X



その神経が分からん!part474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:59:51.43ID:p5hKZ//c
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
・次スレは>>950、立てられなかった場合は速やかに依頼しましょう

【注意事項】
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは 禁 止
●荒らしはスルー
唐突なage(巨乳、若い美女、女子高生)sage(30過ぎ、ババア、デブ、ブス、脂肪巨乳、野郎、横浜市民)をしたり
神経の分からない持論をしつこく繰り広げたりする荒らしが住み着いています
例に限りませんが、荒らしは触らずにスルーなりNGなりの対応をお願いします
荒らしに構う人も荒らしです
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのも荒らしです)

※商 用 転 載・書 籍 化 禁 止スレです
※神経の分からない固定ハンドルは レ ス禁 止、ス レ 立 て 禁 止 です

※前スレ
その神経が分からん!part473
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607156529/
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:57:40.93ID:PVf72ZxG
食事の席で髪の毛が食べ物に触れたり皿の中に入っても平気な人
注意すると「え、何が?」としか言わない
酷いのだとテーブルに髪を乗せて指でクルクルさせて弄んでる
どういう家庭で育ってきたんだろう
食事中は髪に触らない、邪魔なら留めろと教わらなかったのだろうか
汚いと思わない神経を疑う
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:28:23.01ID:wP+vLpUv
友達の家に泊まりに行く時に、お互いの仕事帰りに駅で待ち合わせて友達の家に向かってる途中のコンビニに寄った。
友達はおつまみとかスイーツとか酒とかお菓子を買おうとしてたので「それ私が出すよ。今日泊めてもらうから」と言ったら「いや、いいよ〜」と言われたので
仕事帰りに手土産買う予定だったけど約束の時間に迫ってたから、手ぶらだったのでそれを話して「それくらい買わせて」ってお願いしたら「ほんと?じゃあお願い」と言われレジに並んでたら
「あ!」と言ってどこかに行ったと思ったらティッシュとマスクとハンドクリームを持ってきて「これも?いいかな?」って言われた…。

最近一人暮らし始めたばかりでお金ないのかと思って「ダメ」って言えなかったけど「それは違うだろ…」って思ってしまった。
ちょっと神経が分からなかった。
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:51.52ID:80EsLGpB
私の知人の女性で反社会勢力の男と結婚した話なんだけどこういうのスレ違いだったらごめんなさい
この人なんだけどすごく可愛くて本当にモテるし以前結婚を申し込まれたこともあったみたい
ただすごくいい加減で流されやすいというか彼氏がいるのに職場の人に押し切られた形らしいけど不倫関係になったことがある
この知人がが結婚を考えていると友人達に話をしたのだが詳しく聞くとその相手がどうもおかしい
鬱病の薬を飲んでいるだとか借金があるとかもうその時点でみんな反対したのだけれどさらに驚いたのが背中に入れ墨を彫っているらしいのだ
どう考えても本職の人なんだけどそれでも一緒にいて楽しかったみたいで本人の意志は固く周囲の反対を押し切って結婚した
結局男の浪費癖があったせいで必要ないものでとんでもない額の借金をして生活が大変になったし周囲の人に攻撃的なのでそが大変なのだと言っていた
ただ友達にそのことを愚痴ろうにもそんなこと結婚する前から分かっているだろうと言われてなにも言えなかったらしい
しかも旦那が一般人ではないためやはり他の人もつきあいにくいし色々苦労しているみたい
でもなんでまたそんな人と考えてしまう
相手を選べる側だと思っていたしなんでわざわざそんな人なんだと神経がわからないというかなにも理解できなかった話です
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 01:14:35.58ID:DfYY6ilj
そんな映画あったな
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 05:21:02.41ID:5bsfo6Uy
大学生の頃に一部の奴が騒がしいだけなのに
まるで全員がうるさいかように説教し出して、大声で
怒り狂うオッサンがいたなあ。ただ声を張り上げたいだけのように見えたし、頭おかしいんじゃないかと思った
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:20:49.63ID:u10GzBnN
>>315
ダメ男に惚れる女がいるんだよなぁ

>>313
モヤっとするけど私が払うと押し切っちゃた以上は仕方ないな

>>308
社会人になってそういう食べ方する人が1名だけいた
40超えて独身で実家から通うこどおじ
その実家には兄弟の家族も同居していると言う
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:34:51.59ID:7+tLj3L1
このご時世でマスクさせないでガキコロを連れ回すバカクソ親
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:24:34.93ID:81VkeSG8
【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609686850/
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:12:02.55ID:EGS0vqLY
>>320
小学生未満はマスクさせると呼吸困難になるので着けさせなくても良いとWHOが発表しちゃっているからなぁ
混雑状況では着けさせる方が無難だけど
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:04.88ID:qPbHQKk2
テレビで映る街の人通りとかデパートの様子とか見て「密だ」「こんなんじゃコロナ収まらない」「みんな家から出ちゃダメなのに」って言ってる友達いて、そういやこの人は学生の頃から「男子ぃ!掃除してよ!真面目にやってる私達がバカみたいじゃん!」って言うタイプだったと思い出した
コロナも「感染対策で引きこもってる私がバカみたいじゃん」「みんな遊んでてズルい!」なんだろうなあ
コロナ脳の人ってこんな感じで考えてるから攻撃的なんだと思う
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:48.08ID:Tbh6UuEb
この度結婚する姪っ子にお祝儀を姉伝いに渡したけど渡したよ、の報告も姪っ子からの連絡も何も無し
10万円も包んだのに今の人ってそんなもんなん?
ありがとうとか一言だけでも欲しかったけども
無いのが普通なん?
もうよくわからん
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:10.70ID:MNhVoJbG
兄弟で実家暮らしなんだが
兄が自分や両親の持ち物を勝手に捨てて困ってる
その割に兄は毎日通販で何か買っては部屋や廊下を埋めていってしまうし
何かの病気なんだろうか?
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:03.40ID:k6IbIT8q
>>326
句点(。)はゴミ付きと罵られても、読点(、)は適宜に使用した方が読みやすい
それより、なかぐろ(・)を三点リーダ(…)や二点リーダ(‥)の代用として使う方が気になる
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:42.45ID:Tbh6UuEb
>>330>>331
レスありがと
姉に渡したの一昨日の2日で実家に集まった時の事
姪っ子とはこの先暫く会えるタイミングが無いから姉づてに渡したんやけども
姉も忘れっぽいからうちの家族、両親、姉一家(義兄、2番目の姪っ子)
がみんな見てる前で「姉ちゃん忘れっぽいからな!」と冗談混じりに渡したからポッポ無い無いはしなさそうやねんけども
まだ渡して日も浅いし渡してくれた?の確認も今一つ取りづらい…
旦那はこちらからの確認とか失礼じゃない?
もう少し日にちおいてみたら?
お礼の言葉を催促してるみたいでやらしいんちゃう?と言われてそれもそうやなあと思う次第
でももやもやするわ…
だって10万やで…
庶民生活から捻り出した10万円…
せこいの?私…
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:29:07.68ID:Tbh6UuEb
>>335
姪っ子夫婦は2日の夜に姉夫婦の元に行ってそのまま泊まって、3日の昼間に私達姉妹の実家に挨拶に行く、との事でした
>>336
私も10万?!てなったけど旦那やら職場のお局さん達曰く、私達夫婦の年齢(私49、旦那53)からしたらそれが相場では?との事でした
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:27:00.32ID:ihpgi12t
披露宴に出席したなら夫婦で10万かな
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:30.29ID:PNbCkH0Y
子供を抱っこ紐で抱っこして、電車に座ってたんだけどある駅でおばちゃん2人が私の横に座ってきて
袋から毛糸とかぎ針?を出して「ここが、解らないの〜」と話ながら編み物をはじめた。
持ってる針が大きくて、電車が揺れるたびに左右に揺れるし子供に当たったら大変だと思い
電車が動いてる中立って席を移動しようと思ったら、手を掴まれて「ちょっと、煩いと言いたいの?」「嫌がらせみたいに立って!」と文句を言われた
「子供に針が当たったら危ないので!」と少し大きめの声出して怯んだすきに車両変えたけど
電車の中で編み物する神経が分からん!危ない!
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:34:46.26ID:/as1r2nE
>>329
そういうの気にする人は病気だから気にしなくていいよ
変なこだわりで他人を恫喝する人がまともなわけがない
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:46:59.25ID:t5te1IlX
前の職場の数人と年に数回会って食事とかしてたんだけど去年はコロナもあって会わなかった
新年を迎えてその中のシングルマザーがグループラインで「うちの子がみんなに会いたがってる」としきりに言ってて
みんなも「こんな状態だし仕方ないよ」となだめてたんだが昨日そのシングルマザーから個人メッセージで
「お年玉だけでも」と超ド直球で言われて一周回って逆に潔いなと感じた

よく考えたら今年は姪っ子とかにも会ってないし知り合いの子供とかも会う機会がないしお年玉を全然あげてないなぁ
子供らも今年はお年玉が減ってると感じてるんじゃないだろうか
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:21:12.18ID:A7bRvDOT
>>339
百歩譲ってボックス席なら分かるけど、横並びの席で編み物は頭おかしい
おばさんって公共の場所で迷惑行為をしておきながら、周囲の人がその場から離れると「何あれ」みたいに言うよね
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:26:09.67ID:A7bRvDOT
>>343
みんなに会いたがってるって、そのシンママ自身がお年玉目当てに会いたいだけだよね
親族ではなく元同僚レベルにお年玉せびるって何か色々とスゴい人だね
コロナ禍でお金がないんだろうけど子供を口実っていうのがいやらしい
会ってみんながお年玉をくれなかったらどうしたんだろうか
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:56:03.43ID:87pweOUF
自分が以前勤めてた会社はOB会があったよ
長く勤める人が多かったからだと思うけど
でも毎回ホテルの宴会場で会費6000円+記念写真配付、みたいな仰々しいスタイルだったんだよね
どうせせいぜい30〜40人くらいしか集まらないのに
居酒屋でやってくれたら参加しやすいんだが…と思って、一度だけしか行ってない
さすがに去年は中止になってた
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:20:19.33ID:9iZV92Sg
>>348
「〇〇社こそわが命」みたいなばばあじじじどもが、
何年たっても、ぐずぐず交流してる
そこに入れる入れないの線引きは厳密で
その輪に入ることがステータスww
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:27:34.91ID:OA8m1LD/
母の従姉(60歳)が東京から実家(中国地方)に大した理由も無いのに帰省した。普段は東京で好き放題して、自分の80歳の母の世話を私の母の弟の嫁に見させてる。勝手過ぎて腹立つ。
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:46:35.98ID:zHpYpQQ8
>>353
羨ましそう
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:47:58.58ID:ihpgi12t
>>343
そのシンママは他の子にお年玉あげるんだろうか?
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:59:07.02ID:aViiPbRo
>>350
同じく
そればかりか自分が辞めたあとに中途で入った人とも知り合って交流が続いている

>>348
会社を転々としたが辞めた後も交流が続く会社と疎遠になる会社と2つに分かれる
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:51:38.86ID:melPoXgQ
店舗の外にある仮設トイレが汚ないからと立ちションが絶えない場所がある。
確かに誰かに見られる心配はないからマナー的には平気なのかもだけど、何だかなーと。
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:12:17.23ID:4IjanzTb
毎年正月は海外で過ごすけど今年は国内の温泉旅行で我慢したのに
人が多くて全然のんびりできない
個々の意識が大事なのにこれじゃ広まる一方だよ
早くコロナが収束して日常が戻ってきますように

と都内から3県にまたがり旅行の報告をSNSでする人はコロナよりも深刻な脳の病気じゃなかろうか
自分の事しか考えてなさそうで恐ろしい
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:53:41.44ID:D2+uIcOU
>>361
お前竿糸針熊
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:41:35.12ID:5XGzo+H0
>>361
このコロナ禍でも一生懸命練習して努力してきた選手たちをぜひとも応援したかった

と駅伝の沿道でインタビューに答えてた病人もいたよw
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:47:05.79ID:WiESkpwV
職場の人間に経歴とか交友関係とかを探られてる
別に詐称とかしてないからやましいことはないけど普通に気持ちが悪い
接点がないはずの私の知人がSNSにあげていた写真もいつのまにかチェックされてて寒気がした
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:37.99ID:WiESkpwV
1番気持ちが悪いのは私自身はSNSをやっておらず私から辿るってことはできないから
知人のアカウントを見つけるには私の出身校とかで検索してるのがわかること
本当に気色悪い
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:53.06ID:PcrJybQT
>>364
私も似たようなことをされた
派遣の同僚の女にSNSを探られたり、家をGoogleストリートビューで検索されたり、プライベートを根掘り葉掘り聞かれた
旅行に行ったと言えば、その観光地の当日の天気を調べたり、旅館名を聞いてきてプランの値段を推測したりと気持ちが悪かった
家ではベッドか布団か等、仕事とは全く関係がない
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:27.29ID:iHE5v4iy
>>360
「マナー的には平気なのかもだけど」
立ちションにマナーなんてあるもんか!
マナー以前にダメだろ。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:03:18.17ID:FZJ5ooku
ワイ元CA
ニヤニヤしながら「今同期どうしてんのー?(笑)」と聞いてきた知り合いの男の神経が分からん。
旅行も空輸も飲食もその辺りはみんな大変に決まってんだろ。笑って聞くこと?
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:33.07ID:g9YjXoHE
>>371
都会でも田舎でも賃貸なら無関心だし分譲なら挨拶や親しげな会話もする
都内の下町なんて顔見知りだらけ
田舎でも新しい建物の多い場所に引っ越すと無関心だよ
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:14:06.62ID:7JWAHxxY
昼飯に牛丼屋に行ったら外人と日本人が横並びで大声で会話
年齢は大学生くらいで英語で会話
食事は終えているようだからすぐ出て行くものだと思った
ところがどっこいまだ残っているようで喋りながら食事
カウンターの向かい側の席一同はその2名を睨み付けていたよ
痛い視線に気付かないものかね
俺が食い終わって店を出るときもsの2名はまだ食べながら会話していた
こういう奴等がコロナを終わらせない
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:39:27.89ID:eihYwmLV
>>371
田舎でも程度があるね
中途半端な地方都市と農村漁村では田舎でも世界が全く違う
自分は後者出身なので、そういうのはもうどうしようもないとしか
スルースキル鈍感力でやり過ごすか、そこから離れて出て行くかの二者択一になってしまう
まあ身内意識の強い共同体や組織はどこも独特で厄介
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:00:44.04ID:i7mFSkfA
当時一人暮らしだった私の家に彼氏が遊びに来ていて、私がトイレから出てきた後に
「トイレットペーパー使いすぎじゃない?もっと節約したほうがいいよ」とのたまった。
女性と男性じゃそもそも用の足し方が違うし生理用品包むときにも使うし、
ていうかそもそもワンルームとはいえ人のトイレの音に聞き耳立てた挙句
なんちゅうみみっちいことをさも良い忠告をしているかのように言ってるのかと衝撃を受けた。
もちろんその後別れた。
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:01:49.26ID:AuhH7tEM
小学校6年の時の話
うちの小学校には、授業としてのクラブ活動の他に、多分保護者主体のクラブ活動があった
女子はミニバスケットで、クラスの人の半数以上がそれに所属してたらしい
ある時クラスの女子グループ2つがそのクラブ活動でもめたかなんかで不仲になり
そのもめたなんだかをクラスに持ち込んだらしい
そしてクラスの女子全員+担任で話し合いが持たれることになった
らしい、とかの表現が多いのは、自分がその女子らと同じクラスの女子だというだけで全くの部外者だからである
担任は話し合いの後に
「みんな思いやりが足りない。連帯責任として成績を下げる」
と言い、問題の当事者だけではなく同じクラスであるだけの私(達)の成績も下げた
私はずっと優秀だった項目が理不尽に下げられたからむかついただけだったが
中学受験を控えた友人は理不尽に成績を下げられて本当に気の毒だった
クラスの女子も担任も神経がわからなかった
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:39:16.91ID:H9pjH/Zb
>>378
いつごろの時代だろ
30年くらい前の小中学校ではそういう理不尽な連帯責任で
当事者以外のクラス全員とばっちりが多かった
中学の部活では問題を起こした後輩がいて
そいつと仲がいい先輩である自分にまで責任を問われたよ
自分が預かり知らぬところの話だと言っても責められた
受験も控えて評価を下げられるのかとヒヤヒヤした
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:06:06.47ID:rcVqi//B
ドラッグストア行ったら
店内に赤ちゃんの鳴き声響いてて
40後半くらいのおっさんが赤ちゃんを物を持つみたいな持ち方してた
うわっ・・・・と思いながら見てると
店員にオムツ交換も頼んでて図々しい
発達障害か何か知らんがちょっと酷すぎる
あれじゃ嫁さんも逃げ出すわ
もしかしたら娘の子供の可能性もあるけど、ね
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:15:39.30ID:ALISiT+h
>>378
学校の外で起きたことを学校に持ち込んでくやつな
公園で起きた子ども同士のトラブルを学校に言ってくとか
そういう馬鹿なやつ近所にいる
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:51:17.87ID:AuhH7tEM
>>380
30年まではいかないけど、20年以上前の話

>>382
よくわからないけど、担任もそのミニバスケットに関係する人物だったみたい
それなら当事者+担任で話し合えよって思ったよ
その問題を知らないから話し合いに参加しても意味がなかった
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:00:47.16ID:rnaiGDhj
カウンターだけ7席の店、もうそろそろ閉店間近、店内には両端に客がそれぞれ一人だけ
の店に入ってきて、今料理出ました!の私の真横に座ろうとしたオッサン
コロナなんだから離れて座れよ、空いてるのに
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:30:30.37ID:i7mFSkfA
>>383
常にワリカンでした。
そういえば要らないものは押し付ける割に欲しかったものは買ってもらった記憶ない。
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:19:06.31ID:nwxQ7HYH
中学って相対評価だからクラス全員の成績下げるってできなかったな
公立中学だと
5が何人、4が何人、3が何人、2が何人、1が何人って
クラスごとに決まってた
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:41:34.03ID:2MPXMFYz
エレベーターは電車と同じで降りる人が先という認識だったけど、こちらが降りてるのに突っ込んでくる様に乗ってくるのが職場に何人かいる
ぶつかりそうになってるのに絶対にこちらが降りるのを待たない
急いでいるのかもしれないけど、降りる方とノッキング起こして結局時間をロスしてる
他人に迷惑かけてまで我先にと乗る奴の神経マジわからん
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:13:13.49ID:Enm7JtF5
毎年一緒に行ってた初詣に、
コロナの影響で嫁と時間合わなくて行けず。
『どうせ時間合わないから妹と行ってくるよ』
うん、夫婦で行くものとか思ってないんだね。
普通、後日とかそういう話を詰めてからどうしても無理ならそうするんじゃないか?
新年早々一気に冷めた
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:31:10.74ID:RSKuwxqO
>>393
それくらいで冷めるって嫌だなぁ
もしかして同僚や部下との人付き合いでも濃い人付き合いを暗に強要するような人ですか
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:31:19.94ID:HLIJqXYT
>>392

その職場おかしいね。
エレベーターや電車だけじゃなくてコンビニだってどこだって出る方が優先でしょ。
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:34:54.41ID:bAqM9x7n
>>397
392じゃないけれど、出る人優先って、言われなくても知ってるルール知らない人、田舎もんに多いよね
後、こっちが店とかのドア開けたら腕の下をわざわざ通ってすり抜けるアホとかも田舎もん
都会だと無駄な摩擦を起こさないようにマナーは自然に守ってるけど、田舎の人間は知らないのだろうな
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:55:12.20ID:bAqM9x7n
初詣くらいは旦那と行ってもいいけれど、旅行とか一緒にはもう嫌だ
取り立てて会話もないし、面白くない
気のあう友達と行った方が楽しいし
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:04:02.19ID:erpeo0an
>>393
どうしても一緒に行きたいの置いてかないで
って言えばいいじゃん
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:13:54.94ID:USYgdNL4
>>398
通勤電車を経験してないと出る人優先じゃないと困る場面でそんなにないから経験値上がらないんだろうな。
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:54:05.75ID:fJEZiAeP
11月に旦那祖父が亡くなってコロナ禍の中を大々的に葬式やった義実家
席次が喪主(舅)から順に姑 旦那(長男) 子(2歳男児) 義弟 義妹 私 義弟嫁だった時点でもだいぶおかしいのだが、納骨の時に姑と私と義弟嫁だけ義実家で待機するよう命じられた
理由は納骨終わった後に来る親戚連中に出す食事を作る為。何の疑問も無く従う姑に呆れたし文化の違いでは片付けられない出来事にビックリ
義弟嫁が私に何か言いたそうだったけど、まだこれマシだから。コロナで義弟嫁は結婚式延期になったのを嘆いていたけど、むしろ良かったねって思う
花嫁より目立つ着飾りまくりの旦那親族の女性陣と、叔父叔母の肩書ではなく(株)○○役員だとか(株)○○部長の、肩書全面に出した座席表で親戚に憐れみの目で見られないんだもん
皇族でも無いのにお色直し4回やらされてヘトヘトだったし誰の為の式なのか最後まで謎だった
コロナで義実家連中と会わなくて済むから本当嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況