セクシー大臣がコンビニでスプーン等も有料にすると言って物議をかもしています
そもそもの発端は海洋汚染を防ごうというテーマだったように思いますが
まず、日本国内のプラゴミはそんなに海に流れ出しているのですか?
また、ゴミ焼却場でゴミを燃やす際にある程度のプラスチックが混じっていたほうが
よく燃えて効率がいいと聞いた記憶がありますが本当でしょうか?
そうだとしたらあまり分別しすぎたら逆効果のような…
その辺りを教えて下さい