バスに乗るため近所のバス停に行ったら推定60代くらいの女性(以下Aさん)が1人待っていた
その後に私が並んでしばらくすると別の女性(以下Bさん)が来て私の後ろに並んだ
Bさんはショッピングカートにつかまりながらゆっくり歩く感じで推定70代後半くらいと思われた
やがてバスが来て扉が開いたんだけど先頭にいるAさんはなぜか動かなくてどうしたんだろうと思っていたら
最後尾のBさんを振り返って先に乗れ的なジェスチャーをしてBさんはそれに応じて先に乗り込んだ
Bさんが乗り込んだ後にAさんが乗って最後に私が乗ったんだけど
このやり取りの間終始私の存在は無視されてて正直かなり微妙な気分になった
もちろん一番年配で体も不自由そうなBさんを優先させることについては全く異存はないし
私はその中では一番若かったし体調も悪くなかったので座れなくても全然問題なかった
とはいえ一応普通の順番で乗ってれば私は2番目に乗れてたはずのところを
私に何の断りもなくAさんとBさんの間だけで決めた譲り合いの結果最後に追いやられたわけで
しかもせめて視線で合図なり挨拶なり何らかのアクションを少しでももらえていれば気にならなかったものを
本当にまるっきり存在をスルーされたので気持ち良く譲った気分にはなれなかったな