>>908
良く見てるチャンネルの20代後半YouTuberがまさに「さんふん」「よんふん」って言ってるわ
その人は「にじゅうよんにち」みたいな独特の言い方をすることが多いので方言か癖かな?と思ってたけど
ほかにもそういう言い方する人が増えてきてるってことなのかな
そのチャンネルは知的コンテンツを売りにしてて不正確な表現や崩した言い方は極力排除してるようなんだけど
その人のさんふん呼びはスルーされてて前から何となく気になってた