X



見たことのない名字・珍しい苗字 43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 01:23:13.25ID:w2cHxSys
みょうじについて語りましょう。 頻出苗字等のテンプレ>>4-5

荒らしには触らずこちらへ報告を
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1619313372/

■前スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621789312/
見たことのない名字・珍しい苗字 39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622015302/
見たことのない名字・珍しい苗字 40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622288716/
見たことのない名字・珍しい苗字 41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622779722/

見たことのない名字・珍しい苗字 42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628036443/
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:01:58.62ID:czjGSj4p
東海林(しょうじ)さんについて
由来が「東海の向こう側の国からやってきたリンさんが庄司(役職)だったから」
というのが通説みたいだけど
日本から見たらリンさんが来たのは西海の向こう側だよね?
おかしくね?
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:32:13.65ID:VRy51m+Z
田古良(たこら)さん
「ポツンと一軒家」で、ポツンと一軒家の後呂(うしろ)さんへの道を案内してくれた方
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:35.19ID:t2x6RIou
田古良(たこら)さん
後呂(うしろ)さん

ポツンと一軒家出演の和歌山の方
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:53:45.83ID:t2x6RIou
>>904
被った🎵
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:16:14.03ID:SK8BNI7r
鎌倉殿見てて思い出した

三田地 みたち さん

以前読んだコラムには御舘 みたち からという説が…と書いてあった
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:11:02.18ID:HxGU/lsz
屯田(とんだ)さん
左近寺(さこんじ)さん
汚野(きたの)さん
絵崎(えざき)さん
丸出(まるで)さん
忘田(わすれた)さん
御所河原(ごしょがわら)さん
坊那須(ぼうなす)さん
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 04:36:34.58ID:wGYZozuV
少し前にも書いたけど福岡佐賀の苗字で、
田古里(たこり)さんはいるんだけど、
田古良さんとは関係あるのかな?

昨日の探索で
仁部(にんぶ?)さん
上永吉(かみながよし)さん
深石(ふかいし)さん
大図(おおず?)さん
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:16:50.50ID:dQK0LKiC
「管」が付く苗字の中で元々「菅」だったり「菅原」に関連してないのは管山、周管ぐらいなんだな
殆どが菅の異形だったのは知らなかった
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:15.31ID:Cn8ef5hs
>>915
この方は確か82歳、戦中生まれなんだが
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:30:31.06ID:2ruXQuRL
定成(さだなり)さん
プロドラマーの方

>>906
被りましたね!
後呂さんという珍しい苗字のポツンと一軒家っていう話の流れでしたが、案内してくれた田古良さんの方が激レア苗字だったってオチでしたね

>>893のぶらり途中下車の旅も見ていてそのケーキ屋も見ていたのですが、激レアの大貴さんの字幕の瞬間だけ見逃したみたいです・・
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:28.86ID:Mzn/cJWx
布花原さん

ふかはら、ふけばるのふた通りの読みを確認@関東
「ばる」なので九州の方なんだろうな…
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:58:53.83ID:XyjeS2YC
>>923
これは見間違えても無理ないな
古田と吉田も遠目だと絶対間違えてしまう
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:29:03.28ID:vRzv9VJr
大日(だいにち)さん
字面はかなりシンプルなのに調べたら230人ほどしかいないんだな
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:58:54.26ID:YsFlV5VR
とある店の店員で名札に平仮名で『れっけ』と書かれてた。
れっけさん?って一体どんな漢字なんだ?どこ出身なんだろう?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:29:17.62ID:97b90NRz
>>933
あら本当だ

【名字】大日
【読み】だいにち,おおくさ,おおひ
【全国順位】 19,991位
【全国人数】 およそ230人
【名字の由来解説】
各地の大日の地名より起こるという説もある。近年、関西地域に多数みられる。

こんな小1で習う様な漢字2文字の組み合わせなのに
しかも僧侶姓でもありそうななのに(大日如来の上2文字)
さらに大阪の駅名にもあるくらいなのに
その割に本当に少ないですね
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:16:46.87ID:sgXnF+PJ
分家を繰り返して行くうちに同じ名字だらけになり不都合も出てくる
んで、本家を立てつつ、ちょっと違いを付けたいな思った家が
同音異字や異音同字の名字に変えるつう流れは想像に難くないな
でもそんな簡単に役所が改姓を許可したかどうかは疑問が残る
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:17:30.06ID:2VtatLGT
>>939
分家が姓を変えたのは江戸時代か、明治初期の苗字必称義務令が出されたときのどっちかだね
明治民法以降は改姓が禁止されたので、その後苗字が増えた例はあまりない

ちなみに、分家との仲が悪かったから苗字必称義務令のときに改姓した、みたいな例もあるらしい
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:07.89ID:2VtatLGT
ただ、上で出てた菅→管みたいに役人が間違って書いたのをそのまま苗字にした話もあるのをみると、
苗字なんてどうでも良かった人もわりといたのかもしれないな
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:35:10.56ID:UXVED+kx
田舎の方に行くと地区で同じ姓だらけってことも多いけど
それは>>939-940みたいな状況もあったんだね
自分の知ってるあたりでは同姓でも屋号で呼び分けてて最初は戸惑った
…なんかスレチだな
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:38:39.18ID:ziRCiZnU
>>940
民法以降ではなく明治に入って苗字を名乗って良いという太政官令後に一度決めたらすぐ変えるなという太政官令が出てる。
それでも家から出たら新規に一家創設も可能だった
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:26:40.50ID:2VtatLGT
>>944
改名禁止令があったね、すまん
改姓禁止って書いたのは、旧民法だと分家は本家と同じ氏を名乗ることになってるからね
両親が分からない場合なんかで一家創立もあったのはそのとおり
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:19:06.10ID:RsGTWgZ0
>>938
確か川山だとおよそ590人、600人前後くらいしかいないんだよな
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:43:26.06ID:0CHt/KJx
川勝
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:43:45.25ID:YStJKbx8
>>933
漫画・総務部総務課山口六平太(作者・高井 研一郎)
その主人公が務めている会社名が大日自動車株式会社
なので大日がそれほどない名前とは思いませんでした
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:30.29ID:YStJKbx8
>>951
簡単な字面で少ない珍名

例えば都道府県名で字が簡単な山口と石川
この名前を逆にした珍名さんがいるか調べてみました

【名字】口山
【読み】くちやま
【全国順位】 36,585位
【全国人数】 およそ70人
【名字の由来解説】
同名字は、三重県、静岡県、愛知県などにみられる。

【名字】川石
【読み】かわいし
【全国順位】 23,948位
【全国人数】 およそ160人
【名字の由来解説】
同名字は、兵庫県、岩手県、愛知県などにみられる。

なお、分布は逆にした元の都道府県とは無関係の様子
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:17:54.44ID:DLIrL+k5
仙頭(せんとう)さん
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:26:28.58ID:OeLLqxY6
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:00.01ID:eSTS+3j6
『れっけ』さんがマジで気になる。一体どんな漢字なんだろう。
検索しても出てこない。
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:15:13.82ID:3tiUqjNB
列見(れっけ・れつけ)さんとか?
「れっけ」で変換したらその字が出てきた
「列見(れっけん)」という言葉があるみたいだけど「列見(れつけ)町」という地名もあるようだ
そのあたりと関係あるのかな?
0973968
垢版 |
2022/05/30(月) 07:54:50.44ID:8FRLKN+8
>>969
れっけで列見と出ましたか。自分は列家さんかな?とか思ってたけど
中々出てこないので。
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:55:06.05ID:8AYqA0mf
吹野(ふきの)さん
ウクライナから日本に避難している聴覚障害者の方を支援している聴覚障害者の方
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:41:58.02ID:MK136207
善知鳥(うとう)さん
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:57:21.12ID:lrZMaGSc
ここのスレを見て以前の知人の姓があると思ってその人のフルネームで検索したら
おそらく本人らしき人の記事が出てきて驚いた
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:08:46.08ID:lrZMaGSc
確かに>>386は思った。>>387じゃないなら、せめて「こんな姓がある」にとどめておくべきだよね
ただでさえ少ない姓なのに、その書き方では特定されそうなものが一部あるし
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:00.84ID:3ca7rIuo
若王子さん
古いニュース映像が記憶の底から出てきた
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:26:14.40ID:BJwvnOHq
>>973
もしかしてれっけさんは外国人の「レッケ」さんとか
心理学用語でレッケの○○とかあるようだ
見た目日本人なら夫or妻の姓を名乗ってるとか子供の頃レッケ夫妻の養子になったとか
……ないか
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 02:27:40.98ID:KT7BLAvs
岡崎屋(惣次郎)さん

サントリーロコモアCMより
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:00:54.11ID:cHQhPOlh
苗字の悉皆調査は一度も行われたことないけどメリットは検索してもヒットしない苗字に出会える可能性があるってことだね
異体字とか帰化名除くと残りどれくらいあるんだろ

一度遭遇してみたいからそのメリット個人的にデカイ
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:51:46.35ID:66xmNCUX
実在する名字なら一度は自由に変更可能な法律作ってほしい
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 05:27:32.30ID:eQs0asW1
種藤(たねふじ)さん

日本シュウマイ協会の方
秘密のケンミンSHOW出演
0993968
垢版 |
2022/06/02(木) 08:01:14.32ID:Qm4lVpXn
>>986
自分ももしかしてれっけさんって外国人の姓なのかな?って
思ってました。ドイツ人でレッケさんって人いるみたいだし。
見た目は日本人で多分未婚だと思うから(指輪してなかったし)
親のどちらかが外国人なのかな?ってちょっと思ってた。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:45:22.51ID:CWQsbVNw
>>991
これですね

【名字】種藤
【読み】たねふじ
【全国順位】 30,990位
【全国人数】 およそ100人
【名字の由来解説】
同名字は、秋田県、東京都、神奈川県などにみられる。

価格.com - 「秘密のケンミンSHOW 極! ~横浜シュウマイプライド!雪国に春が来た!~」2022年5月19日(木)放送内容 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=102076/episodeID=1566794/
https://i.imgur.com/mdg3MO9.jpg
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:48:23.92ID:L8YzYTjN
今福(いまぶく)さん
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:33:26.36ID:paYdBefR
1からスレ立てた者ですがこのスレはこれで終わりにします
類似スレ立ててもいいですがスレタイは全く違う物にしてください
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況