X



年齢をかさねてわかったこと29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:42:37.74ID:G6EOAyWy
漱石は夢十夜の3話が好きと言う話を良く聞くので読んでみたけど、確かにホラーとして独特だ。何か予言を過去の事の様に語るところとか。


あと太宰の人間失格も漫画で読んだけど、主人公クズ過ぎてワロタw
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 02:44:23.62ID:aw6VOSW9
歌詞にカッコつけて中途半端に英語混ぜてキメラにしてんのむしろカッコ悪い
外人が聞いたら発音もカタコトに感じられて二重の意味で苦笑モンだろうよ
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:01:52.48ID:G9O3i8sk
歌詞にカッコつけて中途半端に日本語混ぜてキメラにしてる台湾ソングカッコ悪い
日本人が聞いたら発音もカタコトに感じられて二重の意味で苦笑モンだろうよ
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:02:14.09ID:0cPuJtRD
夫婦は我慢と妥協の積み重ね
自分のほうが我慢している妥協しているって口に出したらおしまい
泥仕合になる
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:55:52.82ID:G9O3i8sk
新古今和歌集のキレッキレの歌風変遷を知ってると、古の万葉はどんなにすごいと言われても?と思ってしまう
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:43.29ID:gB9RsUgR
ロックに憧れて見よう見まねでロックらしきものを垂れ流しただけのおっさんの印象しかねえけどな
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:19:37.86ID:kdrc13zK
春とか秋に窓あけて小さくジャズとかクラシック流して部屋でゴロゴロするのがとても幸せだということ
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:56:46.32ID:JCm1c5NI
書いてあって証拠が残ってるからいいんだけどさ
会話しててもこんな感じで矛盾してることを言い出す人もいる
威張るタイプに多いから非常にめんどくさい
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:35:15.20ID:86FT7C7J
本人はその時に正しいと思った事を言ってるだけで一貫した考えに基づいて喋ってない場合ってあるよね
それで後から矛盾をつくと細かい事をいつまでもネチネチうるさいとか言われる
疲れるわ
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:39:18.34ID:ucjSa8rD
>>244
いるね、そういう人。自分がいい人と思われたくてやってる。脳内で快楽物質がでるからやめられないらしい。正義ジャンキー
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:34.29ID:N0W9S12C
二十歳頃赤毛のアンを読んでたら、日常の小さな幸せ、真珠の粒を
通していくような、みたいな(不正確)表現があって
子供にとっては幸せっていうのは大きなイベントで訪れてくるイメージだったけど
日頃のなんでもない事の中にこそそういうのはあるんだ、と書いてあっても
当時はあまりピンと来なかったな

今の季節は本当に好きだ、一年の中で一番好き
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:24.66ID:ZcS+96+s
>>243
これ、むっちゃ分かる
言った言わないの話になってしまって、こういう奴って
相手を悪者にするのが上手いというか変なレッテル貼ってくるんだよね
むかつくから「ICレコーダー買うわ」って言ったら黙った
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:20:51.39ID:Nh3U9Rxw
安物買いの銭失いは本当
同じくらいの頻度で着てても
ユニクロの黒ポロシャツはワンシーズン来たら着られないレベルで色褪せするのに
ラコステの黒ポロシャツは五年着ても着るのがやばいくらいの色褪せ変色はしてない
安物をたくさん買ってすぐ買い替えるっていうライフスタイルは環境負荷も高く地球に対して責任ある生活態度とは言えない
ファストファッション店とか百均とか無くなればいいのに
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:04:42.93ID:TIvawVtf
痩せて綺麗になるというが痩せればいいというものではない
顔は変わらないからかえって粗が目立つこともある
歯が出たり
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:03:42.85ID:gI1/6cxI
笑いは伝染する。
草野球でキャッチャーしてる時、ランナーが無謀過ぎる走塁でアウトになった。
堪えきれず後ろ向きで「ププッ」って笑ってしまったら球審と目が合った。
球審も俺につられて「ププッ」って吹き出した。
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:35:30.16ID:TBRHaDum
全自動洗濯機で洗濯から乾燥までやってるんだけどさ、これって服の寿命縮むんかな?
乾燥の時に何時間もグルグル回すわけだけど、なんか服がダメージ受けてる気がするんだよなぁ。
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 02:17:41.85ID:SP0/RVb1
>>252
安いものは気安さから若干雑に扱いがち
お高いものはやはりそれなりの扱いをしがち
そういう違いもありそうだ
もちろん使っている布地や縫製および染色の差はあると思うけどね
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:14:31.31ID:wf2od1+v
介護職やってたときは全身ユニクロで毎日出勤してたけど2年ぐらいはもった。とにかく丈夫って印象あるけどなあ。
でも服って結局は肌触りに行き着くよね。
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:38:05.81ID:B/Y4e7gm
やっぱり寿命縮むよね。確かにしわくちゃにもなる。
ジャージやスポーツウェアは全自動でガンガン洗って乾かしても頑丈で余裕なので、普段こういうのばかり着るようになってしまった。
テレワークだから余計にw
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:51:43.71ID:5yD42HlB
なんか靴下履いて歩くと一日で穴が開くとか言ってる奴いたけどどう考えても歩き方かなんかが悪いんだと思うんだよな
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:24:08.55ID:b4AOIY89
金運アップさせたきゃ高級な財布を2年毎で新調とか小銭やカードは財布に入れるなとか奇抜な地雷カラーを指定してくるのはメディアの陰謀
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:29:07.39ID:rMO6Wf+t
>>252
ワイは16年前にヒラキで180円ポロシャツ5枚買ってローテーションで寝間着にしてるが未だに全て現役だよ。
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:18.06ID:tEv2VW7H
足の爪はカド残して切らないと巻き爪になりやすいらしいからそうしてるけど靴下に穴が開きやすいんだよね
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:51:04.67ID:rJSkF8Yx
>>91
秋分の日でやっとこさ、長い夏も…て感じ
でも、家の中は結構まだ暑いんだよな…
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:53:00.93ID:rJSkF8Yx
>>276
足の指が、特に親指が凄く長い人もいるんだよ
それと靴の選び方もあるだろうけど…
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:29:45.66ID:vcYHcHbd
日本人に敬老の意識などない、
ウザいけど揉めると面倒だから形だけ敬ってるように見せてるだけ。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:58:58.48ID:MxytTubT
同じ金かけるなら核ミサイル50発を搭載した原潜4艘
の方が効果的だよな

・北極海1
・日本海溝1
・訓練用1
・整備ドック1

で運用しとけ
これで中国主要都市20、ロシア10、米国10
で照準合わせて海に潜らせとけば
どの軍事大国も日本に手が出せなくなる
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:41:59.48ID:yGvMa6M+
日本はもはやそこまでして守る価値はもう無いだろ
安倍みたいな内憂の方が余程害悪だし公文書を守った方が日本の為になるわ
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:31:57.40ID:Rib8Px08
アベガーってまだいるんだwww
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:10:10.17ID:yGvMa6M+
安倍ショッカーの残党もまだ居るのか
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:50:13.57ID:m0/Qj2ro
合わないものにしがみつく必要がなかったこと
嫌な職場は即辞めでいいし
嫌いな人と無理に仲良くすることもない
自分が悪いと思って合わせる努力をしても不幸になるだけ
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:55:16.16ID:GTLI+Hpu
>>295
それは土地や親戚関係にも言えるな。
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:11:21.39ID:uEKHLYsw
いい歳して健康に意識が向かないのは頭が悪いから
この時代に未だに喫煙、毎日深酒、朝食を食べない、間に飲むものは添加物と糖分の塊の缶コーヒー……
そんな不摂生で大病を患って働けなくなったり倒れたり入院したり最悪早死にして一番困るのは誰なのか?
子供がいる、老親がいる、勤務先では自分が任されている仕事がある……
自分を大切にしない人は他人も大切にできないとはよく言ったもの
そんなこともわからないのは愚かすぎるから
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:33:16.26ID:zq6emu7j
まあでも健康は気にした方いいね。
>>300はちょっとネガティブに書きすぎな気はするけどw
言ってること自体はわかるぞ
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:18:27.95ID:/KrlZ4AY
人里離れた山小屋で自給自足暮らしならともかく人と関わって生きる以上、迷惑の発生は不可避でお互い様だろうよ
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:52:03.99ID:pHivYhPd
そんな極端な話じゃないってニュアンスで読み取れよ
基本的には迷惑をかけないようにしててその中で自由にするのは構わないだろ
全く迷惑かけなければ何してもいいって思ってんのかな
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:57:20.85ID:rMEcfncX
ブロガーが「いかがだったでしょうか?」と言いたがる理由を徹底解説!!
https://www.hatsubano.com/how-was-it

よろしければお付き合いください!

(以下中略)


まとめ

ブログの「いかがだったでしょうか?」について書いて参りました。
いかがだったでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況