X



ネットで拾った変な画像196枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:36:23.44ID:i0j5RlnT
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
・貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
・ブルセラ、マロ、ミロ、キリスト絵などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net http://www.aguse.jp/
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットやサーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

・前スレ
ネットで拾った変な画像193枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1630691267/
ネットで拾った変な画像194枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1633046043/
ネットで拾った変な画像195枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1635345554/
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:43:51.33ID:5m4YeDXu
【速報パパラッチ通信】ニューヨークの眞子さんジーンズ姿で1人お買い物

https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819133-10230085-image-a-56_1637591378761.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819099-10230085-image-a-57_1637591383715.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819139-10230085-Mako_who_recently_married_her_longtime_commoner_boyfriend_spent_-a-6_1637605012792.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819145-10230085-image-a-59_1637591398829.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819143-10230085-Mako_is_now_forced_to_adapt_to_life_in_as_a_commoner_in_a_new_co-a-8_1637605012909.jpg

おちおちナプキンも買えない眞子さん 
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:05:45.47ID:4Qllre/a
>>19
料金所のトコで車線が増えてまた戻ってるだけじゃん
それと望遠レンズの圧縮効果で遠近が圧縮されてるのが加わってる
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:28:35.53ID:++tIbNdb
>>13
後ろの方にゆきぽよが居るな
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:32.80ID:ZZi4zNPR
■ネットをザワつかせる地下アイドル・恵中瞳 “33歳”「顔面美容のヒミツ」を語る

知る人ぞ知る、いや、もはや知らなくてはいけないアイドルがいる。それが恵中瞳(えなかひとみ 通称:ひとみん)だ。

【写真】

 6年ほど前、たった数秒テレビに出ただけでネットの話題をさらい、その謎のヴェールに包まれた人物像から、
今年7月『アウト×デラックス』(フジテレビ系列)に出演するまでに。人気は国内だけにとどまらず、海の向こうフィリピンでは彼女の楽曲
『センチメンタルバースデー』が、11月2日現在、iTunesのJ-Pop部門音楽チャート1位を記録した。

 そんな彼女が“33歳”のバースデーライブを期に、ついに独占インタビューに応じた。
知られざるデビューのきっかけや、美貌のヒミツ、ネット炎上事件、ほろ苦い思い出の初恋に至るまで、彼女の口からついに真実が語られる……!

Q.身長・体重・年齢を教えてください
A.身長158cm、体重は41.5kg。1988年生まれで33歳になりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02703dca5cc05aa71d638809b155bf0c877f25eb
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211125-00022461-jprime-000-4-view.jpg

子どもの頃のキュートなひとみん、絶好調のバースデーライブ
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/-/img_d56847ada408e16265d34fa00da6bc45646636.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/-/img_ae63d7e8a22f1fc14696a257f6b7a506334611.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/-/img_df2535139d470f8ebb8fc4091e12fe71295468.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/-/img_5a3f167ff7a1e7c687f9c5c281f47e76415201.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/-/img_2e68e846e678c9cbbf6b620fb4255e6a340511.jpg
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:27:16.83ID:51FDgcC9
33歳設定だと余計に痛々しいけど、
55歳のアイドルってことでやってたら
おばさん頑張ってるな〜と応援する人も増えると思うだけどな〜。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:03:27.85ID:JmcjrGZR
>>52
声帯の低音がもうね
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:24:50.83ID:Z41zyYVC
>>41
その昔フーターズが設立したフーターズ航空てのがあってだな。
CAはあのコスで。
アメリカのローカルエアラインで解散済。
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:23.30ID:ljPXM+/7
>>48
日本の公務員給与がバカ高いのは有名
この表の出し方が誤解を招くようになってる
絶対金額でやったら日本圧勝
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:14:54.64ID:97t2xlKa
>>81
ハッテンバの前は露出プレーの聖地だったんだが
AVも撮影されたことあるし素人露出愛好家は何があってもやるでしょ
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:15:03.50ID:iiIlTswk
>>81

またLGBTが社会に迷惑かけてるのか!?
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:54:33.30ID:BPxSDWVT
>>101
童貞ニートのお前はそれ見てオナニーしてんだなw
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:41:25.49ID:Jn2DwMxi
ネットで他人を攻撃する言葉って
自分の体験が元になってることが多いんだよね〜。
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:13:27.68ID:/vJv1yuG
>>106
早速反応する童貞ニートのこどおじw
生きる価値無いから死になよw
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:28:57.95ID:at5TXsed
>>117
グロ
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 01:36:51.75ID:OrM3aHiN
>>123
60sって可愛いね
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:22:48.18ID:4LcsFTWe
ほ〜らほら〜の「ら」って誰のことなんだ?
MVP候補者達?まさかチームメイトじゃないよな・・
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:02:30.16ID:bWE9q5v6
>>123
何これ?
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 06:48:56.76ID:ZGzabUMS
スマホとかで調べりゃいいじゃんみたいに知識蓄えなくなってるし
暇つぶしできて思索に耽る機会も減ったから脳はむしろ小さくなりそう
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:47:19.09ID:y1hLIhrU
>>143
キカイダーもガンダムも原子力を使っているけど
それをどうやって動力にしてるんだ?
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:57:33.84ID:hwGv4ZjK
核のチカラ
原子力ってエンジンみたいのを
グルグルすごいチカラで回転させて
電気を生み出してるのがスゲーってことよね

ガンダムもキカイダーも電力がスゲーってことだね
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:31:19.08ID:ZRuXzIqI
ガンダムの映像作品はいつからか暗黙の了解みたいなので

・橙の爆発 = 普通の爆発
・紫の爆発 = 核爆発

って描き分けられているらしい。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 06:49:21.20ID:EwxiBxjA
>>178
続きはよ
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:45:15.26ID:D4AhFlOY
自国を移民外人で汚染されたくないことなど
自国民として当たり前のことなのに、
それを「極右」扱いするのはどうかと思うね。
普通に国民として当然の愛国心でしかない。

https://imgur.com/undefined.jpg
https://imgur.com/g8vv9RD.jpg
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:48:51.64ID:D4AhFlOY
若手の積極的な登用とか、女性の幹部を半分とか、
これって「能力度外視して人材選択する」ってことなんだよな。
https://i.imgur.com/vgxqgG3.jpg
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:57:20.99ID:8srOeaVe
>>191
熊に見えれば私有地だろうとぶっぱなすのか
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:15:15.35ID:EI/1XTtY
経緯

すずが紅白司会したとき米津玄師がすずにバラを渡して口説く
👇
米津玄師「11本目はあなたです!」→意味「最愛」
👇
すずは返答に困り公共の電波に晒すことで身を守った
広瀬すず「楽屋に米津さんが来られてうわっ!ってビックリしてたらバラの花束渡されて」
内村「えぇっ!!すごいねバラァ!?」
広瀬すず「初めてだったのにありがたいです」
👇
その事件を嘲笑したフジテレビスタッフが
ドラマですずにストーカーする男でそっくりの役者を使ったという構図

https://imgur.com/lg1FmrM.jpg
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:14:48.68ID:+clT89Wv
俺は以前から男女平等を進めると大惨事が起きる!
女性である小池都知事が誕生すると大きな不幸が起きる!と
警鐘を鳴らしてきましたが、実際その通りになってきています。

宇宙の法則状、女性の力が増すということは
不吉な力が増すということなのです。

いくら人間が宇宙の法則を無視して
男も女も平等などと綺麗事を進めたところで、
そんな屁理屈は宇宙の法則には通用しません。
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:33:42.96ID:s4OHshAS
>>212

うむ。その通りです。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:35:55.94ID:s4OHshAS
しかし、俺は、高市早苗とか杉田水脈とか好きですよ。
その一方で、稲田朋美や野田聖子は嫌いです。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:20:46.69ID:idcue9gX
>>224
アンチエイジングって免許返納をかたくなに拒絶する暴走老害と同じ精神構造だよな
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:04:09.77ID:NShOiog5
>>227
頭悪すぎだろ
水平と垂直と同じに考えるなよ
80bだとハンマー投げくらいか?室伏親子の努力はなんだったんだよ…
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:47:38.75ID:qaI7vOol
【速報】『国民的美魔女コンテスト』でE54歳の谷口のぶえさんがグランプリに
水着審査で美ボディー披露

1 43歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_16.jpg
2 42歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_3.jpg
3 41歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_8.jpg
4 40歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_10.jpg
5 35歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_12.jpg
6 54歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_17.jpg
7 36歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_19.jpg
8 38歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_23.jpg
9 47歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_25.jpg
10 40歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202112030000517-w500_28.jpg 
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:23:09.54ID:VxZ9iZ3R
>>258
「かの国」と言われるとつい韓国を連想してるけど
漢字使ってるから違うよね
中共中国なのか台湾中国なのか
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:12:30.03ID:HIBt0z+g
>>249
グロ

気持ち悪いババアの水着姿
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:13:49.00ID:HIBt0z+g
>>259
中共、犬もクソも食い物の国
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:40:54.50ID:TbK+BTBj
日経「企業に選ばれる大学」知力、学力ランキング
>国立と理系が優勢
https://i.imgur.com/PCOdSVj.jpg
なお国立:私立=3:7、理系:文系=3:7
私立と文系は土台階層、江戸時代の百姓みたいなもん

理系、文系の年収比較
https://i.imgur.com/vQvNCVu.gif
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:57:50.63ID:jQzZVJAi
「外でも着られるパジャマ」が発売。ちょっとした外出でも違和感なく着れて価格は33,000円 ★4


ライトグレー、グレー、ネイビー、ブルーの4色展開で、サイズはMとLの2サイズを用意する。価格は税込3万3000円。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-12-03/kiyonaga-nowhaw/

https://cld.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_1535/asset/article/images/2021/12/kiyonaga-nowhaw-20211201_005.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/12/kiyonaga-nowhaw-20211130_001.jpg
https://cld.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/12/kiyonaga-nowhaw-20211201_001.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/12/kiyonaga-nowhaw-20211201_002.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/12/kiyonaga-nowhaw-20211201_003.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/12/kiyonaga-nowhaw-20211201_004.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/a
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:55:19.44ID:1FRlymkd
>>282
そう、よくお気付き
つまり肩書きとセットになった責任だけ散々背負わされ、肝心の収入は低いってことよ
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:55:52.24ID:1FRlymkd
女さんが理数音痴であることを理数チックに説明
https://i.imgur.com/KqkNcf9.jpg

ファミマのお母さん食堂はじめ、店みたいなことですぐギャーギャーヒステリー起こすフェミさん
対して男性に対するこんな記事は放置
https://i.imgur.com/ln46mcr.jpg
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:33:19.93ID:iRhMaN1D
宇宙の法則では女性が栄えると
大きな災いが訪れるのです。

昔の魔女狩りなんてのも、
そんな危機感が発端だったところもあるかと思います。

日本を見ても、男女平等だのと言い出してから
明らかに何もかもが悪い方向に向かっていますが、
女の力が増すと言うことは悪魔の力が増すことであり国は滅ぶのです。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:53.93ID:RNS2NJ49
>>289
>日本を見ても、男女平等だのと言い出してから
>明らかに何もかもが悪い方向に向かっていますが、

ほんと、そうですよね〜。
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:51:26.05ID:9jN6KY5r
ぶっさいくなねーちゃんやな
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:35:35.47ID:BYC1o6qP
>>305

ずっと風呂入ってないから物凄く臭いと思う。
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:49:49.94ID:S186Pjnh
年末ジャンボの歌がいい歌すぎてワロタ w
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:52:31.22ID:WlNMk1g2
https://i.imgur.com/0c6zIaX.jpg
https://i.imgur.com/JFfeMSN.jpg
https://i.imgur.com/hyWc2uG.jpg
https://i.imgur.com/fwssUVh.jpg
https://i.imgur.com/0e8e6TB.jpg
https://i.imgur.com/PB2L3H4.jpg
https://i.imgur.com/FsHfdKK.jpg
https://i.imgur.com/Ct30vyx.jpg
https://i.imgur.com/yzaXXgw.jpg
https://i.imgur.com/sndrZHc.jpg
https://i.imgur.com/EzZWRzs.jpg
https://i.imgur.com/9yN3h2K.jpg
https://i.imgur.com/2GyW6A6.jpg
https://i.imgur.com/dUMOr0Y.jpg
https://i.imgur.com/7wcklkp.jpg
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:30:58.77ID:6eUlaa4N
なんで稲川淳二風の字なのかが気になって
内容が入ってこない
https://i.imgur.com/zDNhIcS.png
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:30:58.81ID:6eUlaa4N
なんで稲川淳二風の字なのかが気になって
内容が入ってこない
https://i.imgur.com/zDNhIcS.png
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:31:19.03ID:6eUlaa4N
なんで2つになってしまう…
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:49:06.19ID:WlNMk1g2
https://i.imgur.com/BlTgjjJ.jpg
https://i.imgur.com/5qcZY2Z.jpg
https://i.imgur.com/AvILtWk.jpg
https://i.imgur.com/KI9Vct9.jpg
https://i.imgur.com/lZSZFvB.jpg
https://i.imgur.com/o9BpObK.jpg
https://i.imgur.com/quPzATj.jpg
https://i.imgur.com/sCR9MGi.jpg
https://i.imgur.com/zgtFvcp.jpg
https://i.imgur.com/KSZKwRM.jpg
https://i.imgur.com/IsknYyb.jpg
https://i.imgur.com/OwNhVxP.jpg
https://i.imgur.com/0Hs2952.jpg
https://i.imgur.com/np5TlK9.jpg
https://i.imgur.com/LRgMm2S.jpg
https://i.imgur.com/3ZvInou.jpg
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:16:31.66ID:Emx6sf7s
>>344
全然鍛えてない、たるんだ尻肉
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:59:51.39ID:smM40VWf
>>379
4500/3=1500

人数4人となっていて、席料金は2000円なので不思議はないのだが、
週末、年末、飲み放題は3人分のような金額になっているのが不思議

いずれにせよボッタクリ
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:50:03.52ID:6s81SqJ0
>>378 「原稿用標準書体」としてモノマネフォントがある
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:17:27.37ID:j12fK1Eh
>>380
純粋に間違えた…頭の中は4人だったけど、4人でも1125になるねw
幹事の料金サービスとかなのか内訳は謎だが前のあがり代よりはましだな
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:55:26.07ID:6BoxAjSe
猫娘だったっけ? 猫目娘だったっけ?
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 14:29:02.31ID:smM40VWf
猫娘

夢子ちゃんとか、よく分からないキャラを登場させなくとも猫娘を可愛くすればいいという発見
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:38:25.94ID:6TXes/+b
細いジーパンってここまでビリッと裂けるものなのか
https://i.imgur.com/UP6PgIj.jpg
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:11:56.17ID:j30WlVjL
>>399
意味不明
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:49:47.22ID:y8iBZMLo
2年前の紅白総集編の実況スレで見つけたんだけどこのコメント表示されてるのってどの動画サイトの画像かわかる?
ニコニコはこんな紅白の実況なんてないだろうしbilibliは中国語だし、今ある動画にはこんなにコメントなかった
https://i.imgur.com/oNXfzji.png
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 02:39:49.65ID:W0MhePVE
>>408
YouTubeに文字流す事もできるしニコニコ+TVっていうツールもあるしそれ系じゃない?
FC2ライブはこんなに人いないしな
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:48:47.59ID:ibUTqVBX
小学校の時、俺はこれをやられたな
翌日、床屋へ連れて行ってもらった

そのまま切るのではなく、髪の毛を上に引っ張ってから切るのが正解
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:58:28.54ID:QmxCv8qb
>>416
お前の髪、引っ張ったら取れちゃうじゃん
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:43:30.48ID:jmV8sc5G
>>415
ミスタースポックか?
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:11:19.38ID:daffw0IT
>>429
これのリプ見ると同じような人多い
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:27:05.49ID:qAzPTBEh
>>436>>437

フェイスシールドという選択もあるし、
自分が病気だからと言って、
コロナを撒き散らしても良いと言う理由にはならないよ?
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:28:26.16ID:qAzPTBEh
そもそも、ウレタンマスクなんて通気性よくて息苦しさなんてない。
それだけ予防効果も低いけどね w
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:34:21.50ID:psuv+e/H
職場の喫煙者が「マスクしたら臭いからしたくないんだよね、ハハッ!」って言ってたときは氏ねと思った
その臭い普段周りに撒き散らしてるんやで
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:17:08.40ID:zUmzOd5M
元々松茸は食べる風習は無かったけど日本人が高値で買い取るから朝鮮でも食べるようになって、キムチに入れたりキムチと合わせたり魔改造されてると聞くね
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 11:19:32.02ID:Ts+PlAGi
>>458
朝鮮人は日本の真似して直ぐ起源主張するからね
その内松茸も日本が真似した盗んだとか言い始めるじゃね?
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:37:45.42ID:NhcJOLQL
>>463
それもこれも先が後より偉いって儒教精神がしみついてるのが癌なんかな
それは日本にもあってよく笑い話になる本家対元祖みたいな嗜好やんな
創業何年とか古い方が偉いみたいないつから継ぎ足してるタレが偉いとかみたいな

昔は跡継ぎ後継を選別する為に必要な思想やったんやろな
近代化と共にその合理性は薄れてってんねやろうけど

韓国は民主化されたんが1990位やったかな
まだまだ人心てか感覚が古いままなんやろな
社会の風潮がそんな古来の感覚を維持する方向性で
なかなか精神の近代化が進まんねやろな
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:48:34.32ID:T9cHwoIL
>>465
9mm 1ポンド$7.68は高いよ
2000年頃は50発で$5位だったと思う
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:14:12.35ID:Qt0bqb29
たこ焼き定食もお好み焼き定食もなんとか許せなくなくもないし、ナポリタン定食も理解できなくもないが、おでん定食はダメだ、ありえん!
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:47:18.83ID:ovSF+ipz
お好み焼き定食はかまへんねんけど
マヨネーズはいらんねんなー
青海苔いるかいらんか聞く前にマヨネーズいるかいらんか聞け
勝手にかけるな!
除去すんのめっちゃ手間やねんて
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:52:29.79ID:VafHPO1E
>>489
せやせや、あんなんいらんわ
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:11:39.03ID:ukXkCAkz
とうめしって何だと思ったら豆腐丼のことか
家でよくやってるわ
ご飯に冷や奴のせて醤油かけただけでも美味い
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:53:55.92ID:u55h6kgb
75 風吹けば名無し[] 2021/12/11(土) 06:18:13.25 ID:+hkHDh+j0

https://i.imgur.com/bdRiPEU.jpg

このハナマルキの味噌の「田舎」の「田」の部分が横向きにしたお化けにしか見えなくてスーパーの味噌コーナー怖くて近寄れないのってワイだけ?
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:52:25.92ID:DOAPgJPs
>>512
「喫煙や体にしみいるタールども」はいいなw
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:34:00.25ID:EwYRf6an
>>522
後列1番左誰だっけ
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:57:33.16ID:7Q9sWWJS
>>542
この子頭良いわ、色々素質もある
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:08:39.39ID:gifWor+I
>>546
でもこれでも年収が2000万超えとかだと立場が逆転するよな
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:44:44.51ID:lHg3HPie
>>546
根本はるみ系ブスで
メイクしても大して変わらんと思うが
スッピンがブスな女と書いた以上
メイクした顔見せてみろと
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 03:03:38.55ID:4qgVLZ5r
aiko結婚してたのか
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 03:04:16.47ID:4qgVLZ5r
>>567
>>347
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:10:25.81ID:4qgVLZ5r
>>580
ごめ、貼ってなかったっけ?
https://imgur.com/wlcSjz9.jpg

このひと嫌儲でスレ立ってた有名人だよブログもあった 保育士目指してるんだって
頑張れ!!
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:12:58.91ID:4qgVLZ5r
>>580
ブログ消えてた
IPで住所わかっちゃうんだ
こわいぴえん

https://imgur.com/WKd3TaE.jpg
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:09:55.84ID:4qgVLZ5r
>>584
友達おらんくてブログと旦那が支えと言ってたしな
>>588
答えたいが忘れた
「どうせこれ丼が茶碗蒸しサイズなんやろ」みたいなレスがあって
いやいやここくそ有名店やで、って書いてた
ねらーの検索力集結してください
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:31:39.84ID:VR+mv2PN
>>595
そうですよ客はクソです
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:11:00.15ID:Z80MVlPz
バブル期のカップルのクリスマスの、外車で迎えに行って高級フランス料理店で
プレゼントもハイブラで赤プリ予約しておいて、みたいな風習なんだったんだろうな

今の若い人達の恋愛って安上がりで手間もかからなくて良さそうにも見えるけど
「これだけ金かけたんだから!」みたいなのも無いから結婚しないのかな
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:59:14.24ID:Z80MVlPz
あの初々しい女子大生のリクルートスーツがいいんじゃん
どんな遊んでた子も派手好きな子も我慢してアレを着てるってシチュエーションに萌える
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 03:54:57.84ID:aufTX2BR
回転遊具を原付のエンジンで加速させたやつエグいよな
遠心力で中にいたやつの目玉飛び出して血だらけになったやつ

https://imgur.com/9JEgUwJ.gif
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:40:19.09ID:dSgquqVT
>>644
1枚目の画像(又はコピペ)が貼られると必ず「あれ?その通りにならなかったんだけどまた俺何かやっちゃいました?」のレスが付くのが滑稽
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:50:05.22ID:tTOow2ZX
>>663
「必ず砂糖を選びます」と断言するから反発しちゃうんだよ
「もしかして砂糖を選びませんでしたか?」って言えばいいのにw
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:06:11.08ID:udM6f5wW
>>664
それにしても、ほぼ全員が嵌められて砂糖に行き着くようでないと面白くない
仮に自分が砂糖に行かなかったとしても
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:14:47.00ID:aufTX2BR
>>667
これ今日?
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:48:09.29ID:/1h62+jd
>>667
黒ゾーンの右の人
焼け焦げてるね。
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:25:04.91ID:u2xtxBRN
>>666
それでも何割かが砂糖にたどり着くし
そのうちの何割かは
「すごーい、不思議」ってなるんだろう
あとはそいつらをどうするか、そんな感じのなんだ、炙りだしってかそんなアレだ
引っ掛かんなかった人には用はねえ、みたいな
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:35:11.67ID:YiC38EjQ
>>683
800年前に天皇が滑って転んで死んでるしな
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:42:29.75ID:03PstT7n
猫木斑
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:55:00.60ID:6Z3rB2Y5
韻を踏んでる

/\/\/\∧
  < バーカ! >
   V\/\/\/
\    |    /
 \   ___  /
    /   ヽ
\ m {0}/"ヽ{0}m /
  |っ| ヽ_ノ と|
 / ム  `ー′ ム \
(__     ___)
__ |    |___
  /     /
  /     /
 | /\_ノ ̄ ̄ヽ
/| |   ̄ ̄/ ノ
 / ノ    | / \
`/ /     ノ /
/ |     (_ \
\_)      \_)
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 02:34:22.66ID:2yHQaRK9
https://i.imgur.com/Y2XWweu.jpg


               . 。_   ____           雪
     .      .    /´ |  (ゝ___)          に
 .    .       .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      喜     
 .    .       ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j    ぶ    
 .    .         } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´    鹿
 .            /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:25:29.03ID:2yHQaRK9
>>708
草ワロタ
4枚目短パンワロタ
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:56:38.43ID:urm8w++X
>>677
そもそも出題の日本語がなってない。プリンが独立していて文に組み込まれてない。馬鹿が作った問題だな。
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:34:59.31ID:D/ylPaSC
>>716
これって分数の問題集から抜き出したんだろ
他は半分になっているプリンなのか林檎なのかわからんけどあるんだと思う
ただ見ただけだと三分の一なのか半分なのかわからないから
中途半端な大きさは隠されてないと予想
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:18:55.43ID:JLhpFK3L
日本語がまともにできないやつが作るからこうなっちゃうんだ(どうせxxだろう)
原文「プリンぜんぶの数は何このいくつ分ですか。」
   ↓
日本語訳「プリンぜんぶの数は一皿あたり何このものが何皿分ですか」
という掛け算の問題だろう

その下のAは「ぜんぶのかずをもとめるかけ算の式をかきましょう」
だろうから1x4=4(最近は4x1=4か?)を答えさせたいんだろう
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:05:13.73ID:72B2xm2T
>>736
なんで?
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:13:54.61ID:4xaI4MFg
>>745
ゆたぼん13才とは思えないくらい小さいよな
栄養管理された給食食わないし体育やらないから発育が止まってる
やっぱり義務教育は大事
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:58:12.97ID:22A6lnb/
>>752
これは後ろに別の何かがあるんじゃないかな。
自分は大きいテレビの後ろに小さいテレビを置いててこんな風になっちゃってる。
小さいテレビをしまう場所がなかったので…捨ててもいいんだけどね。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:22:16.59ID:h2Ejzyz7
液晶テレビは壊れやすい様だな。
以前IKKOが講師する番組で彼がテンションあがって
アンテナみたいな作りぽい指示棒で液晶モニター画面叩いたらヒビ入ってたな。
IKKOは何事もなかったように講義を続けてたな
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:46:44.60ID:BPgxmoXn
>>755 液晶テレビ、ネットで買ったら佐川のねーちゃんが一人で肩に担いで持ってきたらしい(俺留守でおかん受け取り)
開けてみたら液晶バッキバキ
購入もとに交換申し出たら、交換は電気屋が二人でもってきたw
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:25:46.56ID:QNJJ1oLu
ジグソーのピースをフォントにしたらしいが
意外と需要はあるのかな
https://i.imgur.com/fPGmvyj.png
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:10:23.38ID:iDd+KIn0
https://pbs.twimg.com/media/FG3kabYVIAMrVh6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FG3kaLtVkAAAaCS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FG3kZ8hVEAMvB9G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FG3kZs-UUAI4wd6.jpg
集英社のアプリ「ジャンプフェスタ2022」内のパケットキャプチャから『アプリ内での使用NGワードリスト』と思われるURLが見つかる

リスト内には「うんこ」などの下ネタや差別用語に加えて、「漫画村」「無能編集」といった単語も…
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:30:56.81ID:iNuNeA3O
>>799
去年の年末NHKで放送された「岸部露伴」シリーズの2作目思い出した
日月?の深夜アニメも面白かったし、今年も楽しみ
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:59:10.42ID:mCRvnA/A
>>806
解説してくれよ
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:03:09.98ID:2Be1c59U
動画スレと間違えたすまんな
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:29:05.51ID:cvZFgWW+
ごぼう 食え ごぼう
だいこんも 食え だいこんも
食わね
だいこん食わなきゃごぼうも食わせん(?)
ごぼう 食う
みょうが食えみょうが
食わね
おまえ食え
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:30:53.15ID:mCRvnA/A
まじか、すごいな
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:59:59.25ID:0nl/T/L3
>>804
ごぼうも食べろごぼう

大根も食べろ大根も

食べない

大根食べないならごぼうも食べさせないぞ

ごぼう食べる

みょうが食べろみょうが

食べない、お前食え
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:21:03.26ID:4ufSOZxv
A「アレちゃうちゃうちゃう?」
B「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
A「ちゃうちゃうちゃうん?」
B「ちゃうちゃうちゃうで」
A「ちゃうちゃうちゃうんかー」
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:40:49.48ID:nspPqtmo
>>809

こんな残酷なことをやってたんだな。
中国のジェノサイドどころじゃないわ。

国連は動物への虐待こそ取り上げ根絶に動きべき!
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:42:06.52ID:nspPqtmo
いじめ大国日本。
https://i.imgur.com/NXzkclg.jpg

小学生同士でイジメ、ネットでも誹謗中傷、
家庭では子供イジメ…。
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:39:40.22ID:nspPqtmo
>>837

いつの時代のパソコンなんだよ…ってぐらい
文字が汚い。
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:43:47.38ID:A/I/ZVxs
選手の数が男女合計なら、それぞれが使うわけじゃないわけで、
851の理屈で男女半々だとすれば、1日5つ近く使ってる事にならない?

持ち帰り無しで使い切ったとしても選手だけじゃなく関係者もいるから単純計算はできないけど
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:46:25.96ID:ZvgzA3WY
>>857
ちょいぽちゃが好き!と言ったら
ポチャ度 2500%ぐらいの女を紹介されたことがある

ぽちゃ度80%が限界だっつーの
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:39:56.87ID:qu7kMM7P
原発は基本的に出力調整が苦手なので365日24時間ノンストップで発電し続ける
太陽光の出力は昼だけで天気や季節にも左右されるし、風力の出力も季節や風向き次第なので
一年トータルの平均で計算して「原発の一年分を発電するには」ってことでしょ

たぶん「どうやって発電した分を貯めておいて安定して供給するか」とかは考えてない計算だと思う
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:58:29.30ID:sGiTYb4s
>875

・火力発電(石炭)=地球温暖化的に問題。
・火力発電(石油やガス)=燃料資源のない日本には向かない。
・太陽光や風力発電は国土の狭い日本に向かない。
・少ない燃料で大きな発電が得られる原発こそ正義。

EVカーもエコに思えるかも知れないが
こんな不便(充電に時間がかかりすぎる)なものは実用にならない。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:09:03.26ID:sGiTYb4s
考えても見て欲しい。
ガソリンは5分もあれば給油できるから
スタンドも混むことなく多くの客をさばける。

しかし、EVは1台に30分もかかってしまう。
となれば1日の利用客が激減するので利益が出ない。
利用者も充電スタンドはいつも混雑していて不便だし、
給電に30分も掛かっていたら困るだろう。
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:41:30.27ID:0GvliDMN
太陽光やら風力やら無風で雨の日が続いたらみんな停電
工場とかも止まるから生産計画成り立たなくなって日本は終わりだね
蓄電なんて容量限界あるしアホみたい金かかるし
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:50:41.10ID:sGiTYb4s
自宅の屋根や、工場の屋根を有効活用して太陽光発電するのはいいが
太陽光発電のために農地を潰したり、
山の木を取っ払って斜面に設置(土砂災害)したりと、
バカな事をやっている現実がある。
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:55:03.08ID:sGiTYb4s
>>888
>太陽光やら風力やら無風で雨の日が続いたらみんな停電

車も電気化されると、今までとは比較にならないほど
電気の消費量が増える。当然、太陽光や風力なんかではまかないきれない。
電気の安定供給ができなくなり、電車も車も動かせない…なんてことにも
なりかねない。

レジ袋の有料化もそうだが、エコを過度に推し進めて
不便な社会になってしまったら本末転倒だと思う。
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:00:01.75ID:sGiTYb4s
最終的には「原発がもっとも合理的でエコエネルギーでした」
なんてことになるのがオチ。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:05:01.73ID:6+v9k3Mo
>>890
不便な社会が不幸だとは思わない。
この時代は、携帯電話も普及してなかったけどみんな楽しそうだった。

【CM 1988-92】JR東海 X'MAS EXPRESS 60秒×5
https://www.youtube.com/watch?v=zK_eX4Oe5kA

さすがコカコーラのCM!お姉様達が素敵すぎる。バブル時代に憧れた女性達が出て来ますよ(^_^)v
https://www.youtube.com/watch?v=C8qD8svHG7c
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:12:38.36ID:sGiTYb4s
>>892

芸能人なんかにも言えることだけど
なまじか旨い蜜を吸ってしまった人ほど
転落後の人生は辛いものになる。

旬を過ぎた女の性格が歪むのも
若い頃にチヤホヤされば分、相手にされなくなり
心が腐ってしまうのである。
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:23:49.61ID:qu7kMM7P
将来「電気を安全に大量に長期間ずっとロスがなく貯めておける」大発明が起これば
出力不安定な太陽光や風力、潮力、海流発電の選択も悪くないかもね

ただそれが今現在はどれだけ難しくて効率が悪くて簡単に事故が起こって危険なのかは
スマホの充電バッテリーやEVカーが爆発しまくってるのを見ればよく分かる
「一世帯が冬季に使う分の電気エネルギーを貯めとく機械」とかあっても危なすぎて近寄れないよw
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:27:23.54ID:sTb2SeAz
>>895
電気を貯めるよりその場で作れた方がいいだろ
貯めるためには膨大な費用がかかる
それなら作った分だけ使えばいい
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:34:59.63ID:qu7kMM7P
いや、必要な時に全く発電できなかったり
いらない時に発電して余ったりするから困ってるわけでさ…w
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:41:28.90ID:sGiTYb4s
>>895
>太陽光や風力、

日本にそんなものを設置できるほど
空いてる土地はないからね。
成立しないんだよ。日本じゃ。
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:43:03.29ID:sGiTYb4s
日本は自給自足率が4割にも満たない状態で
本来ならば輸入に頼らずに済むように
極力100%に持って行く必要がある。

土地を無駄に消費するような
太陽光発電なんてやってる場合じゃない。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:45:14.04ID:niAdDXbK
最近は太陽光のおかげで真夏のピーク時でも電力が逼迫することはなくなったし
それを冬まで貯蓄できるようになれば万々歳なのにな
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:46:15.12ID:sGiTYb4s
食料問題にせよ、防衛問題にせよ、燃料問題にせよ、
日本はあまりにも危機管理が出来ていない。

輸入に頼っていたら、他の国に命を
握られているのと同じことです。
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:56:55.77ID:t9j6Jgbz
>>892
くだらん!
それはただのCMだよ
CMなんて作り話だぞ
そんな作り話の世界が現実に起きていたとでも思ってるのか?
ならば病院へ行ったほうがいいぞ?
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:01:44.97ID:sTb2SeAz
電気って上手に使うとほとんど電気使わなくても済むのに99.9%の人はスイッチ入れたら簡単て考えて頭使わない
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:10:41.08ID:qu7kMM7P
ほとんど電気を使わなくて済む上手な電気の使い方ってなんだろう…

工場やオフィスの電気を止めて工業生産ラインは全て人力、
そろばんで計算した手書き文書を相手先まで歩いて届ける、とか?
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:11:12.78ID:JCrXfRVo
>>878
流石に不親切な書き方だった

原発は1年分と期間を定めているのに、太陽光と風力は期間を定めていない
これでは比べようがない

おそらく太陽光と風力も1年分ではないかと思うのだが
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:03:23.60ID:sGiTYb4s
幸いなことに、原子力発電という物があり、
少ない燃料で大きな電力が得られるので
火力発電のような「莫大な輸入量」が生じることがない。

家庭を見ても、ガスや灯油による暖房は、
コストが高いのがわかると思うが
その「高コスト」がそのまま火力発電なのである。

しかも、その「高コスト」をはるかに上回るのが太陽光発電である。
高コストな時点でエコではない。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:07:07.49ID:sGiTYb4s
原子力発電はクリーンエネルギーと言われているように
二酸化炭素を排出しない。

どれほど少ない燃料で済むかがわかる。
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/qde2-26kjil2i.jpg

原子力発電はトラック2台で済むのである!
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:09:43.99ID:sGiTYb4s
燃料資源のない日本にとって火力発電は向きません。
国土の狭い日本では太陽光発電は向きません。

原子力発電が日本には不可欠であるにも関わらず、
民主党政権はこれを全て停止して、
再稼働が容易にできないようにしてしまったのです!
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:12:37.09ID:sHzJkrDc
>>902
暑いだ寒いだの言葉で私は一年を終わらせたくありません

豊念さんが見たであろう夕陽をじっと待つつもりです

    そんな1日があったっていいじゃないですか

独り言が増えました
     そうだ
        病院へ行こう
   JR東海

https://i.imgur.com/iNvfp8t.jpg
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:13:45.50ID:sGiTYb4s
しかも、原子力は少ない燃料で発電量が大きいので、
面積当たりの発電量の面でも、
太陽光や風力発電の比ではないのです!

「原子力発電と比較して」
・太陽光発電=約100倍の土地が必要
・風力発電=約360倍の土地が必要。

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/qde3-26kjil2i.jpg
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:56.64ID:0GvliDMN
川の水流で発電できる装置を安くできないかね
しかも結構な発電量あるようなの
ダムはさすがにもう作れないだろうけど日本はそこらじゅうに川はあるからなんとか利用できんかね
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:02.39ID:qu7kMM7P
そういうのを小水力発電と呼ぶけど大型化できない、出力が小さい、水利権の取得が難しいのよね
一回設置すれば50年くらい使えるけど発電量が小さすぎて初期投資の回収に20年以上かかるw
そして設置してある間ずっとメンテナンスしなきゃいけないので現状ほぼ儲からなくて誰もやりたがらない…

もちろん将来的になにか大発明があってブレイクスルーが起これば有力な発電方法になるかもしれないけど
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:54.08ID:sGiTYb4s
>>919

日本は温泉地数・源泉総数が世界一で
周りを一周ぐるりと海が囲んでおり、国土の12倍の広さがある。
そんな特徴を生かした発電が出来ればいいのにね。
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:43.68ID:Zw5THz1K
頭使えば放っといても発電してくれるようなもん作れるよ
俺はいくつかアイデアあるけど誰もやらない
ここでわざわざ公開してもなんにもならないし言わないだけ

いい大学出たから賢いなんてこたあ無い
今の世の中いい大学出てもレールに乗っかるだけで何にも知恵が無い
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:27.47ID:ZNQMMH2Y
>>923
地熱はモノにならんよ
アイスランドとか見てて妄想する奴がいるけどアイスランドの人口は
日本の0.3%
日本は工業化されてるので産業用電力の需要も多い
日本の電力需要に見合った地熱エネルギー開発したら国立公園パイプだらけ
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:45.99ID:qu7kMM7P
>>923
各地での地熱発電や潮流発電も有望なんだけど
世界で日本の周りにしかない超エネルギー源「黒潮」から
直接エネルギーを取り出そうと海流発電の研究が進んできてる
まだまだ実用化は難しいけど実現したらメチャメチャ巨大で安定したエネルギー源になるので期待されてる
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:13.91ID:MWJoby1a
岩石は熱容量が小さいので、コンスタントに大量のエネルギーを取り出すには向かない
集落一つの自給自足みたいな用途には使えるだろうけどね
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:55:24.10ID:qu7kMM7P
海流発電は恩恵を受ける先進国が日本くらいだから
ほぼ日本だけで研究開発しなきゃいかんのが難点なんだよねぇ

それでも実証試験までこぎつけたからホント偉いな>IHIとNEDO
早く大規模実用化できる時代が来てほしいもんだ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:58:14.58ID:sGiTYb4s
ぶっちゃけ、あれこれ手を出すよりも、
素直に原子力発電やっときゃいいと思う。

いずれ現在の核分裂による発電ではなく
核融合による発電が可能になり、
他の一切の発電が無意味になる。
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:39:25.13ID:6+v9k3Mo
あれはダメ、これはできない。
こんなアホが増えたから斜陽国家になったのがわかるな。
チャレンジ精神旺盛で失敗を恐れない人は海外で成果を出している。
ノーベル賞のあの人とか日本を捨てたLEDの人とか。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:13:27.63ID:sGiTYb4s
>>937

なので、太陽光を浴びると放射能を浴びることになるが
その事で返って体が活性化するのは
放射能は微量ならば体にとってプラスだからです。
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:16:16.00ID:sGiTYb4s
>>936
>まさに集落一つ分とかの小規模発電だよ

地熱発電を推し進めて来なかったんだから当然だわな。
太陽光発電だって、風量発電だって小規模発電なのは同じこと。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:25:38.89ID:sGiTYb4s
地熱発電は、太陽光発電は53、風力発電は29、地熱発電は15であり、
他の発電方法よりも二酸化炭素の排出量が圧倒的に少ないそうです。

当然、地熱を利用しているので、燃料輸入などもなく、
完全に自国だけで電力を賄える利点は大きいです。
しかも、太陽光や風力のように天気にも左右される安定的な電力が得られます。
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:07:54.90ID:sGiTYb4s
>>947

はい。なのでマクドナルドはアウトだけど、
ケンタッキーフライドチキンはOKです。
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:05:00.02ID:5Cg8M8JE
>>948
また嘘つきやがって。
以前鶏肉もダメだって言ってたよな。それを指摘したらNG登録したくせに。

この嘘吐き宇宙神の子が!
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:20.32ID:5Cg8M8JE
何度嘘吐けば気が済むんだよ。
宇宙神の子が聞いてあきれるわ。つーか、宇宙神ってのもこの程度なんだな。
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:41:51.14ID:sGiTYb4s
>>951
>以前鶏肉もダメだって言ってたよな。

言ってません。
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:18:58.77ID:sGiTYb4s
>>955
>前向き駐車っていいの?

周りの状況を読み取って、
バック駐車すると迷惑になるケースでは
前向き駐車すべきですよ。
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:51:00.15ID:4XWvr1bq
>>879
発電量は簡単に原発でもできる、原子力は湯を沸かしてるだけだから蒸気をタービンに送らなければ発電量は調整できる。効率が落ちるからフルに発電してるだけ。
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:32:05.86ID:30sNiDGW
発電量じなくて出力調整が苦手って書いてんだからそんな簡単なことわかってないわけないでしょ
「原発は簡単に反応の増減とか切ったり点けたりできない」って意味なのわかるだろ
ドヤ顔で「発電できるエネルギーを無駄に捨てれば調整できる」って、バカなの?w
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:01:12.17ID:nEx1CSXM
>>971
西夏は宋や契丹、チベットなんかの間にあって交易の要所だったし、仏典や論語なんかも西夏文字に翻訳してたから解読はそんなに難しくなかったらしい
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:47:42.11ID:BHtfKdrn
素人のお前ら的には、脚を地面につけろとでも思ってるんだろうが
大きなカブを抜くときは先ずはカブの周辺を足で抑えて土の中で半回転させるのが鉄則
そうしないとカブが途中で割れるから
農家の俺はよく知っている
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:56:45.49ID:BHtfKdrn
カブは地面の下に膨らんでるからな
カブの周辺の「地面」につけたら土経由でカブを土の中に押し込んでしまい取れなくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 14分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況