X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ862

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:26.84ID:JMTJPvem
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問は以下で検索→
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ

質問ではなく相談は以下で検索→
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609416918/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ861
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1610848421/
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:39:46.44ID:tLR5biOt
>>443
それはあなたにしか分からないですが、でも
ディスるとか言葉として普通に便利ですけどねぇ…。
>>169にも書きましたが、
エモいとか、いとをかしと同じことだし。
平安の昔から、言葉は生まれては消えるようなものだと思えば、
もやっとせず、便利に使えると思います。
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:20:57.29ID:Y7qfdYgP
水泳を習っているのですが
動かずに水中にいる時間が長いと寒くて具合が悪くなります
水中に居ても冷えない方法はありますか?
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:26:01.43ID:IxhA3kQ2
>>449
これは水泳の先生に訊け
早く体の温まる方法、冷えにくい方法、冷えたとき回復する方法、と。
間違っても酒やアルコール含有のドリンク剤とか飲むなよ、アルコールが効いてて水に入るととっても死にやすいぞ。
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:06:21.44ID:XXKzasQe
>>405です。
回答ありがとうございました。
オープンしたてでセール価格だったのとテスターの匂いが好きでモノは試しと購入しました。
あとでクチコミ調べてみたら割りかし高評価でした。
とある漫画にありましたが、農薬たっぷりの野菜を食べて排ガスモクモクの世代で育った世代は今バリバリ元気に老後を過ごしてるってのを読んだし、不調をきたさなければ色々試してみようかなと思います。
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:34:02.83ID:xD3bgCTi
アマギフのコードって他人に送ったところで
発信者が誰だか(購入者の名前など)特定されないよね?
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:35:53.85ID:xD3bgCTi
今どき韓国製の化粧品なんて、若い層を中心に人気だし
特にjk世代が多数使ってるのに
「韓国の化粧品は〜」って
まず何を根拠にそう主張してるか言ったほうがいいよ
ネットから?
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:28:35.73ID:4D8r58KR
フィッシングサイトにアクセスしてしまいました。
メールで「カードの不正利用の可能性があるのでログインして履歴を確認してください」とあり、
そのリンクにとんでメールアドレスとパスワードを入力してしまいました
その後、カード番号やセキュリティコードなどの入力画面になり、さすがに怪しいと思って画面を閉じて調べたところ、フィッシングでした

パスワードは一応使い回しは避けて、二段階認証も可能な限り設定していますが、他に注意すべき点はありますか?

ほんとうっかりしてて反省しています
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:18:37.83ID:B+JhTSUd
>>460
特養は安いけどその分サービスはお察し
ただボケても寝たきりになっても基本的には最後まで見てくれるけど経管栄養とかには対応してない施設もある
法律で結構縛られてるから受けられるサービスはそんなに変わらないという建前

有料は高いけど値段の幅はピンキリ
高いとこはクソ高くてホテルみたいな扱い
そんなに高くないところはサービスも特養程度
クソ高い有料とかはボケたり寝たきりで介護が必要になったりすると追い出されるところもある
最後まで見てくれるところもある
法律に余り縛られてないから各施設で特色が出る
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:24:57.57ID:dCgcdX30
老人福祉施設の中には、入所者をサツ害するサービスをやっているところもある。
表面化すれば警察沙汰・新聞沙汰になるが。
コロされる本人からすれば、福祉施設どころか処刑施設。
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:21:50.26ID:/B32ZXPH
婚姻届提出するのに本籍が横浜市緑区にある場合
緑区の区役所に出さなければならない?
それとも横浜のどこの区役所でもいい?
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 06:56:52.31ID:LrrYjxYe
ユーチューバーに動画のコメント欄で交際を申し込んでその書き込みが削除され
もう一度交際を申し込む書き込みをした場合
交際を拒否されたのに再び申し込んだということになりますか?
書き込みを消されただけなら拒否されたことにはならないですか?
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:23:58.96ID:rEKZI221
カルモのようなカーリースがあります。
月々1万数千円〜で、税金も車検もその他メンテナンス費用もひっくるめて、一律で毎月払うだけなので
別途車検等にかかる出費の心配がありません

では普通にローンで払って買う人とカルモのようなカーリースにする人の違いはなんなのでしょうか?
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:50:44.32ID:PQP24wIN
>>473
カーリースを使う人→業者、または情弱、あるいは単身赴任などの期間限定で必要な人

以下、長文なので読み飛ばし可
「カーリースのメリット デメリット」で検索してみてほしい
端的に言うとローンで買うと、支払い終了後に車両本体が手元に残る
カーリースだと車両の所有者はリース会社、契約期間終了後には返却・再リース・買取の選択しかない
また多くのリース会社は走行上限距離を設定しており、傷なども含め
車を資産とする価値が下がったら満了時に違約金や追加料金が発生する可能性があることも知られていない
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:58:40.91ID:qxo7RWtl
>>473
・現金で支払う必要がある諸経費程度の10万円ほどすら用意できない
・信用不足でローンが通らないけどリースなら通せた
・法人など経費の掛け方に制限がある
・納税などが面倒でお金で解決できるなら自動引き落としにしたい
多いのはこんなニーズの人たちかと
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:00:28.20ID:jZsTcVxX
>>469
一卵性は一つの卵から分裂して成長する同じDNA情報を持つ人間
姿声性格ほぼ同じ
二卵性(五卵性)は二つ以上の卵が同時に成長しただけの違うDNA情報を持つ人間
一卵性と違うので似てる必要性はない

多分五等分の花嫁の事なんだろうけど、キャラ萌え重視のアニメや漫画は
個性付けやビジュアル重視のため、例え一卵性でも平然と違う髪色に違う声にしてしまうので
気にしたら負け
一卵性双生児を多少でも真面目に描いてる作品なら髪型に変化を入れても
声優は一人二役でやらせてる
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:05:39.53ID:UqWpERz7
あのマナカナも本人たちも含めて誰もが二卵性だと信じてたのが、最近調べたら実は一卵性だったって話もあるくらいだからな
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:11:20.57ID:PNr9zq5T
一卵性でもオトナになると結構顔や声違ってるからな
遺伝的には全く一緒でも、その後歩んだ人生で全く変わる
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:15:23.88ID:dD0HJPGg
人種でIQが違うのは後天的なもので
環境が同じならIQも人類みな平等という人がいますが本当にそうなんでしょうか?
身体能力に差がある(ここは認めてる人が多いように見える)ようにIQに差があっても不思議じゃないと個人的には思うのですが
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:17:30.54ID:nAYzBiu8
犬や猫でも7つ子や10つ子の毛の色・模様が違うことがあるのは当たり前。
人間でも同じ。遺伝子の問題だ。
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:18:52.46ID:+YpeG9kV
>>479
それだと兄弟はほとんど同じじゃないとおかしくないか
兄弟揃ってIQ高いのはあまり見たことないな
揃って低いのなら納得するけど
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:25.29ID:l/MT8qZ6
新型コロナ感染緊急事態宣言地域相互の移動なら、迷惑にならない?

たとえば、埼玉県から東京の羽田空港で飛行機に乗って伊丹空港に降りて兵庫や京都へ行くとか
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:08:04.75ID:PNr9zq5T
あるに決まってるだろとしか
ただ、知能はIQだけで説明がつくようなものでもない

運動能力も同じだぞ。短距離走なんかは黒人総ナメ状態だが
ベンチプレスなんかは白人どころかなんと日本人も記録保持者がいる
同じ体重なら手足が短い方が重たいものを持ち上げるのに有利だからだ

単に早く走る。単に重たいモノを持ち上げる。っていう単純運動が一番人種差が出やすいが
総合的な運動能力となると人種差はそれほど大きくない
スポーツ界で黒人、白人が活躍するのは単に体がでかいから
スポーツは大抵でかいほうが有利だからね
細かい階級制を敷く格闘技なんかでは別に黒人は特別強いわけじゃない

知能についても同じ
IQという指標で教育レベルに差をつけず、きちんとフェアな検査をしたら、きっと人種差が出るだろ
でも記憶力勝負とか、計算速度勝負とかだとまた違う人種が強いだろうし
そういうのをおしなべて「差はない」とするなら間違いではない
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:32:01.15ID:bnN5os6o
>>472
レイプや、そこまでいかなくてもやることだけやって子供ができたら逃げる男も多いんだからお互い様だろ
男の種まき本能を肯定するなら女の自分の子を安全に育てたい本能も肯定しないと
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:33:27.18ID:tz+Seeif
スポーツで短期間に勢力図が一変することがあるけど、あれって何が原因なんだろうね。
例えばマラソンだとほんの10数年前にQちゃんや野口みずきが無双してたというのに、今では日本人はケニアやエチオピアに全く敵わない。
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:49:14.86ID:0D3tYSWf
散髪屋を調べる際にホットペッパー関係を検索から除外したいのですがどうしたらいいですか?

「○○(←地元) 美容室 ホットペッパーは含まず」と検索してるのに当たり前のようにホットペッパーの情報がでてくるんです
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:11:56.68ID:l/MT8qZ6
>>489
トレーニングや技術の優れた指導者が出たときに、その指導者について新しい技法を先に取り入れたところから強くなる
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:10:47.99ID:PQP24wIN
>>497
人間でも海外で、たまたま複数排卵した女性が
一両日中に別々の男性といたし、それぞれの卵子と受精してしまい
父親の違う二卵性の双子を出産したというケースがある
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:08:40.03ID:ErU8twLV
慢性的な鼻炎だったので、2年前に鼻の手術を行いました。
確かに座った状態や立った状態だとほとんど鼻が詰まることなくなりました。
しかし、横に寝た状態だと、必ず左か右のどちらかの鼻が詰まります
重力で血液が鼻に回っているのだと思います。
医者に聞いても鼻は通り過ぎるよりかは通らない方がましだと言われてしまいます。
少しアンケートになるかも知れませんが、
鼻炎のない人で、横に寝た状態で両鼻が詰まらない人ってどのくらいの割合でいるのでしょうか?
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:35:21.46ID:ErU8twLV
>>500
右の鼻を下にして寝ると右側
左の鼻を下にして寝ると左側
しか詰まらないので、
交互に入れ替わっていないのですが
これで問題ないのでしょうか?
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:54:03.32ID:S12nZunr
サイバイマンてドラゴンボールのキャラ?
ジーコサッカーってゲーム?
なんでその2つを比べんの?
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:34:53.75ID:U0BRzHcV
>>503
私は医学部を志望したことがないので予想ですが、
物理のほうが覚えなければならない事が少なく
頭の良さで勝負しやすいからではないかと思います。
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:52:04.68ID:WN0sx4gK
>>506
はい、おかしいです
医学部で高校の生物は、ほんの初期しか通用しない内容ですから
物理の理論の思考の方が応用力に繋がります
またじゅけででは合格しないことには始まらないので合格しやすい科目を選ぶことはなにもおかしくありません

で、あなたが違和感をおぼえる論理的な理由はなんですか?
まさか医学部だから生物〜みたいな単純な理由ではあませんよね?
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:13:44.11ID:g1OHfo/D
>>503
物理の方が点数取りやすいから
てので、生物の知識が小学校レベルで止まっている
学生が大量入学して
(中高一貫の受験名門校だと、生物は切り捨てて点取りに全集中だから)
入学後に大学が補習する、てのはもはやお約束
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:15:09.05ID:Ky0oGh5P
地理Bの点数を上げるのに地理Aの問題を解くのは有効ですか?時間の無駄だからやめた方がいいですか?
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:22:21.11ID:MunuYp2O
iPhone12買いましたので、USB及び充電器がタイプC?です
この充電器でiPhone7は古いiPadを充電するのはまずいでしょうか?
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:54:33.35ID:idM6GmOo
今現在の日本の漫画って手塚治虫以降の漫画家による単行本で出版された冊数は
全部で大体何冊になるのでしょうか?

例えば
あさりちゃん100冊
ガンツ37冊
文庫版、愛蔵版があるならそちらを優先して
バイオレンスジャック(本編) 18冊
これだけで155冊になりますよね?

連載継続中のものは最新巻までで。
(コンビニにあるような安っぽい紙質でちょっと分厚い廉価版のやつは除く)

それで足していったらざっと見積もって何冊か知りたいです。
なんとなく100万冊は超えないんじゃないかな?とか自分では思ってます。
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:58.32ID:iFw1t8Mk
出た時はそれなりに話題だったVR、今ではどうなってますか?
知ってる人のPS4VRはエロビデオ再生機になってるらしいですが
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:56:07.23ID:sk5uAiHF
友達なんですが、一緒に買い物していて「これ可愛い」と言うとすぐ「買いなよ!」って購入を勧めてくる人の心理って何なんでしょうか?
決して買い物時間が長い訳ではなく(その子の方がかなり長い)
私の金銭事情も知っているはずなのですが、すぐ買いなよ!買えば良いじゃん!何で買わないの!?って言ってきます。
ちなみにその子は私が同じく「買いなよ」と言っても上記の通り、無駄に何十分も長く悩んで買うのをやめたりするほど財布の紐が硬いです。
友達に無駄遣いさせたい心理なら友達やめようかと思ってます。
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:06:49.29ID:vKWFhU9V
(私、衝動買いしてスゲー損したことあるしなー
コイツも損させないとなんかシャクだなー
同じ失敗してくれないと自分より優位みたいでなんかムカつくわー)
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:40:51.21ID:wlEMp4ey
ものすごい好みの異性を前にして、突如心臓がバクバクバクバク!(ちょっと苦しい)ってなるのって「動悸」ですか?
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:50:20.67ID:wlEMp4ey
>>523
自己解決
「動悸」でいいみたい
少女漫画や恋愛ドラマの好きな人を前にしてるシーンで
「胸が…(苦しい)」じゃなくて「動悸が…」だったら途端に年寄り臭くなりますな…
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:57:20.59ID:4Zs+y80F
Appleストアでコンビニ払いでiPadの予約ってできるのでしょうか?
三月に新型出るみたいなので予約して手に入れたいです

クレジットカードは自動リボ払いなので使いたくないです
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 04:08:31.48ID:Nid9xTSC
>>521
私は買い物は我慢と物欲との戦いなので、
好ましい人には我慢して欲しくなくて買いなよ〜って言ってしまうのだと思います
お菓子食べるの迷ってるときなんかも食べなよ〜ってすぐ言ってしまいますが
太らせたいとかは全くないです
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:22:14.93ID:XnaCFsxv
メガネの鼻パッドだけ替えたいのですが、チェーンのメガネ屋でもできますか?
メガネを購入した店はもうないので行けません
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:14:12.10ID:O1q/h3oJ
>>525
新しくリボ払いじゃないクレカ作る
リボ払いの月額をアップして実質1回払いにする(1回払いなら手数料かからないなら)
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:36:46.48ID:I6wNYpBu
>>529
自分じゃないけど、交換してもらったの見たことあります。
お店のスタンスにもよるので一概には言えませんが、
行って相談してみる価値はあると思います。
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:37:38.86ID:I9sXmUM1
一軒家やマンションにかかる固定資産税の意味って土地にかかるお金って意味?
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:23:16.70ID:yMzP9CMT
Androidでスマホが重いときTOPにショートカットを作りすぎてないか
みたいなのがあるかと思うんですが、アプリのショートカットだけでなく
HPのショートカットも同じように重い原因になりますか?
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:01.55ID:YfZHV9Sd
>>520
ゲームはどんどんすごくなっている
エロビデオは別に、、、って感じ
セールスがどうなのかは知らないけど
結局ゲームと違ってカメラが撮ってない場所はうつらないから
後ろ向いたら真っ暗だし
女優に顔を近づけても近寄るというより拡大しただけ

何よりFPS視点だから動きがないんだよ
同じカットで女優ずーっと見せられても飽きるわ
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:09.45ID:mUPw3jP0
>>519
今手元にあったジャンプコミックス刊行のお知らせ見るに
ジャンプコミックス(青年誌も込み)で大体月に20冊
サンデーマガジン少女雑誌ゲーム系その他ガンガンとか全部合わせて
多分月にすごく荒く見て150冊(もっとあると思うけど)
年に1800冊
戦後すぐの貸本時代にもコミックスがあったので75年として
でも紙のない時期とかあったから
まあおなじくらいが65年として
1800×65=117000
同じ作品の文庫化とか愛蔵本とか考えないとこのくらいかと
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:55.22ID:mUPw3jP0
連投
自分で計算して本屋さんお疲れ様ですと思った
出版社からの配本置くだけでめまいがしそう
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:14.76ID:ffZSzKvC
金利、利子、利息この似た様な用語の違いがよく分かりません。平たく言えばお金を借りたら付いてくる
延滞金と考えておいたらいいでしょうか?
分かりやすく教えてもらえたら助かります
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:39:35.54ID:MhTJRmmd
>>533
不動産はもともと土地や空間は行政や国、全国民の共有物
なのでそれを個人や法人が占有して自由に使う権利が不動産の所有権
その権利金が固定資産税
それにわずかだけど都市計画税を加えて所有権持ってる人もそうでない人も
含めて形成する街の利便を図る行政がいろいろしてあげますよって使い道が
限定されてる
なので固定資産税を払えない人は払える人にその資産を譲って限りある
共有資産を有効に使いましょうということ
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:51.42ID:MhTJRmmd
>>539
利子と利息はだいたい同じ意味で貸し借りして実際に返済したお金と元金との差額
細かく使い分けするケースもあるのでググった方が早い
その利子や利息がいくらになるのか決める計算の基準が金利
ただし計算方法に元利均等、元金均等、アドオンなどいくつからあるし単利、複利という
計算方法もある
なので金利〇〇%といっても利子、利息がいくらになるのかはケースバイケース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況