>>933
みーつけた

何を書いても構いませんので@生活全般板1158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1619432107/
567: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/04/29(木) 20:17:07 ID:mAyYKF5s
おんのれーっ!この足の小指!
私はドジだからしょっちゅうぶつけて痛いんだよくそったれ!
靴を買いに行く時も幅のせいで諦めてばかり、当事者以外はこの悲しみ分からんよな?
足の指など所詮ゴミクズまたは塵芥、さっさと切断したいんじゃオラーっ!!

591: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/04/29(木) 23:32:10 ID:mAyYKF5s
589
でも幅広用の靴ってデザインも選択肢ないし、おまけに高いよね
さすがにデパートで買った奴は履き心地最高だけど最低でも1万はするし
このままでは靴代で破産しそう
これなら数十万出して足小指切断術(欧米なら合法らしい)を受けた方が
もっと安い好みのデザインの靴はける×残りの人生年数で十分減価償却できそう