X



見たことのない名字・珍しい苗字 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:08:42.94ID:OT5Zmt8Q
みょうじについて語りましょう。 頻出苗字等のテンプレ>>4-5

荒らしには触らずこちらへ報告を
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1619313372/

■前スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1617678912/
見たことのない名字・珍しい苗字 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1622015302/
見たことのない名字・珍しい苗字 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1622288716/

見たことのない名字・珍しい苗字 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1621789312/
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:36:36.42
タクシーに乗車拒否され3時間歩いて帰宅
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:36:47.19
州知事
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:36:58.56
金正恩の奴隷
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:40:51.27ID:iGR7n8bU
由来netに「勝木」と書いて「よつぐるま」という読みがあると記載があるが、他のサイトでは確認できなかった。
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:40:22.46ID:kG6Fk8PN
【名字】視鬼神
【読み】しきかみ,しきがみ

【全国順位】 97,914位
【全国人数】 およそ10人

応仁記に視鬼神太夫あるといわれている。近年、秋田県能代市にみられる
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:56:41.86ID:MwDwhPBM
「視」を使う苗字はなんとなく数十個はあると思ったけど「竹視」「一視」の二つしかないらしいのな
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:56:34.64ID:jROrvo+P
四間丁(しけんちょう) 強制わいせつで捕まってた
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:02:53.96ID:nR35hr1j
永村、長村、長木、永木とか意外に珍しいかもしれないと思ったが姓氏語源だと3000位〜5000位でなんともいえない順位だった
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:17:36.81ID:UuhkE4qp
淋(そそぎ)さん

ためしてガッテン!に出演
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:16:54.80ID:/Xu6lduW
>>642
苗字もあるらしいが、その画像は恩納村にあるからその名前なだけじゃないのか 
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:29:16.93ID:NzmT0U4B
恩納さんで思い出したが恩村(おんむら)さんって知り合いがいた
どっちもまずまず珍しいみたいだ
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:06:43.85ID:kG2HZ9iP
二穴。
ツーホールとかニケツとか呼ばれていたな。
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:24:59.98ID:JPHC3PRB
前なんJで質問に答える系のスレ立ってたから苗字何か聞いたら園江で100人もいない稀少姓だった
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:34:56.38ID:X/D6ewdU
大极(おおなぎ)さん
珍百景に出てたオオナギファームの代表の方。
「なぎ」の字は「木」へんに「及」の真ん中の横棒が左払いにくっついた字。
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:05:40.45ID:+NhjKXBo
徳川さん
実際にその名字の人に出会ったのは驚いた
明治以降にわかれた徳川家の傍流の生まれらしい
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:44:43.50ID:40U2DlcN
夏油さん
呪〇〇戦て有名になったけど本当に知り合いにいた
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:24:37.06ID:6sAtSEzA
>>670
油の一文字もいるよ
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:22.33ID:olIN8YvC
カープの塹江(ほりえ)投手
昔からカープは珍姓が多い
北別府、畝、梵、倉、丸、鞘師、下水流などなど
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:45:24.41ID:hsjFSHdI
ほうじゃのう。
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:11:39.01ID:yHo9lSew
徳川姓は松平家が創った苗字だけど、佐賀県にはそれとはまったく無関係の徳川さんがいると、昔なんかの本で読んだ
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:21:52.40ID:UQLkrCi4
内蔵田さん
J( 'ー`)し が仕事先で出会った苗字
「うちくらた」って読んでたけど調べてみると「くらた」読みが主流っぽかった
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:33:42.29ID:X3EAooig
高丸(こうまる)さん

千葉県柏市にあるフランス風お城カフェ兼自宅のオーナーさん
建築家で自ら設計したシャトー風のカフェが関東圏の交通情報でよく流れる呼塚交差点近くに存在
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:17:59.22ID:GrxKXmLR
>>698
彼の出身地の千葉県匝瑳市ではおよかわ読みの方が多い
そしてもっと難読な出身地名だけど
匝瑳(そうさ)さんもごく数件だけど存在する
豪族→神主らしい
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:20:09.69ID:11gLfRFs
大ナギ「木へんに及」(おおなぎ)さん

「何コレ珍百景!」に出演の千葉県の農家さん
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:21:51.27ID:11gLfRFs

すまん
>>662とダブり
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:32.39ID:qwrrI4rq
うちは苗字サイトでは30人よ。
どんな変わった苗字の人聞いても大概は大量に居る
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:43:20.98ID:sFkRGeJu
何かと思ったら自分や周りで見たことある名前は禁句なのか 
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:06:50.44ID:fz5ID9yd
鬼滅の実在苗字ってのはいるのかいないのか、絶滅したのか寸前なのかの怪しいレベルのがあるな
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:48:24.53ID:hWnpAlwn
>>717
鬼滅といったら名字由来netに木佛寺(きぶつじ)あるけどどうなんだろ
名字由来netにしかないし恐らく実在しないか

鉄地河原が実在してるのは驚いたねえ
勅使河原を元に創作したのかと
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:23:16.59ID:KV9iZNb/
テンプレ>>5のこれだよ


【禁句】
『俺の(友達の)苗字かなり珍しいんだけどまだ出てないな。』
『俺の(友達の)苗字って全国に数件しかないから書いたら特定されそうだな。』
のような書き込みは慎むこと。ここは主に珍しい苗字や見たことがない苗字を挙げるところなので自分や友達などの苗字を挙げずにただ珍しさを自慢するスレではない。
そういう時は苗字を必ず載せること。もしくは初めから苗字だけを書き込むこと。
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:59:42.59ID:SClU/N+P
>>719
鬼舞辻は実在しないけど、鬼辻(きつじ、おにつじ)は約40人ほどいるらしい
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:39:37.31ID:2uxJjKF9
>>719
そうそう。そのキブツジ、ギブデラっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています