何かと上下で見るのは関西の特徴かな?
地域で上下って、どうなんだろう?好き嫌いや住んでみたい、行ってみたい地域ってのはあるだろうけど、
「その地域に住んでる人間より自分の方が上だ」みたいに思えるというのが、なんだか妙な感じ。
東京生まれ関東育ちの自分が、あまりにものほほんと生きてきたからかな?
「自分が上だ!」って主張するって、なんかそれだけ何か切羽詰まってるのか、そう言わずにおれない差し迫った何かがあるのかな?と思うんだよね。
あ、私は関西に転勤で住んだこともありますが、まぁ関西の人達、特に大阪の人達は概ね苦手ではありますね。何か、波長というかテンポというか、合わない感じ。
東京生まれと言ったとたんに敵意を剥き出しにされるんだから、そらまぁどうしても好感は持てないんだよなぁ。