夜、堤防から河川敷に降りる道に男性の運転で行ったら、アスファルトの左右が草と土で、土部分がこんもりしていて、道路がすり鉢状になっていた坂道でした。

狭いからちゃんと真ん中通っていれば良かったのに、右に寄って通った為に、こんもりした土部分に車の底が擦って動けなくなりました。

いつも話してる時の口ぶりだと、車に詳しい、運転得意な人って感じでしたので、こんなの楽勝だろうなと思いました。
ですが、後ろから押そうがびくともしない、アクセル踏んでもふかすだけでタイヤ空回りで動かないで、最終的にJAF呼びました。

JAF呼ぶ前に、聞いたら、車引っぱれる知り合い居ない、助けてくれる車屋居ない、JAF会員ではないと分かりました。
手持ちも無くて、カード切るしかないと。
最終的にJAFがオフロード車で来て引っ張って、出してくれました。

そこから、坂道をバックで戻るのですが、運転が下手で、見るに見かねて、JAFの方が坂道をバックで戻って下さいました。

衝撃が多過ぎて。
保険も、急行サービス無しって言ってました。

帰る時に、一応車屋に車出した方が良いと言ったら、必要無いと。
何回もアクセル踏んで、タイヤ空回りしたのになぁ、もう知らないって思ったよ。