X



最近知ってびっくりしたこと300
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:16.83ID:DKbdwRhM
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと298
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1627543611/
最近知ってびっくりしたこと299
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1629778175/
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:28:44.51ID:xeeLVhjr
史実かどうかはわからないけど、豊臣秀吉は多指症(手の指が6本)だったという説が
結構根強くあること
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:22:42.91ID:2454Duo7
池袋ウエストゲートパークで、ネットアイドルのストーカー役をやってた俳優がムロツヨシだった事
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:20:33.63ID:OPo0plbV
はじめてのおつかいのナレーターの人が90歳だったこと
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:49:09.62ID:nF1SgbqK
あんなくだらんマイクロマネジメントやる位
あいつらは暇で総量調整してなくて、無駄の塊
それはやっぱり数字にも現れてるんだよね
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:07:38.16ID:7gA8FVV1
>>98
トランプ支持しただけで会社クビになる人いたけどアメリカ異常だろと思ったわ
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:09:19.09ID:qca5c2Pp
ピーマンとパプリカは唐辛子
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:29:28.36ID:AVaE3OxM
2歳の姪っ子が抱っこされるとき普通とは逆に長座の態勢で太もも持って胸を背もたれにして
前を向いて抱っこされるのが好きなようでちょっとびっくりしてる
それで歩くと景色が変わって電車の運転手気分になれるのかご機嫌になる
ネットで調べたら悪い抱き方って紹介されてたけどひとそれぞれだろうなあ
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:34:26.69ID:AVaE3OxM
>>112
ゴルゴ13は脚本担当、情報収集交渉担当、作画担当などかなり前から制作体制が分業化されてる
さいとうたかお先生がいなくても問題なしでそんなの漫画家じゃないって批判されることもあったの
それで「ゴルゴの瞳だけは自分が描いてる」ってさいとう先生が冗談言ったりしてたぐらいだから
お亡くなりになられてもさいとうたかおプロダクションは通常営業できるんだろうね
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:35:44.15ID:yr4VQ8Hf
今連載中の話にけりをつけたら
用意してあった最終話を掲載して
それで終わりにして欲しい

ゴルゴが嫌だ早く終われという意図ではなくて、
やりたけれぱスピンオフとして、
その人の作品としてやるべきだと思う
功績ある人に凡人がたかって甘い汁をを吸っているようで嫌だわ
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:55:43.71ID:onhUTi2h
じみ〜なスレにもギスギスしたアラシが来てること
何が面白くてやっているのかさっぱりわからん
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:21.40ID:TJG4bi0X
ゴルゴの作者が84歳だった事
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:57.20ID:8eRErUlI
>>125
本宮ひろ志さんで思い出した話、
40年くらい前のテレビ番組で漫画家志望の若者が描いた漫画を見ながら
「女性の描き方が上手いね、俺はいつも女性は嫁に描いてもらってる」
とおっしゃってた、俺の空の印象が強いから、あんなシーンもこんなシーンも
女性、しかも人妻が描いてると知って妄想しまくりだった。
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:27:01.46ID:23SzeJ9+
みちょぱとゆきぽよが別人だったこと。
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:24:44.87ID:jfaXfOT/
>>129
おお、懐かしい!と思ってググったら違うじゃないかw
本宮の奥さんは「もりたじゅん」って人で、「愛しのエリー」の作者は
「高見まこ」。高見さんの旦那も漫画家で「わたべ淳」って人。
ついでに「漫画家 夫婦」でちょっと検索して個人的に一番びっくりしたのは
山科けいすけ&森下裕美夫妻だ。

>>130
同じ枠だよな。
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:32:03.46ID:gIFjT/jf
夫婦で漫画家って結構多いんだな
自分が思い浮かぶのは、「松本零士・牧美也子」「柴田昌弘・市川 ジュン」

そう言えば、新谷薫も亡くなったんだっけ
奥さんは佐伯かよのか
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:44:54.14ID:gNQxD+oN
>>132
逆だ逆w殺すなw
亡くなったのは奥さんの佐伯かよの、新谷かおるが発表した

あそこの夫婦はバランス最高だったな
夫は金属描くの得意で、妻は布描くの得意で、お互いの原稿手伝いあってるのよくわかる
新谷かおるの女性キャラやふんわりした衣類は佐伯かよのだろうし
佐伯かよののやたらスケール大きい陰謀やメカ類は新谷かおるだろうし
少女漫画であれだけ本格的な銃器、へりが出てくる作品は他にないね
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:14:19.79ID:YuAAGsgk
>>134
本の話、というのならわかるが漫画限定という事は、漫画<小説(実用書でも雑誌でも何でもいいけど)と思っているという事ですね。
小説だろうと漫画だろうと娯楽の1つに過ぎず、その中には新たな気づきがある事もあるという点では同レベルのものである。
絵本などは鑑賞に値する素晴らしいものもある。
漫画は幼稚だという言動は、己のオツムに多様性がないと吐露しているようなもので、まさに幼児脳以外の何者でもない。
また、全てのものに興味ある話題を提供するのが困難なこのような場で、己の好みを唯一絶対として周りを評価するのは愚か者である。
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:17:53.79ID:6Mg4RvpB
エルマーのぼうけんに出てくる竜の好物、スカンクキャベツ
赤毛のアンにも出てくるらしいんだが、その和名が座禅草だった

水芭蕉の英名もジャパニーズもしくはアジアンスカンクキャベツ
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:32:33.97ID:lwuF9iNZ
話題を変えたい場合は「○○の話はヤメロ」じゃなく、食い付きそうな話題を振る方が有効
と言う事を知らないバカにびっくり

「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」と言うしね
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:23:47.87ID:+mG9ThOf
>>111
どうせ前から知っていた情報でビックリなんかしてないけど
どうしても漫画の話がしたかったんだろうなぁ…
話相手がほしいなら社会に出ればいいのになぁ…
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:11:32.62ID:baipWres
40年間『ガンバの大冒険』だと思ってたけど、ほんとは『ガンバの冒険』だったこと
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:16:30.92ID:baipWres
>>155
グレンダイザーや鋼鉄ジーグとかが、欧州で国民的アニメになってるからな
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:33:21.68ID:Nh2/hYrn
>>111
ちびまるこちゃんも作者死んでるけどずっと続いてるよね
これくらい長く続いてる作品はストーリーとかも色んな人が担当してて本人不在でも問題なく続くことが多いみたい
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 02:46:25.94ID:pGIWG/ll
日本人にはネアンデルタール人の血が混じっている

白人よりわれわれモンゴロイドの方が新しい人種
目が細いのも肌が黄色っぽいのも雪焼けよけのためだし、鼻が低いのも冷やさないため
だから「白人が鼻が高いのは空気を暖めるため」というのは嘘
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:29:47.16ID:5DGoHiNL
>>158
アラブでもすごい
オープニングとエンディングがフルオーケストラ
https://youtu.be/DFJUQhsAm0I
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 06:49:47.71ID:F0nW407D
漫画スレじゃないのにどうしても漫画の話したい奴ら
どうしてレスリングwithもも子のスレを立てないのだろう
そこで存分に盛り上がればいいのに
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:37:04.03ID:nBOmGK5E
永井豪の作品リスト見てみた
子供の頃はよく見てたアニメだけど大人になってから楽しめるかというと疑問だなぁ
原作のデビルマンは衝撃的ではあった
他の作品も原作は楽しめるのかな
0166 【小吉】
垢版 |
2021/10/01(金) 08:09:46.35ID:mNXKPF3h
マジンガーZは永井版は打ち切り
桜多吾作版は良かったがな
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:53:30.34ID:ruoZSRZU
マジンガーZが週刊少年ジャンプの作品だと知った時はびっくりしたなー
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:18:07.44ID:tYchEy1C
YMOのライディーンという曲は、すでに外国で知名度の高かった勇者ライディーン人気に便乗したタイトル。もともとは高橋幸宏のファンファーレとかにする予定だった。
0173 【大吉】
垢版 |
2021/10/01(金) 13:17:15.95ID:mNXKPF3h
>>170
どこが打ち切りっていうかなの?
まごうかたなく打ち切りじゃん
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:15:03.00ID:WNxJVu0F
なにげなく地下鉄車内の吊り広告を見て乃木坂が46だったこと知ってちょっと
びっくりした
AKBと同じ48だと思いこんでた
だけどそういえばTVとかで「ノギザカフォーティーシックス」って言葉を聞いたこと
あるかもって思い直したら関心がないことについていかに右耳から左耳に素通りして
しまうかということを自覚してびっくりした
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:27:56.71ID:5DGoHiNL
>>176
部屋着には悪くない
無印品質落ちまくって買いたくないけど
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:50:22.80ID:VEAm5qfK
パジャマは無印のダブルガーゼとフランネルだな
5000円以下で同等の品質が見つからないからかわりがない
1万超せばいいのはあるけど、洗いがえに3枚買うと考えるとパジャマに1万は出せない
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:35:41.27ID:HI/NRasI
ガーナ人のことを英語でガーニアンと言うと知って驚いた
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:01:46.46ID:g3oUE9p9
雷に打たれると出来る(ことがある)痣がある。
リヒテンベルク図形というらしいけど
図形単体では美しいのに人体の痣として見たら
恐怖と嫌悪感しかない。
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:39:37.04ID:tQEksNaq
地球からロケットを打ち上げる時、秒速11キロ以上の速度がないと
地球の重力に負けてロケットが落ちてくること
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:16:22.52ID:6cf6lTPT
メダカ見なくなったなぁ・・・と思っていたら、最近メダカ売ってる店や養殖場を時々見かける
どうやらあれはなぜか今儲かる商売らしい
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:59:10.58ID:1F2G3iUU
包茎中学生たちが必死になって大したことない科学知識を披露する楽しいスレで〜す(笑)

そういえば前に最近知ってびっくりしたことを書くスレがあったけどなくなったようなのでまた立ててみようかな
ここは違うスレだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況