X



自分だけ?と思うことを書きこもう その122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:00:36.34ID:YqNrkNSd
>>488
予告なしの特別な避難訓練のことよ?
やるなら、宮崎、高知、和歌山のような南海トラフ地震で大被害の予想される地域でやるべき。
まだ出ないなら、なおさら。
0492480
垢版 |
2021/03/12(金) 17:16:27.19ID:3as8cF4c
>>484
なんで?東北新社子会社が本日放送認定取り消しのペナルティを受けたんだぞ。
総務省の大臣が発表し、総理が続けて報告したんだ。今がタイムリーじゃないか。
更に続々と会食者も増えてる。なんで過去の話にしちゃうんだ? しかも来週東北新社、NTT
,が報告義務を求められてるんだよ。国会にあのもじゃもじゃが顔を出すんならこんな面白いことはない。
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:00:05.13ID:lRWmu7P2
汚い話だけど、風邪気味の時に鼻水を飲み込むとそれまで痛くなかった喉が急に痛み出すのって俺だけ?
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:24:57.20ID:Qw2S779/
震災でまだ避難生活をしてる人がいるといってるけど、10年も経ってるんだからそれはもはや移住だと思う
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:30:46.06ID:UUQ9QEu+
>>490
確認したならAのほうも知らないと表明したほうがよほどスッキリすると思うけど
Aは何も表明してないよね
「キマグレン」というバンドと長男とやってたという世間の誤解をBはときたかった
そこにAも参加するとややこしい(Aは実際は知ってるから)から、Bだけが表明した
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:38:04.06ID:sV59G8j7
>>487
あれは今住んでる人たちのためじゃなくてこれから移住してくる人を増やすため
「もう安全ですよ」って言える要素がないと誰も引っ越してこない
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:57:10.03ID:Kb5WEd7E
福島は安全です!って言われれば言われるほど不信がつのって
福島産のものは買わないしお土産とかでもらっても正直迷惑
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:58:22.18ID:hIT/UqJ7
愚痴とか誰かの書き込みへの批判的なレスとかのネガティブなことを書くIDと
賛同レスや楽しいことのようなポジティブなこと(どっちでもないフラットなこと含む)を書くIDを使い分けてる
ID使い分けとかいうと自演とか荒らしみたいだからおおっぴらには言えないけどそういう目的はない
ただなんとなく愚痴を書き込んだのと同じIDで「◯◯大好き!!!」とか言うのに抵抗あるっていうだけ
もちろん誰も自分のIDなんか見てないとは思うんだけど自分の気持ちの問題だからそのへんは関係ない
たまにID切り替えミスって愚痴とポジティブレスを同じIDで書いちゃったりするとちょっとガッカリする
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:30:35.44ID:ArO+U5JX
30半ばまでの若いやつが言う「昔」はせいぜい2010年くらいまで。
おれのようなアラフィフ爺にとっての「昔」はピンクレディーとか
明菜とか、百歩譲っても日韓M杯のころまで。
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:36:57.74ID:dV7XSdy4
>>502
別に追っかけやしないから気にしなくていいんだぞ
逆に追っかけてる奴がいたらキメェって言ってやる
気に入らないだけで追い出すことが快感になってるような奴は引きこもりの舐め合いSNSたるツイッターにでも行きゃいいんだ
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:21:14.14ID:fF9ByErD
アイロンは服の脱水直後にあてたいのは普通ですか
湿り具合がちょうどええ
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:32:20.98ID:1g5CldFR
>>504
そんなことないと思いますよ。
ゴミクズみたいな学校もいっぱいありますからね…。
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:32:30.17ID:obwuRtFI
バラエティのひな壇とかそういうので、今は透明のパーテーションが大体入っているけど
番組によって、相方同士は近い距離に座ってその間にパーテーション無し、というスタイルがある
なんで?ってなる
相方だって家族とは違うんだし、別にその番組の時だけ会ってあとはバラバラで
一蓮托生ってわけじゃない距離感で動いてるコンビだって多々いるだろうに
「理屈」がわからない
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:33:34.96ID:obwuRtFI
もとより「ポーズを見せているだけ」というのはわかってるよ
でもそれ、ポーズすら見せられてないよってなるのよ
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:56:27.70ID:MD9+wfTB
卒業式、卒園式の時期だけど、式に参加してる我が子をスマホやビデオ越しで観てる親が分からん。
画面でなら後からいくらでも観られるんだから、人生で一度の式、生で肉眼で見たらいいのにと思う。
撮るなら三脚使うとかさ。

あと、せっかく撮っても、後からはほとんど観ないんだよね、、、
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:59:39.54ID:1g5CldFR
>>512
理屈なんてどうだっていい
意味なんてなくたっていい
やってるんだって伝えること
それだけがすべてなんだ
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:37:31.92ID:aT4VWqT0
撮影したのはその子供が40すぎたおっさんになったときに
幼馴染らと宅飲みしながら見るからちゃんとおいといてやれよ
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:14:31.68ID:0iirt2KS
>>514
わかる
肉眼で見た方が楽しめるし記憶に残る
動物園とか行った時に写真ばっかり撮ってるとあとから見ても全然実感が無かったりする
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:42:25.04ID:3xCPrK7i
素晴らしい風景を見た時とおなじだね、写真やビデオを残そうとするより
自身の目と心にしっかり焼き付けておくべきだと思う
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:55:14.13ID:esSX98N2
ホワイトスピリッツは、ジン以外、どれも同じに感じて区別できない
ジンだけは松ヤニ臭いから一発で判るけど、
ラムとウォツカと焼酎とテキーラと、口に入れても区別できない。
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:01:00.63ID:vjq4eLxK
>>514
それ自分に対して良く思う
私の場合子供の記録とかじゃなくコロナ禍前に良く行ってた好きな文化人の講演会とかイベントの話なんだけど
撮影OKな場合ついついスマホ越しにその人を見る時間が長くなってしまうんだよね
でも良く考えたら肉眼で見たほうが実物を直接見られるし当たり前だけど画面越しよりも大きいし臨場感あるし
そもそも自分のスマホの性能と撮影技術じゃ大した画像も残せないのにもったいないよねと思う
運良く前列とかど真ん中とかのいい席が取れたときは特にそう思ってあえてほとんど撮影しないようにしたりした
まあ記念は残したいからちょっとは撮るけどw
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:20:17.59ID:KrCI7G98
夏が来るのは嬉しいけど
水害と大きな台風が来るかと思うと憂鬱
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:45:35.11ID:hjgYH7xu
本は好きだけど小説というジャンルは昔から大嫌い
実際にあった事件をベースにした小説なら行けるかと思ったけど100ページ読んでも全然面白くならない
登場人物の10人くらいの紹介とこれから何が起こるかの説明だけで100ページ終わった
今の所登場人物は全員悪い奴でほぼ全員黒人のギャングだからいくら説明されてもキャラがかぶる
読破した人によると登場人物はまだまだ増えるらしく、この感じが中盤まで続くらしい
残り600ページあって絶望してる
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:58:02.44ID:3xCPrK7i
パンズラビリンスの小説版を読んでたけど
映画では描かれなかったキャラの内面をしっかり書いてるのかと思って期待してたら
映画版の内容をそのまま文章にしてるだけで興ざめしてしまい読むのやめたわ
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:59:38.78ID:p7lcj1RS
>>523
小説というジャンルが昔から大嫌いなのに、
よく700ページもある大長編を読もうと思ったね
懲りずにまた読もうと思うのなら200ページくらいのやつを選んだら?
小説をよく読む自分でも700パージのはちょっと尻込みするわ
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:06:36.16ID:buL1kQEl
>>504
卒業式で何故泣くのかよくわからない
一度も泣いたことない
悲しくもない
あー、もうここからはおさらばだー、と嬉しい
ちなみに殆どの学校に特に嫌な思い出はなく、それなりに楽しい学校生活だったけどね
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:40.11ID:buL1kQEl
だから多分死ぬときも、あーとうとう人生ともおさらばだー…という気持ちで死んで行くと思う。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:18:11.45ID:hjgYH7xu
>>525
好きなミュージシャンが襲撃された実際の事件がベースだから興味があって読んでみた
普段読んでる本は何らかの歴史が好き
コンピューターの歴史とか映画の歴史とかギターの歴史とかラーメンの歴史とかサッカーの歴史とかなんでも
そういう本で700ページ超えもたまにあるけどあまり苦じゃない
小説っていう類は本当に久々に読んでいきなりこのページ数だしつまらな過ぎて吐きそう
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:31:21.05ID:p7lcj1RS
>>529
へ―読書家なんですね
歴史を軸にしていろんなジャンルの本を読んでるのは凄いよ
自分は小説は昔散々読んだけど、今は200〜300ページの新書をよく読んでいる
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:31:43.45ID:Omk8lZC4
>>527
泣いたのは小学校卒業した時だけ。
中学校が不良だらけだって聞いてたから
行くの恐くなった
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:40:48.38ID:/xQa44JW
俺なんかいじめにも遭ったし友達にも裏切られたし
教師もクズだらけだったからむしろ卒業式はうれし泣きするとこだった
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:48.21ID:1g5CldFR
>>504
ほら、やっぱり卒業式で泣かない人ってフツーにいっぱいいるんですよ。だから、大丈夫ですよ。冷たいなんて思われませんよ。
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:18:23.45ID:vjq4eLxK
小さな町で育ったので小学校の卒業=全員同じ公立中学への入学だったし
(当時は中学受験する子も中学受験できるような近隣の学校も存在しなかった)
お世話になった先生への感謝の気持ちはあったけど別れが寂しいというほどの気持ちもなかったので
小学校の卒業式はびっくりするほど全然悲しくなかった
でも泣いてる子も多かったし担任の先生も泣いてるしでなんか自分だけ泣いてないのはバツが悪い気がして
顔を覆って泣いてるふりをしてたけどだんだん持たなくなってきて
チラッと顔を上げたら同じように泣いてない子が顔を上げてて目が合ってしまいお互いニヤニヤした思い出がある
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:05:30.81ID:bfRv1XW5
フワちゃんみたいな変な女を重用してる時点で、
テレビ界は亀田の頃から何も学んでないと思う。
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:36:51.11ID:O4Xq9hBl
あるオカルト研究者が、瞑想してたら突然眩しい光に包まれて最高の幸福体験をしたと言ってたが
「その神秘体験のせいで私の脳の一部が変質したのか
変な話だが私は中学校の時の修学旅行は何処に行ったのか全く思い出せないんです」
と言ってたな

この話、意味が分かんなかったら無視してくれ
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:40:24.74ID:i8rnPVJV
自分も同窓会は嫌い。(でも付き合いで何度か出たことはある)
人からは多分陽キャに見られてると思うが、ホントは陰キャ。
同窓会とか行くと、必ず「今〇〇に住んでいて、〇〇しています」と近況報告しなくてはならないのが、苦痛。
他人に言うほど大したことしてないし、今さら誰かに報告しても仕方ないっしょ
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:39:32.21ID:DqQaomim
大学生のとき深夜のコンビニバイトしてたんだけど、ある日の夜中に高校の同級生が数人来店してきた
隣のビルにある居酒屋で同窓会やってたらしい
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:07:30.54ID:o5kE1sNh
テレビやネットの動画で飯の特集見たら、必ず食わないといけない感じになっちゃう
特定の店や商品である必要はなく、むしろ集中するから特定のものは避ける
例えば、餃子専門店の紹介や浜松宇都宮の餃子争いを見てしまったら
王将でもスーパー惣菜でもいいから餃子をとにかく食べないと気が収まらない
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:36:51.77ID:8debVtlD
ライブ配信卒業式とかいう奇怪なものをするより厳かに卒業証書だけ渡しておとなしくしてたらいいのに頭がおかしくなってるんじゃないかな今の日本人
全く理解出来ないし頭おかしいとしか思わない
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:11.30ID:BJOoYgg/
大が出ると涙も出る
昔から大でトイレが長引くと涙が出てくる
普通にボロボロと流れる
全部の力が抜けるのかな…
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:56.03ID:O4Xq9hBl
涙は出ないけど1日おきに出るウンピーの量が凄まじく
めちゃめちゃ長いのが出始めるとなかなか途切れなくて5分くらいは出っぱなしになる
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:04:06.23ID:jsJYtaiV
歴史に関して昔から疑問がある
古代世界ではギリシャのスパルタが当時最強の軍隊を誇っていたとか、
アテネは当時最高水準の文化や学術を誇っていたとかいうけど、
どちらもマケドニアに滅ぼされ、マケドニアは短期間にヨーロッパから
アジアに至る大帝国を築き上げた
だったらマケドニアがものすごい国だったわけで、もっとマケドニアの
軍隊や文化学術さらには政治体制などがクローズアップされるべき
スパルタやアテネを滅ぼした後だけでなく、滅ぼす前の段階からもっと
クローズアップされていいはずと思う(強国を滅ぼせるだけの国力があるわけだから)
同じ意味で、中国大陸に君臨した大帝国の唐や漢も周辺の異民族国家に
滅ぼされたけど、大帝国を滅ぼせるくらいの国力を持っていた周辺の異民族国家は
全然クローズアップされない
栄えた大帝国が滅びる時は全盛期の国力が衰えてきたからだというのは理解しているけど、
それを差し引ても、滅ぼした国がもっとクローズアップされてしかるべきだと思うんだよね
この考え方っておかしいかな
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:42:08.62ID:QEV6EScZ
ウミガメは辛いから涙を流しているのではなく
単に体内の余分な塩分をあそこから出してるだけ
海中でも出しているが陸上で出すと泣いてるように観える
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:42:06.08ID:fjVQ3xFE
>>504
松本孝なんだよな
他にも出世作の木綿のハンカチーフやら
松田聖子の制服やら
男は夢を追いかけて都会に旅立つ
女は捨てられる…このパターン幾つかあったな
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:49:30.13ID:v0oYJmNO
>>552
最近こういうの異様に増えてるよね
あと「そこ突っかかる?」みたいなどうでもいいところで延々と攻撃的に突っかかって荒らす人
最近の若い人ってみんなこう神経質で攻撃的なのかな
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:08:15.97ID:S2+pkZqW
>>554
自分も
しょうもない事に突っかかる人が増えてるというより
文脈無視でズレたこと言う人が増えてるって方を感じる
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:27:39.55ID:v0oYJmNO
>>556
言葉のチョイスと異様なウエメセから何となく
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:45:24.75ID:9kyNuaQV
>>547
スパルタ軍最強というのは、当時の国として最強のアケメネス帝国の侵攻を退けたから。
身近なところで喩えると、13世紀に当時の国として最強のモンゴル帝国の侵攻を退けたから鎌倉御家人衆=13世紀最強の軍隊、と言ってるようなものよ。

で、そのアケメネス帝国を攻め落としたマケドニアすごいというけれど、そのマケドニアが、スパルタ軍隊強いアテナイ文化科学すごいと言っていた。
尤も、ギリシャ世界が小国乱立で小競り合いばっかりで強いといったところで限度があるし、アテナイすごいというのもギリシャ世界内のことだからな。
アレクサンドロス三世王が、メンフィス、バビロン、ペルセポリスを攻め取ると、エジプトすげえバビロニアすげえペルシャすげえ、
ギリシャなんて、大都会と思ってたアテナイもテーバイもコリュントスもショボい田舎町じゃねえか!って宗旨替えだよ。
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:24:22.13ID:yWrk8qhP
・レンタルDVDを返し忘れて物凄い延滞金になる。
・大学で卒業要件単位を取れてないのに気がつく。

という夢をよく見る。後、休日に昼過ぎまで寝ていたりすると、

・今日行かなければならなかった部活の試合、バイト、仕事などが入っていてそれに休んでしまっていたらどうしよう?

みたいな夢を見ることもある。で、起きてから「今日は何も予定入ってないから、そういうのスッポかしてなくて良かった」

と思う。実際には大学で単位は早いうちにガッツリとっていたし、レンタルの延滞金で泣いたこともない。もう卒業しているのにまだ卒業できていない夢を見て、「夢で良かった」と思う。

こういう何かをサボってしまう系の夢や、卒業できていない夢を見て罪悪感に苛まれるのは自分だけでしょうか?
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:46:58.90ID:v0oYJmNO
>>560
二度寝した時にそういう夢みない?
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:02:17.26ID:9uhuXoEj
>>560
わかるかもしれない。

自分が日曜日に部活動の引率をしないといけなくて、それに行かず生徒を待たせてしまっていたらどうしよう?

夏期講習や冬期講習とかに朝一番に行かないといけないのに、行かずに生徒を待たせてしまったらどうしよう?

みたいに思うことがある。実際に、そういうことはないのに。
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:18:09.75ID:WBHTRj/d
>>514
うちの夫がそれ
私は自分の目でしっかり見たい派・夫はとにかく記録に残したい派
で、「適当に定位置で撮ればいいんじゃない?」「じゃあ俺が撮る!!」ってことになるんだけど
夫からするとしっかり撮らずに生で見てる私はずるいんだそうです
後から夫や子供がその動画見てるとこほぼ見たことないのにマジで意味が分からない
あと花火の動画撮ってる人もあんまり理解できない
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:22:33.87ID:jsJYtaiV
>>559
世界史詳しいですね
自分はそこまで詳しいわけじゃないけど、単純に疑問でした
古代ギリシャには世界史に出てくるキーマンがたくさんいたけど、
すごい国だったマケドニア(その他にも)にはアレクサンドロス大王の
他に世界史レベルの人材はいなかったのかい?とかね
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:10.33ID:H1APXFPB
この1年間、外出時は常にマスクをつけてるので2年連続目だけ花粉症
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:00:31.93ID:20qZLh/u
>>566
いやほとんど観ないなあ
あれだけ熱心ひ撮ったのにほんの数回だけ。
孫が産まれて子供達と比較するようになってからは多少は観るようになったけど。
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:58:25.14ID:JZrYKgr5
ヤフオクでよく思う疑問
海外より送りますので、送料が高くなりますという出品者
たいてい法人らしいんだけど、初期値を1円ぐらいにして、送料を\1500〜2500ぐらいにする。
あれ本当に海外から送ってんの?
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:16:16.31ID:SsJbHD+b
アマゾンの中古書籍が一円でも儲けられるのは
送料を高く設定して、送るのは格安のメール便にしてるからなんだよね
それでも売り上げから費用を引くとかなり薄利だけどさ
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:17:21.37ID:CV6DMMo/
>>571
500グラム未満の小型郵便物とかだと、外国から送った方が安い。
日本は、国土が狭く交通網が発達している割には、郵便の届くのが遅く料金も高い、
外国は国際協定で郵便代が決まるので、外国からの郵便は郵便料金安い国相互の値段に近いものになるので、
国内だけの方が高い変な状況になる。
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:42:22.47ID:k3Q6g63t
フェイスブックから人が離れていく
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:48:42.20ID:K8nfxszH
>>560
別に珍しくないと思うけど
そんなこといちいち俺だけ?とか思うということは、若いかた?
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:15:02.35ID:xyU3kYdP
電車の最終便を早めるのがこれからというのは遅すぎる、クリスマス前にやるべきだった
早める時間も少なすぎる、21〜22時終電でないと大きな効果はない
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:39:22.26ID:CV6DMMo/
>>576
門限22時の今まで必ず22時に帰り着いていた人のところに、
最終電車までフィーバーできるがタクシー帰りは嫌だの人が
詰め込まれて、密密クラスター形成するのね
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:11:37.50ID:g5O2ohSu
プロ野球のオープン戦?のニュース見てて思ったけど、
内野席に詰め込むより外野席使った方が良いんじゃないの?
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:34:05.98ID:oLIXqw/C
ドリカムがポスト・ユーミン?
嗤わすな!
作曲能力で足元にも及ばんだろが!
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:10:13.54ID:CGqkH+4i
一人で抱え込みがちな人=真面目な人という図式はおかしいと思う。

コミュ障のバカが壁作って、狭い平和な環境を勝手に作ってるだけのアホな状態なのを、
真面目という言葉でうまく言い換えてるようにしか思えない。
口数が少ないやつを真面目と表現しないで欲しい。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:06:52.69ID:ZsqHKaRa
そんなのあからさまにバカにしたら自分の人格を否定されるから嫌味を込めて「真面目」って言ってるに過ぎない
悩んでる人の悪口なんか人前で言えないだろ
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:58.52ID:mayzYwkJ
ウンコの表面が白色半透明の被膜に覆われている。
大袈裟にいうと、饅頭のような感じで。

出したてはみんなそうなのか?
それとも、何か胃腸に疾患があったりするからなんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況