X



思ってるけど人に言えないこと Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:41:04.83ID:e1VAy1wY
「不要不急」という言葉で「仕事以外は全部いらないもの」と切り捨ててきた結果が感染拡大の一因だと思ってること
これでは「音楽はいらないものではない」「友人との交流はいらないものではない」と反発されるのは当たり前
「やむをえない場合を除き外出不可」とすべきだったと思う
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:13:35.45ID:Bxnfa8uU
リアルじゃ話せないのは36みたいな奴のせいというのも追加しとこう
鬱陶しいから自分語りするけど、自分は優しい良い夫と可愛い子供に恵まれて結婚して幸せな家庭築いてて自分の仕事も順調でなんの不満もない
ただ、子供心ながらに要領だけでのらくらやってる妹とそれを持ち上げて子供に対して愛情の差をつける両親とその元凶の妹には冷めた目しか向けられなくなっただけの事
搾取子と愛玩子だっけ?そんな感じ
身内ざまぁwすると身内に向かってなんて奴!みたいなのが湧いてくるのが鬱陶しいからリアルじゃ話さない様にしてるけど、ネットでもやっぱ湧いてくるもんだね
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:49:20.83ID:Y4T9h5OK
親は元凶かもしれないが、可愛がられている兄弟姉妹は元凶ではないな
つーかそんな親の血を引く自分も同類だって気付けw
その手の話は第三者からするとホントしょーもないから
可愛がられないのにはわけがあるっていう見方も出来るね
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:19.66ID:JooFrLHn
チラ裏とか言うけどわざわざチラシの裏に書き出す人がいるのかな?
2ちゃんは便所の落書きなわけだから2ちゃんに書いても同じだと思う
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:41:18.88ID:LHE7MjHv
>>43
最近はチラシの裏側も印刷されてる場合が多いしなw

基本自分もここがチラシの裏みたいなものだと思ってる
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:47:54.88ID:Lv7STyqE
洗剤メーカーの偉い人全員が化学物質過敏症になっちまえと思ってる事

強烈な香りの製品ばっかで、他人の服から漂う香りが苦しい
最近は抗菌系とか強烈な成分入りのも同様に辛い
花粉症なんて目じゃないぐらいの勢いで体調が悪くなる
香りの好き・嫌いの問題じゃないので、世間からは理解されない
「普通に売ってるのを使用してる」で終了

大手メーカーの洗剤が軒並みそうだから、しょうがない…
洗剤メーカーの偉い人が化学物質過敏症にでもならん限り改善されないだろうと思いつつ、1行目に戻る
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:33:21.83ID:vwwvEh1R
濃縮柔軟剤で規定量入れたら匂いがキツすぎて洗い直した記憶が蘇った
それ以来濃縮柔軟剤は規定量の20〜30%くらいで抑えてる
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:38:25.91ID:dOiXWBLM
職場近くのコンビニ、昼に買い物に行くと
近所の福祉作業所の人たちがグループで買い物に来てるんだけど
マスクしてなかったり鼻出してたりで大声出しながら
お弁当にベタベタ触って、また棚に戻したりしてるのが本当にイヤ

社会学習の一貫なんだろうけど、付き添いの人もロクに注意しないし
出くわすとほんとうんざりした気持ちになる
障害者施設でのクラスターが頻繁に起きるのも納得
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:24:47.82ID:mO3av1rQ
というか基本的に自分に甘くだから他人も甘やかすようになぜかなった
本来ならば従業員が注意してもいいんだけど
ルールの徹底ってのをどちら側も嫌う傾向があるんだよなあ
守れないルールなんか作らなければいいのに
マスク着用は単なるお願いではあるけどふさわしくない客は出禁ってのも
問題ないはずなんだろうが
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:41.85ID:BH3Gu8di
>>51
化学物質過敏症ではないけどまあ分かるかも。
洗剤より個人的には柔軟剤の匂いに参ることが多いけど。
遊びに行った時に醤油の焦げた香りを楽しみつつ軽食を食べてたら、ダウニー使ってる人が
隣にきた途端香りが混ざって気持ち悪くなったことがある。
使ってる本人はこの匂いの中毎日食事してて平気なの?って思った。
図書館で借りる本に自由何材の匂いがついてて、ページめくる度に匂いが漂って来て
本の内容に集中できないこともあるし。
使ってる人たちは人のものに匂いがつくなんて思ってないのが困る。
先日買ったものにキツくはないけど気になる程度には匂いがいてて、洗えないから困ってる・・・。
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:39:23.95ID:5vguMcs1
そのやり方は誤り。
このやり方をすれば解決する。
こんな簡単な事が判らない奴らが権力握ると
末端の多数が辛い思いをする
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:38:47.40ID:BZBEmwN3
そろそろ終わりが近づいてきたかも知れない
けどもう少し時間が欲しい、まとめる時間が欲しい
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:17:12.98ID:QYnMa2MH
コロナ禍で感染者が増えて医療が逼迫してるというのに
子供を作り出産し「(コロナ禍で)立ち会いもできず大変でした」とかのたまってる人。
だから大変だっつーの!
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:39:04.62ID:q9cJRpFA
>>51
過敏症じゃなくても無香料のものばっかり使ってるから
洗剤とかシャンプーとか臭くて臭くてたまらないけどね
いい香りとか言ってるけど悪臭だ
若い男性なんかは近くですれ違うと臭い人が増えた
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:33:32.80ID:53JBHFwr
ワクチンパスポート導入に反対してる奴ら
基礎疾患やアレルギーがあってワクチンすら打てないんだから
家で大人しくしとけよ
なんで健康な人と同じように出歩こうとしてんだ
ワクチン打ってないんだからコロナに罹ったら死ぬぞ

で、実際にはアレルギーなど無くて、
ワクチン打たない!パスポート反対!と言いたいだけなんだろ
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:12:04.31ID:HkyXqZjZ
頑固一徹オヤジみたいな店主のラーメン屋、
「子供お断り!手指の消毒・黙食必須!食べた後は自分で丼下げてテーブルを拭け!!」
みたいな注意書き掲げてるくせに
マスクしないでべらべらしゃべってるDQN客にはだんまりで
結局お前が頑固なこだわりオヤジのふりとラクしたいだけで
なんかすごいかっこ悪いなあと思ってしまう
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:20:21.20ID:0TpOZTk6
いらすとややイラストACのフリーイラストを
あまり痛い内容や寒い内容の記事に利用しないであげて欲しい
例えば婚活系サイトの痛い男女の記事で
異性を見下したりお金だけで判断するような記事でイラストを使ってると
そのイラストに対して嫌悪感や恐怖感を感じてしまう
いらすとやなんか怖い絵や笑えない絵が多くて怖いイメージが強く定着してしまっている
いらすとやの作者さん自身には全く罪はないのにな
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:52:23.52ID:yCfJBCs6
京都市の財政破綻
新型支那ウィルスの影響による観光収入激減、って言われているけど本当の所は、





坊主と部落の食い物にされているだけ
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:41:24.33ID:ufohi3Yl
スーパーとかで山盛りをマイバックか私物カゴに詰めさせるバカを見ると人にやらせんなテメーでやれ(下手すりゃその方が早い)と常々思ってる
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:26:33.06ID:BDAPFZgZ
>>80
年齢の割には若く見えてかっこいいだけで俳優としてはダメだね
脇役陣がいい演技してても主役がコイツだと作品を台無しにしてしまう

あと最近結婚のニュースになった吉田栄作
誰だかわからないほどオーラがなくなってた
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:58:47.95ID:nk7TrmSk
>>81
わかる
香取は若い頃何か憑いてた感じだけど今は微妙
草つよと稲垣は安定 中居は下手ながらリアル
キム様は何をやってもキム様なのでそれが駄目
あと汚れ出来ない時点で全然草つよに負けてる
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 15:16:34.04ID:3g0ZvrEw
いきなりバーッと流れるよ
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:32:17.58ID:qtNyKo02
自称真面目系の人って
「自分はこんなに真面目に生きてるんだから」と無意識に見返りを求めてそう。
だからいい加減に生きてる奴が良い思いをするのを見ると「ズルイ」と思うんじゃね。
真面目に生きるのは結構な事だけど、そういう生き方を選んだのは自分自身なんだから
人と比べてどうこう思うのは違うだろ。
てかその時点で真面目とは程遠い気がする。
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:27.66ID:3g0ZvrEw
>>87
切り替わらないよ
イヤホンでバーッと流れるだけ
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:02:46.55ID:9zdqX5ih
ワイヤレス
スマホでBluetoothがオンになっていることを確認
ワイヤレスイヤホンの電源入れる
その際にワイヤレスによって繋ぎが悪ければスマホから大音量

ワイヤレスの電源を切るとスマホの音楽は停止状態になるのでこっちの心配はなし

充電は必要
けどヘビーユーザーでなければ結構もつ

中華製の安いものを買うとスマホのアプデがあると非対応になる可能性あり
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:04.64ID:KbZ0XceL
うちのウォークマンは内臓スピーカーある
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:44:26.86ID:wYKsjNa1
今まさに寝ようと思ったら、横で恐竜の鳴き声がすると思ったらトド(嫁)だった
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:04:19.78ID:Af4+IBwv
小山田圭吾って、三島由紀夫作品に出てくるような
お坊ちゃまの美少年が実はすごい残酷、みたいなシチュエーションに憧れて
イキってあることないことしゃべっちゃっただけで
実際はいじめなんかほとんどしてなかったんじゃないかと思う
まあそういう行為をかっこいいと思ってべらべらしゃべったのがいけないんだけど。
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:58:18.57ID:cch23Psu
事件事故が起こったとき被害者やその関係者にアホネームの人間がいると、どんなに悲惨でもかわいそうと感じない
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:59:11.56ID:T3J+kaDg
ペンギン「いやいやいや!そんなことないっすよ!ぜんぜん!ぜんぜん!めちゃめちゃいいっすよ!絶対いいっすよ!もうそれしかないですって!!」

肯定ペンギン
なんつって…
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:21:11.43ID:tuNiItZK
毎日ほぼ全員がマスクしてる生活に慣れてしまい、
もとのノーマスク生活に戻れる気がしない
コロナが命に関わる病気じゃなくなったとしても、
ツバ飛ばしてしゃべる人と会話できなくなりそう
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:51:56.66ID:AifqsOo1
うん。マスク生活良い。
道端のおっさんがいきなりツバ吐いたりしないし。
他人の鼻と口を見ないで済むのって生理的に良いし、口臭い奴の臭い嗅がなくて良いし。
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:36:05.46ID:7KomsvXR
他部署から異動してきたAさん、20代男性。
社会人経験も浅い上に全くの畑違いで色々と大変。
AさんのトレーナーになったBさん、40代女性。
ミスが続くAさんの事を障害があるんじゃないかと上司に相談するBさん。
いやいや、自分の気に入らない事や思い通りにならないことがあるとヒステリー起こして大声出して喚き散らしているアナタが障害者でしょ。
社交的でおしゃべりでお節介でお姉さん気質って、いやいや、単なる出しゃばりでしょ。
陰口悪口うわさ話に告げ口のオンパレード。
重箱の隅を突く様に他人様のミスを探し出しては大騒ぎ。
方や自分のミスは慌ててコソコソ、電話でもヒソヒソと他部署や取引先に謝罪、フォローをお願いしている。
本人は完璧なフォローと思い込んでるようだけど周囲にはバレバレ。
自分のミスは他人に転嫁、他人の成果は自分の物って、コジキ根性丸出し。
他人様の足引っ張るのに夢中ジャン。

そんなBさんはバツイチシングルマザーと聞いて誰もが納得する50歳近い中年女性。
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:49:47.30ID:UFnBQBR0
ミスのリカバリーが出来るなら有能なんじゃないかなあ。
ミスしない完璧な人間なんていないわけだし。
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:17:02.31ID:r+e9yuCW
>>107
明らかにそういう兆候があるならともかく、部下が仕事でミスを続出するから「障害があるんじゃないか?」って発想に至るとかちょっと神経疑うよね
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:11:18.93ID:FLpVspv1
>>51
何でそういう事に関して真剣に考えないんだろうね
過敏症で苦しんでる人もいると耳には入ってるだろうに
社員も良心ないんだろうか、と思う
きらびやかな柔軟剤のp見てもなんだかなあ、と一種の共犯者みたいに見えてしまうなあ
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:31:26.35ID:sXy9EnbU
高齢出産してる人に対して、よくそんな歳で子供産もうと思うなぁと思ってる事
自分は20代前半で産んでて、それでも子育て、パワー溢れる子供について行くのが凄く大変で、今自分が30代後半になってきて気力体力の衰えを感じて若い頃に産んでおいて良かったなぁと思う事がある位なのに、最近やっと子供を産み始めてる周りの同年代の友人や同僚を見て、これからあの大変な子育てをし始めるの!?と思って内心ゾッとしちゃう
あとこれは全く勝手な想像だけど、卵子も老化してる筈だから子供にも影響ありそうなのになとか思っちゃう
歳取ってからの子供って完全に親のエゴだよなぁと
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:52:58.16ID:9InQa3UI
ありがとうございましたと言わない店員にイラっとくる
店側が言わなくてもいいなどと教育してるわけないから明らかな職務怠慢
こういう店員がいる店には行きたくなるのが人情
俺はコンビニ店員だろうがスーパー店員だろうが真面目に働いているならバカにすることは絶対にないが、ありがとうございましたも言えないクズ店員は最低レベルの人間だと思う
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:53:47.32ID:9InQa3UI
>>113
行きたくなくなる
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:08:19.57ID:bz+hwJYE
子供のいない夫婦に、赤ちゃんは未だ?と尋ねるとハラスメント扱いされること

未だなら未だと言えばいいだけ
産む気がないならそう言えばいい
不妊治療してるならそう答えるか、言いたくないなら適当に笑って誤魔化せばいい
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:41:15.06ID:53cgMXNA
>>112
早めに結婚出産した人って、チャイルドシートしてなかったり子供への叱り方も雑で感情的だったり公共の場でのマナーがなってなかったりと、端から見てて微妙な気持ちになることが多い
ある程度は経済的にも精神的にも成熟してからの方がとか思っちゃう

だいぶ勝手な偏見だし、そう考えることで自分を慰めてる部分もあるからスレタイ
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:22:37.42ID:4XHR2vwV
>>116
子供いないけど聞いてきても別にいいのに
誰も聞いてこないw
もしかしていないほうがいい夫婦に見られてんのかも
それはそれでいいけど

>>117
うーん生理の話は基本的にしたくないな
相談とかされたってしょーがないし公に話す理由がわからない
生理用品がすごく種類が多くなったから女性同士で聞くとか程度かなあ

>>112
卵子の老化だけ?男性のほうも気になる
いくつになっても子供作れるとかいうけどジイサンのパパはちょっと
年齢は関係あると思う 若けりゃ若いほどいいわけでもないし
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:29:29.13ID:bz+hwJYE
>>122
子供の話だが、聞いてはいけないことになってるから聞かないんだよ
別に興味もないし

興味ないけど、天気の話と同じで、話すこともない相手と話すときに便利だった
全く興味がなくて
「そう言えば、お子さんまだ?」
なんて聞くのだよ

なのに、この程度のことで怒り出すKittyGuyがいるから便利な話題が一つ減った
ギスギスした社会的雰囲気の醸成に一役買ってることを自覚しろ
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:26:37.06ID:sXy9EnbU
>>121 まさにこの通りなんだけど、 >>119 みたいなのは沢山居るからね
年齢行った親でもトンデモな奴なんて山ほどいるのに若いから問答無用でみんなダメみたいな言い分は視野が狭すきだね
まあ、若い=経験不足、倫理観なってないって思いやすいだろうしニュースでもピッアップされがちだから叩きやすいのは分かるけどさ
自分を慰めてるとか的外れもいいとこ
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:03:02.30ID:w8ANPHgj
>>125
なら答えなければいい
嫌ならば、わざわざ答えなくても、スルーすればいいんだよ
それだけの話なのに、お前みたいな地雷を踏むことがあるから面倒だと言ってるの
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:02:09.43ID:w8ANPHgj
>>127
挨拶ができない人は、せめてスレタイくらい読んだ方がいいよ
(このスレにも地雷が埋まってるのか)

ところで、赤ちゃんはまだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況