借家住みですが、
大家が玄関の松や庭の木をすべて切ると言って
切られる事になりました
「木を切ったら身内が不幸に」とか
「事故にあった」とかの話を聞くし
実際亡くなった人を何人も知ってるので
うちにも何か悪いことが起こるのではと
不安で不安でたまりません
築50年〜60年は立つ古い家です
木には塩と酒と米をかけると良いと聞きますが
そんなことで大丈夫なんでしょうか?