X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 19:17:36.27ID:W7KA4Qmf
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1612920170/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1617854520/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ167
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1622372265/
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:04:20.13ID:gF0hU0Ag
>>774
彼女が30前なら自分都合だけ考えず、早く別れてあげてください
結婚はしなくていいです、ただ別れてあげてください
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:07:43.62ID:AqfuhCC5
>>775
出来ればアンケートに答えてもらえると嬉しいです

彼女は29ですね
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:10:43.04ID:38/onaYr
>>774
年齢による
定期的に彼女の方から言い出してる&774は曖昧に返答を保留している
↑に加えて774と彼女が28歳以上33歳以下くらいなら彼女はかなり焦りが有るので定期的にっていう程話題にしてるなら愛想尽かすまで秒読みかもしれない
25〜27歳くらいなら774に結婚する気が有るか・今後の長い人生プランを考え始めてるんじゃない?774にあんまり結婚の気が無くてやり直すならこのタイミングって感じだから
20〜25歳くらいなら彼女の方から言い出すのは結構珍しい感じするね、子供がたくさん欲しいとか何かそういう希望が有るのかもしれない
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:16:11.54ID:Ry3hclit
車のアクセルペダルとブレーキペダルって操作は同じで効果は真逆のものが近くに並んでますよね
そういうもので他に思いつくものありますでしょうか
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:31:03.93ID:38/onaYr
>>779
エレベーターの開閉ボタンとか?
固定電話の保留と切るボタンが並んでるデザインのヤツは勘弁してって思った
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:34:01.52ID:2uBm61f/
>>774
多少あるっぽい
珍しいってほどでもない
でもあんまりいい雰囲気に見える夫婦はいないね
やっぱり男性のほうが例え草食系に見えても
ハンターなのかも
逆に女性が迷っていて男性が積極的なんてのも珍しくはないし
やっぱりこの人と老いても一緒にって思えない場合は
どんだけ熱烈アタックだろうがダメかな
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:38:49.08ID:Y0QTgyli
>>774 >>779
そういうのはアンケートでなく質問。
どう違うのか判らない人は、手っ取り早く言えば
「問い方」にヒントがあるから考えれば判るようになってくるよ
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:52:58.47ID:T/Vv7ZQM
>>775
でもやりたいとにやれるのってそれくらいの年齢だしなあ、次が見つかるまでのつなぎとしてはちょうどいいんよねえ
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:58:53.66ID:b7LzdKAi
>>783
1.スイフト一台
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:05:38.97ID:Y0QTgyli
>>788

>>774は1行目は「質問」、2行目以降は全て質問者の個人見解。
>>779は知見採集なので「質問」。

回答者から所感を採集するのが目的の場合は、どんな問い方でも確実に「アンケート」。
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:09:27.07ID:Y0QTgyli
>>783みたいなものは勿論「アンケート」。
(質問者が選択条件を設定し不特定多数へ問うている場合は知見採集でもアンケートになる)
なお、所感採集ってのは自由回答式の場合なら「(○○の場合)あなたならどう思いますか?」のたぐい。
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:50:07.26ID:vK2IjdCu
>>774
話には聞くよ、女性側から結婚を打診するの
子供欲しいんじゃないの
タイムリミットがあるから急いでるんだろう
>>783
1 持っている
ミラココア
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:17:13.08ID:cVaMQLmb
>>783 1台スポーツカー
>>799 3 自分の体調による
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:45.73ID:lku7OuDy
友達100人できましたか?
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:18:50.47ID:oxm7xvLa
サッカー日本代表、アジア予選で
オマーンに負けましたが、
日本がワールドカップに出場できない
可能性は?
1 高い
2 五分五分
3 低い
4 ほぼゼロ
5 他
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:10:20.15ID:T/Vv7ZQM
>>792
筑後平野の北寄りのところで貧農。半農半商、田んぼで、稲、大麦、小麦を作って、家内手工業で素麺と麦味噌と干大根を細々と。
寺の過去帳には室町時代からのがあるというけれど誰も見たこと無い。
伝わるところによると、壇之浦で敗走してきた平家方の源氏が祖先。源融の末裔だから光源氏の子孫のはずなのに、親戚に美形居ない。
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:14:09.53ID:1UImZrOB
>>799
3 内容による
毎度おなじみみたいなのや 
こんなに大変な自分自慢や解決する気もないのはウザイ
半分笑い話みたいなのはいい
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:03:34.51ID:LCWU5hN7
○ん○○ー
抑揚アクセントが同じものに分類してくれ
A タンカレー (洋酒の銘柄)
B ボンカレー (レトルト食品)
C 進次郎 (セクシー政治家)
D キンカジュー (福岡で見つかった珍獣)
E キンカチョウ (かわいい小鳥)
F 錦糸町 (東京の駅)
G レンタカー (貸し自動車)
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:06:07.01ID:nEoME1eS
最近の大人は幼児化していると思いますか?
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:36:41.58ID:mcCGspI6
しゃぶしゃぶとすき焼き、家で食べるならどちらのがいいですか?
ご馳走感があるのはどちらですか?
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:10:28.43ID:SXaLrqqG
>>815
すき焼き
815さんと同じ理由
外食してもすき焼きとしゃぶしゃぶじゃ桁が違う
0826824
垢版 |
2021/09/03(金) 22:12:57.93ID:SXaLrqqG
815さんじゃなくて>>819さんだった
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:13:55.09ID:s5ikVMQ6
しかし、牛肉って高いね
100g1000円、1500円が当たり前で
それを普通に買って行く階層と
眺めるだけで買えず、豚肉や鶏肉を
買っていく階層
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:21:05.22ID:v2UPqQjG
>>813
小鳥飼う家が減ってペットショップにも最近は文鳥とか置いてないからって、
まさかキンカチョウ知らない世代が生じていたとはすんげえショックだ……
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:10:32.41ID:69assx51
>>830
一般に常識とされてる事でもなけりゃ100年生きても死ぬまで知らん事も多いやろ
鳥好きの自認でもなけりゃキンカチョウ知らんでも恥じんでもええやん
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:29:36.61ID:v2UPqQjG
犬とか詳しくなくてもハスキーとかシェパードとかチャウチャウとか、猫が別段好きでなくてもシャムネコとかペルシャ猫とか三毛猫とか、
見たような記憶があったり、どんなのかイメージできるでしょうに。
それと同じくらいのレベルで、小鳥のキンカチョウって大体あんなふうな鳥だったなあって思い浮かぶものと思ってたよ。
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:31:41.84ID:nGSjJfNc
ブルドッグはでてくるけどチャウチャウはでないんちゃう
キンカチョウも知らんな・・・金貨でも背負ってるのかね
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:42:07.39ID:uXgNSXB8
キンカチョウは知らんな
鳥だとまだハシビロコウだっけ?みたいに動かない鳥として特徴あると意外に知られてるが
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:09:53.02ID:zGuxRv32
キンカチョウなんて言われても何の事だかわからないよ
犬は好きじゃないが飼ってる人が多くて勝手に情報がはいってくるし
ネコは飼ってるから当然人より知ってるが
別に恥ずかしいとも思わないしw そもそも覚えられないw
こうやってカキコしたけど絶対忘れる自信ある
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:45:34.27ID:mx9t6rHX
小鳥飼ったことはないし、興味もない
インコとか文鳥は知ってるがキンカチョウは
知らなかった
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:38:08.30ID:FeJC+V5x
>>840
月1、2程度ある
たまたま昨日晩も行った

興味を持ってる人とそうでもない一般の人とでは常識レベルが違うよな
「ブンチョウ」や「ジュウシマツ」なんかの知名度に比べて
「キンカチョウ」なんて一部の興味を持ってる層しか知らん程度だろ

ニュース見てて「ハーラーダービートップタイ」って語感でなんとなく覚えたけど
野球ファンには常識でも自分は野球興味ないから
何の事だか未だに分からんし調べる気にもならん
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:15:29.14ID:w4yW1VZp
>>843
確かに、文鳥やセキセイインコのようになつくでなく、
カナリアのような派手さも無く、
十姉妹のような繁殖の容易さも無く、
上手く飼えば長生きするけど体質丈夫でなく、
キンカチョウってペットとしての魅力は乏しかったのかなあ。
平成20年代半ばに小鳥人気が盛り返す兆しが見えたときにも(速攻で潰えたが)、
あんまり店頭に居なかったし。
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:39:03.96ID:dnDHcC/2
>>840
以前は昼飯で毎日のようにしょっちゅう通ってたが
コロナ世界になってからは全く行ってないな
ちょっと二の足踏んでるだけで行けないってことはないんだけど・・・

>>843
ハーレーダビッドソンがなんだって?
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:06:40.88ID:dnDHcC/2
ハトの話はやめろ!
ギジバトの人が反応してくるだろ!!!
ハトを飼うのは資格がとかあいつうるせえんだから!!
すぐマウント取ってくるうぜえやつだよ
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:11:25.38ID:CKZcGGfL
ハトで思い出してアンケート取りたくなったのですが、
数年前、知人が怪我をしたハトを保護し、動物病院には連れて行かずに自分で介護して、元気になったと言って野生に返していたんですが、それって法律的にどうなの?とか、その人は小さい子供がいるのに病原菌怖くないの?とか思ったんですが
その話を聞いた私以外の人は優しいねとか治って良かったねと肯定的な反応だったので何も言いませんでしたが
あなたならどうしますか?
1.わざわざ指摘して空気を悪くすることはしない
2.本人にやんわりと注意する
3.本人に厳しく言う
4.通報する
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:49:01.14ID:yFsyQpNl
>>849

自分の家に鳩の糞害とか自分の子供が鳩からの病原菌で何とかなった的な被害無かったのならふーん良かったねーくらいで流す
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:27:19.27ID:Is4kSm4e
>>849
2 
注意っていうか、「病原菌あるみたいだけど大丈夫?」ぐらいは聞く
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:23:12.61ID:w4yW1VZp
>>849
チャイナでもヨーロッパでも回教圏でも鳩食ってるのに、そんなに大騒ぎするほどかよ?
公演や駅前の広場や寺や神社にウジャウジャいて街中の頭の上も飛んでるだろ。
第二次世界大戦まで現役の通信手段で、赤紙で集めた兵隊に世話させたというし。
そんなものの病原菌なんて気にするほどのものか?

俺はどっちかというと、肯定的な側の考えだから、何を通報だの厳しく言うだのの方が意味不明だと感じる。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:36:40.74ID:PsYxBXho
>>854
36歳
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:10:21.41ID:w+8ziW6r
フライドポテト、好きな形は?
1.細いストレート
2.太いストレート
3.皮付き三日月
4.くるくる
5.波型
6.網目状
7.その他
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:46:22.05ID:SercSVju
>>858 
1、2,5の順
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:08:42.97ID:Y1RylbSE
Gのボディがブラックではなく、
パールホワイトだったら怖さ、キモさ
はかなりましになると思いますか?
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:01:45.20ID:dmKpQP41
>>861
クロゴキ・ワモンゴキあたりだと仮定して
「光沢ホワイトでもきもい」。

・成虫サイズが大きい
・動きが速い(おそくしても他項目できもい)
・見た目きもい(仮にツヤ消しでもきもい)

百歩譲って「成虫が小さく、動きがおそい」なら、まだなんとか大丈夫って程度。
実在のGだったらチャバネはかろうじてマシ(動きおそくて色薄くて虫体スマート)
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 05:07:33.93ID:8KQ2vccE
>>861
元より姿形がアレなので何色になってもダメなものはダメな気が
自分は無理

なろう系か何かで異世界設定でピンク色になったG、ってのを見かけたけど「色変わってても無理!」ってなってました
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 07:56:33.46ID:8QjUx4j/
どこかの誰かが実験したって聞いたことあるわ>白いG
白いほうが怖いまであったとか聞いたけど
伝聞の伝聞みたいな感じだったから真偽は不明すぎる
部屋の色にもよるけど目立ちにくくなって発見できなくなると嫌なのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況