X



テレビを見て思うこと294

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:23:42.83ID:TdDoQTw6
>>874
7割も反対してないよ
あれはゴミの印象操作で中止と延期をまとめてたから
アンケートの時期にもよるけど中止は3割ぐらい
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:26:57.67ID:vwJ4iZgN
>>875
>延期をまとめてたから

延期はできなかったわけだから
延期と中止はイコールだった。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:29:52.96ID:vwJ4iZgN
民主主義のだめなところは、
良くも悪くも「国民(政治にも疎い)」によって、
国が大きく左右されてしまうことです。

国民がどれほど愚かであるかは、
TVの影響によっていとも簡単にいうことを
コロコロ変えるところを見ても明らかですよ。

国民=専門家でもなんでもないわけで、
いわば「素人」なんです。
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:31:53.14ID:vwJ4iZgN
俺はオリンピックを招致活動している時から
日本でオリンピックなんぞするな!と猛反対してきましたが、
国民のほとんどはウェルカムだったでしょ?

それが、今度は中止しろ!と言い出して、
最後には「やってよかった」とほざいているわけです。

それぐらい、国民なんてのは、場当たり的なバカだらけなんです。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:50:10.41ID:AUgXHXNG
おかえりモネが完結
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 03:36:56.52ID:0AamyHWF
TBSの調査報道班 ロマンス詐欺、デート商法とよく騙される女がいるもんだねえ
結婚をエサにいろんな物を売りつけるとか(笑)
女性が多いけど、男の場合は騙されてもあまりおおやけにはしないのだろうな
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 04:00:51.09ID:0AamyHWF
TBSじゃなくて毎日放送MBSだな ローカル番組なのかな?
アナウンサーも命をかけて突撃取材してるんだな(笑)
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:45:50.47ID:7BrNhMfV
>>878
連投君、あけましておめでとう!
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:56:18.97ID:GMEgHYOQ
連投といってもほんの40ちょい止まりだろう
もっと続くのかと思ったら全然たいした数じゃないな
特別目にとまるほどのものでもない
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:59:50.06ID:b8HIJDjH
>>884

たかが1秒の違いでしかないので
まあ黙っていても明けますけどね w
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:36:57.71ID:fIXZKk4R
>>878
おい連投!
なにいつまで寝てんだよ、起きろ、コラ。だれが連投やめろって言った。
さっさと続き書きやがれ。なまけてんじゃねーよブタ
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:18:07.60ID:TR9UJrFd
ドイツは電力危機なのに、年末に原発三基を停止して廃止
ますますロシアのガスに依存せざるをえなくなった
メルケル、プーチンの策略に敗れたり
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 14:46:42.92ID:1Api1916
本当にすごい漫画はこれだ!2022で板垣巴留が1位に選んだ「誰も寝てはならぬ」になぜ誰も触れないのだ
その順位以下のドロヘドロやあたしンちには食いつくのに、漫画好きといいつつ知らんのやろ誰も寝てはならぬ
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:34:23.87ID:b8HIJDjH
>>878
>俺はオリンピックを招致活動している時から
>日本でオリンピックなんぞするな!と猛反対してきましたが、

>東京大会の支出は、大会組織委によれば1兆4350億円だが、
>ここに遮熱舗装など枠外の関連経費1兆5700億円が加わり3兆円。
>回収できたのは組織委発表で6343億円、
>つまり2兆3000億円を超える赤字だ。

https://www.zakzak.co.jp/article/20220101-6VXX3F4EXRMIHOHHRKWGRVFYCU/
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:37:16.80ID:b8HIJDjH
馬鹿馬鹿しい、2度と招致すんな!
こんな金食い虫の大会は他国に押し付けときゃいいんだよ!

>東京も招致時には7000億円だった。
>近年では成功したともっぱらの2012年ロンドン大会も
>当初予算は5000億円、終わってみれば1・8兆円。
>史上最大の予実ギャップは、夏は北京で当初2兆円が最終4・5兆円、
>冬はソチで当初1兆円が最終5兆円である。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:26:30.46ID:b8HIJDjH
>>895
>自公民の安定多数というか 安泰多数の結果だね。

招致したのは東京都だからです。
東京オリンピックの大失敗にもかかわらず、
今度は北海道が招致を検討していると言います。

絶対に阻止すべきですよ!
https://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/taikaigaiyouann.html
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:40:31.32ID:B3ZNALWW
大損害たさだよね。

経済効果も無かったろう。
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:41:27.34ID:B3ZNALWW
大損害だよね。

経済効果も無かったろう。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:43:44.06ID:B3ZNALWW
オリンピック招致のリスク。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:00:50.90ID:2kr9FvC7
>>892
義母特番いつだ?
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:20:30.73ID:RUKnd+ba
>>894
障害者も同様と見なしている?
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:59:44.55ID:mLLLesxz
オリンピックへの税金投入を禁止する法案を成立させるべき
自民が動かないならN国党でなくO国党を
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:28:01.28ID:b8HIJDjH
各競技を、各国に分散して行えばコストは最小限で済むわけで、
さらに言うと、競技ごとに理想とする季節も違うだろうし、
様々な競技を同時に行う必要があるのか?…と言う所から
考え直した方がいいと思います。
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:56:49.80ID:0AamyHWF
国家の威信をかけてるわけだからね
安上がりでは笑われる
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:57:57.71ID:0AamyHWF
五輪は疑似戦争みたいなものだろう
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:03:50.85ID:jLeIOztO
すゑひろがりずは完全に染之助染太郎枠をゲットしたな
売れなくなっても正月だけで稼げるだろ
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:13:16.75ID:o3gKap3s
今回の大晦日のテレビは過去1つまんなかったな
久々に紅白見てみようと思ったけど、こっちも糞だった
案の定視聴率やべえ
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:31:37.26ID:RBfPzwsH
大みそかはRIZIN
年末は楽屋ニュースが面白かった
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:29:11.04ID:E93QjujT
テレビでNetflixの浅草キッドをみたけどたけしより深見千三郎がメインだったな
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:13:21.46ID:EPyP/ONU
YouTubeでゴミ屋敷清掃の動画みてるほうが
ずっとおもしろい
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:29:45.78ID:Z3d77WYR
いろいろ言われる紅白だが、なんだかんだ言っても毎年観ている。ダウンタウンの番組もほとんど観たことがない。
本当は20年12月の紅白がとても良かった。余計な演出は極力排除してじっくり歌を聴かせる番組でよいと思う。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:20.24ID:BMV2Xh9s
ミーシャとか歌唱力はすごいけどなんの感動もしないし好きでもない。
歌で感動したり涙したりしたことはある。
歌は何がツボにハマるか解らない。
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:00:02.73ID:+/RlIk9y
大阪のかに源という店のカニのオブジェが壊されたことで
今年のニュースのその後で取り上げてたけど、社長の武田源という人は
キリスト教信者で加害者の青年二人が謝りに来たあと、教会に連れて行ったとか
その教会の建物の表示がハングルだった。あとその下に英語で書いてあるだけで
日本語表記はなし(笑)
わかりやすいけど、ちょっとその東京教会のHPを見たら、最初は韓国の諜報機関
じゃないかという感じだった。今はもうわからないけどな。
最初にソ連大使館の横に拠点を構えたとかだし
まさかグリコ犯の拠点じゃないだろな? 純福音東京教会

キリスト教て懺悔をさす教会は信者の情報収集にうってつけだと思った。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:26:40.60ID:i6BItE2E
青山学院、スゴいね

やっぱり青学が勝たないと
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:58:11.73ID:O5EUvpyV
年末年始のお笑い番組で島田珠代が出てたんだけどずっと下ネタでドン引き
下ネタにしてもゆりやんの変な水着とかはるな愛の乳首の前で指ふるやつは面白いと思うから下ネタ否定派ではない
2年くらい連続ですべってて今年もつまんないんだろといじられまくってた陣内が今年は面白かったから余計に浮いてた
ダウンタウン以外からしたら先輩だから誰も突っ込まないし水曜日やロンハーみたいな編集でいじる番組でもないしうわーってなった
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:26:35.97ID:dkGiou/X
正月三日間のつまらなさはもう諦めてTV消してる
通常番組でも2時間、3時間当たり前だから年末年始番組の特別感無いし
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:46:55.98ID:tc/xkzCj
>>927
なんばグランド花月の2021のトリと2022のしょっぱなを
見取り図がつとめたらしいね
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:06:32.16ID:2cT/CMg1
>>929 これはどのチームもなし得なかった偉業
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:37:34.65ID:cXUYzN88
ホンダらくまるってCMのかわいこちゃん誰やと検索したら新川優愛なのなぁ。
わからんかった。ふっくらした感じ。幸せ太りか
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 06:37:40.68ID:0KqArU+5
今回の地震は空気読んで三ヶ日明けの仕事始めの日だったけど、気象庁の人って年末年始はどうすごしてるんだろう
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:25:33.27ID:TWQG4umE
駅伝の黒っぽい服の率の高さ。
半分はユニ黒ではと。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:55:43.44ID:URS/b1Ek
2回接種した証明書を提示って最早ほとんど意味ない気がしてきた
機械の前に立つ体温測定も信用出来ん
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:38:51.37ID:5NwsgzW6
瀬古利彦氏、玉川徹氏から全日本大学駅伝と箱根駅伝「勝ったらどっちがうれしい」と聞かれ即答
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641258315/
それは箱根駅伝です
申し訳ないけど、箱根駅伝がやっぱり一番うれしいんですね

でも、もう一方は全日本なんでしょ。関西も入っているんでしょ?
それで一位になるよりも関東だけの箱根がうれしんですか?

歴史が違いますからと説明した
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:47:19.11ID:BUofh3tw
バスVS鉄道対決おもしろかったな
よく批判される鬼軍曹だけど勝利のために暴走する そうでないとおもしろくないw
クロちゃんも何気にうまく仕事してたな
藤原紀香もすごい前向きでがんばってた

陣取り合戦と鬼ごっこは一度も見たことないんだよな
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:52:53.04ID:Q3OiYw6S
>>938
一流選手は10000メートルを28秒台で走るそう

青山学院は出場選手の全員がその28秒台で走り、その上、出場しなかった選手も一流の証の28秒台で走る選手がいる、との話

ところが瀬古選手はその10000メートルを27秒台で走ったそうで、自分のことを 超一流 と自画自賛してました

そのむき出しの自己顕示欲に思わず苦笑してしまい、なおかつホントにスゴかったんだな、と認めざるを得ず、その感じが面白かったです
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:33.87ID:Q3OiYw6S
>>936
3回目はブースター摂取だけど、コレがイスラエル?のように4回目?になってくると、もはや 定期接種 になってくる、と思いました
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:59:37.50ID:c0dZB2J5
>>941
インフルエンザワクチンは毎年、接種するんだよ
理由は毎年、やはり型が変わるから、それを予測してワクチンを製造するとか
予測だからハズレることもある
だから接種しても効果は3分の1くらいとか
うろおぼえだから、興味があったら調べて書いてくれ
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:39:41.73ID:IW8GgKpB
EUの地球温暖化に原発を有効活用
https://imgur.com/eZ5zq3o.jpg

一方日本は…民主党政権がすべての原発を止めたことで
再稼働できず、火力発電に頼らざるを得ないという悲惨ぶり。
https://imgur.com/Adkss1H.jp

無能な政党にいっときでもやらせると
ずるずると何年も尾を引く羽目になる。
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:07:53.81ID:Fc+P3JGF
>>936
入国者はワクチン接種証明じゃなくて
陰性証明にしないとダメだよね
最低でも2回
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 05:57:19.78ID:6iwwFQuE
新年の挨拶を知らないバカ
昨日某首相に向かって「おめでとーございまーす」だと
おめでたいのはテメェの頭だ
「新年おめでとう」か「明けましておめでとう」と言わんかい
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:03:55.63ID:aXzYHeHH
ウィルスが感染して流行れば流行るほど、変異株がまた出てくるからな。
ただ感染力が強くて症状が軽くなって収束するというのは、以前から言われてたな。
 つまり人が感染して即亡くなる病気は、世界的には流行らないのは
その場で皆亡くなるから風土病とか言われてるやつがそうだ
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:13:53.94ID:zL3dkyYF
イギリスのジョンソン首相は、オミクロンが流行しているが症状は軽いのでと
ロックダウンしなかった
欧州大陸がロックダウンしている間に経済を先に回復させようとしたが、
裏目に出ている
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:29:58.80ID:zcEMpLlY
オミクロンとデルタが混在してるのがめんどくせー
オミクロンでワクチン突破されてデルタが続いて侵入出来るとかだったらやだな
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:52:17.09ID:RzIG48JR
コロナを感染症5類に変更するという話が出てきてる
毎日100人ほどの感染者を海外から入れてるのを止めないなら
早く5類にすればいい
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:55:20.18ID:5ENZFbN1
>>790
前に、道路が凍結してるからチンタラ走ってたら、後ろから来たランエボがすげえ勢いで俺を抜いて
タイヤを鳴らして左折した。
あらあらと思って脇道を通りすぎる時にランヘボの入った方角から「ドカーン」というすごい音が聞こえたw
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:17:13.29ID:mNTWlXbN
1668万円でまぐろを競り落とした寿司屋、あちこちのテレビ局に映って元を取ったな。
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:25:55.64ID:1h1k7osO
2歳下げて18歳で成人(親の承諾なしに結婚可能)ならば
児童の年齢も2歳下げないとおかしい。
https://imgur.com/L5GwE6h.jpg
https://imgur.com/oNQmxOt.jpg

だが、昔の人と違って今の18歳なんて精神年齢低いんだから
色々な契約が親の承諾なしに可能になれば
トラブル頻発するのは必至!
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:35:25.73ID:aXzYHeHH
18才で大人になるってことは、言い替えたら両親は子供が18歳になったら
もう責任を取る必要はないということだ。1人前なんだから。
大人になるまでは子供がしでかしたことは、親の管理責任を問われて
民事で賠償させられることもある。

これからはあほなやくざと18才から20才くらいがの人間が
鉄砲玉で人を殺しても名前も死刑にもならないと思って犯罪を起こすやつが
出そう(笑)
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:56.76ID:aXzYHeHH
>>957
今後、手に負えないほど感染者が増えてきたら、そうするしかないのかも。
それまでは政府、各自治体も重大な感染病として対応するしかない。

橋下がいってたけど、感染者の数は岸田首相の信任に直結してるということだと
マスコミも国民にとってもすごくわかりやすい数字ということだ。
マスコミがこの事案の解決策を専門家と相談して提案することはないってことだね。
コロナ騒ぎをしてれば、新聞も週刊誌も売れるし、報道番組の視聴率も取れるのだろ(笑)
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:34.96ID:1h1k7osO
オミクロンは風邪に毛が生えた程度のものだから
感染者数だけを見て大騒ぎしても仕方ないんだよね〜。
もうそろそろコロナを特別視すること自体、
やめた方がいいかも知れん。
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:51:23.01ID:1h1k7osO
日本だけで肺炎で死ぬ人は毎年10万人もいる。
それに対してコロナは4000人である。
インフルエンザで死ぬ数と大した違いはない。
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:23.40ID:1h1k7osO
とは言え、この数は外国人の入国を規制し、
皆がマスクをして生活しての数なので、
あくまでそれを維持していなければ
爆発的に感染者が増えてしまう。

コロナの死亡者が発生する一方で
インフルエンザや肺炎での死亡者はかなり減少しており
トータルで考えると死亡者は減っているのである。
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:02:05.98ID:RzIG48JR
>>967
オミクロンが出てからかなり時間が経ったのに
まだどれほどの脅威なのかWHOとかから正式な発表が無いね
沖縄は政府にマンボウ要請してるし
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:08:35.58ID:1h1k7osO
>>970

WHOの発表はないにせよ、実際重症化している人は少なく、
海外の研究でも日本の研究でも「弱い」との認識です。

>新型コロナウイルスの変異ウイルス、オミクロン株の症状の重さについて
>東京大学などのグループが動物などで実験した結果、
>これまでのウイルスに比べて症状を引き起こす力が弱い可能性があると
>発表しました。
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:10:50.06ID:1h1k7osO
オミクロンが発見された時に大げさに心配しすぎただけで
実際は大したことがなさそうです。

>それぞれのウイルスをハムスターに感染させると、
>デルタ株や従来のウイルスでは体重の減少や肺炎の悪化、
>それに肺での出血などがみられましたが、オミクロン株では
>体重に大きな変化はなく、肺炎になっても悪化することはなかったということです。
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:14:05.22ID:1h1k7osO
ハムスターの実験結果…と言うことは
ワクチンの効果で重症化が防げているわけではなく、
ウィルス自体が弱いわけです。

根本的に弱いウィルスに対して、
日本ではワクチン接種率が8割に達しているので
さらに重症化リスクは低くなります。
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:43:00.47ID:cQub8Z9p
初競りで落札された高額なマグロが回転すしで食べられたってニュースで
インタビューに答えてた人がノーマスクだった
マスコミも新型コロナの新規感染者数を各ニュースで数え上げてるんだから
インタビューの相手にもマスクさせるくらいしろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況