X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ864

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:12:09.53ID:tNZPubip
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問は以下で検索→
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ

質問ではなく相談は以下で検索→
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

※前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ863
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1613215116/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:03:14.51ID:mGXs9RQi
>>848
ダイエットの語源は「健康な体を作るために痩せたり太らせたりする食事療法の規定食」
和製英語的表現だと痩身一辺倒に使われがち
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:19:24.68ID:Sr9Nef6Z
>>845
知り合いか初対面か
車に乗せる必然性があったのか
その他もろもろの条件がありますよね・・
>>846
まさにその三重の事件です
容疑者の言い分は途中で変遷し、以降は黙秘になった
辞書や毛髪などの物的証拠と状況証拠の積み上げで
なんとかならなかったんだろうか、と思ってしまいます

こうなってくると、物的証拠で逮捕っていうのは、犯人の血や指紋のついた凶器や
殺傷してる動画や写真、音声レベルしか思い浮かばない
現行犯以外の事件で証拠により逮捕された案件ってこのレベルの証拠ばっかりってことですかね?
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:22:32.00ID:Sr9Nef6Z
>>846
書き忘れましたが、
・黙秘を通す
・女子高生が見つからなかった
この2点が結果的に大きかったってことですか?
事件に無関係なら黙秘を通す必要はないと考えてしまいます
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:39:01.69ID:40eSOSRs
10年前の震災の時、地域ごとに順番に停電するのは必要だったのか?
あれは余計だったような気がするよ。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:19.76ID:cszOq7YN
母親が最近に亡くなって90歳近いおばあちゃんの死亡保険金900万円が自分の名義(母親が亡くなる前に名義変更してくれた)になったらしい。よく、わからないのだけど税金はいくら払うわないとダメなんでしょうか?。そもそも、贈与税になるのか相続税になるのかすらわからない。勝手に税務署が来てくれたら楽なのに自分でやらないとダメみたいなので先にある程度の金額は知っておきたいです。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:24:05.95ID:IcGZkBCP
>>856
おばあさんはまだご存命なの?
そうであるなら生命保険の受取名義人が変更されただけなら税金はそれだけではかからない。

「最近亡くなったお母さんから、おばあさんが亡くなった時に受け取っていたけど手つかずだったという保険金を相続することになった」のなら、それは単純に遺産の相続なので、相続税の対象になる。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:55.14ID:qQsjKkVx
>>831
今回初めて質問しましたし、前スレ見ても関連した質問はありませんが
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:37:56.50ID:cszOq7YN
>>857
ありがとうございます

おばあちゃんは今も元気に生きてますよー
亡くなった母親の分まで長生きして欲しいと思う日々です
税金も事も教えてくれて本当にありがとうです
スッキリしました
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:31:35.91ID:IQyoRJzX
計算サイトで複数の確率を指定の回数引いたときに1枚以上当たる確率を出せるサイトありませんか?
例えば10%10回、30%2回、50%1回回したたきに1枚以上当たる確率が知りたいです
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 03:52:07.06ID:kW5HhF1a
>>853
事件に無関係なのになんで黙秘を通したのか?と言われても、事件に無関係なのに何か言えといわれても困りませんか?
>>845さんの言うようにマジで車に乗せただけで、その後勝手に海に落ちたりして死んだかもしれないけど、捜査であやふやな受け答えしてると、水死体が見つかったときに殺人事件の犯人になってしまいます。
あと物的証拠という観点では、殺人事件を構成する最大の物的証拠である、死体が見つかってない、ということかなと思います。
いや死んだやろ、と言われても、分かんないですから。確か年末ぐらいだったか、この位の歳の女の子が失踪して公開捜査されてましたが、その後無事に見つかってましたし。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 04:38:45.41ID:egdSXdyy
>>844さんが上げた物的証拠は被害者と容疑者はなにかしらの関係者だった
物的証拠にしかならないですよね。
行方不明だった女子高生の遺体が発見されて、被害者の爪の間に容疑者の
皮膚が付着してたとか、凶器から容疑者のDNA発見とか
DNA鑑定で加害者としての物的証拠が出ないと加害者と被害者の関係を
立件しにくい物的証拠ってことで足りないんでしょう。
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 05:40:45.21ID:kGNklPKi
朝の6時にメールがきたら迷惑ですか?
PTA関連で会長さんに急ぎで連絡したいけど電話では伝わりにくいのでメールで送りたいです
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 05:51:41.60ID:kW5HhF1a
>>862
ガチャの確率計算をしてくれるサイトはいくつもあるようですが、指定の条件にピッタリ合うサイトは分かりません。

ただ、一枚以上当たる確率は(1-全部外れる確率)で求まります。

> 例えば10%10回、30%2回、50%1回回したたきに1枚以上

であれば、
(1 - (1-0.1)^10 * (1-0.3)^2 * (1-0.5)^1) = 約91%
と計算できます。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:05:35.09ID:3w+yenYv
先日、食品のストッカーを整理していたら賞味期限を2年過ぎた未開封のラード
アンチョビの缶詰め
ズワイガニの缶詰め
がでて来たんだけれど、食べられますかね?
フルーツ缶詰めはシロップを吸って旨くなるっちゅう話を聞くけれども海産物系はどうですかねぇ?
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:10:10.71ID:PYh9n8pg
「消費」期限なら食べたらやばいけど「賞味」期限なら味は落ちてても食べることは出来るとは思う
あとは自己責任で
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:40:40.84ID:AGirZZ55
>>868
緊急でやむを得ず送るしかないなら批判を恐れずすぐに送るのが正しい選択でしょ
もちろんしっかり事情を書いてお詫びの言葉も添えれば
送った相手が物分かりのいい人なら気を悪くしないよ
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:51:46.00ID:Ttkb6nJa
>>824
step Mやstep K(起動エラーが出るならDLL必要 ぐぐって
Mp3tag

で可能かもしれません
必ずテストして、問題ないか確認必須
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:15:20.88ID:Afo2qXCU
>>870
2017年のカニ缶なら、この前、食ったが問題なかったw
ツナ缶も長く置くと油がしみてうまいとは聞く
ラードは酸化が怖いな、食べるか捨てるかは自己責任
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:42:45.01ID:hPBxcoq4
令和天皇があんまり表に出てこないって批判されてますが、天皇っていうのはもともとそういうものだったってマジですか?
平成天皇が特殊だっただけで過去の天皇はほとんど人前に顔を出さなかった?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:52:55.59ID:b2tZ5K7Q
安室奈美恵に関して
タトゥーを消したって言われてるけどその言質は取れてるのかな?
映像見る限りあったりなかったりするから化粧で時に消したりしてるのかと思ってたけど
どなたか分かる方よろしくおねがいします
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:09:56.87ID:AyoRvb0w
>>870
自分だったら食べない
ラードは酸化油脂の怖さで
缶詰は消費期限を大幅に超えた場合缶の内側からなんかの物質が溶け出してくるらしいから
0879870
垢版 |
2021/03/12(金) 08:46:34.09ID:w+V2tbYD
>>871 875 878
ありがとうございます。
やっぱりラードはヤバいですよね。
そもそも買った時点で値引き品のラベル付きでしたからガクブル物ですよ。((((;゜Д゜)))
缶詰め類は様子見で少しでも変な風味がしたら思い切って廃棄しようかと。アンチョビに関しては味見したら「ショッパイ何か」になって魚の形はかげもありませんでした。活用法も無くどうしたものかと思っております。(^-^;)
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:53:36.24ID:fVh0buUt
>>876
まだ存命している天皇に対して「○○天皇」と呼ぶのはだめです
「今上天皇」「天皇陛下」と呼んで下さい
天皇陛下が出てこないのはマスコミが流さないからです
今のマスコミは上皇后夫妻が好きなので
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:01:18.94ID:AGirZZ55
>>873
やむを得ず出すしか選択肢が無い緊急メールを躊躇せず出せると理解者なら高く評価してくれるよ
その状況で怒られるのを怖がって何も連絡一つ寄越さないってのが一番批判される訳さ
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:21:25.88ID:kGNklPKi
>>882
ありがとう
怖かったけど送ったら大丈夫だった
ありがとうと言われた
空気読めないからこういうの緊張するけど緊急の場合はいいんだね。勉強になったよ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:25:50.05ID:mYTnj/Ee
自分も自分の友人も地元の工場に勤めてます
製造業で、造ってるものは違いますがどちらも大手ではありません

それで、コロナ禍なのかなんなのかわかりませんが友人の工場は暇なので週に1日ほど社員をローテで休ませてるそうです
その休んだ日の給料は7割出るそうです
一方うちの工場はというと、忙しいわけでもないが地味に仕事はあるので休むとまではいきません
仮に暇でも「休んで給料が保証される」なんてことにはまずなりません

友人の工場はリーマンショックや大震災で仕事がない時も給料7割保証で月に何日か休んでました
うちの工場は暇な時期はあれどそんなことは絶対にありません
ちなみに友人の会社も俺の会社も有給は基本的に取れません

ここで聞きたいのが、この「給料7割という補助はどこから出ているのか?」です
友人の会社が身銭を切ってるわけがないと思います

あと「なぜうちの会社にはこのような事にならないのか?」です
給料7割もらえて休めるならそっちのほうがいいに決まってます
規模的には友人の会社よりうちの会社のほうが大きいですが納得いかんです
馬鹿馬鹿しい

愚痴スレに書こうかと思ったけどこの疑問解決のほうを優先します
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:32:17.27ID:bLFrHucJ
夜明け頃散歩していて気が付いたことです。送電線の鉄塔の頂上に赤い灯火がついていますが、
塔によって付いている所と無い所、灯火が点滅している所と点灯だけの所がありました。
塔のサイズはみな同じでした。これらにはどんな理由があるのでしょうか?
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:01:11.11ID:n84EX7eD
>>885
会社都合で従業員を休ませた場合、休業手当として平均賃金の60%以上を支給しないといけません。友人の会社の給料7割というのはこの休業手当の事だと思われます。これは会社負担です。
しかし、休業手当を国が肩代わりしてくれる雇用調整助成金というものがあり、結果的には国が従業員の休業手当を出してるようなものですね。
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:08:40.72ID:mYTnj/Ee
>>888
なるほど
国の金ならノーリスクなわけですね
そういう制度かあるのに補助なしで普通に仕事してるうちの従業員は大損してるわけですね
緊急事態宣言地域の飲食店があえて補助金もらわないようなもんですか

こりゃ完全に愚痴案件ですね
モチベーションがクソほどもなくなりますな
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:19:02.17ID:0MuSKUS8
>>884
怖いことを言うとあなたが緊急だと思っていても相手は緊急ではないと感じている場合もありますよ
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:30:10.52ID:n84EX7eD
>>889
どんな会社でももらえるわけではありません。あなたの会社は支給要件に該当しなかったとか、助成金額<休業手当なんてこともありますので、休ませて給料払うくらいなら働かせるということも考えられますし、そもそも休業させるほど仕事がないわけではないということも考えられます。
また、あなたのように給料減ってもいいから休みたいという人もいれば、その逆の人も当然いるわけで、一概に友人の会社が良くてあなたの会社は良くないとは言い切れないですね。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:08:15.39ID:fYQRAVBT
>>876
コロナの最中だしね
平成天皇の「出動」は昭和天皇の3倍らしい(陛下の意向+それに群がった面々
江戸期では公家諸法度で縛られ、たしか公家でさえも京都から出られない
天皇陛下にいたっては御所を出ずに生涯を過ごされた方もいるそうな
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:31:22.99ID:0R5wX/q6
ゆうちょ銀行の総合口座(振替口座ではない)って、なんで郵便局(ゆうちょ銀行)のATMで現金送金できないままなんでしょうか?
現在は振替口座よりも総合口座のほうへ入金することのほうが圧倒的多数なのに・・
いちいち窓口へ行くって面倒です。他の大手銀行はATMで現金送金フツーに可能なのに。

予備知識ないままの当方の推測
・民営化前より郵便局的には振替口座の存在が先輩&本来なので、総合口座に関してはATMのシステム改修が面倒で放置されている
・もともと可能だったが、振り込め詐欺の流行で制限した

正当あるいは識者推測を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:34:26.04ID:TUgsIWkD
最近だと「選択的夫婦別姓」について、自民党の大臣が「党議拘束を外して決をとってもいい」
みたいな発言がありましたし、議員一人一人で判断が割れそうな案件は党議拘束を外して
自由に決をとるべき、みたいな論調があります
しかし、政党っていうのは基本的に大まかな価値観によってわけられたグループで、
だからこそ「保守寄り」や「リベラル寄り」「革新寄り」などの政党が存在してるのですよね
さらに言えば、同じ政党内の議員でもそれぞれの政策や課題に対して一枚岩ってことはなく、
それぞれに温度差は違うでしょう
近い価値観同士だから党議拘束をかけるならかける、もしくは、議員一人一人で判断が
割れるから党議拘束をかけないならかけない、で統一してれば一貫性がありますが、
この政策や課題はかける、この政策や課題にはかけない、では基準があやふやです
政治に詳しい方、党議拘束の意義や問題点などをわかりやすく教えてください
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:16:43.16ID:9xkwIqMW
パソコン用の有線ヘッドホンについて教えて下さい。

USBタイプ
3.5mm+USBへの変換

この二種類をよく見るのですが
パソコンとUSBでつなぐ場合、何か性能や機能で差は出てくるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:19:35.60ID:mYTnj/Ee
>>892
「残業代稼げるんだから残業は多いほうが良いよね」という昭和堅気の価値観ならそうかもしれないですね
でも現代は最早そのような思考がマイノリティだってのはわかりますよね?
時は金なりってね
多数決とればすぐわかること、どちらが多数派かなんて

なにより出勤自体が免除ということは出勤準備、通勤退勤にかける時間も無くなるってこと
それでいて給料の7割貰えるならコスパが良いどころの話ではないですわ

じゃあそれを踏まえた上で支給されない会社はとんだ馬鹿をみてるわけですよね
「支給されるほど仕事がないわけではない」のであれば必然「じゃあ仕事が無くなったほうが得じゃん」という歪んだ思考になってしまうし、
実際悪制度ですよね貰えない側からすると
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:30:38.88ID:IcGZkBCP
>>899
そういうふうに呼ばれる、もしくは分類される人たちはいないのか、というのならいるよ。
「ネトサヨ」(ネット左翼)の他にもいろいろな呼び名があり、最近は「左のネトサヨ」という言葉それそのものでは意味不明なネットスラングも誕生しているけど、ネットの世界だけに限ってもあまり一般的ではないかな。
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:44:32.75ID:G5NTxPH5
誰かこの英文を日本語に直してください




Dont know if anyone gives a shit but in less than 15 minutes I hacked my girlfriends Instagram password by using InstaPortal. Just google for it if you wanna try it yourself

小鳥を飼育してる動画を見てて、飼い主の飼育方針に同意できず
「その飼育方針に素直に喜べません」と書き込んだときに
他の閲覧者から返信されたのが上の英文です
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:17:24.40ID:IcGZkBCP
>>904
「あ、どうでもいいことなんだけどさ、InstaPortal.ってソフト使うと気になるあの娘のインスタグラムのアカウントのパスワードを簡単にハッキングできるよ!15でOK!気になる人は「InstaPortal.」でググってね!」

・・・どう考えてもヤバいソフトの釣り広告ですありがとうございました、ってところだな。
0906905修正
垢版 |
2021/03/12(金) 13:18:26.94ID:IcGZkBCP
X 15でOK
O 15分もあればOK
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:39:37.42ID:O9uaxTcG
>>877
これ頼みます
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:09:19.55ID:i3d15NgP
>>905
ありがとうございます

英語読めないけど何となく動画への意見には思えなかったら
やっぱりそんなくだらない内容でしたかw
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:19:22.61ID:UKyad3jh
かかりつけの病院で定期的に血液検査(外注)をしてるのです。毎回血液全般+HbA1cをしてるのですが、一昨日の検査ではオプションのHbA1cがもれていて(発注ミス)分かりませんでした。病院は検査機関に検体が残ってるはずなのでHbA1cの測定のオーダーをしましたが、採血から2日ほど経ってるのに正確な数値が出るのでしょうか?結果は明日分かるみたいです。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:14:11.53ID:kW5HhF1a
>>897
政治家の目的はみんなのために自分の考えた法案や政策を実現することです。究極的には多数決で採否が決まるので、個人で活動するよりもチーム(政党)で活動して協力し合った方が実現しやすくなります。
そういう目的で政党は存在しているので、各メンバーが好き勝手に採否に投票したのでは政党の意味がありません。その意味では本来は常に党議拘束が掛けられるべきともいえますが、いくら似た価値観のメンバーが集まってるとはいえ、どうしても意見の分かれるトピックがあります。この場合「夫婦別姓」がそれです。そもそも、夫婦別姓のような内容について似た価値観のメンバーが集まってるわけでもないので、党の方針として夫婦別姓はこうあるべきで、みんな別姓実現・反対に向けて活動し党議拘束をかけましょう、というふうにはならないのです。
統一感がないじゃないかと言われればそうですが、どんな内容でも全員が常に同じ意見じゃなきゃいけないチームというのも不健全な気がしますよ。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:16:06.45ID:bLFrHucJ
>>887 ありがとうございます。航空法による規制がある程度のことは知っていたのですが、ひとつの
送電系統の鉄塔の中で886のような区別があるのが不思議でした。灯火が点いていない塔は60mより
僅かに低いことで設置を免れたと理解するのがよさそうです。
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:57.99ID:5LYlxQEN
知ってる人からすると何を今更と思う疑問に答えて欲しいんだけど、
俺は45のおっさんなんだが娘が買ってる声優雑誌がリビングに置いてあったからなんとなく読んでみたら、
今の女の声優さんってアイドルみたいに可愛い人が多くて、
男の声優さんも格好いい人が多いんやなぁとびっくりしました。

でふと思ったんですが、
今の声優さんってそもそも容姿が良くないと食っていけない職業なんですか?
雑誌に載る人らが特別なだけでやっぱり声とか演技力だけで食っていける職業なんでしょうか?
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:02:43.10ID:Afo2qXCU
>>920
声優希望者(というか専門学校卒業生?)が山ほどいるので
似た声質・演技力ならば、容姿の良い若者を選ぶだけかと
今の声優はキャラクターになりきって、ライブなども開催するから男女問わずアイドル要素も必要なのだろう
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:01:58.84ID:n6Wi6q4f
>>915
普通に考えたって
検体冷暗保存条件満たしてなければ
再検査に使えないでしょ
正しい結果出せないもので結果来ると思います?
必要なら再採血の連絡くるだけではありませんか?
でここでどこのだれかが使えませんってかいたら病院でなんて言うんです?
5chで言われたから再採血して再検査してくだいとも言うんですか?
失礼ながら不安障害かなにかですか?
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:09:23.62ID:TUgsIWkD
>>918
ありがとうございます
しかしながら、
>>そもそも、夫婦別姓のような内容について似た価値観のメンバーが集まってるわけでもないので、
これに関しては、傾向として自民党は反対が多く、民主党系は賛成が多いと言えるのじゃないですか?
それでも、各議員によるということであれば、原発問題も尖閣問題も普天間問題も消費税問題も
生活保護問題もコロナ問題も各議員によるとしか言えない気がします
0926833
垢版 |
2021/03/13(土) 02:03:45.14ID:LKDndOiT
>>834
そうなると個人差もすごそうだしファッション○○みたいな人も結構いそうですね

>>835
あーなるほど
自分が「そう」なのか「そうでない」のかしっかり診断されたい人いっぱいいると思うんだけどなぁ
やっぱり難しいんですね
自称するしかないってちょっとうーん…って感じがします
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:11:53.25ID:iDVGPz4L
>>920
娘がどんな下着穿いてるかとかは興味ないの?
一度留守中に引き出し開けてどんなの持ってるか写真撮ってアップしてよ。




























あんたの娘が可愛かったらッていう条件が付くけどな。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:40.71ID:x+pBzwml
心理についての質問です。
拍手をする時、手を縦にして普通の拍手をするのではなく、横にして上下に拍手する時ってあるじゃないですか。
個人的には、本当に祝福する時や喜ぶ時は普通に拍手しますが、例えば何かのつまらない式で誰かのつまらないスピーチの後に拍手を義理でするなら横になる気がします。
横に拍手をする時の心理はどんなですか?
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:49:32.61ID:Z1KyrEZ7
>>920
大体その通りです。が、例外もいるという感じですかね。特に男性声優は
やはり軸は声の仕事なので、良い声であったり演技がうまくなければ駄目
その上で、ルックス、キャラクター、トーク力、歌唱力がなければいけない感じです

特に女性声優はアイドル的な活動をしないことがまずないのでルックスがある程度良くなければかなり厳しいです
ここ10年でルックスが中の下以下でメインキャラクターにCVあてられた声優はほんの数人です
(もちろんその後売れた、と言えるほど人気になった人はいない)

男性声優も基本は同じですが、女性声優に比べアイドル的活動が必須という感じでもないため
ルックス、歌唱力は女性ほど求められていない印象です

正直普通のアイドルと同じですよ
テレビに出る程度の知名度がある女性アイドルは程度の差はあっても不細工レベルはほとんどいないですし
その中でも人気なメンバー、生き残るメンバーに不細工は皆無です
男性アイドルになると、ジャニーズとかでも1グループに一人くらいは
「あれ?イケメンではないというか、、、むしろ不細工な方では?」
というのが混ざってたりしますよね
でも、そんなメンバーもしっかり人気になったり売れたりします
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 05:10:22.49ID:buL1kQEl
>>928

>拍手をするのではなく、横にして上下に拍手する時ってあるじゃないですか

別にないですけど?
聞き方が感じ悪いです
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 05:46:31.73ID:TYH8dhIP
親が亡くなって一週間くらい休んだら出社する時に菓子折りを持って行くのが普通なんですか?
なんでそんなことを?
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:02:00.51ID:XinBQ/Gp
>>929
なんかわかる
手放しにわーっと盛り上がった時は横拍手かも
あと縦になるのは両サイドが狭くて肘が張りづらい時とかもあるかな
何にせよ縦は真顔感ちょっとあるよね

>>932
不可抗力とはいえ、心配やフォローやともすれば迷惑をかけているのだから社会人としての配慮では
あとは連名でお花をもらったりすることもあるので、そのお礼とか
まあでもそれが絶対というわけではない
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:14:57.71ID:RW6j4E2w
面接で「尊敬する人物は?」「麻原尊師です」と答えると一発で落とされる?
宗教上の理由で合否決めるのおかしい?
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:18:00.56ID:iDVGPz4L
そんなもんごく一部のお偉いさんだけだろ。
持っていく必要ない。
お悔やみの言葉かけられたら黙礼するだけでいい。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:56:12.84ID:MF3ctCGA
カラス避けネットって雨の日でもかぶせてますが、雨の日でも散らかされるものですか?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:10:35.55ID:0CXlmdvV
>>932
普通か常識かと問われると、職場の慣習もあるから親しい先輩に聞くのがベター
労働者の権利とはいえ突発的に1週間休むわけだから
菓子折り1つ「ご心配おかけしました、皆さんでわけて召し上がってください」
で潤滑油になると考えたら、持っていってマイナスにはならないよ
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:05:26.59ID:0CXlmdvV
>>939
それもあるね、淋し見舞い等で祭壇前に箱菓子山積み
食べきれないから休憩室に置いておき、ご自由にどうぞのパターンも
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:22:28.34ID:esSX98N2
>>920
深夜帯のアニメに出てるような声優は、そうだ。容姿が良く、歌って踊れて、トークが面白く、できればイラストなんかも描ける、くらいのことが要求されている。

前知識として、既に、深夜帯のアニメは、フィルムで勝負していない。映像作品としての良さを追求して、その映像のパッケージを売る、というようなビジネスモデルが崩壊した。
収益は、映像ディスクや関連商品の販売から、ライブやトークショウのような催事の方に柱が移っている。所謂「物から事へ」に収益構造が変わってきている。
アニメ番組の宣伝の仕方も、従前はテレビCMで10秒20秒の本編映像に若干のキメ科白というようなものが、インターネットWEB上のトーク番組を10分とか30分とかやる。
ラジオと言いながら、顔出し映像付きで、やはり、容姿の良さと喋りの面白さが要求される。

で、歌って踊ってのライブや、トークイベントやらでは、やはり、容姿の良い方が見栄えがして、集客しやすい。
演技の程度が近ければ、そりゃ、容姿の良さや喋りのおもしろさのような、或る種アイドルタレントのような選考のされかたをするのも道理。
深夜帯のアニメなら、ガチに演技派でなくてもいいし、声優になりたい人はウジャウジャいて、少なくない数、演技及第点、容姿良し歌唱力良し踊り良しついでにイラスト描ける
くらいのは出てくるわけよ。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:28:17.42ID:V9/wVaGO
>>934
一般的な評価は宗教では無くテロリスト集団です。
面接でそう主張したら、真面目に答えてないと思われるし、
真面目に答えているとしたら、それはそれでやっぱりだめです。
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:02:41.76ID:W9UMY/Cy
スマホ1台目を数年使用しています
新しい端末を注文しました

届いてから新しい端末にsim挿してからは
今まで使っていたスマホ内にあるアプリなどは
また、1つ1つダウンロード、インストールしないといけないのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況