で出ると思いますって説明されたのに。
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:35:12.89ID:FtAj4arn
定期的に清掃の人が来るんだからどこの誰のかもわからないゴミを放置するのはおかしくないと思うんだけど
自分だって覚えのないゴミを相手のせいにしているし、相手だって他の人のゴミだと思ってるかもしれない
数ヶ月のうちに1、2回程度って私ならすぐ忘れる
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:41:07.19ID:2F6hAMST
姉が実家に2歳と4歳児をつれてきたんだけど、自分が大皿からおかず食べてたら、姉が子供も食べる皿に大人の箸はつけないでくれと言う
虫歯予防とのことで、ググッて理解したんだけど少しムッとしてしまった
子供も食べる皿に大人の箸つけるなって常識ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況