X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:22:50.73ID:7JfzT8RI
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609422155/
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:40:51.43ID:bBAKm1OE
>>117
本気で信じはしないけど、もしかして有り得るかも、くらいは思う
それにロマンがあっていいなあ、と思う

あくまで過去の陰謀論ね。現在進行形の陰謀論は信じない
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:22:50.91ID:bBAKm1OE
>>117
「歴史の」陰謀論やトンデモ説だけだよね?
科学的なトンデモ説(水からの伝言とか、ヴェリコフスキーの衝突する宇宙とか
オーパーツとか、人類は宇宙人の子孫だ説とか)は別だよね?

歴史についてはトンデモ考察が面白く楽しめたりするけど
科学の分野については、サムシンググレートとかインテリジェントデザインとか
持ち出す人とかいるので面白くなくなる
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:41:13.43ID:rQ6YeLwy
西友のアンガスビーフって凄く安いですけど
焼き肉で食べたらどうですか?
1 普通に美味しい
2 満足できない、高い和牛を買うべき
3 安い牛肉より豚肉の方が美味しい
4 他
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:09:24.51ID:x4zRqbn6
>>109
2

>>117
他意(悪意)が無いならOK
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:54:22.09ID:lIzKC9FF
タロット占いって当たると思いますか?
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:25.30ID:bBAKm1OE
>>123
思わない。
あれは自分で決められないことをコイン投げて決めるようなもの

プロの占い師にやってもらうのはまた別で、あっちは人生相談みたいなもの
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:44.44ID:bBAKm1OE
>>123
思わない。
あれは自分で決められないことをコイン投げて決めるようなもの

プロの占い師にやってもらうのはまた別で、あっちは人生相談みたいなもの
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:32:49.30ID:lIzKC9FF
ありがとうございました
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:47.85ID:lIzKC9FF
男性の方お願いいたします。
小柄でハキハキ明るいした性格の女性と、大きめな体型でおっとりした性格の女性だとどちらが好きですか?
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 05:42:29.02ID:8c5NOK/s
ありがとうございました
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:17:44.54ID:EefwK2Jq
何歳から老人、お年寄りと思いますか?
1. 55歳
2. 60歳
3. 65歳
4. 70歳
5. 年齢より見た目 50歳でも老けてたら老人、70歳でも心身若ければ老人ではない
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:09:14.10ID:6dI8na6P
>>131
5.その他
見ず知らずの他人から見て「年寄り」だと思われたら年寄り
いくら頭が若くても肉体が衰えてれば年寄りです
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:55:53.12ID:5BL3gkJ1
>>131
だいたいみんなに同意だけどあえて年齢で切るなら
4の70歳かな
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:40:08.49ID:deb0Zx7l
有線かかる職場で働く/働いてた人にアンケート
自分が嫌いなジャンルや曲が延々かかるのってどんな感じなんでしょうか
客はせいぜい数時間聴くだけで済みますが、そこで働いてる人はずっと聴かされるんですよね
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:55:45.21ID:dMx2xN28
KFC炊き込みご飯を一回作って食べたいのですが
普段料理を作らないので家に胡椒と醤油がないです
一番小さいサイズの瓶を買っても使わず捨てる可能性が高いです
これらの調味料を少量だけ入手する方法はありますか?
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:29:58.45ID:WpnK+bID
>>137
わりとうんざりする
自分の所では「ここからここまではチャンネルかえていいよ」
って言われてたので飽きた時は邦楽ヒット→懐かし洋楽みたいにしてたなあ

もっと昔、ゲーセンでバイトしてた時は同僚と面白半分でお客さんのいない時に
音量を絞って「お経」とか「羊を数える」とか流してみたり
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:26.15ID:DZt0szAy
>>137
ゲーセンだったのでほぼアニソンばかりで、自分は割とオタクなので苦じゃなかった
好きなのに変えていいと言われたら好みの有線にかえてた
他のスタッフが変えたとき興味ないジャンルでもそれはそれで新鮮だったからあまり苦ではなかった
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:35:57.06ID:IeSvUM4z
>>138
スーパーや持ち帰りチェーンで寿司かう(醤油)
ステーキ肉を買う(シーズニングやあじしおこしょうが付いているのがある)
チルドピザを買う(胡椒つきのものがある)
塩は買って風呂にいれれば良いと思う
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:20:10.65ID:qYtU1VDZ
>>131
2 早い人はもっと前から老けているけど
60歳前後はやっぱりもう年寄りの域にいきてる。
見た目うんぬんは全然関係ない。白髪染めするだけで
かなりごまかせるけど他はさっぱりだしね。
心身若いなどと言い訳すること自体がもうトシってことだ。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:00:11.17ID:BdUGN/7w
桑田佳祐、佐野元春、松任谷由実、中島みゆき
竹内まりや、山下達郎、高見沢俊彦、坂崎幸之助、
浜田省吾とかみんな年齢的にはお年寄り(老人)ですね?
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:15:07.93ID:A8RwWnUB
暇になると5chばっかりしてしまうのですが、
みなさんは暇な時は何をしてますか?
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:05:53.45ID:8CLjtpZE
コロナワクチンのおかげで2021年の
コロナ感染者数は激減すると思いますか?
激減したら店頭消毒、三密回避などが
徐々に廃止されると思いますか?
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:52:36.82ID:sj4SuVkp
何歳くらいから、家に大人の居ないときに、自分で食事の用意をしていた?
そのときの年齢、その年齢頃に作って食べたもの、生年

既に食べられる状態に調理済みのもので電子レンジで加温というものは除外で。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:59:02.23ID:1KOC14vq
>>155
したことない
母親がキッチンを荒らされたくない人だったからレンジ加熱で食べられるものを用意してあった
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:07:53.70ID:sj4SuVkp
>>21
16万円
クレジットカード殆ど使わん
スマホ決済、ヤフオクの売上を引き出さずペイペイ消費
スマホカバーと交通カードホルダーに各万札1枚ずつ、上記16万円とは別
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:14:51.21ID:qYtU1VDZ
>>155
そんなのいちいち覚えてないよ。
そもそも18歳くらいまで自宅に電子レンジなかったと思うw
自分自身ほとんど使ったことがない。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:05:12.26ID:Fxb5OaZ1
>>155
小1からパン焼いて目玉焼き焼くくらい
小4くらいからはカレーくらいのもの
父親が、お腹すいた時に自分で作れると楽だって教えてくれた
母親からは教わってない
昭和61年生まれ
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:48:33.18ID:exG0OmLJ
財布とは別に携行している現金の収納方法と金額

 ハンドバッグの内ポケットにくくりつけているお守袋の中に5千円札
 スマホケースのカード挿の一つに千円札四つ折り
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:05:46.90ID:zaKIsMSo
金融関連企業を除きお金を借りた事がある方
最高額でいくら借りましたか?また相手は誰ですか?
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:26:34.78ID:nxuBY4SS
「鈴木」という苗字で思いつく有名人を3人挙げてください
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 04:39:40.49ID:v0kxN187
>>165
鈴木京香
鈴木紗理奈
マヂラブ村上
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:45:53.36ID:MZxIwVLh
石油ファンヒーターを買うとき
価格も性能も似たり寄ったりなら
コロナ、ダイニチ、トヨトミのどれを買いますか?
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:43:21.36ID:AvngSYpD
よく女はイージーモードとか言われますが、自分はそうは思いません

女は実際にイージーだと思いますか?
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:17:08.41ID:iVe2RyuS
>>180
子供の頃はあまり思わなかったけど
大人になってからめちゃくちゃ思うようになった
女だからということで許される場面がいくつもあるわ
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:34:55.45ID:BzSarwQV
>>180
私も大人になってからすごく思うようになった
女は愛嬌とはよく言ったもので小奇麗にして笑ってればなんとかなること多い
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:55:26.80ID:QURBNBwX
>>180
自分の人生で大きな得は多分ないけど
小さく得をしたり守ってもらえたりすることはあるから
男女で分けたらイージーな方だと思う
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:16:11.20ID:Gq5N4hbg
ロリコンが普段から考えていそうなことはどんなのを思いつきますか?
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:10:36.47ID:EfSN3679
>>180
ある場面ではイージーだけど、ある場面ではハードだったりと
いろんな要素があるので、男女どっちがイージーとは言えないと思う

たとえば、「重いものを持ってもらえるから自分で持たなくていい」
というイージー面を挙げる人がいるけど、そもそも自分で持てれば
人に持ってもらえなくていいわけだよね。
重いものを持つ、つまりそれだけ給与のいい仕事に雇ってもらえないし。
化粧が義務、というハード面を挙げる人が居るけど
化粧が好きな人や、苦に思わない人にはハードではないわけで。
ルックスで優遇してもらえる人はそもそもルックスにめぐまれてるわけで
ルックスにめぐまれてない人はそれをハードと認識するだろうし。

そんなふうに、同じ要素でも個人で事情が反転するんだから
男女で、なんて一概に言えないよね
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:54:03.00ID:lrjH/eCY
パソコンが壊れてメーカーやショップに修理に出したことはありますか
その時の良かった話や悪かった話をお願いします
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:04:59.92ID:RoT5g0Gh
>>195
大抵は自分で修理するが
パーツ入手困難な物は
必ず見積もり取ってから判断する
ノートPCのUSBコネクタとか頼んだら楽だった
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:06:50.71ID:lJwG5fE6
>>195
WindowsXPがお古の予備の頃だからもう15年以上前の話だけど起動しなくなったので
メーカー出した。ら、ハードディスク換装で3万とか言われたので諦めた
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:56:23.43ID:7GEwsrto
嗅覚が鋭い人に会ったことありますか?
何かを見抜く力を持っているとか、先見の明があるとかです
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:29.69ID:AzOZc8GB
>>195
あるけど直って戻ってきたことはなく、いつもすでに部品が無いとか
もうすんごい壊れてると言われてばっか
そのままリサイクルへGo!
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:19.96ID:7SK7nOnF
>>200
思わない
インフルエンザでも分かるようにワクチンにそんなに期待してない
あと期待しすぎる層が自粛やめて感染症増えそう
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:06.77ID:w/4krNZR
>>200
ワクチンだけじゃダメだけど平常に戻っていく一つのきっかけにはなると思う
どんなパンデミックもいつか必ず終息する
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:46:21.71ID:6jC828MU
コロナに隠れて全く話題にもならなく
なったエイズ感染者は増えてると
思いますか?減ってると思いますか?
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:21:04.00ID:Guo1MmMc
劇場版ヱヴァンゲリヲンはコロナウイルスの影響が無けれは上映延期にならなかったと思いますか?
最初から延期するつもりだったとしか思えないんですが
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:12:29.62ID:MxRdmxLI
>>210
鬼滅は延期してたら客入らないでしょ
ヱヴァは固定客いるから延期しても問題はない
まぁ確かにコラボしてたとこはかわいそうだが
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:12:37.71ID:xbN4726o
>>208
鬼滅はフジテレビムービー製作だから金が無いから延期できない
エヴァは庵野の会社カラー製作だから金はあるから延期も可能
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:09:06.43ID:cBMFB8e1
>>180
思わない。
でも男には生まれたくない。
だって毎日のように性犯罪のニュースがあって、ニュースにならない性犯罪は
どんだけあるんだろって思うし、その他の犯罪も男が多いから
男に生まれるのは怖い。
貧乏貧困女子で地味でも何でもいいから男にはなりたくない。
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:44:18.43ID:kgmqZU2Q
昔の知り合いや関係の薄い知人など、
・名前は憶えているが顔が出てこない
・顔は覚えているが名前が出てこない
どっちのパターンが多いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況