X



自分だけ?と思うことを書きこもう その121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:02:48.43ID:mUaZtBQZ
ギターのピックはいいとしてもドラムのスティックは危険だよね
あんなのが目に刺さったら...
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:24:39.14ID:DTG+1AH4
佐野元春が若い頃、ライブでダイブをしていたが、あるときダイブしたら床に転落して怪我したので以後はやめたって言ってたな
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:54:36.03ID:Gs/osJgM
>>48,49
動画で見て驚いたんだけど、マイケルジャクソンがステージの花道から客席に着ていた
豪華な革コートを投げ入れて、複数のファンが一斉に掴んだシーンがあったんだよ
その後の客席は映ってなかったので詳細はわからないけど、一体どんな結末になったのか
すごく気になる
ステッキ(当たったら怪我するけど)とか花束だったらまだ小さいし、複数のファンが
同時に掴むケースはレアかもしれないけど、革コートなんて大きくてしかも掴みやすいし、
物凄く価値がある、そんなものを同時に掴んだファン同士で最終的に誰のものになるかって
どうやって決めるんだろうって思うよ、口論や喧嘩、関係ない奴が割り込んで盗もうと
したりとかもあるかもしれん
掴んだファンも誰一人譲らないだろうし、どうすんの?みたいな
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:22:49.78ID:UzKlvnAU
>>42
ツイッターでフォローしてる小説家が犬飼ってて
「〇〇が『お腹すいたんですけど』って言いに来た」とか
「〇〇はナントカな時『お母さんそれ前も見たし』みたいな顔してくるw」とか
犬の心の声を代弁みたいな感じのこと書くんだよね
ケッとなる
そういうのがあるのはわからなくはないんだけど、
そこでクスっと笑いをとろうという感じもうざい
そして犬が私の嫌いなマルチーズみたいな犬で全然可愛くないのも腹立つ
柴犬なら許してたかもしれない
犬ネタはアカウントわけりゃいいのにと思う
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:34:37.35ID:hWc0l67y
>>54
>私の嫌いなマルチーズ
>柴犬なら許してたかも

むっちゃ分かるぅぅ
犬はシュッとしてないと嫌だわ
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:04:33.17ID:UBJD5EWl
>>46
障害者が嫌いなんじゃない
乙武が大嫌いなんだよ
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:52:35.06ID:Yhy5McQ1
>>54
分かるわー
何かとペットのお母さんや恋人ぶる人にゾワっとくる
同僚(独身)も飼ってるオス猫が乱暴なのをよくDVに例えるけど内心いつも白けてるわ
確かにペットは家族の一員ではあるけどあくまでも動物枠なのに畜生を人間扱いする人って若干の気色悪さが拭えないし実際ちょっと変な人多い
里親って表現も本来人間に使われる言葉なのでジモティーあたりの里親募集って表記もどうかと思ってるわ
ペット譲渡先募集、飼い主募集にして欲しい
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:18.56ID:UBJD5EWl
末期癌で余命宣告もされた
余生は乙武虐待に勤むか
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:19:09.50ID:Q3inyFW7
マスクを半強制されるようになってから鼻炎に全然患ってない気がする。
毎年冬と春はたいていは鼻がズルズルしてて、寝起きなんて濃い痰がよく出るのにこれがほとんどなくなった。
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:02:21.23ID:UsKB5W38
コールセンターと聞いてイメージするのは
ひな壇みたいに段々になってるところに、机とイスと電話が置いてあってオペレーターが応対してるのをイメージしてしまう(昔の通販番組にあったオペレーターみたいな感じ)
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:12:57.99ID:3xkZlbpr
阿部サダヲを見てると陰キャとか知的障害者とかがはしゃいでるようで見てて居た堪れなくなる
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:37:03.69ID:YRrrxJrq
在宅勤務が続くと夜にコンビニに行ってお菓子を買ってしまう
多分ストレスなんだろうけど昼に外でるだけじゃ無理みたいだ
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:04.22ID:y5pTYQSm
上司からよく「若いねー」と言われるんだが。

これ逆に上司がオバサンアピールしていると捉えていいのかね?

上司が若いと思ったのであって自分でそう思ったことはないから嬉しくもなんともないし、違和感が凄い。これただの上司の感想だよね。
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:11:53.25ID:1kEM37IR
>>69
若いね〜は馬鹿にされてるんだよ

アホだね〜w
無知だね〜w
話し方幼くて痛いね〜w
趣味が浅いね〜w
考え方がガキだね〜w
いつまで若者気分?w

この辺りが該当する筈
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:40:02.23ID:S9L6LnwZ
>>69
特に意味はないし、単なる感想。
オバサンから見たら、年下の男の子なんて皆かわいい「年下クン」でしかないし…。
逆に言うと、当たり障りない無難なコメントとして使ってるだけ
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:01:54.02ID:c/2TbD1R
小学生くらいの子供の名前が「由美」とか「正志」だったりすると
“素敵な名前つけてもらえてよかったね”と心の中で無駄に祝福する
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:46:00.87ID:N0zynIgR
自宅療養で症状もないので軽いと判断、その後突然死、というのは想像するだけでも怖い。
このウイルスの自己判断の恐さだね。
といって風邪の症状か花粉症かの判断もつかないしなあ〜
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:14:25.30ID:pXPMeJVM
>>74
話よりさらに絵が怖い。
昔なら百科事典の解説絵図、今ならネットの画像。
でも拷問で、やってないことまでやったと言わされ結局は、劣悪な環境の刑務所に入るか、殺されるんだったら、最初から死んだほうがマシ
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:37:45.61ID:JeB7rI3D
サイゼリヤが好き過ぎて週に5回お昼はサイゼリヤ
行き過ぎて恥ずかしいので隣のサイゼリヤまで
20分歩いて行くことも😭
無職なので安いのとっても助かります
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:58:41.57ID:dvXfM+8f
>>72-73
なんだろうとてもよく分かる
最近見たTV番組に出てる一家の子供の名前も
空、海、碧(あお?)であーハイハイあーハイハイ…な気持ちになった
そこのお母さんやたら承認欲求強くてネットで叩かれてたから余計そう思うのかも知れないけど
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:05:34.50ID:H9F5glHB
>>80
こらこらおやめなさいなはしたない…

マジレスするとファミレス経験あるけどいちいち常連にあだ名付けたりはしてなかったよ
あーあの人だ位のもん
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:29:18.56ID:pXPMeJVM
レストランなら顔を覚えられてるだろ、当然。あだ名の有無は知らんけど。
自分もよく行く店では
「いつもありがとうございます」だけじゃなく
「今日は〇〇を抜きますか?」(自分の嫌いな食材を、店が覚えてる)とか、
「明後日は臨時休業します。すみません」(来ても無駄足になるから、よそへ行ってね)
みたいな感じ。
俺的には常連扱いされるのは嫌なんだけどw
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:33:27.80ID:JeB7rI3D
>>84
サイゼリヤのアラビアータを食べながら
昼休みにちょうど良い読み物だった

自分は飲食店等で働いた事ないが
意外とあだ名は付かないんだね
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:08:50.04ID:FrG5uUvs
俺なら捕まる前に電話して全部話す
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:16:17.18ID:N0zynIgR
拷問で思い出したけど、明大の駿河台校舎の新館に拷問の歴史の展示物があった。
今もあるのかな? つるされて水攻め、座り膝に石を積むなど多種絵付きで書かれてる。なんとも
見ていて震撼とする。明大のあの趣味は何のつもりなのか。
それで図書館で深堀りしたら、ドイツナチスが戦時下に、捕虜を人の幅の壁の間に立たせ、
そのまま放置するといつまで生きていられるかという実験があったそうな。輸液で生かされるんだけど、
たいてい自殺するそうだ。
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:33:44.95ID:t4jgNJRy
>>79
子供の名前がアレなのはこのご時世しょうがないと諦めてるが
母親が普通の地味なおばさんだと、ギャップでもやもやする。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:29.45ID:11SUZZbK
>>89
自分は拷問というと、雲仙のキリシタン弾圧の拷問を一番に思い出す
逆さ吊りにして、なるべく長く生かしながら苦しめるために
頭に小さな穴をあけて、血を逃がしておくとか
内臓が下がらないためにところどころ体を縄でぐるぐるに巻いてしめておくとか
そして熱湯に沈めるとか
やっぱり、日本人が日本人にそこまで、みたいなのがあって印象が強い

あと、村上春樹のエッセイで読んだ話で(これはどこか外国)
背丈より大きな樽の中に毛虫が沢山入っているところへ入れられるっていうの
毛虫は刺してきて痛い、足の下でつぶれた毛虫ですべる
そのうち口の中に入ってきて…という
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:11:25.98ID:zRtY6TXP
旅行する時にガイドブックに書いてある所には行かない
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:01.08ID:BVqhN10z
PCで何かを作成する時「名前を付けて保存」「上書き保存」で保存するけど、スマホでは自動で保存されるのが嫌い
例えばスマホのメモ帳で「おはよう」と入力してアプリを閉じたとしても「おはよう」が保存されている確証がないわけで
次にメモ帳を開いても、そもそも「おはよう」と入力してこと自体忘れている可能性もある
なのでスマホではアプリを閉じて再度アプリを開いてきちんと保存されてるかをいちいち確認する
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:32:04.39ID:6u2NTkto
そういえば以前に何処かのサイトで男女の過去の恋愛に対する思い入れ関するの話が書いてあった
細かい話は忘れたけど要約すると、男は「名前を付けて保存」で、女は「上書き保存」だそうだ
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:41:05.82ID:CvVk+aya
中学で野球部だったけど考えてみれば部活ってプロにでもならない限り必要ないように思う
今から思えば先輩からのシゴキなどの嫌な思いでしかない。部活などやらなければよかった
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:51:26.00ID:jWXfgDkL
店内アナウンスで「常時私服警備員が巡回してます」て流れたのが
「ジョージ私服警備員が巡回してます」って聞こえてしまい「誰なんだよ」って思った
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:54:18.60ID:Uam19VKk
知恵がある人間だけが生き残る
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:10:12.44ID:o1NSgAht
イオンモールの防犯カメラじゃなくて安全カメラって言い換えてるの万引き防止カメラで良いだろうに
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:24:26.00ID:JVIpsfup
学生時代も成人式でも同級生にカメラを向けられまくったせいか、知らない人からカメラを向けられるだけでこいつ同級生とグルか?と疑うようになってしまった。今でもどこかで繋がっているように見えて仕方がない。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:26:00.35ID:JVIpsfup
少しスレチになるが、「すれ違い様や通りすがりに悪口を言う醜い人々」も同級生とどこかで繋がっているように見えて仕方がない。攻撃してくる人全員が。
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:23:51.92ID:dgx2ZH8q
何かすごい特技があったり注意深かったりする人は、その部分に脳の働きが振り向けられている。だから言語のような脳全体を使う必要のある分野の能力はそれほどすごくない。
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:25:01.43ID:lUbdpzKH
子供の頃ファイブマンみていたけどレミ カズミは美人だったな
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:37:30.92ID:qxBZrYTS
>>100
わかるかと
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:40:44.60ID:qxBZrYTS
>>100
失礼、手が滑って途中送信してしまった。
それはわかるけど、まだ部活だからいいだろ、自発的だから。
もっと不要なものを皆がやらされてる 
それは英語。
何年間も勉強して、膨大な時間費やしてるけど、ほとんどの人が、ほとんど使わないと思う
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:41:06.39ID:IEWtdIJR
しかし部活をやってなかったら暇をもてあまして悪い仲間と街を徘徊し犯罪の道に入り
今の君はなかったのだ
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:44:04.63ID:qxBZrYTS
大学入試ではやたら長文問題が出るから皆かなり必死で勉強したはずだ。
しかし社会でそんなに必要か?
自分は就職して海外にも行ったけど、たいして使わないし、簡単なカタコトができれば問題ない。あんな長文読む労力は無駄
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:46:20.25ID:5g83+uAO
部活はカルト宗教みたいなもん
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:00:02.74ID:r7sSEDW/
TokTic=若い娘さんがバカなことを動画にして後悔するおもちゃのイメージ
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:29:45.77ID:2hpYaQby
>>105
辛いよね
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:52:49.09ID:vFTgssFz
自分の持物道具の、最初に使ったときの用途を憶えてる。
テレビで最初に映ったもの
電子レンジや洗濯機や冷蔵庫で最初に入れたもの
鍋で最初に作った料理
テーブルに最初に置いた物
花瓶に最初に挿した花
橋やスプーンは消耗品感覚だから覚えていないけれど、皿やコップは何食べたか憶えている
状況・日付は憶えていない
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:52:25.10ID:SBewoI/Y
アニメイベントで目をキラキラさせてみればジーッと誰かに見られる。
映画館の音楽が知ってる曲で声を出さずに興奮すれば「やばくね?」と言われる。

興奮するだけで白い目で見られるものなの?
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:21:33.96ID:AkX+v080
ジーッと見てきたやつは作品ではなくこっちの顔を見てきた。作品には殆ど興味なさそうだった。
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:25:17.47ID:C+e2gwMY
首つって死にます
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:30:51.62ID:C+e2gwMY
首切ろうかな
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:59:31.09ID:22Zn6Red
>>111
えっ、英語全く使わない仕事してんの?w
会話の機会はレアだけど技術文書読むのや海外のサイト読むのに要るけどなあ
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:10:04.80ID:SlJSQegC
おまえらメシ食うときマスクどうしてる?
顎マスクは良くないっていうけどテーブルに置くほうがもっと嫌なので手持ちのアルコールスプレーを顎に塗ったくってから顎マスクしてるわ
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:15:22.08ID:6v7Edbrn
レジとか券売機に向かうとオレの時だけ人が並んでいる。
オレの直後からはずっと静か。
混まない時間帯なのに。
で、その後電車に乗ろうとすると、ギリ逃す。
で、次に来た電車はさらに特急待ちとかね。
最初のレジ、券売機で時間取られなかったら乗れたのに、と思うと心の病になりそう。
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:55.78ID:/LnDnv6I
>>112
部活してたけど仲の良かった友達は帰宅部あるいは部活には所属してるがサボってたり不登校の友達だった。社会人になってからは体育会系な人も静かな人もどちらも接してる
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:32:33.38ID:bn5SZn1D
仕事中になんかお腹が痛いなぁと思ったらみるみる体調が悪くなり急変してきてなんか熱っぽい感じもしてきたので、これなんだろう?を通り越してこれヤバイのか?ヤバイかも?とか焦ってたらゲップしたら治った
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:35:44.78ID:vFTgssFz
>>112
むしろ部活が悪い仲間のつながりを作るところだったろ。
学年主任なんて野球部の不祥事をもみ消すのが一番の仕事みたいな感じだったし。
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:14:23.36ID:0TqbsuMO
>>97
似たようなネタで
認知症になると女性は真っ先に旦那の名前を忘れるそうだが、
男性は最後まで妻の名前を憶えてるという。
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:19:48.37ID:SlJSQegC
菅総理
スガ だとしっくりくるが、
カン だと違和感

菅首相
カン だとしっくりくるが、
スガ だと違和感

自分だけだろうか
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:09:28.51ID:gLWqJ7NC
まず自分は、川谷とベッキーの不倫について、川谷(既婚者)がおおむね悪いと思ってるほうで
なんでコイツだけ結構許されてる感じなのと思っていて
でも歌はめちゃくちゃいいよなと思っている立場
(ファンとかではなくて、有線で流れてくると聞き入ってしまう程度だけど)
そして有線で流れてた曲が、ちょっと前は「会えない会えない」みたいな感じ
今は「フラれてみたんだよ試しに 解かれてみたいんだよ魔法から」みたいな感じで
いずれも恋を失った人の歌でめちゃくちゃ切なくていい歌
いい歌だなーと思うんだけど100パー曲の世界にひたれなくて、ベッキーのことが頭に浮かんでしまうし
ベッキー、ひいてはその旦那とかこの曲流れてきたらどう思うんだろとか考えてしまう
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:15:12.30ID:kZuw2Osd
ゲスファンは歌が理由だから不倫ダメージ少ない
ベッキーは好感度が売りだったから不倫ダメージ大だったんじゃないの
許されるとかじゃなくファン層の違いだと思ってる
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:18:30.31ID:9NK9jGbp
いつまでベッキーの話とかしてんの?もうさっさと野球選手と結婚して、子どももできただろ
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:19:38.26ID:vFTgssFz
>>137
昔からミュージシャンなんて異性関係だらしないのが当たり前の人種だし、川谷だって品行方正で売り出して射たことなんて一度もないよ。
異性関係にだらしない人種が、異性関係だらしない行動とったところで、販売戦略的にダメージ無くて当然。

ベッキーの方は子役あがりのアイドル寄りの売り方していて、品行方正キャラでうってたろ。
品行方正キャラが既婚者たぶらかして下半身だらしなかったら、そりゃ販売戦略的にダメだろ。
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:23:15.67ID:XRTn8zLw
ベッキーって野球選手と結婚したの?
押切もえだったか、最初は巨人のピッチャーとデキてて、そいつがちっとも活躍できないとなるとあっさり見捨てて別の選手とやっちゃったりしてたな。
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:25:06.65ID:gLWqJ7NC
いやゴメン今どっちが悪いとかってことをメインに言いたいわけじゃなくて
今でも川谷のそれも失恋系の歌の話を聞くとベッキーとのことを思いだしてしまって
歌を歌として独立して受け取れないってことを言にあたって
なんかこっちの基本的立ち位置をサクッと書いといたほうがいいかなと思ったまで
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:28:10.68ID:gLWqJ7NC
つまり、他の人で川谷のそれらの歌をいい歌だなあと思って聞いてる人の中で
全然ベッキーのことを思い出すなんてことは全くないのだろうか?という「自分だけ?」っていうこと
思い出すにしろ思い出さないにしろ、
そもそもベッキー問題に一切興味がなかったとかよく知らんて人と
それにはそれなりに色々思うけど曲とは別だからって人といるしと思って、基本的立ち位置を書いてみた
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:51:03.26ID:9NK9jGbp
>>141
ベッキーは、西武→巨人の片岡な。(現コーチ)

押切もえは巨人の野間口と別れて、涌井(西武→楽天)と結婚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況