X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問325

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 01:24:16.68ID:eCndL/JO
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。


★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★


【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問324
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1615003475/
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:24:07.42ID:QBzMZwTA
>>235
もう埋まってるの覚悟で
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:59:17.39ID:VLNPftja
>>227
物価は地方とさほど変わらないと聞きましたが
家賃は知りませんが
東京での賃金が家賃分をペイできるかどうかってことですかね?

>>228
地方にいようがいまいが変わらないのでは?
自分が都会に出ても変わらないのであれば
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:09:36.67ID:GAjprC7h
>>239
お前は毎回質問してるんじゃなくて
俺の考えは絶対正しいよな、みんな同意のレスよこせよってスタンスじゃないか めんどくせえ
もう消えろよ
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:59:53.39ID:E5CComRE
>>241
どこで暮らしてどこで働くかは人の数だけパターンがあるから、何が正しいかなんて誰にもわからないし決められないんだよ
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:36:24.28ID:5m/MsJDy
>>241
毎回誰がどんな答えを書こうと絶対に自分の最初の意見を貫くだろう
それなら質問なんてする意味がないってことが分かんねえの?
なんか病気じゃないのか?
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:57:17.48ID:+w0PcGyn
>>241
>>1
> 議論、雑談目的なら別のところで。

>>239
コンビニで売っている物の値段は全国均一だろうが
例えば白菜、東京で1/4サイズ100円が地方では1玉100円
大根1本150円が80円など、自炊をして節約しようというタイプには食物が安いのは魅力的
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:59:12.65ID:QBzMZwTA
>>238
いや上から下まで全部読んだけど無かったよ
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:32:08.92ID:VLNPftja
>>242
「上京」の数が増えてる前提の話ですからこの場合、東京で働く人を指しますね

>>243
毎回って?

矛盾が生じれば更に疑問が増えるだけですが
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:15:24.18ID:HwR9H5x2
>>244
田舎は物価が安いとも限らない。
近所にスーパーがあって洗剤を定価売りしてる場合、もっと安い
ドラッグストアが離れた場所にあっても、近くのスーパーで
買わないといけないなど目に見えない制約があったりする。
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:57:16.81ID:EJOv/50I
>>248
毎回は毎回だよ。every timeだよ。このケースでは、=alwaysだよ。理解しろ。
矛盾が生じてんなら「あぁこいつらには何聞いてもムダだな」と察して
ここから消えろ。そしてもう来るな。
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 01:30:26.50ID:V0lPbT4i
物価の安さで言えば田舎よりダントツ人が多い都会

田舎で安いのは土地だろう
ただし賃貸は少ないから自立へのハードルは高い
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:05:02.93ID:1KpHrOn0
ニュースで「犯人は女性を斬りつけました」という表現をよく聞き、違和感があります。「女性に」ではないかと思うんですが「を」でも間違いではないんでしょうか。
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:05:31.32ID:JJQzHVBw
コロナに感染した人の分類の中で通勤とそれに付属する必要最低限の昼休憩に買い物と帰りにスーパーに
よるなどはコロナ拡大防止に熱心な人達からしても許せる範囲ですか?
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:12:28.07ID:NZCl/GTt
>>252
『「を」でも間違いではない』どころか
「女性を」で正しいし「女性に」は間違いだと思うよ
「に」を使うのは「女性にぶつかる」「女性に攻撃をする」
とか「切りかかる」そういう時で、「切りつける」なら「を」でいいよ
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:21:29.20ID:3qY5DkQk
>>252
それは文章が過去形だから、主文だけ抜き出して現在形に直せば正しさがわかるよ
「女性を斬る」と「女性に斬る」はどっちが正しそうに見える?
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 07:41:02.57ID:UB9T4/hj
自民党は労働者のことを軽視してるとか言うけど間違いなく他政党よりよくやってますよね?
ここ数年で働き方改革および有給義務化や残業上限規制など、10年前と比べて明らかに労働環境よくなったと思いますが
なんでこんなにも自民党は労働者から嫌われてるの?
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 08:21:38.44ID:SFHf1NrB
>>255
動詞変わっちゃってんじゃん
斬るならそりゃ「を」だろ
斬りつけるだと「付ける」に引っ張られて「に」の方が自然に思えるんじゃねえかな
正解は知らんけども
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:22:24.54ID:ABfYPIvQ
犬とか猫ってうんこした後拭かずに色々移動したり床に座ったりしてるんですよね
そう考えたら不潔じゃないですか?考えすぎですか?
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:09:06.66ID:hxFt/7Ba
>>260
人間の感覚で考えるとかなり不潔だね
だから野生動物は病気も多いし寿命も短いよ
人間に飼われて管理されているペットや家畜は、野生動物の10倍以上長生きすることもある
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:26:10.58ID:vY87dzIo
野良猫の寿命って4年ぐらいなんだってね
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:38:00.98ID:+AH4Gx9f
>>260うんこが肛門についたままの犬とか猫は床に尻つけて
床にうんこ擦りつけようとするよ自分の尻から取るために
野生だと芝生とかの草のところでやるんじゃない?
排泄物の匂いが付いてると狙われやすいだろうからね
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:57:52.58ID:DXCltuwR
朝洗濯し、午後から雨予報の日は外に洗濯物を干しますか?
私は今が晴れていれば干す
夫はそれを見てバカだ、おかしい、午後から雨なのに、と言う
でも絶対降るとは限らないし折角晴れてる今少しでも日光に当てたい
まさに今日午後から雨予報だったけどいまだに降ってない
バカにされつつ外に干したお陰で乾いてる
一日留守にするなら干さないけど午前中2時間ほどしか外出しないので
帰ってから取り込めばいいし多少濡れてもそんなに気にしない雑な性格なのもあると思うけど
そんなにおかしい事してるかな?といつも思う
どう思います?
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:51:43.97ID:DXCltuwR
朝洗濯し、午後から雨予報の日は外に洗濯物を干しますか?
私は今が晴れていれば干す
夫はそれを見てバカだ、おかしい、午後から雨なのに、と言う
でも絶対降るとは限らないし折角晴れてる今少しでも日光に当てたい
まさに今日午後から雨予報だったけどいまだに降ってない
バカにされつつ外に干したお陰で乾いてる
一日留守にするなら干さないけど午前中2時間ほどしか外出しないので
帰ってから取り込めばいいし多少濡れてもそんなに気にしない雑な性格なのもあると思うけど
そんなにおかしい事してるかな?といつも思う
どう思います?
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:53:23.63ID:DXCltuwR
ごめん、ミス
0269260
垢版 |
2021/08/12(木) 21:52:02.58ID:qZ2AuK+I
すいません、私の言いたいことが伝わりませんでした。
例えば室内飼いの猫はうんこして飼い主の家でソファーや机に座るわけです。
そこに人間が必ず触れているわけでそれが気になる私はおかしいでしょうか

というのも里親募集の猫を探しているのですがその点だけが気になります
猫はとても好きなんですが(´・ω・`)
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:55:16.10ID:5aDJG9y6
そこを気にするのは人としては変ではないけど、猫を飼おうとする人が気にするのはおかしいよ
というかそれを気にする人が猫飼っちゃだめだよ
猫を飼うっていうのはうんこの尻どころの騒ぎじゃないよ
全部ではないけど大多数の猫はあちこちでゲロ吐くんだから、猫は汚いんだよ
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:28:25.37ID:nXY3RKqX
>>269
犬猫は排泄のときに、肛門から直腸の一部がピコッと出て、済んだら格納される
四つ足動物の特性として基本スポポンと出るし、切れもいい
人間の肛門よりウンコで汚れないんだよ
肛門にウンコ付いてるときは拭いてやればいい
個人的には、肛門よりもトイしたあとの四肢のほうが不潔だと思うな
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:15:32.80ID:8Rwuypyn
「新書」「琴線」のイントネーションってどうが一般的?
新書→感謝(解体新書、とか言う時と同じく)or「卍」なのか
琴線→金銭or温泉?
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:28:18.77ID:0omGoJIx
新書→新居
琴線→金星
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:43:05.27ID:1T/tqGDz
どちらも後ろにアクセント
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:36:30.80ID:A7f7jggl
家族がリビングのプレステ4でYouTubeを見たら、お勧め動画に偏った政治系動画が出て来ました

私はYouTubeアカウントがありますがそんな動画もそれ系のサイトも全く見ていません
なのに当の家族は私が見てるから表示されるのだと怒ってきました

アカウントにログインしてない状態で出るお勧めってどんな理由で出るんでしょうか
私が濡れ衣着せられてモヤモヤします
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:42:08.94ID:A7f7jggl
ちなみに私がYouTubeを見るのは自分のPCやスマホのみで、プレステ4はログインせずゲスト利用みたいな感じです
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:06:09.64ID:fgvbHuFa
>>280
ようつべ確認したけどランダムだろうな
古さも再生数も人気度もバラバラのが出てきた
設定変えて試したけど、同じのが出ることもあれば別のが出るのもあるしジャンルもバラけている
内部では何らかの基準があるんだろうけど外部にはわからない

つか、今考えるべきはようつべのおすすめ基準じゃなく話の通じない家族のことでは
ここで「関係ないよ」と言われたところで何も解決しない
外でも難癖つけられてるんじゃないの?
家族ってのが親であなたが未成年なら自立できる年まで馬耳東風で我慢するしかないけど、
それ以外なら自立を考えてみては
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:11:48.80ID:A7f7jggl
>>282
早速有難うございます、ランダムとのことで少しスッキリしました
確かに最大の問題は何度見てないよと言っても全く信じてくれない家族ですね
追い打ちで「こんなもん見てると頭おかしくなるぞ!」と言われました

自立できるように今資格取得の勉強しているところです
頑張ります
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 09:17:00.60ID:35eF/fg0
今2001年は20年前だから古いですが、2001年の人間が1981年のキャプテン翼やDr.スランプなどを読んだら古く感じると思いますか?
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:12:39.19ID:ZxHgzkeg
>>285
「十年一昔」という言葉があるぐらいだから、20年前のことなら誰でも確実に古い、懐かしいとか思うんじゃないかな
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:36:32.17ID:eN59IiRk
>>285
その人の年齢によると思う
80歳にしてみれば、20年前なんてついこの間なので大して懐かしくはないけど
30歳にして見れば子供の頃の話だから懐かしいと感じる
ちなみに私は50歳なのだけど、カラオケで「けいおん!」を歌ったら
後輩に「懐メロいいですね!」って言われて驚愕した経験がある
(コロナ前なので3年くらい前かな?その時点で10年も経ってなかったのにね)

あと、キャプテン翼は2001年時点でまだ連載してたので
懐かしいとはあまり感じないんじゃないかな
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:47:54.25ID:hNsI482h
自分はコロナ自粛だいぶ長いなあくらいの感覚だけど十代の子にとっては人生の1/10自粛、物事ついてからならそれ以上なんだから大変だよね。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:42:54.39ID:JuLORJ9y
明日が休みの会社ってあるんですか?
今気づいたんですけどカレンダー見たら明日も休み?のようで・・・
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:49:10.41ID:WSvYeE8y
>>290
会社にも寄る
自分も明日まで休みだが明日から出社する会社もある
そもそもお盆休みがない会社もある
職種によって色々かな?
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:24:41.97ID:OvBTMo09
服屋の店員ってなんで変な声で呼び込みするのですか?
話しかけると普通の声になるようですが。
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:02:31.45ID:Yjnrk4nj
>>293
昔働いてた量販店では「いらっしゃいませぇ−↑」と言っていたな
「いらっしゃいませぇー↓」と比べると声が良く伸びて遠くまで聞こえやすくなるそうな
あと明るくて賑やかな雰囲気を作ることと、
呼び込み以外でも来客に気づいた店員が挨拶することでまだ気づいてない他の店員にも気づかせる意味合いがある

後にいわゆる高級ブランドの路面店でも働いたけど、当然だがそういう声の出し方はしなかった
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:19.25ID:uGAfZTZ1
>>296大きい声というか通る声の周波数が高い音
いわゆる電車の車掌アナウンスモノマネとかがちょっと鼻にかかる高めの声なのと同じで
低い音よりも高い音の方が遠くまではっきり聞こえやすいんだよ
女だけど高い音よりも普段喋る出しやすい音の方が大声は出るよ
大きいとの通る声は違うってだけ
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:23.72ID:7vDCN/k0
小学1年の時に知り合って未だに(30超え)遊んでるやつって幼なじみって言えますか?
俺の認識だと小学生以前に遊んでた人ってイメージですが
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:57:52.37ID:TFmVfgwH
「幼かった」と本人が思ってるかどうかで決めりゃいんじゃね?
30、40になって
自分がいつまで幼かったか?
けっこう幅が広そうだな
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:02:10.82ID:8KeVkz95
県を跨ぐ行動をさっさと規制しないのは何故?
国自体がコロナを軽視してるの?
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:18:09.54ID:8KeVkz95
いやだから罰則化すればいいじゃんって話なんだけど
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:20:38.97ID:4M9oAkfY
しようもない話、お願いしても言う事聞かない奴多いんだから
時限立法で蔓防なら5倍、緊急事態宣言なら10倍
公共交通機関(空路、海路も)料金を上げればよい
不要不急でないなら使えるので私権の制限にはならないし
便を間引いて密になることも避けられる
多少は交通事業者の収益減の穴埋めにもなる
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:37:20.85ID:8KeVkz95
>>308
すまんがまったく理解できないが

「悪いことなので罰則化しましょう」
がなんで出来ないのよw
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:59.77ID:TFmVfgwH
ちゃんと答えてやれよ
ってか>>305で答は出てるんだが
じゃあ憲法改正するかっていうとなかなかハードル高いし
そうなったらなったでお前ID:8KeVkz95みたいな奴は反対するんじゃねえの?
憲法改正って
すっか?そうだなやるべ
みたいなもんじゃねえからな
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:26:04.91ID:Hp+319Vx
>>311
そんなことよりコロナを感染症5類に落として治療費自己負担にしようぜ
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:02:35.53ID:8KeVkz95
そもそも>>305からして意味わからんのだが

罰則なんて星の数ほどあるじゃん
それと同じようにしろよってことなんだが
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:56:04.42ID:iLZIttzA
ダウンタウンの松本とテレ朝のネットニュースを見て最近不思議に思った事を思い出したんだが、
ガレッジセールっていいともに出たり物凄いテレビ出てたのに、
なんかいつの間にか全くそれこそ年単位で俺は見てないんだけど、
それは俺が北陸住まいだからで東京のテレビには結構出てたりするん?
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:21:06.05ID:TFmVfgwH
>>316
ああなるほど
「悪いこと」って部分だな
つまり>県を跨ぐ行動
これが「悪い行動」他人の人権を阻害する行動か、って部分で合意が得られないわけだよ
インフルエンザでもその他の感染症でもそれが他人に感染させる可能性はあるけど「悪い行動」ではないだろ?
この新コロナにでは「悪い行動」だ、って言う根拠がないんだわ
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:58:16.85ID:GBpB/Qef
初期の頃pcrで陽性なら強制入院、行動制限で違反したら刑事罰の法案でたのよ
ところが立憲民主党人権がと大反対して刑事罰は外されたのよ
その頃は重症者少なく隔離先の病院ホテルから静止振り切っって
コンビニスナックに行く馬鹿がでてクラスタ発生
もうニュース忘れたのかい
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:04:45.15ID:8KeVkz95
>>318
移動不可の場所もあるじゃん
「どこでも移動しても良い」わけではないでしょ?

>>319
ウイルス撒き散らしてるんだから「悪い行動」でしょうよ
これに関しちゃ議論の余地もない
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:07:46.97ID:8KeVkz95
可能性がある時点で悪い行動だろ
例えば飲酒運転
「酒飲んで運転したからといって事故を起こすとも限らない」
「だから悪い行動とは言えない」

とはならんだろう?
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:10:43.23ID:98yv8IaW
なんでこいついつも生活板で議論しようとすんの?
もう議論ってはっきり言ってるじゃないの
毎回構うのやめなよ
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:10:54.86ID:TFmVfgwH
>>322
いや議論の余地もないのはお前の頭の中だけなんだわ
>>323
じゃあ例えば運転しながらお握り食べる行為
鼻くそほじる行為
耳の後ろが痒いなって時
な、議論の余地があるだろ?

ここで訴えるより立法府の一員になることを目指せ
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:58:33.75ID:umyOpHIP
職場で上司が部下の売上を横取り(部下の伝票回収、破棄して自分で再作成)している事が発覚した場合、一般的にその上司の処分はどんなものになりますか?
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:05:51.99ID:8KeVkz95
>>325
ながら運転は違法だよ
明確に決まってるわ

理論的には誰一人都道府県を跨がなければ地方で感染者発生率0%だし
やらない選択肢がない
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:09:21.91ID:aw931k8S
>>327
物流が止まったらみんなが困る
例えばガソリンの輸送ができなくなったら一般人が買い物にすら行けなくなる
ほかにも困る物は無数にあるから、誰一人県をまたがないってのがそもそも不可能
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:16:08.40ID:tXI7jfVm
まだやってんのかよw
路上飲み一つ禁止できないのに、移動制限なんてムリムリムリのカタツムリ
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:36:57.68ID:TFmVfgwH
>>327
ながら運転の話なんかしてないし、飲酒だって0.15という基準を設けて
「飲酒して運転」という曖昧さは回避されてるし

いやともかく市議会区議会あたりからでいいから法律や条例を定める立場を目指したまえよ

ここでどんだけお前の信じる「正論」を語ったところでなんも変わらんぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況