X



今じゃ考えられない昭和の生活◆117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:00:34.11ID:nBfoC85J
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634815225/
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:15.31ID:HuiLablK
キャンディーズはコーラスがすごく安定してるのがいい。
洋楽にも色々チャレンジしててユーライアヒープも歌ったりと凄かった。
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:42:09.99ID:vQ2kHM3k
汚い田舎弁でしゃべるな
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:51:30.83ID:bRUlMI7A
スナックやミニクラブでカラオケしてると常連のおっさんから無理矢理軍歌を歌わされたりした
加藤隼戦闘隊とかしらねっての、いいから歌え!っとか怒られながら歌ったり
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 02:56:40.32ID:3MGV8kMg
>>692
うん、その通りじゃのう。
シミーズが出たらアニメでさえいいらしい、二次元シミーズでも抜くキモヲタと聞いて見損なうたのう。
0697白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/11(金) 04:16:52.78ID:72BLgefv
>>680
ほりゃあ、、小柳ルミ子さんの瀬戸の花嫁の方じゃが。
>>685
キャンディーズのアンチかいのう?ピンクレディーの餓鬼向き路線の方で、年齢層が
低うて、大学生年齢や高校生でも文化系やロック少年もキャンディーズ派が
多いかったよ。それらん事は、こっちの番組でも出とるけど。
https://youtu.be/7cKLZpQR-14
0698白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/11(金) 04:29:00.11ID:72BLgefv
>>686
色んな動画集めて、ええ出来具合に成っとるのう。
>>687
ピンクレディーファン層は、後輩世代が多いいけど、音楽好きや文学好きは後輩でも、
キャンディーズ派じゃったのう。
>>689
元総理の安倍ちゃんは、北方渡来形質朝鮮顔で南方形質顔の女性に憧れがあるわけで、
アグネス・チヤンさんよのう。妻のアッキーさんも縄文度残存の角張った
南方形質じゃし。
0699白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/11(金) 04:40:59.17ID:72BLgefv
>>690
「烏丸」じゃの北方騎馬民族の「烏桓」名称的で、烏丸せつこさんも、北方渡来形質
じゃが、わしんとっては、色香はあんまし無かったのう。
>>691
ほうよ。ハーモニーのハモりもええわけで。洋楽の日本語消化のええし。
>>696
ほりやあ、昭和のシミーズ(スリップ)身近世代じゃけぇ、うる星やつらのアニメですら、
ときめくわいのう。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:40:58.37ID:NHnu9NS6
昭和の会社っておはよう!って言いながら上司が若い女性社員のケツ触ってたってホントですか?
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:41:25.17ID:cmINFUZx
織田裕二の「お金がない」というドラマを思い出した
オープニングで女性社員のケツ触ってたよね
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:40:26.78ID:kTXIYaob
キャンディーズのスーは不憫
早死にしたし活動時もセンターをランに取られた途端に大ヒットしてそのまま固定してしまったな
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:39:43.45ID:W2NRzwMY
三和銀行 第一勧業銀行 富士銀行 住友銀行 太陽神戸銀行・・・

昭和の街角の風景写真なんかによく収まってた旧都市銀行
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:54:27.99ID:Z29wX+ZH
>>703
でも女優としてはランちゃんより成功したんじゃないかな


それにしてもメンバー3人はずっと仲良しで月に一度は集まっていたらしいね
ミキちゃんだけ一般人でどんな会話してたんだろうか
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:13:49.86ID:W2NRzwMY
昭和の10年ってすっごく激動だった。昭和というか70年代と80年代でおのおのの確固たる歴史が語れるよね。
しかし2000年代入って10年っていつのどこでも大して変わらない。
自分がジジイになったから時の流れに鈍感になったから? いや違うような・・
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:37:51.53ID:6TljlaoG
>>698
朝鮮ドラマ見た事ないの?
安倍ちゃんみたいなブルドック顔の役者は
本当に数人程度しかいないよ
顎から頬にかけての骨格が全く違う
むしろ蝦夷から長門に流れて来た系統のようにも
見えるけどなぁ
あと、半島人に眉毛の太い人はまずいないw皆が全うすうす眉毛、あと襟足も
白馬さんの癖にこんな基本的な事知らないなんて
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:17:39.80ID:PJtEl0ru
>>708
牛は、韓国ドラマの大ファンじゃにのう。
牛は安倍を南ツングースの朝鮮系とするんが好きじゃのう。
牛の言う南ツングースたぁ、どがぁな基準で言うとるんか分からんけぇのう。
まぁアベノテンプラ顔は、徳川家康と同じく、天ぷらの会食三昧でなったもんじゃが。
牛の言う形質基準は世間一般人の言うそれとは異なる。
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:35:35.86ID:Gr3iKla5
昭和・平成生まれなら誰しもが一度はやったことがある目玉おやじのモノマネ
高い声で「おい、鬼太郎」だったが今は何故か悟空が目玉おやじをやってるらしい。
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:44:06.47ID:2oBPKtNO
>>706
ミキちゃんの娘が女優やっててさんま御殿に出て子供の頃、しょっちゅう蘭ちゃんの家に連れていかれて子供たちは放置されて水谷豊に遊んでもらってたって話してたな。
0714白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/12(土) 04:35:56.86ID:Yi6yF7qX
>>700
昭和期は、海外旅行でも挨拶代わりに「お姐ちやんよ!」云うて、店員、
ウエイトレスの尻触る中年から高齢者も多いかったけんのう。
会社でも、吉行淳之介さんの女性に不快感を与えん女性への尻の触り方を
身につけたもんが多いかったんじゃし、今のセクハラ概念も無かった時代なわけで。
>>703
スーちゃんは、色香があったしメインに云々以前に魅力もあったけんのう。
>>706
まず、容貌の高顔から、安倍晋三ちゃんは北方形質じゃが、栄養堕落太り習慣で醜い。
眉の濃さは、韓国地域によって差異があり、西南部は眉毛が濃いい傾向じゃなんは、
韓国ドラマの役者の出身地からも判断材料に成るよ。
0715白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/12(土) 04:46:45.33ID:Yi6yF7qX
>>714の一番下は、
>>708へじゃったのう。
>>709
人類学板でも、中国ブログで安倍晋三ちゃんと父親の安倍晋太郎さんが、南ツングース
容貌なんは指摘じゃし、鼻も下向きなら北方形質で、明治のお抱え学者のベルツ氏も、
「満州・朝鮮型(西日本や公家華族の日本の上層部に多いい長州タイプ)と指摘しとって
じゃし。徳川家康は、縄文形質の広顔傾向で織田信長や豊臣秀吉の北方渡来形質と
違うのう。
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:25:12.24ID:8PRRkTdm
坂上二郎さんが亡くなったのは 2011年3月10日
有名人が亡くなるとよく追悼として代表作的なドラマや映画が放送される事もあり、おれは二郎さんなら何になるかなと思っていたが
翌日何が起こったかはご存知の通り。さて、このスレにいるオッサン達( ⊃俺 )は二郎さんの代表作として何が浮かぶ?
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 08:18:06.29ID:SqL+ceTJ
JALとANAがロシアを避けて南ルート、北ルートで航行するってニュース見ていて
昔はアンカレッジ国際空港の名前をよく耳にしたなーと、ふと思い出した
あれってソ連上空を避けて飛ぶルートだったのね
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:33:04.59ID:K0yKNRzf
初めての海外旅行は成田空港からアンカレッジ経由のロンドン行きJALだった
アンカレッジ・ロンドン間で北極の近くを通ったときに機内からオーロラが見えてめっちゃ感激した
今回は昭和&冷戦期の再来だな、ぜひまた乗りたい
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:42:26.77ID:Gk/6Wap0
俺も夜明けの刑事
松鶴家千とせとかダウンタウンブギウギバンドとかたい焼きくんとか時代の流行りを番組内にいっぱい取り入れてたから再放送見ると当時の世相がよくわかる
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:45:24.18ID:On8RhK6p
水沢アキが、歌手として何度もイメージチェンジした。
自分の覚えている三曲でいうと
小柳ルミ子瀬戸の花嫁風に和風に静かにデビューして
夏木マリ絹の靴下風にポップに変わり
一時の研ナオコみたいなふてくされ、開き直りの歌で終わった。
でもほかに写真やバラエティーにも出たから失敗タレントではないと思う。
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:05:00.11ID:3aVTRgFx
GOROの水沢アキで何度抜いたかわからん
「こ、これが連想ゲームで"電動こけし"と言った人かー!!」
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:49:07.28ID:Ng4earei
電動こけしとは言ってない
「こけし」というお題に「電動」というヒントを出しただけ
「電動でなく伝統と言った」が本人の言い分
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:52:01.57ID:Q94aInpv
>>720
ぴったしカンカンで、二郎さん率いるびったしチームを
何故か必死に毎週応援していた

素人のカンカンチームにわざと負けることはしなかったが
勝っても勝利者賞はカンカンチームに譲るのがお約束だった
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:40:01.11ID:9oW5aDCt
水沢アキの写真集で抜いた
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:40:41.62ID:C2iKoLM2
夜明けの刑事と言えばバドカン
なんで当時メジャーだったポールロジャースが日本のドラマの主題歌やってるのかわからなかった
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:09:36.70ID:A4LH+/Lo
夜明けの刑事は第一シーズンだな
石橋正次が最初は二郎さんの緩いやり方と対立してたけどだんだん心酔していくんだよね
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:11:26.48ID:7j/HeNdy
C調ってもう誰も言わないね。
ポールロジャースって奥さん日本人だったかな? 
その伝手だったんじゃない? 「夜明けの刑事」
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:07:28.90ID:PHkx9kfv
昭和末期、59年(84年)から60年と過ぎていく頃、この先も普通に昭和という時代が
続くんだろう程度でしか思っていなかった。さらに62年(87年)頃から例のバブル景気で
我が世の春を謳歌していた日本。まあ俺は大して恩恵は無かったけどw
でもしばらくして裕仁天皇は崩御、世界的にも時代が変貌する状況に直面しようとは。。
そして氷河期だの災害だのテロだのコロナだのと、ある意味激動の90年代、21世紀がやってきた
0741白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/13(日) 03:36:12.21ID:8Y01XE7N
縄文形質の水沢アキファンが多いいのう。まあ、水沢アキさんで自慰しよったもんは、
多いかったし、わしも含めてのう。
石橋正次さんは、刑事たぁ、「飛び出せ青春」の不良少年役がえかったのう。
歌も「夜明けの停車場」がえかったし。
https://twitter.com/s1h0kcws7cvi9mn/status/1062365688868687873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/13(日) 04:06:44.98ID:8Y01XE7N
>>740
40年周期説から、1940年代、1980年代、ほいから2020年代の現在進行形は、
世界や日本も含め時代が変わるわけで、1980年代の西側にサヨク新自由主義
(グローバル・ファシズム、)冷戦崩壊が、40年後の西側は今や「デジタル・ファシズム」
Alやネットソーシャルメディアらによる、人間の支配管理化で個人のプライバシーや
自由の侵害されよるし、パンデミック詐欺で、個人の自由を侵害するサヨク手法の
ロックダウンに、ナチスドイツの医療犯罪を裁いて作られた「ニュルンベルク綱領」違反
の毒チン接種が世界中にゲイツ財団&世界経済フォーラムのイベントのアジェンダたる
シナリオ通りの人口削減の犠牲者を増やしよる。
新世界秩序派は、パンデミック詐欺が一旦世界的に収めるととロシアの資源狙いの
ウクライナ問題起こよんじゃけぇ、ほんま激動の時代に成ったわいや。
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 05:29:28.40ID:BonNkW1H
>>740
昭和50年代半ばあたりから,日本が世界最長寿国と言われ、敬老の日前後に100歳以上の人が何人いて、てニュースが流れだしていて、その数がだんだん増えていたので、陛下も日本で一番健康管理されているだろうし、これからさらに医療が進んで、すくなくとも100歳まで生きて、21世紀も昭和76年で迎えるという概念(思って(思いこんで)いた、というほどのはっきりした意識ではなく)。

50年代は団塊ジュニアがまさに子供で、学級不足や1990年前後の受験戦争が懸されていた。
1990年代後半に第三次ベビーブームが起きるから少子高齢化なんかほんの一部の人しも心配してなかったし、バブル経済のお陰で金でなんとかなるから、楢山節考みたいなことにはならない、というよりあまり意識してなかった。
耄碌とは言われても、認知症になるほど生きる人など伝説?といえるほど少なくて、恍惚の人とかも警鐘というより他人事扱い。
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:22:35.66ID:KuKzhdFI
>>740
40年周期説から、1940年代、1980年代、それから2020年代の現在進行形は、世界や日本も含め時代が変わるわけで、1980年代の西側にサヨク新自由主義
(グローバル・ファシズム、)冷戦崩壊が、40年後の西側は今や「デジタル・ファシズム」
Alやネットソーシャルメディアらによる、人間の支配管理化で個人のプライバシーや自由の侵害されてるし、パンデミック詐欺で、個人の自由を侵害するサヨク手法のロックダウンに、ナチスドイツの医療犯罪を裁いて作られた「ニュルンベルク綱領」違反の毒チン接種が世界中にゲイツ財団&世界経済フォーラムのイベントのアジェンダたるシナリオ通りの人口削減の犠牲者を増やし続けている。
新世界秩序派は、パンデミック詐欺が一旦世界的に収めるとロシアの資源狙いのウクライナ問題起こすんだから、ほんと激動の時代になったもんだな。
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:43:18.60ID:KuKzhdFI
>>740
昭和50年代半ばあたりから、日本が世界最長寿国と云われ、敬老の日前後に100歳以上の人が何人おってで、
云うニュースが流れだしよって、その数がだんだん増えよったけぇ、天皇も日本で一番健康管理されとるじゃろうし、これからさらに医療が進んで、
少なくとも100歳まで生きて、21世紀も昭和76年で迎える云う概念じゃったのう。

50年代は団塊ジュニアがまさに子供で、学級不足や1990年前後の受験戦争が懸念されとった。
1990年代後半に第三次ベビーブームが起きるけぇ少子高齢化なんかほんの一部の人しか心配しとらなんだし、軽薄プチブルバブル経済の金でなんとかなるけぇ、
楢山節考みとうなことにゃならん、云うたぁあんまし意識もしとらんかったのう。
耄碌たぁ云われても、認知症になるほど生きる人じゃの伝説?云えるほど少のうて、
恍惚の人とかも警鐘云うたぁ他人事扱いじゃったのう。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:58:10.75ID:Q2CWsNc/
昭和60年前後の政府系白書などには昭和80年とか
昭和120年などの将来予想が大真面目に書かれていた
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:03:44.54ID:MvNSZidh
昭和というかほんの20年くらい前までは飲酒運転ってみんな当たり前のようにやってたよね
取り締まりや罰則も今みたいに厳しくなかったし警察だって明らかに酒臭い奴がいてもスルーしてた
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:15:42.03ID:R65PjAgU
>>748
普通の運転手は飲酒運転なんかやっていないよ。
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:54:09.37ID:DrDk+41O
こういうのって田舎ほどゆるいよね
田舎ってのは地方都市というより山間部みたいに
そこに住む人だけの世界みたいな過疎った所
急に実家に戻ることになった人が実家周辺はド田舎だから無免で大丈夫って言って
二輪免許取る予定だったのやめたのにはビックリしたわ
普免は持ってたから車だけに乗っててくれ〜
20代半ば過ぎて無免でいいやーってアンタ
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:05:17.49ID:arM9YBnE
昭和41年には3C(カー、クーラー、カラーテレビ)と言われたほどにまだ自動車はそんなに普及していなかった
自動車の本格的普及は1970年代に入ってからか?
昭和で言うと40年代後半から運転免許の取得者が急増する
運転免許は大抵若者が取るものだから、仮に昭和45年に20歳だった人は現在72歳
近年高齢者による悲惨な交通事故急増が社会問題になっているのは
こうした歴史統計的経緯によるものだろう
高齢ドライバーはこれから更に激増していくよ
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:05:38.67ID:PHkx9kfv
今年5月から75歳以上の免許更新で、過去3年内に特定の違反があるドライバーは実技試験必須になった。
落ちたら無免。まあ高齢化社会、何らかの関門を設けて対処していくしかない。
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:37:50.92ID:PFA/k00N
半世紀前の42号線はガラガラなのに道が細く峠道の連続なので混んだ
26号線は今の阪神高速堺出口から南に少し走って終わりだった
本州最南端から阿倍野の親戚宅までスバル360で6時間前後だったかな?
でも親からすれば「和歌山市まで7時間8時間掛かった10年前から考えたらホンマ近なった」だった
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:51:38.75ID:tknvjmDd
>>744の人は本当に年寄りのようだな。
耄碌、恍惚とかなんとか言ってるが、書いてる本人は相当衰弱しているのが分かる。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:58:55.46ID:+yHwPp+z
衰弱といえばネットで神経衰弱やるとボケ防止になるぞ
慣れるまでは絶望する成績になるけど
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:10:38.67ID:AfPLKT5K
42号線は酷かったのう
それに南紀のあの夏の日差しは地獄やった
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:24:13.70ID:+YD/7sK4
昭和はパワハラ・セクハラは当たり前
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:53:01.45ID:DrDk+41O
というか昭和だけが暴力的だったわけじゃないだろう
草食男子とか言い出してずいぶんと経つけど
人類って少しずつおとなしくなっているのかなあ
そりゃ今でも国や地域によってはまとめて虐殺とかリンチとか
色々あるけど
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:06:53.84ID:+YD/7sK4
youtubeで配信していた
ミラクルガール 2話見逃した
みた人は教えてほしい
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:45:17.52ID:+YD/7sK4
陰謀論者が「ロッキード事件は米国の陰謀だ」と主張していた
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:15:04.21ID:j/vyETnJ
もうこのスレも118まで来ているから、定番のクソレスが循環してるよな。
飲酒運転自慢
暴力いじめ自慢
セクハラ賛美
児童ポルノ賛美
昭和でも常識的な一般人からは白眼視されていた痛い人たち。
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:08:55.63ID:aVQI32GF
>>765
昔は訪問販売といえばヤクザのゴム紐売り(押し売り)だったよね
でも一度もみたことがない
親は押し売り食らってたのかなあ?
0770白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/14(月) 04:10:43.37ID:lc3RWg8x
>>748
酒飲みながら、焼肉食うて、タレに付ける生ニンニク食うとるもんは臭いで
飲酒対象除外で、ニンニク食うとらん飲酒運転者が損しよった事もあったのう。
>>751
山間部の田舎は、今でも祭りや行事で酒飲んで運転して帰るん普通じゃろう。
酔うて蛇行運転を妻に見られ怒られても、地域コミュニティー酒盛りの後は、
田舎じゃ自分の車が必要じゃけんのう。街なら電車からタクシー、代行運転と
手段も多いいわけじゃし、街のコミュニティーも近くの徒歩で帰れる処で酒盛りで
騒ぐわけじゃし。
0771白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/14(月) 04:33:22.57ID:lc3RWg8x
>>760
昭和のパワハラやセクハラは挨拶代わりみとうなもんじゃったが、今の平成世代は
経験が無ぁだけに不快感が強かろうし。
>>762
1980年代から平成期にかけては、明らかに暴力や路上喧嘩は減ったろう。
今みとうに口で注意せずに殴りよった後に何で殴ったかの理由の説明が後回しじゃった
けえ、暴力で自衛権を示さにゃいけん時代じゃったのう。
>>765
暴対法で任侠道も筋道知らん半グレ云う平成期にゃ連中が増えたわけで。
それ以前なら任侠団体の若衆に成るんも、躾の周辺住民地域も掃除、戻ると洗濯で
自由時間も少なぁし、見習いでケツ割って任侠に成れんもんも多いかったし。
昭和期にグレた不良少年に組に預ける云うたら嫌がったもんが多いかったんが、
暴対法以前じゃのう。
0772白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/14(月) 04:46:45.90ID:lc3RWg8x
>>766
「陰謀論」レッテル云うもんは、決まって「陰謀論」認定出来る根拠を挙げんわけ
じゃし。ロッキード事件でClA協力者にも成った児玉誉士夫すら、アメリカにヨイヨイに
される薬打たれよったのうと話題にしよっちゃったんが戦場の戦闘体験世代じゃし。
元総理の中曽根大勲位も、[… 田中君は日本独自の石油資源外交に積極的な姿勢を取り、
アラブ諸国から日本が直に買い付けてくる「日の丸石油」にまで色気を見せていた。
さらに、渡欧の際には、英国の北海油田からも日本に原油を入れたいと発言し、
ソ連・ムルマンスクの天然ガスにも関心を示して、独自の資源獲得外交を展開しようと
した。これがアメリカの虎の尾を踏むことになったと私は想像する。
世界を支配している石油メジャーの力は絶大である。いささか冒険主義的だった
田中君の資源外交戦略が淵源となり、「ロッキード事件」が起こったのではないかと
考えることがある。」「田中君が逮捕されてから間もなく、日本を訪れた
キッシンジャー氏と二人きりで話していた折のことである。氏は、
「ロッキード事件は、間違いだった。あれはやりすぎだったと思う」と、密かに私に
言ったことがある。キッシンジャー氏は事件の本質、真相をおそらく知っていたに
違いない。」 …]と、今の金融、石油資本財団の「新世界秩序」支配の時代なら
「陰謀論」レッテルに成る事実をある程度オブラートに包みながら云えた時代じゃし。
0773白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/14(月) 05:01:13.63ID:lc3RWg8x
>>767
自慢云うて、自慢以前に、社会的パワハラされん自由が今と違いあったんが昭和じゃし。
児童ポルノ云々でも、絵画なら今でも芸術作品扱いで写真なら猥褻云う矛盾の
現代の方が偽善が横行する劣化現象じゃ思うんじゃが。
1980年代から、西側の自由主義国もサヨク新自由主義に伴う社会主義の社会集団優先で
個人の自由や権利が侵害される事が増えたし、今は「デジタル・ファシズム」で
個人がAlからネットまで管理支配される時代に成った損失が周期説のここ40年の
出来事で、ナチスドイツが始めた禁煙運動で喫煙者の個人の自由まで侵害しよる
ファシズム時代に成ったのう。
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:27:55.53ID:XmYBZs8h
昭和が終わったあとの年号の新しい赤ちゃんが失敗作呼ばわりされるとは思ってもいなかった。
(ゆとりのこと)
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:02:09.25ID:ZsWIk1/E
昭和の時代は鬱病患者とかLGBTは人間とすら思われてなかった
外国人やシングル家庭に対する差別も凄かったし
今より人権に対する意識が希薄だった
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:05:52.05ID:VM7K+x2D
昭和の頃は当たり前だった外人という言葉が今は差別用語になっている
横浜の外人墓地もいつの間にか外国人墓地に改名されてるし
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:35:15.54ID:F82C0HmC
外人を差別用語にしたのはマスコミと言うかスポーツ紙なんだよな

プロ野球で不振の外人選手を害人と言い換えていたのが始まり
ついでに
アメリカだと相手を略して言うのは差別語侮蔑語に当たるから
外人も差別語だ と勘違いしたのもある
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:13:49.04ID:tASGvDe9
なんか外人が私たちは外人(人外)じゃありません
外国人って言ってほしい
みたいな珍妙なアピールを読んだ覚えがある
もちろんプロ野球選手とか芸能人とかの有名人ではなくて
何言ってんだろっアホかって思った記憶がある
誰が外人にこんな変な事仕込んだんだよ
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:51:14.06ID:qJufveVk
外人、百姓、朝鮮人、ヤクザ、ぎっちょ、ハーフ、雑種、部落、土方
なんでもかんでも差別用語にでも放送コードにでも載っけてりゃいいさ
バカ、アホ、マヌケ、チビ、デブ、ブス、ノッポ、出っ歯、人を指してのメガネもその内ダメになるかな
障「がい」者や、子「ども」、漢字使わなくても元の意味がとか言われたり
もしかしたら黒人や白人もそうなるかもね
もう日本語やめたらいいのにねってレベル

そう言えば空港で外人用の入管の入り口にあった「Alien」も失礼だってやめたんだっけか
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:41:04.78ID:F82C0HmC
元々は
エイリアン=自国民以外 と言う意味だったけど
映画のヒットで
エイリアン=未知の生物 ってなっちゃったからね
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 03:34:19.58ID:7HK2IcVK
昭和の動画を見るとアナウンサーでさえ「助っ人外人」「新外人」とか言っていて驚いたわ、、

ちなみに、別に英語圏でも略してるだけで差別ということは無い
英語圏としても言葉狩りに近い感じだろう 
元々は単なる略語。正式な言い方でも「朝鮮人!」のように侮辱を込めて言うと差別的になっただけだろう。

Japが差別用語になったのも単に戦時中に呼んでるうちにそういうニュアンスになったからだろう。
戦争時代のことをよく知らない若者でJapが差別用語とは知らず、普通に日本語勉強してる人で日本語のことをJapと書いてる人も居た
0784白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/16(水) 05:20:34.91ID:TV0I9QnQ
>>780
差別用語の部落でも、本来自由民じゃった被差別系が河原乞食概念に変化する
室町後期からの西日本と、江戸期の西日本からの差別輸入概念の東日本じゃ意識の
差があるけどのう。
部落云々なら、河原乞食たる芸能人全体が業界として被差別民対象に成るし。
インテリジェンスのスパイから暗殺の諜報の世界も被差別民に成るし。
昔から差別された職種の「者」が付く、芸者、武者、忍者、医者らも被差別系に
成るわけで。
0785白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2022/03/16(水) 05:37:18.22ID:TV0I9QnQ
>>780
まあ、日本はカタギの民と非カタギの職種を分けるわけじゃが、
[神社に付く神人も被差別系じゃがカタギじゃ無かったし、民俗学者の折口信夫氏が、
「…無頼の徒です。…社につく神人が、山や川を越えて御札をくばって歩いたもので、
その行動は無茶苦茶なこと(恫喝押し売り)が多かったのです。これらが下級武士の
出て来る処となります。こうして近代の芸能にたずさわるものと、信仰生活にいる
人々の中にある部分と、武家のある階級は、皆一つであったと言うことになります」
(無頼と徒の芸術、1936年、昭和11年)。
まあ、折口氏は戦前じゃけぇ、被差別系言う言葉を避けとってじゃが…]
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 05:54:18.39ID:dBDh0ajP
japが差別用語になったのは排日運動の頃からで戦争より早い
まあ戦争の遠因にはなってたけどね
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:14:50.12ID:oiF+Vgq0
放送禁止用語なら「板前」「職人」「助こまし」「肌色」他にも沢山在るぞ。
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:51:15.28ID:dBDh0ajP
放送禁止用語はコレというものはないぞ
そういう用語集の作成自体が問題視されるから現場の口伝
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:04:12.21ID:vQzUDNAN
テレビやラジオの失言で干されるという事例も少なかったよな
岡村隆史の失言とか昭和なら笑って済まされてただろうし
某プロゲーマーのあの発言だってそこまで叩かれてはいなかっただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況