X



買って、得したな〜と思うもの 78品目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:58:12.33ID:XOfQZZey
SHARPのマスクにやっと当選しました

ありがとうございます

半年前なら半狂乱になるほど狂喜乱舞したと思いますが
今回は購入を辞退させていただきます
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:30:54.20ID:lVXFDZui
不要なマンション販売の広告や出前の広告が
大量に投函されてうんざりしてたが
「広告お断り。投函したら通報する。」
みたいなシール買って貼ったら
広告無くなった。
買うまでもなく、自分で作ればいいんだろうけどw
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:37:04.15ID:htT5Nl0q
突破ファイルで、チラシ投函したら着払いで送り返すって
ポストに張り紙したらパタッと入らなくなったってやってたね
一定の抑止効果はあるんだな
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:15:18.31ID:sWynei6s
>>6-7
もちろん同じ気持ちではあるんだけど、不要な大量のゴミチラシの中に
ごく稀にちょっと興味を惹かれるチラシが混ざっていたりする時もあるんだよね
滅多にない事ではあるんだけど

だから全てのチラシを断るような警告の貼り紙をついついためらってしまう

もしかしたらゴミチラシの中に、自分にとって有益な情報が混ざることもあるのかも?と思うと
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:37:50.59ID:sWynei6s
>>10
ソレはまた話が違うんだよね

自分は目の前でポスティングしてるのを見たら、ハッキリと注意してる
みんな不満げにスゴスゴと帰って行くけど、中には敵意剥き出しにしてくるのもいる

二重スタンダード、と言われるかもしれないけど、目の前でポスティングしてるのを見たら、やっぱり注意してやめさせてる
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:42.58ID:sWynei6s
>>8
>>11
追記

つまり、ゴミチラシは迷惑だけど、最悪知らないうちに投函されてしょうがない、という暗黙のスタンス

基本的には迷惑なので、さすがに目の前で堂々とポスティングされていたら、ソコは注意してやめさせます
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:45.05ID:UGE9b26e
新聞とってないからチラシ投函はありがたい
割れそうなゴミ捨てるときやゴミ箱に敷くのにちょうどいい
最近は不況なのかマンション広告がショボくなったのが残念w
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:18:55.21ID:ttbsCMUD
要らないチラシをポスティングされる事によって、肝心な郵便物の有無が確認出来ないことや、
入れ方によってはこれも肝心な郵便物の挿入に支障を来すなどデメリットでしかない。
ポスティングしないと生活出来ないやつなんかどうでもよい。
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:31:13.66ID:i//ldx8V
うちはポストに「チラシの投函はご遠慮ください」とテプラで貼ってる。
あまり刺激的な文面にしたくないからこうしたが、貼ってからほとんどなくなった。
ポスティングする人の生活もあるだろうが、コロナの時期に嫌だもの。
一社、入れ続ける不動産会社があって、チラシを入れる現場を目撃したので、
入れるなと書いてるの読めんのか、と言ったらそれ以降なくなった。
凄く快適。今は月に1枚あるかないか。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:55:47.38ID:VyK9RxjJ
玄関の中に紙袋置いといて、チラシ入ってたらそこにポンポン入れていく
月一の資源ごみの日にその紙袋を一緒に出す
町内会の収入になるので助かるわー
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:37:59.45ID:9wc1MDCm
袋3円なんて毎日買っても一年で1095円しかしないものを気にするのはどうなのよ
それよりコンビニやめてスーパーに行くようにしたら一回で何十円も違ってくる
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:29:35.37ID:lybLgX2p
>>16
うちもテプラでチラシお断りと作って貼っておいたけど、知らない間に剥がされてた
うちのマンションのポストは壁の陰になってるからポスティングの奴が剥がしたんだろうなぁ
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:38:32.86ID:sTG/Q9z3
>>21
1000円くらいいいだろなんてルーズな感覚な人には理解出来ないだろう。
逆にそれまで費用がかからなかったものに年額1000円も、重ねれば10年
で1万も変わるんだから。
しかも、これまでの経緯で見ると消費税はあがるわ、各種値上がり、食品の
分量減などマイナスな要素も蓄積されている。そこに毎回3円5円も上乗せ
されれば高いという感覚はごく自然なこと。

おそらくあなたは独身で、得た収入全て自分で自由に使えるからわからない
んだと思う。
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:45:20.55ID:sTG/Q9z3
私の家も、要らぬチラシで迷惑しています。
チラシも宅配やリフォームなどいろいろありますが、一番しつこく頻度も高い住友不動産の「家をお売り
ください」というチラシです。しかも、こういう入れ方をするチラシに担当者の名前が入っている事が信じら
れませんね。仮に家を売るようなことがあった場合、日々迷惑しているチラシを入れているところに売ろう
なんて考えられますか?私なら担当者の顔なんて見たくもありませんよ。
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:29:33.58ID:pfZqEk3l
スーパーの袋はゴミ袋として必要なので、3円なり5円なり払って買ってる感覚
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:44:30.86ID:1/DslQm9
「いつも」って断言できる人がすごいと思う
観察眼つーの?感心する

買って得したのは犬 犬犬犬ワン!
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:49:14.53ID:HI+7deEi
いぬはいいよね
散歩してるいぬと目が合うと
「散歩してるんですよ」
って言われてる気分になるよね
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:17:47.98ID:cTRiMPWo
灯油は安いうちに買っておこうね
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:19:52.28ID:FS5qyTSZ
Rolife(誤字ではない)のつくるんですシリーズのミニチュアハウス
盆栽とかハマるとこんな感じだろうな…興味ない人から見ると何が面白いか分からんけど
超難易度模型製作をある程度までサポートされた状態で満足感得られた
天井まで本で埋め尽くされた本屋とかフライヤーから爆散するポテト1本ずつ色分けされてるの鬼過ぎる
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:15:32.91ID:IYcwYT1c
ウルトラ怪獣「ルーゴサイト」のソフビ人形。(映像本編は未見)
身長は戦隊やライダーの人形と大差ないんだが、大きな翼と
20センチ程もある長〜い尻尾(トゲトゲいっぱい生えてる)でボリュームが凄い事に。
コストの関係もあって、あちこち塗装が足りてないのでガンダムマーカーで
お手軽に塗っているんだが、だんだんと派手になっていくのが楽しい♪
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:19:32.40ID:dlHqOv7X
>>33
「散歩はいいですね」と言いたくなるね
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:48:26.63ID:fxkWq9y6
子供のころ、もちろんテレビゲームもない時代で、遊びに行くと色々なおもちゃが揃っている家
そうでない家があった。
揃っていない家でも、必ずあったのがソフビ人形、でもそれだけだった。しかも足や腕が取れていて
そいつんちの弟や妹が口に入れたりかじったりして歯形や唾液がついた臭いやつ。
ソフビ人形ってそんなイメージしかない。
そもそもああいう特撮ドラマとか好きじゃなかったし。
でもなぜか人気あったよね、仮面ライダーとかウルトラマンとか。
ドラマが始まると、食い入るように見る友達、親戚。
どうせ勝つんだからさっさと倒せよと思いながら見ていた。

鬼滅のウエハースが捨てられるというツイートが話題になったが、自分の頃はライダースナックとか
駄菓子屋の前に散乱してたよ。カードだけ取ってスナックは封も開けずに道路へポイ。それを誰かが
自転車で轢いたり足で粉々に踏んづけたりしていた。
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:34:26.50ID:uY3+VNAh
>>40
アニメ攻殻機動隊の名台詞
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、
口をつぐんで孤独に暮らせ。それも嫌なら…」孤独だけ見事に達成しているから
後は耳と目と口塞げば嫌な思いしなくて済みますよ頑張れ!
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:37.22ID:F133GhNs
前スレにあがってたカルピスバターうめえ
ルヴァンがあったので塗って食べたらうめえ。
太るじゃないかどうしてくれるんだ!!
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:28.57ID:uSrtmf7L
出先で買ったやっすい牡蠣ナイフ
ナイフといっても刃物じゃない、牡蠣をこじて開けるやつ
牡蠣に使うだけでなく、ベーキングパウダーやカレー粉などのアルミ蓋をこじて開けて、そのまま掬って使う
バターナイフの代わりにもなる
マドラーとしても使ったりする
先が丸いのでプラ容器に使っても傷つけない
シンプルで丈夫な作りで取り扱いが楽でなんにでも使ってしまう
クジラの絵がついていてかわいい
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:10:47.47ID:AKd6WVGp
だいたいなんでも一番高いのを買えば美味いぞ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:56:40.78ID:6CVl/eLD
>>48
持っててペーパーナイフ代わりに使ってる
それを持って飛行機に乗ろうとしたらナイフっぽい見た目がだめだと止められた
貨物室に積んでもらって持って帰ってきた
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:39:13.79ID:ylLlYgEs
あーたw
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:34:28.35ID:t4iWBhUO
ミズノのマスクにやっと当選しました

ありがとうございます

数ヶ月前なら半狂乱になるほど狂喜乱舞したと思いますが
今回は購入を辞退させていただきます
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:39.71ID:yQnT5Rok
クロスバイク
基本自転車移動が多いから、先代のスチール製のママチャリが重くて遅かったせいもあってすんごい楽になった。
郊外をブラブラ散策するのも気持ちいいし、欲しい物・安物を求めて何店もハシゴするのも楽。
ただ、段差に対して脆弱で、ママチャリでは何とも感じなかった道でも振動がブルブルガタガタ伝わってきて結構なストレスと疲労を感じる。
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:57:32.13ID:t4iWBhUO
>>62
主に不織布ですが、すでに十分すぎるほど在庫があるからです

SHARPとミズノについては、喉から手が出るほど欲しい時期はもう過ぎました
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:03:39.78ID:MHGibGQc
ああ〜確かにクロスバイクは買ってよかった
ずっと自転車自体持ってなかったんだけど、震災で電車があてにならなかった時や
コロナ自粛中の真夜中に渋谷まで走ったりするの楽しい
ジムに行きだしてから昔より明らかに踏めるようになってそれも嬉しい
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:28:13.14ID:jKin2z42
最近は評判を落としたマイプロテインだけど、やっぱ安くていいわ
1199円/kgで色んなフレーバーを買っちゃった
とっかえひっかえ飲み比べするのが楽しみ!
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:42:46.71ID:jAyD34eH
ドルツを5年ぶりぐらいに買い替えた
軽く細くなっているのに暴力的なパワーになっている
6000円ぐらいのやつなのに
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:30:03.66ID:aUDksxyA
100均は失敗しているので、スーパーに置いてあるガムテープを買った。
値段は税込みで180円くらいだった。
使ってみると、なにこれ、100均同様に薄くちょっとした事で切れてしまう。
失敗した。
多分、100均に卸しているのと同じレベルの商品なんだろう。
やっぱり、ガムテもちゃんとしたホームセンターで買うのが一番。
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:15:38.10ID:wqTDOQEa
>>69
へー 買い替えるの楽しみ
替えブラシをまとめ買いしたからまだ先だけど
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:51:27.42ID:k4vw1DrT
>>69
品番教えてほしい
ソニッケアのウルトラ使ってるんだけどちょっと物足りなくなってきて。
概ね気に入ってるんだけども暴力的なパワーってのが気になるw
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:13.53ID:JWZQhoUe
暴力的草
エナメル質削れないの?
えずきやすいのでドルツや電動ブラシは振動でえずきそうになるから手動だ(´;ω;`)
008174
垢版 |
2020/11/28(土) 20:50:08.19ID:U+yc0Vyc
>>80
そんなにか!
ドリルだの飛び上がるほどだの歯磨きで痛いのはイヤだよ…

調べたら音波歯ブラシってかなり種類あるんだね 安いのから始めてみようかな
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:05.30ID:gPrJYaEr
俺もブラウン オーラルB 充電式は割と良い買い物だった感じ
ジェットウォッシャードルツ使ってもあまり効果が感じられなかったのはオーラルB使ってたせいか
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:36:35.95ID:EAxT+Fle
オムロンの電動歯ブラシはオススムしない。
ブラシの両サイドが長く飛びてて、これをハサミで切らないと歯茎に食い込んで痛い。
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:04.96ID:5DPRrvpF
この手のもの。歯の表面のエナメル質など破壊しないのだろうか。
そもそも歯磨きは人差し指と親指で軽くつまんで動かすだけで十分とも聞く。
それを機械的にグリグリ高回転させて磨くなんて本末転倒。

そういえば昔、水を高噴射させて磨くというのもあった。歯はもちろん、歯茎の
マッサージにもなるというのが売りだったが。
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:35:42.38ID:G4BUqamD
kindleを立ち上げて買っておいた文庫本のサンプルを読んだらスラスラ
と読み終えてしまった。非常に見やすい。
そして文庫本を手に取って読んだらすぐ疲れてしまった。
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:51:49.93ID:abPurRoI
レンジで使える炊飯土鍋。
いろんなメーカーのレビューを見ても吹きこぼれると書いてあったが全然ない。
ガスでも使えるが火加減やアラームを使うから不便。
逆に美味しくて1合炊きを買ったが2合炊きを買えば良かった。
ちな、ホムセンのオリジナルだからメーカー等不明。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:21:37.79ID:WTa85Tcp
香りの上品なちょっと高い柔軟剤。(レノアオードリュクス)
タオルと旦那の服に使ってるけど、乾燥機かけてると脱衣所がいい匂いだし、干して取り込む時もいい匂いだし、洗濯関連の作業が楽しくなる。
あと、旦那がいい匂いになって嬉しい。
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:54:35.24ID:q/iUt6ac
使用量の問題なんだよね

洗剤なんかも、説明書きに書かれているメーカー推奨の量では多すぎるかも

自分なんかその半分か、3分の1くらいしかキャップに入れて使わないから、少なくとも香りの害はない
香りはあるかないかの、ほのかに香る、もしくは香りはない、がポイントだと思う
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:19:21.60ID:GsYo1BU4
誰かにとっての良い匂いは、誰かにとっての耐えがたい悪臭
しかも逃げられない
無臭に優る香り無し
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:32:23.38ID:nwzJaebn
無印で買ったマイクロファイバーのハンディモップ

机の上とか狭いとこに溜まったホコリが取れて部屋がきれいになった

軽くて小さいから取り回しも楽で、気づいたときにサッとできるのがいい
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:44:46.61ID:EekbtR74
>>110
俺もモップスリッパ愛用してる
最初はモフモフだが使ってるとモップの部分が固くなってくる
あれなんとか元に戻せないもんかね
固くてもモップの役目は果たしてるけど

>>113
洗濯機で洗える
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:25:53.30ID:Ex3/GWAN
>>111
「掃除しよう」なんて目的じゃないからね、ふだんスリッパで行動する範囲が
綺麗になってることが重要なんだ いつもの行動が二次効果も生み出せる
「足でモップする為の用具」として考えたらただストレス溜まるだけのダメ用品
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:31:10.51ID:Qlc64/63
通販で買った運動靴。
返品・サイズ交換可・送料無料だったので軽い気持ちで買ったらピッタリ。
サイズ・色限定で他よりも格安、半額以下で買えたし。

汚れていたら、傷があったら、思いっ切り開封使用済みだったらどうしよう、なんて不安が大きかったんだけど、文句は一切ない。
試し履きのみ返品可能なので良かったのかもしれないけど。

もう1足欲しくなってきた。
0120104
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:43.73ID:bQaRmAoi
ユニクロのダウンジャケット。
3Dなんちゃらで、糸が出てない、圧着してるって13000円くらいのやつ。
今までユニクロ笑って思ってたけど、試しに試着したら一発で気に入った。
室内では試着してただけで暑い暑い。
これはヘビーユースになる。
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:35:30.55ID:IrVn2Aur
いま尚ユニクロに偏見を抱いている人のほうが珍しい
こういう人っていまだにユニクロは中国製オンリーだと思っているんだろうね
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:39:59.91ID:NGxluFR3
>>121
ファミクロ暗黒時代知ってると認めたくないんだよ
ほんとゴミばっかり売ってたからな
最近ちょっと値段帯域上げすぎ感ある
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:05:01.31ID:NGxluFR3
モノタロウの長靴が良かった
数年前に買ったのがそこそこよくて、それが駄目になったから買い換えたのがバージョンアップして更によくなってた
値段のわりに質が良いわ
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:36:33.67ID:MoZyh7BX
iPhoneSE(第2世代)

5sからの乗り換え。バッテリーがどうしようもなくなって
なお、俺はカメラ性能はまったくどうでもいいタイプ
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:20:51.02ID:WF6cQpsv
100均の毛抜き
毛抜きだけど文房具的ポジションで、シールの角剥がすとかダンボール箱のガムテに切り込み入れるとかちょっとした時に色々便利
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:40:34.48ID:EuB/ak+e
コロナ禍でついつい日本酒用に冷蔵庫買った。
まぁ、一升瓶たてて保存できるから満足。
妻には白い目でみらてれきまづいけど
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:52:47.32ID:IeR3yh0f
>>135
自分はこのスレでも何度か書いてるけど、いわゆる100キンの商品の中で、この靴の中敷きが最高のお得商品のひとつ、だと思ってるんだよね

Mr.ミニッツ?なんかの中敷きは1000円以上する

もちろん品質は100キンとは較べものにならないくらい良いんだろうし、>>135さんの中敷きは100キンのモノではないんだろうけど

自分的には、中敷きは消耗品として、使い捨てとして気楽に早いうちに買い替えるのがいい、と思ってるので100円はありがたい

自慢じゃないけど100キンの中敷きのおかげで、自分の足はまったく無臭です
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:33:27.01ID:tHaoVczO
タニタのキッチンタイマー

手のひらで握り込めるくらい、むしろ無くしてしまいそうなほどの小ささで場所を取らない
かなり大音量の電子音とバイブレーションが選べる

タイマーの時間設定はわずか1秒から最大24時間まで

逆にカウントアップといって、24時間まで時間が測れる

パスタを茹でたり、ゆでタマゴを作ったり、部屋の換気の窓あけ時間を計ったり、と用途はいろいろ
まだこの使い方はしたことないけど、バイブにしてセロテープかなんかで落ちないように、見えないように首すじに貼っておけば
電車や図書館なんかで短時間の居眠りもできそう

もちろんiPhoneにもタイマーがあるけど、コチラは小さくて使い勝手が良い

キッチンタイマーが欲しくて最初600円くらいの中国製を購入したけど、アラーム音が異常なほど大きく、時間設定の選択肢も少ないオモチャで、届いたその日に捨てました

Amazonの販売価格は1500円くらい

オススメです

https://shop.tanita.co.jp/shop/g/_TTD370NWH/
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:37:39.54ID:b7c0ZpQH
マグネット式のジョイント買ってよかった。
バッグにトングぶら下げてるけど片手で着脱出来るから便利。
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:59:36.64ID:CkpSPWbB
タッチパネル対応の手袋。冷え性だから室内でつけてる。
どうせなら滑り止めも付いてるのを選べばよかったなぁ。タブレットが滑る。
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:15:15.20ID:JjbKgrMA
バッグにトングが分からん。
食べ物としたら衛生観念が欠けてるとしか思えんし、オシャレにもなってないし。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:55:27.96ID:/8+H2s2M
ティファールのケトル。もっと早く買えばよかったとつくづく思う
沸くのはすぐだし、電気代ガス代とも大幅に安くなった
前は5ℓのポットをつけっぱなしだった
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:27:02.63ID:CkpSPWbB
ニトリの電気ケトルなら使ってる。
今の時期は白湯をよく飲むから電気ケトルそのものはすごく便利だけど、ニトリの品質がダメだわ。
プラスティック臭がキツくて重曹で何度も煮込んだ。
内側は角や突起が鋭くて、手を入れて洗おうとするとチクチク当たって痛い。

https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/8971533/897153301.jpg
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:31:00.05ID:3dOQO3NU
象印の内部総金属の電気ケトル

電気ケトルのプラスティック臭は良く聞くんで中身金属製のやつにした
ちょっと高かったし容量確認の小窓が無いけど自分の使い方には全く問題なかったし満足
ただ蓋が蒸気レスらいいけど注ぐときのお湯の出方が暴れるんでコーヒードリップするときちょっと気を使う
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:04:13.04ID:QjyYsZ6m
>>146
あなたの使っているものなんて関心がないし、それも使っていいと思っている紹介ならともかく
品質がダメなものをいちいち紹介する必要なし!

二度とやらないでちょうだい!
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:03:27.18ID:81bSLJR6
IHに、水を少なめに入れたナベを置いて、つまり目安は飲みたい分、例えばカップ1杯分?くらい、を最大で熱すると、アッ!という間にお湯が沸くんだよね

ティファール?の電子ケトルのCMを観るたびに、IHでもアッ!という間なんだけどねー、と思う
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:45:51.46ID:3XaUzAXS
>>146
これと全く同じもの使ってるけど、プラ臭もしないしトゲトゲもなく快適に使ってるけどなあ

何でもっと早く買わなかったのかと後悔するほど良いよね電気ケトル
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:55:18.43ID:o5ahN/zK
>>151
電気ケトル買う人はガスの人なんだと思ってる
うちもIHなので電気ケトルは不要
単身赴任してる夫のマンションはガスなので電気ケトル便利ーって言ってる
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:16:15.03ID:41FpzuMF
電子レンジでカップ1杯のお湯沸かしたりするけど結構時間がかかる
やかんに一杯分の水入れてIHで沸かすとほんとあっという間に沸くな
今度時間計ってみるわ
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:20:38.41ID:UaMghSUc
>>156
スレチだけど
缶コーヒーをカップに入れて電子レンジでチンしたら、結構おいしい
コーヒーのいい香りもよく出る。ちょっとした発見でした
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:55:42.27ID:jPLnHGSW
作りたての缶コーヒーってうまいらしいね
ただその後缶ごと加熱するから風味が落ちるらしい
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:45:20.83ID:QkfMP3t8
>>147
象印のケトルつかっている、中は金属のもの
こんなものかと思っていかっていたが、たしかに不満はない
水を入れて湧かしてトイレに行って戻るとちょうど沸いている
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:47:50.29ID:+En7UFnk
昨日、買い物に出た時のことです。
殆どのスーパーがそうしているように、私の行っているスーパーもレジ列にはソーシャル
ディスタンスという意味で、1mくらいの間隔で床にラインが貼ってあります。
私は、老婆の後ろに並びました。しばらくすると、老夫婦がしれっとその老婆の前に割り込む
形でレジ待ちに立ちました。老婆は覗き込むように並んでいるのに、みたいな感じになりました。
そこまでならたまに見かけなくもないのですが、その老夫婦の女性が後ろを振り返り、老婆が並
んでいることに気づいたのです。しかしそのことに気づいてもまた前を向いてしまいました。
老婆が何か言いたげだけど何もしないので煮えを切らした私が、「あのう、すいません、後ろに
並んでいるのがお気づきになりましたよね?並びなおして頂かないと困ります」と注意させて頂くと
夫らしき男性がすいませんの一言があるばかりか、大声で「ああ、並んでいるんだったら言えよ!」
などと筋違いにも程がある逆切れして私に怒鳴りつけてきたのです。その声に後ろに並んでいた
若い男性が「おめーが割り込んできて文句言ってんじゃねえよ」と一喝すると、スゴスゴと後ろに
並び直しました。
その後、私が会計をしてサッカー台で買った品物を袋に入れていると、何か鋭い視線を感じたので
振り返って見ると、さっきの怒鳴りつけてきた男性が何か言いたげそうに私をじっと睨んでいました。
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:43:13.35ID:ZbMRAW5I
カインズがアスベストが含まれる中国製珪藻土バスマット等の自主回収を始めた
ワイが買ったのはアマゾンだけど多分中国製だろうな
アスベストが含まれていたとしてもバスマット程度じゃそれほど影響ないだろうけど
表面削るときは屋外でマスクしたほうがいいかな
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:24:24.95ID:xVic3Rsi
>>163
珪藻土のバスマットって表面削る必要あるの??
うちはのコストコで買ったけど、仮にアスベストが含まれていたとしても砕いて吸い込んだりしない限り問題ないかとおもてる。
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:56:12.60ID:ZbMRAW5I
>>164
珪藻土バスマットは使ってると垢やゴミが詰まって吸水力が悪くなってくる
そこで>>165のいうように表面を紙やすりで削るとまた吸水力が戻る
紙やすりも付属していたよ

昔の人はアスベストの中で生活していたようなものだからあまり神経質になることもないと思うけど
できるなら吸い込むのは避けたほうがいいだろうね
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:22:30.22ID:xD3fBiBo
>>165
>>166
教えてくれてありがとう。
ぜんぜん知らなかったわ、ウチのはまだ買って半年も使ってないからこれからきっと吸水性が悪くなるんだろうね。
他はあまり気にしないけどアスベストだけは抵抗あるからその時が来たら買い換えようかな。最近は昔に比べたら格段に安くなったしね、珪藻土マット。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:36:50.37ID:VOCLBSlq
>>165
石扱いになるからゴミで出せないかも知れない
そうならブロックみたいに販売店に引き取ってもらうしかない、面倒
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:53:59.36ID:iZQn+scu
「買 っ て 、 得 し た な 〜 と 思 う も の」
ケンカを買ってやったぜ!嫌われても垂れ流すぜ!
反応している時点でウザイと思うおまえら全員に勝ったからな得した
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:10:32.35ID:u5P0whPJ
ニュースで、リードを付けずに散歩させている犬を蹴とばした男が逮捕されたというのを
見ました。掲示板では蹴とばした男を批判するレスが多かったようですが、私もこの件に
ついて少し話させていただきます。

以前、買い物中、住宅の路地を自転車で走行させていたら、むこうからリードをつけない
犬を散歩させている老人に会いました。その犬はこちらに向かって吠えながら走って
きて、危うくぶつかりそうになり私は急ブレーキ、あわや転倒するかと思いました。
私は老人に「ちゃんとリードを付けて頂かないと困ります!」というと、手を後ろ手に組ん
だまま「あはは、大丈夫、?まないから」などと取り合うすべもない態度に腹が立ちました。
「噛むとか噛まないとかそういう問題ではありません」と反論すると、逆切れして「なんだ、
犬のしたことだろ!」と怒鳴られてしまいました。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:44:22.63ID:ufl1cEPI
買ったというか会社が支給してくれたヒーターベスト。
これすごいよ!冬場は手放せないわ
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:31:05.49ID:1VVnd9Bd
ヒーターベストはスマホのモバイルバッテリーで使えるやつが楽でいいわ。スマホのバッテリーって安いしね。
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:53:27.40ID:ufl1cEPI
>>180
バッテリー2個付きで合計8時間と書いてある
熱さの強弱でも変わるみたい
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:39:46.09ID:bSCdCM62
ふくらはぎの加圧サポーター
膝から下の疲労感がリアルに軽減された。

>>182
スレタイ読めないんか?
キモい奴だな
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:42:55.47ID:WcTucokp
テスト
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:23:05.47ID:Cru16BA2
>>185
アレクサ連動で音声でテレビ操作ができるのは便利
まとめて何かさせるとかも便利
ただしまだ過渡期の製品かなあ
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:44:26.43ID:Q2kqr5XL
バスクロック。防滴じゃなくて防水のやつ
急いでいる時ものんびりしたい時も、それぞれ風呂で効率的に時間を使えるようになった
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:12:22.65ID:PnE/e5Kc
電熱ジャケットマジ暖かい、買って得した感満載だわ
見た目がダサいのが気になるけど手放せないわ
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:13:49.62ID:kgq+NuuM
ヒータージャケットは去年父親にプレゼントしたな
長持ちするよう20000mAhのモバイルバッテリーも付けたが
さすがにちょっと重かったようだ
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:00:22.02ID:qQ6wZmpp
電熱ジャケット(ヒートベスト)ほしい。
使ってる人、参考までに教えてほしいんだけど
やはりバッテリーつきのやつがよい?
価格帯もピンキリだけど、安すぎなのは
性能よくないのかな。

かって良かったもの。
ランドリーラック(しぇるふ)
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:53.98ID:qQ6wZmpp
>>201
すいません、途中送信してしまいました

ランドリーラック、シェルフ
我が家は都内の狭いマンションなんだけど
脱衣場にタオルや備品をいれる棚を洗濯機の横に置いてた。でもただでさえ狭い洗面所を有効に使うために洗濯機の上の空間に棚を作って洗剤やらタオルやらを収納したら非常にスッキリ!!
組み立てが大変だったけど買ってよかった
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:31:39.75ID:jEddlbBI
わざとだろ<シナチク
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:29:25.13ID:gZ/JPgSr
そんな気になるか?削らなきゃいいんだろ?割らなきゃいいんだろ?
普通に使用しててベランダで陰干しすりゃカビも生えない
お前らの足の裏珪藻土削れるほどガサガサなの?
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:59:04.02ID:Qn0Pth9V
ホームセンターで電池式空気入れなんてのがあったけど単三8本ってあって手は出さなかった
12Vだろうから車用の何かを流用してるんだろうな

空気入れはブリジストンの普通のやつが一番いいわ
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:34:37.73ID:90G3nooA
今日、灯油入れ(電動)を購入。電池が単一×2っていうのが衝撃的だった。
〆て1,500円ほどのお買物。

買ってよかった、になるかどうか、とりあえず1週間後ぐらいに報告する
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:23:45.82ID:wDjiTebB
>>225
8本!!

>>226
単一!!
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:43:51.28ID:Qn0Pth9V
灯油ポンプなんてここ数十年縁がなかったから気にしたこともなかったけど
最近のは単3 4本や2本仕様のもあるのな

Amazonで単三アルカリ電池専用って書いてあるのにニッケル水素電池入れてあるの見て笑った
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:14:20.21ID:77rzIQ2P
灯油ポンプは電動が便利 慣れると手動はもう無理
すぐ壊れるから予備を一つ買ってある
電池は100均の単1を2つ 2〜3ヶ月に1回交換
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:52:10.60ID:LpPbDdYb
石油ストーブを捨てたらもっと得するよ

灯油を買ったり無くなったら注ぐ手間もなくなる
火事や火傷の原因が減るしスペースも取られなくなる
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:39:50.95ID:hilvUBIl
室外機がうるせえんだよ
冷房は外気温33度ぐらいのを室温27℃に下げるわけだから6度分の仕事
冷房は夜に外気温が3度で室温20℃ぐらいまで上げるから仕事量が17度分
めっちゃぶんぶん唸りながらぬるい風で温めてる

直火の暖かさにはかなわないね
0238221
垢版 |
2020/12/25(金) 20:55:44.51ID:A0aLDgv2
>>222
そうそれ。Amazonで調べたら、ほぼサクラばかりなので、ここで聞いてみました。

>>223-225
お勧めのメーカーググっても、海外の知らないのばかりで、無難にブリヂストンかな。自転車本体も頑丈だし。
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:35:32.79ID:1VZKkVAd
コージーコーナーのクリスマスケーキ

昨日のイブ、コロナのおウチクリスマスの影響で売り切れており、クリスマスケーキが買えなかった
去年まではまず考えられない異常な売れ方

どうしてもケーキは必要だったので、やむを得ずコンビニで購入
申し訳ないけど、このケーキのクリームがマズい
生クリーム、というよりバタークリーム?みたいな味で、マジで気分が悪くなりました

そして今日、やっとコージーコーナーのケーキを購入

やっぱり生クリームが美味しい

昨日買ったケーキはどうしたかって?
ホントにごめんなさい
マジで捨てました
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:18:15.61ID:Y73wBOCd
>>239
生クリームは、乳脂肪と植物性脂肪と2種類あって、倍くらい値段も違う。コンビニのは多分後者じゃね? コージーは自分で作るよりコスパ良くて美味しいよな。久々に買ってみようかな。
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:49:11.47ID:XoDMora+
oculus quest2
昔買ったVR機は設置めんどくさいケーブルウザい画質悪い、ですぐ使わなくなったけどそれらの不満点全部解消しておまけに安いこれは素晴らしい
USBケーブルで繋げばPCVRも使える、頑張ればワイヤレスでPCVRも可能
これは本当に買ってよかった
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:32:08.13ID:Cr0aZGYd
コージーコーナーはロッテ傘下な
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:34:10.30ID:XaDwZ/Sl
>>239
コンビニのケーキってマジでマズいよね
コンビニのケーキってクリームが気持ち悪くて食べるの無理
次からはクリスマスケーキ予約した方がいいよ
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:53:32.98ID:FLKWULXD
セスキ買って濃い目の濃度で水に溶かしてコンロ周りに吹き掛けて掃除したけど全然とれね。やり方間違ってんのかな。重曹もおんなじ。
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:22:52.67ID:8v5SP95x
>>250
お前の偏差値って40ジャストぐらいの知的障害者だろw
じゃないと偏差値30台なんて言葉が出るはずが無いw
「偏差値40ジャストの自分より頭悪い奴=偏差値30台」
それがお前の正体w
偏差値30台なんて日本語もまともにしゃべれない知的障害者しかいねえし
偏差値40台のお前も同じレベルの知的障害者w
その上お前は現代語を使いこなす事も出来ないアスペルガー
柔軟性も無く応用も利かない上に知能も低いゴミアズペがお前の正体w
だから学校で習った国語通りの言葉しか使えない低スペックゴミクズ池沼w
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:26:01.48ID:wpFRZlmY
まあスレで話の内容とは全く関係ない日本語の使い方、
しかも間違ってなくて意味が通じる物にいちいち細かいツッコミ入れる奴って
顔もブサイクで仕事してなくて社会から認められてない底辺だから
人の使ってる日本語に細かいツッコミを入れる事で自分が有能だと思い込みたいだけの
真の無能しかいないからなあ
無職低学歴社会不適合者にありがち
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:32:41.15ID:1yaW/UQL
偏差値ってとある試験での値のばらつきによって決まるものだから母集団がわからんとなんともねえ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:44:53.42ID:BfXIX/PT
そろそろスレチでは?
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:50:16.12ID:0F0x6mPJ
>>249
「油汚れ」でないと落ちないよ
数か月とか数年でこびりついて固まった汚れはヘラで物理的にこそげ落とすしかない
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:54:02.62ID:Cr0aZGYd
コンロはビニール袋にお湯と重曹か何か入れて数分置くイメージ
メンド草杉w
IH最高
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:58:33.15ID:dX67ixr8
>>249
どのくらいしつこい汚れか分からないけど、セスキも重曹もタンパク質の汚れに効くのよ
洗濯ならYシャツの襟とか袖口とか血液がついてしまったような時
コンロのしつこい油汚れならキッチンペーパーにセスキ水を浸して汚れをパックして
汚れを緩めてから擦ると落ちやすいと思う
油が重なって厚みがあるような状態なら>>257の言うとおり
あと濃い目なら乾いた後白く残ってザラザラするから仕上げに水拭きした方がいいよ
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:43:22.60ID:YWpPA58M
袋入りレモン
冷蔵庫に常備しておくだけであら不思議?
いつもの料理が手早くワンランクアップ
お酒を割る時もさっと絞れるし日持ちするので無駄になりにくい
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:13:13.22ID:aBKnenSX
>>243
凄い興味あるんだけどFacebookのアカウントが必須で
私のようにVR目的で人生初のアカウント登録すると
「生涯で友達が一人もいない人間なんて存在するはずがない!死刑!」
で買ってから一度も使用する事無く漬物石に変わるって本当?
しかもメーカーの対応が酷過ぎて炎上してるというネット情報鵜呑みにしたくないんだが
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:13:40.23ID:XoDMora+
>>261
遅くなったけど、自分もFBは初でquest2以外なんもしてないけど特に問題なく使えてるよ
なんかグループとか登録しろやって通知が来るくらいで
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:10:55.91ID:7aBx6Sf9
>>263
ありがとうございます。たった今アマでポチりました
ハッキリ言ってエロVR目的なので
あなたの助言で何億もの生命の源が虐殺されるのですが
リアル犯罪者を世に出さず食い止めたと胸を張ってよいお年をお迎えください。
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:31:29.63ID:FAOjYtze
>>227
小屋に年中置きっぱなしだったけど10年もったよ、
それでも手動よりはもたないほうだと思うけど。
0267221
垢版 |
2020/12/27(日) 10:13:50.79ID:xoR4JpqS
>>266
Youtubeは盲点でした。確かに音デカイ(汗 まあでも楽なのと置き場所を取らないのは魅力だよなぁ。いいの探してみるよ。あんがと。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:44:27.28ID:g2/wSi6X
電動空気入れはヤフオクで1円出品のを買ったな。
筒形の充電式の奴。
バイクに乗るから携行して重宝してる。ツーリング時に空気充填やらでサッと取り出すと周りから尊敬の眼差しで見られる。わざわざスタンドいかなくて良くなったし設定空気圧まで勝手に入れてくれるし金額分の価値は十分にある。

音は日中の外ならそこまで気にならんけど地域差や住んでるとこでも違うかもな
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:14:08.52ID:esnf3PY/
>>257
>>262

>>259
みんなありがとう
吹き掛ければしつこい油汚れもスルっと落ちると勘違いしてたのがよくなかったな。
半年放置したような油汚れはやはりガリガリするしかないんだね。
勧めてもらったシートやパックを試してみてダメならガリガリするわ サンキュー
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:45:48.23ID:PZQrKbVF
よくテレビ通販なんかで高圧洗浄機やキッチン洗剤なんかがあるよね?

みるみるうちに、まるで魔法のように汚れが落ちる

でも、そんなに都合よく汚れた壁やコンロが準備できるもなのかな?
 
自分は気づいたんだよね

あの汚れは、デモンストレーション用にあえて汚したモノ、なんじゃないか、と
撮影の現場にはフードコーデネーター?のようなプロがいる
ビールを泡立たせたり、グラスに美味しそうな水滴をつけたりする
反対に汚れを作るプロがいるに違いない、と

根拠はないけどね
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:31:18.72ID:hLVgc4S9
>>264
>何億もの生命の源が虐殺されるのですが

何書いてんだ?と思ったけど、そういうことなのか、ワロタ
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:04:06.06ID:9dX4kpcx
>>272
スタートが1円だが最終的には3000円位で買った。
わかりにくい説明ですまない
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:49:29.73ID:FEfroL6+
単体で買った訳じゃないが、車載の電動空気ポンプは割と使える
実際、車にしか使えないけどタイヤ交換後にガススタ行く必要がなくなった
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:10:20.40ID:l/N07fT6
>>278
ちょうどいい感じに空気圧を合わせても、
最後に抜くときにどんなに手早くやっても少し抜ける

ねじ式になってるやつは使う気が起きない
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:10:44.73ID:/oFGrj5K
電気温水器 湯ぽっとキット
洗面台にお湯の配管をひいてなかったから、水しか出なかったけど、これを付けてお湯が使えるようになった。
やっぱりお湯が使えると便利。、
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 04:59:38.91ID:V1i0AsBn
買って取り付けたものだけど、浴室暖房
真冬でもお風呂の中が暖かいと風呂入りたくないなって思わなくて済むし数分で暖まるから入ろうと思った時数分で入れる
乾燥させるボタンもあるからカビにくくなった
洋服の乾燥には使っていません
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:46:02.49ID:/oFGrj5K
>>287
けっこう古いです。手洗いの回数増えたし、洗濯で部分洗いしたりするのにやっぱりお湯あると快適になりました。
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:26:35.94ID:ywm8mwd/
浴室よりも、浴室から入った脱衣所が寒い。
少しドアを開けて浴室からの蒸気と熱気で温まるようにしてる。
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:11:16.60ID:tCfacMdr
>>298
買おうか迷ってたやつだわ
メイクも落ちにくくなりそう
出来ればプリーツじゃなく立体縫製マスクがいいけど使い捨てのはなかなか買えない時もあるからなぁ
0300300
垢版 |
2020/12/30(水) 14:37:31.02ID:CrADqEbB
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:37:12.84ID:4v9hMqAQ
水筒
朝に冷たい水でうがいや水分補給をしたくないから、前日にお湯を入れておいて風呂上がり・寝る前・朝のうがい・飲料に使ってる。
冬場の水道からはお湯がなかなか出ない。
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:30:18.10ID:zdDFOrlU
>>303
製品名よろ
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:46:18.05ID:Snn4TDoQ
ジャバ・ザ・ハットタカタではなく、ヤフオク中古シミ付きですが気にしない方どうぞの安いヤツです。
海峡はジブラルタルでしたねw
皆さんのご指摘が正しいです。
マリアナ海溝ですね。

製品名はナショナルのFD-F06A4って書いてます。
布団乾燥機ならドコのメーカーでも大丈夫でしょう!
フィルター清掃はお忘れなく。
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:42:13.17ID:3E58wvVO
パナの1000円くらいのひげ剃り
小さくて電池式だからかばんの中にほりこんでる
気づいたときにサッと剃れるのが便利
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:34:13.35ID:rxEOaa0x
パナソニックは社名を変更して、パナソニックホールディングスになる
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:34:45.26ID:7uRFOyBP
今から中国って、パナはアホだな
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:22:32.65ID:dqY2Sq2V
どう今更中国はどうかね
もう何年も前から中国は人件費高くなってベトナムやミャンマーやタイとかの方に移行始めてるのに
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:13:36.59ID:sEUK4hOQ
>>308
2台欲しいから安い中古で探してみるよ
教えてくれてありがとね
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:48:57.44ID:NGi8XTiW
加湿器買って得した人のレス募集中!!
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:35:44.78ID:ridEThkn
加湿器はダイニチに限る

1台目は他メーカーで、ダイニチに変えてからずっとダイニチ

アメトーク?の家電芸人?でも、ダイニチを推してた
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:26:27.37ID:NGi8XTiW
ほほう、ダイニチな ありがとう
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:32:20.22ID:/OYt+LKn
象印とダイニチの加湿器両方買って満足でした。

もくもく湯気出て加湿してる実感は象印が強い。フィルターがなくてお手入れが楽。電気代はかかる。湯気もそんなに熱くはないから触ってすぐやけどはしないと思う。

象印より適用畳数広い機種があって、吹き出し口を触っても熱くないから乳幼児がいても安心なのはダイニチ。機能とか操作性もわかりやすい。フィルターの手入れや交換は必要。
両方とも買って良かったと思います。
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:29.23ID:z5srCIFq
ダイニチの石油ファンヒータ
安い、構造が簡単だから安い、その為かカーボンが溜まりよく故障する
しかし自分で直せるので長く使える
トヨトミとかは複雑なので元に戻らない可能性があるので手を出したくない
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:39.66ID:X0ebhwdR
普通はコロナ
しかしあえてダイニチとかトヨトミに行く人は好きだ
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:10.13ID:CakRUf2R
同音異義語。
日本人なら把握している単語の意味を即座に判断して瞬時に理解出来るのだが、単語を把握
しきれていない外国人にはハードルが高いのではないだろうか。
私も英文を理解しようとすると、やはり把握しきれていない単語につまづく。
文法より、単語の把握が先なのかもわからんね。
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:26:42.26ID:VfY+V7Mq
いやスレタイに沿った事を書いただけなんだけど…
じゃあって書いたから変に誤解させたのかな
伝わりにくくて正直すまんかった
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:46:56.13ID:Pea3JPxl
ダイソーのマジックライトペン。
蓄光素材のオモチャとか、ブラックライトを当てると文字とかが浮かび上がるものに使える。
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:17:18.88ID:/iqD3Stu
SHARPなら、おそらく加湿器付きの空気清浄機だね

SHARPのプラズマクラスターは買い

ケチをつけるようで申し訳ないけど、自分は加湿器付きの空気清浄機は、扱いが面倒だというクチコミをみて
空気清浄機のみ、SHARPのプラズマクラスターを購入しました
結局、加湿器と空気清浄機と2台分の場所を取るので、コレはそれぞれの考え方ですね
0351347
垢版 |
2021/01/08(金) 14:21:32.85ID:apGe7axv
>>348
ありがとう

>>350
ぶどうのマーク付いてるけど、たぶん加湿器
HV-L30かな
これ、ずっと運転してると1日2回給水しないといけない
すでに湿度40%超えてるし、そんなに頑張らなくていいよ…
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:42:10.01ID:/iqD3Stu
>>351
了解です

プラズマクラスター加湿器、というのがあるんですね

コレは良さそう
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:59:12.71ID:wcLG92Od
>>320
無駄に多い機能とボタンは見栄っ張り民族には
カッコよく見えるんじゃないの、かつての金満ニッポンみたいにw
自分的には基本性能がしっかりしてて値段が安ければ、
余計な機能のないアイリスオーヤマで十分なんだけどね。
0355349
垢版 |
2021/01/08(金) 22:15:10.83ID:Pea3JPxl
な、なんだろうね。変な操作した覚えないんだが。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:22:31.58ID:gXnYBlx4
二酸化炭素濃度計。
窓を開けたり、換気扇付けたり、ストーブつけたりでどの程度変動するのがよくわかって楽しい。
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:06:53.35ID:erFbEa7s
ありきたりだけど貴金属(ゴールドとプラチナ)。
ゴールドは昨年の高騰の通り7,000円台に乗ったし、プラチナも4,000円に回復した。
インゴットやコインも持ってるけど、ネックレス、ブレスレット、ペンダントトップ、リングが多い。
その日の服装に応じて楽しむことが出来るし、身に着けることが出来る財産。
暴落しない限り大幅な目減りもしなくて、いつでもどこでも換金できる。
欲張らない程度にコツコツ買ってきた甲斐があった。
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:17:44.98ID:AnpDE9//
友人にゴールドアクセじゃらじゃら沢山身につけて歩いて来られたら大昔の人っぽくてうけるだろうな〜
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:04:22.23ID:ceKkLArI
>>361
そうですよね、私は誰が何と言おうとストーンアクセサリーが好きだから
その人が買って、得したな〜と思えば全然OKなのに
「自分には理解できないから小馬鹿にしてやろうw」
黙ってればいいのにわざわざ悪口書き込むの性格悪いとしか思えない
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:30:49.82ID:ceKkLArI
>>363
マジで!?都合良く受け取られたいから皆に報告するスレじゃないの?
「気に入られなけりゃ意地の悪い奴にイジメに会うスレ」
だったら>>358とかもう何も提案したくならないんじゃないの?
自分基準で理解できなければ悪口は言ってもOKなのかここ
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:01:49.52ID:VnjwWnuk
最近買ってよかったのは遠赤外線の電気ストーブ
通販で半額になったから買った
熱すぎないものなら子供も大丈夫だし乾燥しない
ただうちは狭いアパートだからいいが広くて全体早く暖めたい家には不向き
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:57:03.65ID:mvc4srcP
電気ストーブって部屋全体を暖めるものではなくて、外の店頭で立ち売りなどする際に足元
に置くものだよね。
部屋で使うなんて電気効率(電気使用量)考えたら見合わない。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:29.12ID:ieaCtP8m
電気ストーブは局所的・瞬間的に暖まるから着替えとか台所仕事の時に便利。広範囲・持続的に暖める用途には向かないよね。
家の中でうろつかないから、暖房はこたつと電気ストーブで間に合ってる。

んで、スレタイ。ワークマンのベスト。胴体暖めるだけで全身がだいぶ暖まる。
腕が軽いから仕事中も家事中も手放せないわ。
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:34:13.47ID:mvc4srcP
レスしたはいいが、それで得したの?とか買ったの?という突っ込みを避けるために
無理に買ったものとか紹介してるけど別にいらないですよ。
そういうのもまた、参考になるような品物だった例もありませんしね。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:26:19.63ID:YYjy6Pok
人のことはあーだこーだ言いたいけど
自分のことは見えてない人だね
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:41:59.72ID:fI6fSAlm
>>373
>>365とか
何言ってんだこいつマンみたいなの取り締まれよ
話をせっかく上げてくれた人に別に書かなくてもいい悪態だけ
ついて不快な気分にさせて怒ったら「何真面目になってんだよ力抜けよw」
イジメ事件起きた時の加害者側みたいな言い分してるんだぞ
お前は冷静に「イジメられる側にも原因がありますね」なんて言ってるタイプだろ
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:27:02.75ID:zP86GTiX
暖をとるものは、今の季節ほんとうにスレタイ。
布団乾燥機の、温風機能で寝る前に足元を温めるんだけど、本当に本当に本当に幸せ。
暖かさはご馳走、暖かさは幸せ。
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:54:03.40ID:LWKQ4Yeo
>>359 ってオツムか心に欠陥がある人?
貴金属買って満足、値上がりしてラッキー、って買って得してるのに。
それともコンプレックス丸だしなのかな。

障害者様って苦手。
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:55:29.74ID:YYjy6Pok
「話をせっかく上げてくれた人に別に書かなくてもいい悪態だけついて不快な気分にさせてる」人間が
>>369>>371なんだよ
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:47:38.21ID:qNkPtC1B
>>378
レスした人間がどうこうレッテルを貼るのは自由ですが、それであなた

何を買ったの?
そして何が得したの?
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:59:13.56ID:YYjy6Pok
>>379
レスしたはいいが、それで得したの?とか買ったの?という突っ込みを避けるために
無理に買ったものとか紹介してるけど別にいらないですよ。
そういうのもまた、参考になるような品物だった例もありませんしね。
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:44:21.47ID:5xW4DVIm
月並みだけれども、nintendo switch(liteだけど十分楽しめる)

一時の品薄から手に入りやすくなって、正直ハードに20000円以上出すのか?と散々考えたけれど、また、いつまた外出自粛とかなったら楽しみないとやってられんと思って購入。

まだ、フツーのソフトは高いけれども、ファミコンスーファミ懐ゲーが月300円から楽しめるのはいい。
昔は買えなくて出来なかったゲームをガンガンやるぞ!って思えば少しQOL上がる感じ。

あとはおもしろそうなダウンロード版ゲームちまちまやっていこうかと。
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:55.04ID:E83pztW6
>>386
うちの環境だとテレビにつなげられるやつで満足
Liteは2台目用かなあ
コントローラーもいわゆるproコン買った
いろいろ快適
あつ森しかやってないけど
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:08.72ID:4ful+qc5
百均で恐縮だが、PC用リストレスト
名刺サイズのが2枚で百円。
低反発的なもちもちした感触でなくなる前にとお代わりにお代わりを重ねて買ったっけ。

4-5回買ったが、今残ってるのがもう汚くなってしまって。
どっかで売ってないかなあ…。
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:38:06.02ID:osVlKdzs
>>385
お前人のことはあーだこーだ言いたいけど自分のことは見えてない馬鹿だな
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:17:12.87ID:0eAzFPN/
>>386
Liteは出来ないソフトあるから、いろいろ遊びたいならノーマル一択。
あつもりだけ、とかとりあえず入門編として買うならありかもだけれども、switchを遊び尽くしたいならノーマルを薦める。

私としてはJOYSOUNDカラオケ出来ないっていうのは少し後悔している。
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:14:22.94ID:q1XofW1X
注文したベッドが来週やっとうちに届けられる
年末から畳みの上に銀マット敷いて寝てる生活
硬いし寒いしよく眠れない
買って得したと思えたらいいなあ
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:32:33.18ID:q7FijSd9
わざわざベッド買わなくても店で貰える発泡スチロールとダンボール、それにブルーシート買ったら暖かいよ
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:14:01.00ID:NpA2k3JK
ああベッドか、ペットと空目した

お金がないから布団も売り払って貯めた金でペットを買って
ペットのぬくもりが早く欲しいって話かと思ったw
金ないなら生き物は飼うな!と書かなくてよかったw
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:46.67ID:nnWIXyWh
ネロ
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:01:33.34ID:duxT2bo5
auが新プランを発表

前回、Amazonプライムのプランを発表した時、猛烈なバッシングが起こったことを受けての改めての新プラン

コレはまだ確認は取れてないけど、docomoのアハモ?と違ってメインブランド、つまりauのメールアドレスも使えそうな雰囲気

auで良かった
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:22:51.49ID:duxT2bo5
>>406
自己レス 追記

キャリアメールに対応しない、とのこと

チッ!docomoと同じじゃん

加えて、「povo」では、auの高品質な5G・4G LTEのネットワークを利用するため、安心で快適なデジタル体験をお楽しみいただけます。5Gは2021年夏に対応予定です。なお、キャリアメールには対応していません。
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:12:34.44ID:6sl+RM8C
>>407
たまにキャリアメールを要求するサービスがある
ま、それ使うためにキャリアメールをキープしとけとは思わんが
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:33:31.21ID:7XFMskNF
ネットバンクやクレカは第二アドレス要求されるよね
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:37:43.90ID:7XFMskNF
はあ?要求されるサービスを挙げただけだよ
噂の脊髄反射かw
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:11.98ID:RhLq+78N
今どき、そんな化石なシステム採用してるところは
技術的にも問題ありそうだから使わないほうが正しいんじゃないかな
日本て技術面ではもう完全に後進国だよねえ
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:07:29.47ID:H60DEdfD
外国ってかヨーロッパだけどどの国行っても
市バスや電車やマクドや量販店、どこでもフリーwifiがある
海外から日本に来た旅行者は
ハイテク日本のはずなのに何でこんなに遅れてるんだと不思議に思うらしい
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:51:01.30ID:er2HUzpF
昔はフリーアドレスでは登録できないサイトとかあったよね
今はほとんどgmailとかで大丈夫だけど
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:47.68ID:l1OTOOTr
>>376
全く同じこと思ってる
QOLが二段階ぐらい上がった気がする
布団に入った瞬間思わず声が出るぐらい気持ちいい
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:43:48.95ID:qdMIR6rp
ローソンで買ったランチエコバッグ
マチがかなり広い作りのやつなんだけど、お寿司買った時に入れたらちょうど良かった
今まで使ってたマイバッグのサイズがお弁当とかお惣菜類買った時にどれも合わなくて
片寄ったりしてたから地味にストレスだったけど、それが解消された
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:57:15.39ID:VQXvv1rL
>>425
日本の会社のにこだわって探すと高い感じ。自分はいっそのこと高いならWi-Fiに繋げて色々測れてログとれるやつにしました。
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:00:32.91ID:DlPJ+XM/
昨晩はやっと届いたベッドで寝た
ベッドは適度に柔らかくてええねえ床とはえらく違う
寝床が変わったのに腰が痛くない、さすがベッド
シングルベッドは初めてなんだけど寝像悪いとかけ布団がベッドから落ちてしまうよな
みんなどうしてるんだろ
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:36:28.88ID:7CSgagpN
>>429
ソレ、靴のまま寝込んでもいいように敷いてある土足用の布ですよ?
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:37:03.85ID:7CSgagpN
>>430
訂正

寝転んでもいいように
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:43:48.68ID:jMIoP63y
あの長い布ってそういう用途があったんだ。あれ敷くだけで部屋が高級感がでるから買おうかなと思ってたとこ。
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:19:11.84ID:xPocIo3A
無印良品のインスタントスープで、豚肉野菜、タマネギの二種類
たまたま買ってみたが良かった、自宅の味噌汁かわりにできる
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:56:40.33ID:7DFgA11I
mi band5

日々のいろんな活動が数値化して見られるのは面白いわ

スマホの通知してくれるのも便利
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:38:35.70ID:QENN4DyN
体組成計

コロナ禍で太ってしまったので、数値を見える化すればダイエットの意識が芽生えるかと。
安物だったが、イイね、これ。
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:54.67ID:9TXiRzv2
灯油をストーブに入れる電動ポンプ
手動のペコペコするのでいいわって思ってたけど
電動の古いの貰って使ってみたらこれがまあ便利
買って無いけど得した
0444444 【吉】
垢版 |
2021/01/23(土) 00:24:45.47ID:qT7smA4O
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:31:35.12ID:8oZzYU71
ブランケット
座椅子にかけて、ひざにかけるだけで結構温かい
寝るときは首元にかけて布団との隙間を埋める
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:07:04.65ID:agzEsBCC
保温の水筒
アマゾンで2000円くらいのやつ、ボトルと蓋のシンプルな奴
たくさん飲むから750mlはありがたいし、パッキンなしなのにしっかり閉まるから漏れ出ない
保温性も文句なし、デザインも好み
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:34:48.43ID:FaGpzx8l
省エネエアコン。
5年前に思い切って買い換えておいてよかった。夏がこんなに記録的に暑くなり、冬が寒くなるなんて思ってもみなかった・・・。
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:11:33.82ID:aCWA2v2S
昔は袖から見え隠れするギラギラしたローレックスやごついベゼルの時計をよしとしたが、
今は、スマートウオッチのような存在をアピールしない形状の腕時計がその名の通り、ス
マートな装いとして認知されている。外国のトップ企業のCEOですら公式の場においても
着用している。
スマートウオッチといえば、心拍数や歩数など機能がたくさんあるのだが、それを目的と
しなくてもおすすめできるアイテムである。
まず見た目がその名の通り、スマートで、かつチープさがない。華美にも地味にも見えな
いさりげない見た目で、画面は黒く、見るときだけ点灯する仕組み。
また、スマホやPCとリンクするので、電波時計としての精度、正確さがある。そして、盤面
を好みのものに変えることができる。代表格アップルウオッチは丸みのある四角形なのだ
が、ハウエイやアマズイフィットなどベゼルが丸いものなら盤面のデザインの自由さはさ
らに広がる。イリーガルではあるが、それを生かした有名ブランドの盤面を表示する事も
出来てしまう。
盤面は見た目、そして機能とのバランスがあり、仕事や休日あるいは使用条件によって
様々である。パット見て何時かわからないほどぐっとおしゃれなものから、一目で時間、
月日、曜日がわかるものまで。それらを自由自在に変更出来るのもスマートウオッチなら
ではのものである。
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:51:39.26ID:Y9DEGUXR
大判バスタオル
洗って干すのが簡単なんで夏場の掛け布団がわりにヨシ
今使ってる座椅子がカバーのないタイプなんで、汚れないようにカバー代わりにも
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:56:32.37ID:f3NmWvXR
花王サクセスのヘアトニック
髪の毛サラサラのツヤ有りで調子よい、フケもまったく出ない
以前はライオンの同じようなの使ってたんだけどツヤがまったくなかった
たぶんサクセスにはシリコン油入ってるんだろうけどまあいいわ
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:15:16.13ID:2kSxLlK6
>>452
ロガーとして使うなら寝るとき風呂入るとき含めてつけっぱなしが本来だと思うんだが、いつ充電するんだ?
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:34:52.95ID:Vt3EoYtV
買ったと言うよりリフォームだけど
築25年の家に住んでて
レトリーバー2匹飼ってて犬も風呂で洗うから
犬の爪で風呂の床にひびが入って割れたりしてたので思い切って風呂をリフォームしたら超快適
排水口まで全て新しい風呂って最高だわ
掃除も楽だし
毎日風呂が楽しくなった
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:56:10.19ID:eCkUjI8W
いいよね、新しい浴室
うちは洗面台を変えたんだけどノータッチ水栓にした
コロナ時代にぴったり

エーザイの抗菌化スプレー
アルコールを持ち歩いてるけど、
そのアルコールの容器自体は大丈夫なのか?
それをカバンから取り出す時にカバンに触れるよな?
とか思ってたからスプレーして安心
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:10:41.81ID:2KEK7gDI
>>458
レトリバー2匹!! いいなあ。
犬も手に入れて人生の得したなーと思うもののひとつなんじゃない?

うちも昔、ゴルを座敷犬でかってたんだけど、
家族の誰かが帰ってくると玄関まですっ飛んでいくから、廊下のダメージがすごかった。
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:15:43.93ID:ufES6DJp
>>449
移動式のこたつのように使える。ぽかぽかだよ
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:21:32.20ID:cg+CRaFC
ゲーミングPC

処理が早いから画像編集用にも使える。
Macの高いやつより安く手に入るから得した。
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:38:20.80ID:2KEK7gDI
>>464
スマンカッタ。
犬好きでなければ略称はわかりにくいよね。

ゴールデンレトリバー → ゴル
ラブラドールレトリバー → ラブ、ね。

この季節、大型犬の暖かさと手触りはどんな暖房よりも幸せになります。
夏は・・・とても暑苦しいです。
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:42:51.59ID:Tu0XePos
>>466
うちオールドイングリッシュだから夏は生きるムートンでマジで暑苦しいよ。
夜にエアコン切れたらハァハア言ってるので起こされる。
居間のエアコンが壊れた日には、オールド達は別のエアコン効いた部屋から一切出て来なかった。
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:43:00.02ID:xOfFUHu8
犬って汗腺少なくて、熱こもりやすい生き物だからなー。
いかにも県令地仕様らしい体構造だ。
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:44:55.25ID:yDI+4Lje
人工芝、雨の跳ねで家の外壁に泥がつくので人工芝敷いた、調子いい
アマゾンで買ったんだけど2mが3700円で5mが3000円だった
不思議な価格設定だなと5mをポチった
調子いいのでもう一つ買おうとしたら6000円になってたのでやめた
得したみたい
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:24:33.33ID:u44M2pUi
もふもふ素材のパジャマ
家中のぬこ様が集まってきて暖かさ倍増
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:32:54.42ID:L2tN3sXz
Bluetooth送・受信機(充電型)
通販では、普通にあるけど
たまたま、ホームセンターに通販より安くあったから(通販は振込+送料が…)
買った
送信機が、もっと普通に置いていれば良いものを
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:57:22.45ID:mF4ZeuGt
>>477
「着圧 靴下」で探せば同等品のメンズライン普通に売ってるよ

靴下代わりに履きたいなら医療用がいい
長時間履くの前提で作ってるのでは着心地がいい
メディキュット系は生地が化繊で静電気起きやすいし蒸れるけど
医療用のは綿入りで靴下感覚で履ける
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:22:58.69ID:3Pg2gL93
>>482
Bluetooth以前のラインインが主のICレコーダーやカセットレコーダーやMDレコーダーや、
楽器もBluetoothなんて付いていないのが殆ど

でも、コロナ禍で分かった事は、たんじなアンプ+ライン入力って凄く必要だと
昔なら、普通にリモート会話できたのに
今じゃ、必ずスマホやPCでアプリ通さないと駄目な商品ばかり

電気屋ですら、AUXライン入力とマイク入力の差(ゲインの差)が解っていない
話にならない
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:23:28.19ID:3Pg2gL93
たんじな→単純な
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:26:45.49ID:3Pg2gL93
つまりは、JASRACのせいで音楽は与えられる物としての考えが普及したからそういう事になったんだと
MP3レコーダーとICレコーダーの選択で、それを要求されるからな
まぁ、今はどちらのアプリもスマホであるが
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:32:23.48ID:3Pg2gL93
簡単な話、
コロナ禍でレジにフィル厶は付けるけど、
客に聞こえないから大声で!って、要求するなって事 
かといって、スマホのアプリ使う程たいそうでもないし

もっと、アナログで良いんだって
0489477
垢版 |
2021/01/28(木) 09:51:55.62ID:P3rMa62q
>>484
グッドアドバイス、ありがとん!!
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:23:41.10ID:jS/awAnu
boseの3万円ノイキャンイヤホン

上の階の奴が毎朝6時半に出かける時に鍵がかかってるか
ドアをガチャンガチャンする確認を8-10回位するキチガイなので
イヤホンしてないと無駄に早起きしてしまう
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:30:20.10ID:LjyvGXHJ
朝までイヤホンが取れずに寝れるってすごいな
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:35:12.00ID:tm+SYHXb
鬼の恩返し。
\980(税抜き)
肩、背中、足裏の自分の気持ち良い所を
毎日よだれ垂らしながらグイグイしてる。
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:02:34.22ID:rqpe4iZ5
水平器の小さいの
家具や机や冷蔵庫を置いた時に掛け時計を取り付ける時にと1つあると何かと便利
まあスマホでもいいんだけどね
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:13:31.43ID:lgx5kk7S
飲食店自粛を受け、仕方ないのでコンビニで惣菜を買おうと立ち寄った。
この惣菜でいいかと手に取ると、何気に底に違和感を感じた。
よく見ると、ラップがしてあって一見よくわからないが、相当底が抉って
あった。少し気になるも別の店に行く気も起きないのでそのまま買って
家で開けたら案の定、上げ底でいくらも入っていなかった。
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:19:14.17ID:fg0DubTo
>>504
だよなw
買って後悔したものスレちゃんとあるのにこっちに書くという事は
本人は「上げ底でいくらも入ってなかった、やったぜ得したな!」
持つ手疲れず、ダイエットも出来て店は儲かる、全員得でしかない
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:25:44.32ID:kw0T5Ymg
上底問題はyoutubeで知ったわ。若い頃は量や価格を基準に選んでたけど、中年になると買うまでの移動距離とか栄養重視だからセブンもまあ妥協点かな。
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:25:05.38ID:xfuCiTuh
>>493
つい、スマホや、PC画像付を思い浮かぶだろうが
そんな特別な物、意味が無いから
普通に、離れて会話できてたり、ガラス越しフィルム越しに話せれば良いだけ
相手がスマホ使いじゃ無かったら、話せないと思うのが間違い
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:28:49.12ID:xfuCiTuh
>>495
音質なんてコロナ禍ではどうでもいい
会話できるかできないかだ
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:37:05.81ID:4g6JRjIJ
小学生の頃お年玉で買ったカシオ電卓、押入れを片付けてたら出てきた
液晶の無い時代のもので表示は光電管、文字が光るのよ
これはレトロなお宝だと喜んだが
ヤフオクでは2000円ぐらいで出まわってるじゃん
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:52:09.83ID:xdz/VTXw
チョビを飼う運命か
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:55:44.63ID:QXkNQt44
時々スレタイ読めない奴が出るけど本人が得だと思った商品を
報告するスレだからガム買ったら当たり出た、でもOKなんだぞ
文句付ける奴は自分は得しない!なんて怒るがお前に献上してる訳じゃねーよ

フィンペシアを挙げる。内蔵に悪かろうが寿命が縮もうが個人輸入で怪しかろうが
「格安で 髪 が 生 え る」誰に何と言われようとこの最強のお得感は譲れない
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:47:24.56ID:QXkNQt44
>>525
俺の提案…霧状シャワー、ヒゲの永久脱毛、スリッパの下がモップ、
そしてこのフィンペシア。ちゃんと提案してスレに貢献してる奴だけが石を投げなさい
貰うだけの寄生虫の癖にエサが不味い!とか言うお前は何を提案したの?
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:00:26.27ID:t+NrNWx6
テスト
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:42:21.33ID:Yn8QlKbD
クイックリリースキーホルダー
鍵をカラビナから外す手間が省けた。
カラビナから外す動作とそんな変わらんと思って今まで買いそびれてたけど圧倒的にこっちの方が楽。買ってよかった。
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 05:53:20.66ID:nyRUXo4y
素朴な疑問なんたけど、皆、鍵を剥き出しにして盗まれないか不安じゃないの?

俺長年バッグの奥にしまってるので、取り出すのに苦労してる。カラギナとか検討してみようかと思っていたとこ。
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 06:13:22.22ID:T0inU57v
時代はスマートキー
物理的な鍵なんてほとんど使っていない
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:21:27.03ID:T0inU57v
ギフハブから攻撃受けたら無力だから諦めてる
0541530
垢版 |
2021/02/06(土) 09:22:29.97ID:E56nMkMF
使ってるのは立駐機のスイッチキー。
差したまま車に行くので完全に分離する必要があるんです。
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:45:36.84ID:S8Mx4PvA
昔ダイエーのゲーセンで取ってきたウルトラマンティガのソフビキーホルダー(デフォルメタイプ)は
ポケットに手を突っ込むと判別しやすくて楽w
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:32:08.69ID:7MQTbLNi
>>537
バッグの中で使うフックのようなものがダイソーで売ってるらしいよ
壁に付けるフックをバッグの中で使えるようにしたもの
ソースはヤフーニュース
0551537
垢版 |
2021/02/06(土) 13:12:31.71ID:nyRUXo4y
>>549
サンキュー。調べたらありました! バッグの中でガサゴソ皆悩んでたんですねー。
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:38:03.39ID:u+XPfFE2
テスト
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:00:07.94ID:S8Mx4PvA
ようつべの動画にあった、DX超合金ゴッドシグマ(美品・完品)を990円で買った人は
ここに書き込みする資格があるな。
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:06:55.11ID:DTdu2Cb4
ガーミンのランニングウォッチ。
ランニングのタイムや消費カロリー、歩数だけでなく、脈拍数から計測した1日の疲労度合いや心肺機能とかも数値で出るので運動量を把握したり、体調管理に意識が向くようになった。
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:07:55.27ID:GPceGwSQ
新しい冷蔵庫を買ったら月の電気代が3千円ぐらい安くなった
しかも新しい冷蔵庫の方が大容量なのに
古い冷蔵庫の消費電力恐るべし
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:53:44.83ID:8SesGEIJ
今時は、冷蔵庫と冷凍庫の割合をいろいろ設定・選択出来ればな
と思ったりもする
自炊控え目なら、冷凍庫大きめか良かったり、冷蔵庫の棚がスライドタイプで、
いろいろ変えれる方が良かったりするよね
冷蔵庫の本体も使う人に合わせられるし
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:04:42.98ID:+dYjQqom
>>561
一人暮らしして料理が趣味だと、冷凍庫が大きい方が便利だよな。食品の賞味期限気にしなくていいし。

俺ももう20年近く使ってるけど、今度海外赴任するんでどうしようか迷ってる。
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:19:57.65ID:DrPCsBJj
>>561
確かにそうかも
住んでる地域にもよるだろうけど、夏の暑さ考えるとお米とか粉類なんか特に冷蔵庫で保存したい
よく冷暗所にっていうけど暗いはともかく、涼しいところなんてあるか?と思うくらい暑いし
夏場だけ冷凍のところを冷蔵にってできたりすると便利だなと思う
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:49:42.43ID:Tn0T9P9X
テンピュールの枕、買ったのではなく貯まったポイントで交換したんだけど。
家に届いてちょっとビックリ、想像以上に重くて硬くて、寝れるのかなと心配したけど快適。
頭を置くとズンッと沈み込むような感じで気持ち良い。
横向きになって寝ることが多いんだけど(仰向けに寝ても目が覚めると横向けになってることが多い)、疲れない。
今までのそば殻枕が小さめだったからかも知れないが、大きさも余裕があって落ち着く。

大手通販サイトで見ると1万円チョット、オススメする。
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:32:05.34ID:wCLcXdQV
>>573
夏関係なくテンピュールの布団は最悪だよ
枕が流行ったからノリで低反発の布団も出たがまともじゃない
布団は高反発だ
ムアツとかあっち系ね
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:50:53.20ID:IK8Ov6mj
ガサガサ音が鳴るのは眠れない
すぐ形が潰れるのもまた嫌で
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:07:57.26ID:KrkGY1l1
ベッドの下に設置したゴキブリホホイホホイからネチャネチャした音が聞こえた晩は怖くてなかなか眠れなかったな。
脱出できずにくたばってたから良かったけど。
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:53:39.21ID:fR0F2ewo
ニトリの電波時計

時間が1秒の誤差もないというのはなんか気持ちがいい。シャキッとした気分になる。
たまにスマホやパソコンなどの時計と見比べて見るのだが、もちろん誤差がない。
これでお値段が税込みで2000円くらいだった。
お買い得!
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:26:22.50ID:AW0SNKI3
>>594
電波時計の電波はフクシマの方から来てるんだよね

東日本大震災の時、停波してた

ちなみに、家の中の電波時計が電波を受信しない、という方は、ベランダなり外に出してみよう
もしくは外出した時、そこで電波時受信ボタンを押して電波を受信してみよう

家の中には届かなかった電波を受信でき、正確な時間に修正されるはずです
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:04:36.01ID:W3rSmJB4
トゥルーマンショーって古い映画が安かったから買ってみたが、メッチャ面白かったわ
なんで人気ないのかわかんね
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:23:50.48ID:nXgWIy3v
香取慎吾
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:04:27.25ID:5BL3gkJ1
やっす
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:05:23.27ID:zBhVe2Sk
ドアノブを触らずに開けられるフック

静電気が凄くていつもパチパチ痛かったんだけどこれがあれば大丈夫

コロナの感染防止にもなるし一石二鳥
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:51:40.75ID:lo5RlRUf
道の駅のトイレ、夜中の1時
ウンコしてたら暗くなった、隅っこの個室だからバンザイしてもセンサ反応しない
キーホルダーに付けたライトで難を逃れた
買って得したのはキーホルダーに付けた単4電池LEDライト
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:54:27.01ID:ZdlITw3D
オメガヴィスペン
買ったの何年も前だけど本当に便利
これと無印のシリコン調理スプーンは壊れても絶対リピすると思う
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:32:30.68ID:13bT2qVe
>>634
MUJIのシリコンスプーン、MUJIのシリコンスプーンと皆さんがあまりにシツコく言うもんだから、そんなに言うんなら、と試しに購入してみてから約2年と数ヶ月

まー、ほとんど毎日使ってる
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:01:28.21ID:D4mLUJjD
いやなアイツとの関係も!?
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:53:35.39ID:CzsYArMR
いまさらながらスマートスピーカー
台所に時計置きたかったから、どうせならスマートスピーカーとやら買えば時計やタイマーがわりになると思って
アマゾンエコー8買ったけどすげえww
音質もまあまあいいしスマートスピーカー舐めてたわ
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:34.85ID:ceKLRUN9
>>644
うちもそれ大活躍してる
予定やら天気を聞いたり、思いついた時に買い物リストや予定を声だけで追加したり
またそれを出先でも確認できるのがいい!
家族の誰かが入れといても誰かが買い物に来た時に買ってそれをリストから外しておくとダブることもない
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:58:38.51ID:Ub5hnhGo
>>648
いやいや
家電板行ったらもっと皆使いこなしてて、更に家電と連携させてスマートホームまっしぐらよ
私なんてほんの少し齧ってる程度さね
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:13.16ID:F2vc04Xo
スマートスピーカーでできること
・リラックスタイムのBGMはおまかせ
・毎日のスケジュールも尋ねるだけ
・アプリを開かなくてもメール操作が可能
・興味のあるニュースや天気予報を教えてくれる
・テレビと連携!見たい動画をすぐに再生できる
・声をかけるだけでショッピング
・照明・家電の操作が楽々
・読み上げ機能で「ながら読書」もできる
・気になることはすぐ聞ける

使いこなせるかわからないけどウチも買って使ってみようかな
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:29:34.29ID:OzkzZ+a1
>>627
落としたら悲惨だろな…、想像したわ
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:59:25.92ID:RTp8iJC8
アレクサ「酔うと見聞きしたことをべらべら喋ってしまうところです。友人からアサ芸とよばれています」
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:27:35.65ID:ZAi1uljC
20年ぶりに洗濯機を買い替えた。
買い替えた後に気づいたのだが、浸け置きあらい機能がない事に不安を感じた。
しかし、使ってみればそんなものは不要だった。

まず洗浄力が飛躍的にアップした。いや、それより従来より水や洗剤の使用量も少
ない。中でハゲしくかくはんしているわけでもないのに、それまで落ちなかった汚れ
が目に見えてきれいになった。
また、動作音や衣類のほつれなども軽減した。
洗濯する時間はそれほど変わらないので電気使用量はわからないが、インバー
ター式なので若干は軽減していると思う。

買い替えを検討している際、ドラム式を探していたのだが、ちょっと目を離した隙に
すぐ在庫切れになるので買い替えが遅れたが、今年になってふと電器店で縦型
式が目にとまったのであとでネットで調べたら良さそうなので注文した。

20年もすればその進化も当たりまえといえば当たりまえだが、性能が飛躍的に
アップしているのを実感している、買ってよかったと思う。
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:44:33.60ID:KuWI1oKD
4極二股プラグ
二人でイヤホンマイク・ヘッドセット出来るタイプ
つまり、有線でリモートできる
これって、100円ショップかダイソーで200円位で置けないかな

4極から、イヤホンとマイクを分割するタイプは電気屋のPCかゲームコーナーで、置いてるけど
それじゃ無いんよ
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:45:46.80ID:KuWI1oKD
デュアルペアリング タイプのBluetooth送信機でも良いけどね
まぁ、少し高くなるけど
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:46:36.19ID:KuWI1oKD
あったわ! というか、買っていて知らなかった 書き方が悪い
https://i.imgur.com/Z0z9fZq.jpg
https://i.imgur.com/ZTphFxN.png
つまり、上記のでイヤホンマイク×2のマイクもオッケー!て事だ 出入オール4極
てっきり、ステレオミニ×2だと思っていたわ

下記のは、電気屋のPCコーナーに売ってるが、
そっちもダイソーで出してあげて欲しい気もする
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:32:08.04ID:2wpM/X+E
おろし金
ミキサーじゃ手入れが面倒だが、これはさっと洗える
大根おろし、ニンニクおろし、おろし生姜その他ミキサーしたいものに使える
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:04:05.74ID:rwFA396B
>>670
うちも洗濯機買い替え検討してるからめちゃくちゃ参考になったわ
もはや一番の古株家電よ…
あいつなかなか壊れないんだもん
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:49:10.24ID:npufoY1O
>>670
すみません、参考までに機種名教えてもらえますか?
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:51:02.70ID:nvTyrLl9
旦那が学生時代から使ってた東芝の洗濯機、それはもう気持ちいいくらい
グルグル回ってたから、結婚した時東芝のにしたら悲しいくらいのヘナヘナ水流

回ってる時にフタ開けられないし、でもこれは今は全洗濯機がそういう仕様なんだと思ってたら
妹んちのAQUAは開けられるって
マジでか・・・
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:10:39.23ID:lvaaNbmJ
>>685
東芝で思い出したけど、我家の東芝のエアコン。
社会人になって初めて買ったエアコンで、平成3年の夏(齢がバレる)、インバータ式の出始めの機種。
それから引越し3回、結婚して家を買い、エアコンの台数も増えたけど、令和3年の今も娘の部屋で活躍中。
エアコンに限らず、あの頃の日本の家電は性能もよく、キチンと作られてたなって思う。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:24:15.01ID:sy8Du/ZO
同じく実家に15~25年クラスの冷蔵庫、洗濯機、レンジその他諸々があって長持ちするなとは思ってる
電気代が段違いだから一斉に取り替えたけど
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:24:18.03ID:MuhY4ZOU
いや平成3年なら30年経ってるじゃん
書いてから気付いたわすまん
でもこんな頭悪いパパやだな…割と真剣にやだ
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:43.59ID:vevz6PMs
>>685
洗濯機の蓋の裏にある磁石を取って本体のほうに張り付けるといいよ
すると洗濯機は蓋が閉まってると勘違いする
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:10:48.02ID:8FEluMmq
Bluetoothスピーカー
サブスクの音楽をスマホから手っ取り早く部屋に流せるの最高
おうち時間()充実にはマストでしたわ
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:57:45.55ID:1olCKzvC
>>688
そんなの書いてないんだけどなあ
勿論一時停止すれば開けられけどそのことじゃないよね?
回転しているまま開けたいんだよ?

>>694
ありがとう!やってみる
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:46:57.97ID:vevz6PMs
>>702
それだね
一度電源を切ってしまうとまた最初からやり直しになってしまうのでめんどう

>>700
回転してる洗濯機に手を入れる人なんているの?w
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:19:14.53ID:bPlsEGOx
横だけど、事の発端は>>685=699で
入れ忘れ追加なら一時停止すればいいので、何故に回転中に開けたい?
という疑問が生じてる
って流れだと思うけど、単に水流を見るのが大好きなだけって感じに見えるわ
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:48:59.73ID:hfZpSEck
物議を醸している洗濯機です
>>702もあるけど、メインの理由は水の量だな
お湯で洗いたいんだけどお湯がでる水栓ではない
で、隣の風呂場からシャワーを引っ張ってきて手動で給水するんだけど
フタが開いたまま回ってくれれば回り出した時点で
指定の水量まで給水できたということがわかる
また回ってるのを見たいというのもちょっとある
お湯入れるからフタの透明部分、曇っちゃって見えないんだよねw
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:50:31.74ID:+CPLTJo/
スレを読み返したら洗濯機が回転中にフタが開けられなくて不便って話か
手を入れたら怪我するとかいう話じゃないじゃない
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:03:19.74ID:/7cFc7qT
買ったわけじゃないが広告ブロックブラウザ
スマホの広告がどんどんひどくなってきたので導入
画面最下部の広告やページ切り替え時の広告が消えてすっきり

ただ、1か月のプレミアム体験的な初期画面があったのが気になる
1か月後に広告ブロックブラウザの広告が入るんだろうか
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:40:25.79ID:BWLFs1XH
買ったとは違うのだけど交換して良かった消耗品、車のプラグ。
アクセル踏み込んだ時のレスポンスが格段に良くなった。
上り坂でアクセル踏んだ時、今までだと少し遅れてエンジンの回転数が上がって唸りながら走っていたのが、
軽くアクセル踏んだタイミングでそのまま加速してくれる。
普通車ノーマル、プラグも純正の市販品を車検時にディーラで交換してもらったのでカスタマイズはしていない。
走行距離7万キロ超えていたから寿命、良くない状態で走り続けていたから正常に戻っただけなのかも知れないけど、メチャクチャ快適。
コレで燃費もアップしていれば万々歳なんだけど、暖かくなって来てサマータイヤに履き替えてなので、一概には比べられないか。
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:26:20.61ID:sF62XjZW
キッチンのゴミ箱、フタにパッキンついた45Lにしてみた
生ゴミの匂いを閉じ込められていい感じ
これから暖かくなるともっと実感できるかも
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:44:27.54ID:a0ix7bFk
>>719
フタ付きのゴミ箱は間違いなく正解
ましてやパッキン付きならなお良いと思う

生ゴミを捨てると違いが分かります
0726722
垢版 |
2021/03/02(火) 22:04:19.06ID:mZBa5Cr0
>>725
発酵促進剤ってのはまめにかけてるんだけどね
夏場に小さいハエがどうしても出てくる
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:56:51.98ID:93hKZUbv
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:56:33.99ID:A5ttoS/X
>>733
昔パナの買ったけどオススメしません
(最新のは知らない)
今は干物を作る乾燥機使ってる
0736722
垢版 |
2021/03/03(水) 19:45:15.98ID:T6gXkfau
>>729
どうもです、コンポストの使い方をもう一度調べてみるわ
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:07.73ID:A5sVWy3N
はくばく 美味しさ味わう十六穀ごはん

ご飯が赤紫?になり、水加減によってはもっちりと炊き上がるのでちょっとお赤飯っぽくて食べやすい
大粒の豆類も入っていて、歯応えもいい

水加減多めに炊いて、そのまま保温せずに冷やご飯にするとこれももっちりとして、塩多めのおにぎりすると美味しい

そんなに種類は多くないけど、いくつかのご飯に混ぜて炊く穀類を試したけど、これにいきついてからはズッとコレ一択になりました

自分で軽量するのと、小分けパックの2種類あるけど、30g?ずつの小分けパックになってる方にしてください
小分けパックが使いやすいのでオススメです
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:35:42.50ID:t9NTofuu
仕方ないなぁ 今度だけだぞ
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:39.46ID:t9NTofuu
調べたら近くの西友は18穀だ
2お得だね
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:36.21ID:wMhOxz0n
雑穀ごはん美味いよね
結構高いので特売の時に買うけどこれ系と押し麦入れたご飯の食べ応えに目覚めてしまったらもう白米オンリー生活には戻れないわ
身体に良いだけじゃなくて本当に美味しいんだもん
真っ白いご飯こそが1番のご馳走だと思ってる年寄りにはウケ悪いけどw
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:10:53.85ID:Y3oBALrY
大安とか仏滅とか入っていないカレンダー
そういう縁起ガァーっての信じてないのに、だいたいのカレンダーに入ってるから入ってないやつ見つけるの苦労したわ
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:36:40.23ID:956o1CtE
蟹スプーン
蟹を食べるのはもちろん
レトルトパウチに入ってるのをキレイに出すのに実に重宝する
例えばすし太郎の具が普通のスプーンより簡単に
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:22:22.67ID:Y2TSRMbj
>>641
このレスで小が出てると知ってシリコンスプーンの小、買ったよ

炒め、に関してはシリコンスプーン大より使ってる

まー、コレがまた便利で、長い付き合いになると思います
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:46:18.52ID:uuMFqYmY
早ゆでじゃないパスタ
早ゆではまずいとどっかのスレの人が書いてた
ウソだろ、そんなに違うわけない
と思って買ったら確かに早ゆでじゃないパスタはうまかった
特にペペロンチーノはうまさの違いが鮮明になる
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:08:33.63ID:8FXLmrc5
パスタの予熱調理

袋に指定されているゆで時間のうち、沸騰した湯に麺を沈めて、きちんと再沸騰してから時間を計り始めて、始めの1分経ったらナベにフタをして火を止める

あとは放置するだけ

ソバ、うどん、インスタントラーメンなど全ての乾麺でこの余熱調理ができる

1分で火を止めるので、ガス代、電気代の節約になり、夏場は暑いキッチンから開放される
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:51:00.17ID:VrhvjeRB
て言うかさ
パスタゆで時間7分(マ・マー)ての7分でゆで上がらないよね
アルデンテに程遠いバリバリのカタ麺で消化不良間違いなし
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:59:07.78ID:+6eqmPDP
沸騰した水に入れて計時開始、再沸騰まで30秒から1分ぐらい
1.6mmの茹で時間9分でも再沸騰から10分でまだ足りないぐらい
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:54:11.30ID:nyPPQqzp
リポブラン24Hというサプリ
ビタミンcサプリの強力版らしい
風邪薬にもなる
初期にすかさず飲まないとだけど
足裏のガサガサ改善にも効く
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:52:53.03ID:3TK5t+jt
リポソーム型のことかな

前に流行って価格が一気に3倍以上になったんだよなあ
今見たら値段上がったまま下がってないのな
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:59:03.46ID:/bSpNtHv
Netflix
アマプラ入ってたんだけど見たいと思う作品無かったりあっても別料金だったりであんまりだったけどネトフリは作品数多いしオリジナルも面白い
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:39:23.18ID:Z47zfY15
買ったとは違うんだけどオーガニック鶏卵。
美味いのなんの、これぞまさに鶏卵、味も香りも濃厚でこの鶏卵を食べると普通の鶏卵にはもう戻れないシロモノ。
殻は堅くてしっかりしていて軽くコンコンと叩いただけでは割れなくて、ゴン!!、と角にぶつけてようやく割れる。
こぼれんばかりに盛り上がった黄身はお箸で軽く溶いただけでは潰れない。
料理に使うのが勿体無くて、卵かけご飯が最高の贅沢品。

ふるさと納税の返礼品で、ウン万円の寄付で18個x10ヶ月が送られてくる。
地元(寄付先の自治体)ではチョットお高い鶏卵程度で手に入るのかもしれないけど、自分の地区ではお目にかかったことは無い、その存在すら知らなかった超高級品。
でもこれ寄付のお礼だからね、お金じゃないのよ。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:23:55.34ID:fkE9rjcs
>>763
たまごかけご飯!!
久しぶりに聞いて無性に食べたくなってきたよ。
明日スーパーにいったらオーガニック卵(高級卵)を買ってみるわ。
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:24:10.29ID:oMBfZX5H
美味しい醤油と美味しい鰹節が手に入ったから卵なし卵ご飯したら美味しかった
でも「それ卵ご飯じゃないやん」って言われて事実すぎてショックだった

ちな美味しい醤油は弓削多、美味しい鰹節は鈴木ってとこの
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:53:10.20ID:zJ7DE8e7
>>768
>でも「それ卵ご飯じゃないやん」って言われて事実すぎてショックだった

チョットどころか相当オツム弱いだろう
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:59:48.12ID:aZWJcTk0
オーガニック卵自分もハマった
ついでにオーガニック納豆も買ったらこれもおいしくて
前は朝食抜いてたのに味噌汁も足して朝食取るようになった
別に自然派とかじゃないただの和食好きだけど
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:07:09.47ID:zWCzDjOs
>>750
その手の人がいる中で、冷凍パスタ麺がセブンから消えたんだよな
普通麺ので良いから安くパスタの冷凍麺置いて欲しかったのに
跡形も無くしたら、意味ねーじゃん
パックご飯飽きたは、こだわりだか知らないが
くっついてるし
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:54.70ID:KyXW5iFU
セサミっていう自動鍵
物理的鍵持たないでスマホで解錠
よく鍵どこだっけってやってたから
オートロックもできるし安いし最高
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:58:29.53ID:6AhO3/AJ
ギックリ腰や腰痛におすすめの塗り薬か貼り薬ありませんか?
親が使ってるインドメタシンゲル塗っても効果なし
寝違えた時には速攻で効いたのに…
くしゃみすると痛いし立ち上がるの辛い
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:33:39.13ID:pW7SpSd6
>>789
俺がぎっくり腰やったときはメンタームQ軟膏塗ってそれなりに効いたけど
他のと比べたわけじゃないからオススメするほどじゃないなあ
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:41:25.05ID:gpfY4a8t
>>789
まずAmazonで腰痛ベルトを購入してください

リンクが貼れないので、Amazonで腰痛ベルトで検索すると1280円のベルトが出てきます
1280円のベルトならそんなに惜しくはない、と思います
腰に変な回転や動きを与えると激痛が走るので、軽減するために腰をキッチリと固定すること

次に、100キンでスポンジの効いた中敷きを購入してください
クツはかなりキツくなるけど、コレを2、3枚重ねて靴に敷けば、歩く時に腰に響く衝撃が緩和されます

シップに関してはどれを貼ってもあまり大差はないかも

市販のシップは高いけど、惜しまず大判を貼って、最初は8時間程度で貼り替えること

ギックリ腰の治療法はなく、あるとすればただ一つ、安静にすることです
安静にしていれば自然と炎症もひき、痛みが和らいでいきます
何もせずに寝ていることができずにヒトは仕事に出なくてはならないので、ギックリ腰は悪化します
そのために腰痛ベルトを巻くことをオススメします

また、痛みを和らげる飲み薬も有効です

ラックル即溶錠などは結構効いて、痛みを和らげてくれます

もしスポーツクラブに入会しているなら、プールに浮くことをオススメします
プールに浮いて、無重力状態にする事で、椎間板の詰まりが解放されて、変なねじれも元に戻り、楽になるような気がします

腰痛に完治はありません

痛みが取れたら、それを治った、としましょう、とテレビで外科の先生が言ってました
とにかく、痛みが取れればいいのですから

安静が最高の治療ですが、おそらくそれができないだろうから、固定して変な動きを与えないようにして自然治癒を待ちましょう
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:56:14.07ID:gpfY4a8t
>>792
追記

言い忘れましたが、シップは腰の炎症を取る目的なので、最初は冷感でいいと思います

その後、炎症が取れたら温感に変えるのかもしれませんが、そこは医者ではないので、正直分かりません
自分はあまり深くは考えず、ずっと冷感のシップを貼り続けてました
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:58:55.80ID:6AhO3/AJ
>>790-792
どうもありがとうございます
逆流性食道炎だから腹回り締め付けるの苦手なんだ
胃が悪いから飲み薬試すの躊躇してたけどラックルかロキソニン買ってみようかな
ロキソニンは親知らず2本抜いた時に良く効いてくれた
ドラッグストアの薬剤師さんと相談して湿布買ってきます
冷感は身体冷えないかな
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:11:36.55ID:vgvI7uJ/
板橋に神の手と称するマッサージ師がいた
ギックリ腰で立てないときに
北斗の拳ばりのアタタタタで治った
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:07.64ID:TxDA3fwh
ファイヤーTVスティック これ買ってよかったわ ユーチューブをテレビで見られると楽
その他いろんなネットTVが無料でみられる
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:28:27.72ID:+27edWFx
>>795
「ギックリ腰」っていうネーミングのせいで軽く思われがちだが実際は激痛だしこのまま動けないんじゃないかと思うくらい辛い
0805530
垢版 |
2021/03/10(水) 22:09:42.73ID:0OAsU7Bu
ロイヒツボ膏
効き目もすごいけどお得感がすごい
今まさに貼ってる
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:27:18.16ID:qFPhofii
>>801
右に同じ!
TVerもAmazonプライムもYouTubeもライブ配信も(以下略
やっぱりパソコンやスマホじゃなくテレビで見たいんだよねー
いい買い物をしました
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:47:07.57ID:IERLlAf3
 
 
 
 
              <ファイヤー!
  
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:24:14.30ID:1ooir4OI
>>810
そう 買って損はないよ 大きいテレビ持ってるなら尚のこと
PC画面だと目が疲れるじゃない? それがなくなったし画もきれいに映る
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:31:06.19ID:vV+e1Qb3
そもそも役所の仕事なんて、時間まで何が出来るかで仕事の内容を組むわけ
ですから、残業でもしない限り2分早く終わるのは当たりまえでしょう。
こういった事を批判する人は、何もしなくても定時まで椅子に座っていれば
いいということなのでしょうか。
2分遅れれば次は30分待ち。不便ですよね。仕事をするわけにもいかない。
どこか入るのも中途半端。2分の為にひたすら次のバスを待つなんて。
私でも同じようにするんじゃないですか。
まぁそれよりバスを使わず、車に切り替えるほうが賢明ですが。
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:09:17.68ID:QSiUEdHT
見守りブザー
高齢の親父に首からぶら下げて貰ってる
気づかないうちに死んでたって事にはならないだろうと
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:52:13.11ID:vV+e1Qb3
実は私もよく目にしていましてね。夕方5時を前に役所の前を通るんですが、裏の
ほうを歩いていると職員がこぞってタバコをプッカプッカ吹かしているのをね。
あれならよくて、2分前に庁舎っていうんですか、出れば批判されるなんておかしい
ですよ。
おかしいというか、いちいち目くじらをたてることもないだろうという感じです。
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:25:11.31ID:Hl8mJXZi
洗顔料泡立てグッズのアワワと、ファンケルのディープクリア洗顔パウダー。
すっごく泡立つ。
全身洗えちゃいそうなレベル。
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:32.68ID:MD9+wfTB
会社から支給されているiPhoneのカバーを替えたくて、ネットとか見てた矢先、たまたま寄った100均で適合するカバーを見つけた。
え?100円であんの!?とか思いつつ心の中で馬鹿にしてたんだけど、嫁さんから『仕事のなら安くていいんじゃない?』の一言で購入。
付けてみたら意外、全然いい!
デザイン性ゼロだけど、仕事用だから変にオシャレじゃない所がまた。
釣られて画面カバーも買ったけど、これもまた必要充分。
1000円くらいのと違いが分からん。
プライベートのも100均でいいかもしれん。
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:10:45.50ID:uqsvQC9u
>>826
変にこだわりが無いなら全然ありだと思う
高いの買っても毎日使ってればどうせそのうち壊れたり剥がれたりして付け替えなきゃならんしね
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:37:39.11ID:N2ZdS10C
>>841
LED

昔からあるいわゆるハロゲンライトから、今はLEDが流行り
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:16:23.35ID:yPr17Y5B
昔、風邪ひく度に尿漏れになってて風邪ひくとそうなるんだなと思ってたら
風邪薬のせいだったことがあったな、今は太って風邪ひかなくなっちゃったけど
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:19:25.38ID:AVfJ+RN6
俺は57歳で処女ケツだが誰か買ってくれないかな
0855847
垢版 |
2021/03/15(月) 06:56:19.31ID:W6jWdFJ2
「太ったら風邪ひかない」は個人の感想です・・・
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:08:14.13ID:sQCIuhNU
スーパーなどで、たまにアンモニア臭のきつい高齢者がいるけど、尿漏れ
が原因なのかもわからんね。
きつい香水を使っている人の鼻がマヒしているように、尿漏れの人もあれで
異臭を放っていることを認識出来ていないんだろうね。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:32:30.20ID:wUNMZUWm
体脂肪率が低い人の方が風邪ひきやすいからでは
でもデブになると膀胱が圧迫されるから尿漏れは続くよ
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:49:26.38ID:KcNPc07A
最新のランニング、ウオーキングの靴は異常に軽くてトランポリンのように弾み
走ると反則レベルに加速する
関節も痛くならない
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:24:16.96ID:jQw2kqv0
ガソリン価格の上昇傾向が続くというニュースを見た。
その中で世界情勢や産油国の事情がどうこう言っていたが、
原油価格がどうこうより、日本国内で設定されているガソリン税に
よって元々の価格が底上げしているんだから前出の理由なんて
関係ないようなもんだよ。
いぜん、レギュラーがリットルあたり100円を切っていた時代もあ
ったが、思えばその頃に、単純計算でガソリン40円に対し、60円
もの課税で買っていたってんだから驚きだ。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:45:01.77ID:2ngljGbf
ホワイトゴールドのアクセサリ―

プラチナとゴールド(イエローゴールド)は持っていて、ネックレス、ブレスレット、リング、ペンダントトップと仕事用はプラチナ、普段はゴールドを着けることが多い。
自分の体型や肌色的にYGはあまり見栄えがしないので、ptのアクセサリーを普段に着けてみたらデザインが地味なので遊び心のある物を探していた。
リサイクルで多少安くなったブランド物のWGリングを買って大正解。
手入れが大変だとかロジウムの再コーティングにお金がかかるとかアレルギーが出るとか色々言われているけど、ptとは違うWG独特の輝きも好き。
YGと違ってケバケバしくないし奇抜とは言わなくともオシャレなデザインだしペンダントトップにもなるし。

休日の楽しみが増えた。
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:40:24.37ID:d8IZAqKX
>>868
今どきはフチ無しなんだね

確かに、あのフチの下あたりに水垢がついてしまうんだよね

ちなみにトイレの水垢はほとんど石灰化してるので、洗剤を使ってどんなにゴシゴシ洗いしてもまず取れない
だから、洗剤を使って番手?の数字の高い、細かい目の耐水性のサンドペーパーで優しく擦ると取れるんだよね

以前にもコレを書いたら、ダメ!キズがつく!と非難GO GOだったけど、優しく撫ぜるようにして石灰化した汚れだけに圧力をかけるように擦れば大丈夫

キズはつきません
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:30:45.12ID:vmT831vH
>>869
あなたはコツをつかんでいるから傷がつかないと言っているが、
聞きかじってやろうとすると傷がついてしまう事を懸念しなければ
ならない。
実際に便器にそういった磨き傷をつけてしまうと汚れがつきやすく
掃除しても臭いが残るといったことがある。
便器は簡単に交換が出来ず、高価なので掃除する際のブラシの
選定は十分考慮した上で行いたい。
耐水のサンドペーパーなんてプラモデルのクラフターだって特別
の技術を習得しなければ使いこなせないものだよ。
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:58:32.82ID:YNTpzpr7
コーティング禿げるように思えるけどね
サンポールじゃダメなのか
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:35:44.78ID:Z8Qb3cG4
行動に移す前に慎重に考えるお方もいるようですな。

便器(陶器)に金属刃をあてるのが怖かったり害があるならプラ系のスクレーパーをつかえばいい。
プラモでのサンドペーパーの肝は、あて木の正しい選定と、ひきずり防止のためによく洗いおしみなく使い捨てること。
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:51:19.59ID:aU7p0rvb
>>873

お言葉を返すようですが

>>優しく撫ぜるようにして石灰化した汚れだけに圧力をかけるように擦れば大丈夫

と、申し上げております

顕微鏡で拡大して精査するならともかく、少なくとも肉眼で分かるほどのキズがつくことはありません

大丈夫です
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:55:20.88ID:wd/N3gU2
野菜の苗
上手く育ったのはレタス、ルッコラ、ブロッコリー、トマト、オクラ
まぁまぁはピーマン、青じそ、三つ葉
失敗はクレソン、芽キャベツ、パセリ

食費が浮くほどじゃないけど野菜や農業に興味が湧く
健康にもいいし農家を尊敬するようになった
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:45:13.45ID:3BSPtbea
>>880
虫が沢山付くから大変だよね
農家の人はよくあんなきれいな状態で出荷できるよね
聞いた話だと売り物にならないのが多いから捨てるの多いって
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:20:11.64ID:C3owEGb/
一瞬、野菜の笛に見えた。笛を吹くだけで野菜が育つ技術が進歩したのだなーと感心した俺の時間を返して
0888888 【吉】
垢版 |
2021/03/24(水) 00:37:03.60ID:8CFw89Xj
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:32:54.30ID:/eTvgCNA
家庭菜園始めてみる人多いけど、市販の野菜に比べ実が小さい、
手入れが大変、野良猫の糞害などでやめてしまう人が多い。
収穫しようと土をいじっていると、突然の異臭にびっくりすると、手に
猫のうんちがべっとりなんてことがあったりする。
対策でペットボトル等やっても効果なし。
>>880は、始めた頃の楽しい時期なんだろうけど、現実はこんな
もんで、それ知っていると参考にならないね。
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:38:38.26ID:T1v6TX+c
素手でやってたの?
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:10:36.86ID:KRYGlrCP
>>889
自分のうんこを置いとくと猫は用を足さないよ
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:38:59.29ID:l4EVqlTY
ウチ猫3匹飼ってるけど畑にウンコとかせんぞ
住宅地で畑しかウンチする場所の無いようなところならば
ウンチ以前に産業廃棄物が埋め立てられて造成された土地の可能性が高いので
そもそもそこで採れたものは食わない方がよろしいかと。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:34:42.79ID:80RYrgzO
スーパーに買い物する為に駐車場に入れ、店内に入ろうとしたら外で何やら
犬が虐待されているのかって思うような声でキャンキャン鳴いているのが聞こ
えました。単にワンワン吠えているというより、ほんとに耳をふさぎたくなるよう
な鳴き声です。
スーパーの出入口に着くと、案の定、近くの自転車置き場に設置してあるガー
ドレール?のようなところに小型犬がつながれていました。そこに頻繁に行き
交う人に向かって犬が吠えていたんですね。
「キャーン!キャコココーン、キャコココーン!」うるさくてしょうがありません。
私が中に入ろうと前を通ると、歯向かうように吠えてくるので思いっきり蹴とば
してやろうかと思うくらいでした。多分、散歩途中で買い物をと、外につないで
中で買い物しているんでしょうが、とても迷惑な事です。自分で買っている犬
ならいくら吠えようが気にならないかもしれないけど、あれほどうるさく吠えて
いれば周囲の人は迷惑に感じた人は少なくないと思います。散歩ついでに、
と横着せず、飼っている犬は家に置いてきて欲しいものですね。
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:20:46.65ID:woqXxjLE
スレタイはダブルウォールグラス
風呂入る前にコーラに氷入れて30分以上経ってから戻ってきたら、まだ氷は無くなってなかった
まだそれぞれ2センチくらいの大きさを保ってたわ
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:25:30.19ID:9AWltpPH
サーモスタンブラーの冷温どちらでもの保温性には及ばないかも
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:47:55.26ID:ChjtBn8L
サンポールの語源は三本の矢から
サンポールを作っている会社は中国地方にある会社
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:14:46.76ID:e4GFMati
イッヌ
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:10:35.49ID:xgkwVJ6j
顔をコロコロする美容ローラー。
以前よりだいぶ安くなってたから買ってみたら、意外と引っ張られる感じが気持ちよくて、肩とか首筋ののマッサージにも使えてよかった。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:27:20.48ID:hqxyUKVg
犬用のダニ除け首輪
うちの犬、好奇心旺盛で散歩のたびに草むらに鼻を突っ込む、
その時、ダニを拾ってしまうらしく、この季節は顔にダニを引っ付けてた、
いろいろ試して、一番手っ取り早くて安全なのがこれ、
毎年春に購入して取り付け、冬に取り外して捨てる。
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:32:52.81ID:0yoodvIe
へぇ あれ効くんだ?寝る時もつけっぱ?
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:18:42.46ID:GNAlR2sa
コロコロと言えばおそーじだな。あとこ●したい程憎い相手には、「コロコロしてやるよ」って隠語使う

>>923
猫やうさぎ用もあればいいのに。
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:40:42.22ID:cC/MUUsb
アメコミ「エッジ・オブ・スパイダーゲドン」(日本語版)。
アメリカ人が日本マンガ風に描いた東映特撮スパイダーマンのコミックが載ってる。
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/995/63/N000/000/005/154350045601288745177_05.jpg
↑これは大元の英語版。
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:47:44.03ID:Ydbqv510
>>928
便利だね

自分は内容量が450ccの丸型のコンテナを使ってる

丸型はフタを回してキッチリ閉めるタイプだから、液漏れもしにくいし
まだそのような使い方はしてないけど、電子レンジでも使用可能のようだし

Amazonでたまたま見て、思いつきの衝動買いだったけど、まったく後悔するどころか、ホントに買って良かったと思ってる
おそらくジップロックのコンテナは、100キンのモノとはクオリティが違ってそう
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:05:05.76ID:smcdd7r+
おととい買ったデリ嬢 ケツの穴まで舐めてくれた
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:39:26.10ID:Ydbqv510
>>930
確かにちょっと洗いにくよね

自分はフタを回転させながら、スポンジを強く押し当てて洗ってOKにしちゃってるけど、厳密には歯ブラシ状のブラシなどで、溝をゴシゴシ洗う方のがより清潔なのかしれない
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:41:07.44ID:c84k1BPm
この間、どこかの教頭が風俗を利用した際に盗撮して捕まったらしいが、
この時期に、しかも勤め人がよくそんな風俗なんて利用出来たかと思う
と信じられない。下手すりゃ学校をクラスターに巻き込まんとする行為
だろう。しかも、教頭だというのだから年齢的に性欲を抑えきれない若い
世代でもあるまいし。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:55:55.53ID:Fk7Y222+
>>942
すぐに乾いて柔らかくて冬場も冷たくならない快適な風呂床ザマス!
高級建築資材はとりあえず何でも羨ましいと言っておけばいいのザマス!
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:39:37.09ID:h1wsZI9B
リングフィットアドベンチャー
これはいい、絵はもうちょっと何とかならなかったのかと思うけど
脈拍も測ってくれるしその日した運動内容によって最後のストレッチのメニューも変わるし
1つ不安なのはリングコンがもし壊れたら新しいの買えるのかな
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:38:09.32ID:VZIdYKie
20年くらい前にヤフオクで買ったドルツをまだに愛用している
やり取りするのにメアドに本名や電話番号教えてた時代
まだ女が少なかったからか、出品者からメル友になってくれないかと
頼まれた思い出
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:21:35.68ID:LHnY6aGS
冷蔵庫を買った、設置してもらってる時に冷蔵庫マットってあるんですけどどうですか
傷とか凹みつきませんよ4500円ですけど、見たらただの透明な樹脂の板
えええそんなのあるのかよ高いけど欲しい、でも安いのアマゾンでもあるだろどうしよう
冷蔵庫また持ち上げて自分で敷くの大変だから買っちゃったよ
あんのじょうアマゾンには半額であったわ
でも新しい冷蔵庫で気分いいから許す?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:47.80ID:/rVYTwFo
冷蔵庫は後ろの壁が結構汚れるので、段ボールでガードしてるけど、そーいうのも何とかしてくれる商品てあるんだろうか。
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:40:07.30ID:W8wg4Etn
>>952
ダンボールはオススメしない。
汚れ防止の効果よりも蓄熱効果で場合によってはGの格好の住みか兼えさになるよ。
0956952
垢版 |
2021/04/02(金) 19:05:45.43ID:/rVYTwFo
>>953-954
オイオイw 結構汚れてるぞ。横向きにしたらドアが開かないだろw

>>955
マジかよ〜でも住んで10年以上大丈夫だ。
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:39:53.22ID:w9+E5G4+
タンスとかもそうだけど壁から10cmくらい離しておくのがいいんやってな
掃除しやすいしスカスカだとGが嫌がるからとか
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:41:57.83ID:w4mYcOPB
スキマあけるならクイックルワイパーが入る分だけあける
あけないならきっちりつめる
数センチの微妙なスキマがいちばんほこりがたまるから
それが俺の流儀だ!
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:11:35.27ID:qmvcpFMz
>>951
冷蔵庫が壊れて水漏れした時にそのマットがあったから
フローリングへの被害が少なかった
だから冷蔵庫を買い替えた時にも新品マットを買ったよ
アマゾンの安いのでもいいと思うけどね
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:56:57.91ID:yNelmwrr
ちょっといいダイニングテーブルとイス買った
あまりに座り心地やなんかがよくて仕事から帰るとずっとそこに座ってグダグダしている
だんだんこたつテーブルや座椅子に座らなくなってきている
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:23:17.25ID:nDsP02of
そういう生活を長年続けると
ある時正座どころかあぐらをかくのさえ苦しくなってる自分に愕然とする
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:36.30ID:QYTKiY5i
テレビに出演しているタレントさん、あの人もこの人もカツラをつけていらっしゃる

誰とは言わないけど、聞けばビックリするようなあの方もおそらくカツラ
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:18:29.71ID:yNelmwrr
TOKIなんとかのS島クンはまちがいなくハゲてるが、そう見えないように何かやってる
お高いと思うが、俺にも教えてほしい
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:33:03.11ID:3qku28j6
洗濯機、使う度にその性能の高さを実感すると共に、毎回の洗濯が楽しく
なりました。そういった、いわゆる白物家電には少しお金をかけることは、
まさに生活に密着したアイテムであり対価費用に見合うことを実感する
ものだと思います。

改めて感じる、20数年使ってきた洗濯機との違い

洗浄力の高さ
洗濯後の取りやすさ
洗濯ものの痛みの低減
洗剤、水道使用量の低減
騒音
えっと、せっと、ら

また、私の購入した機種は現行であり、いま家電店に行くと並んでいるの
もちょとうれしいですね。
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:37.97ID:yFQGB1n1
>>977
ドラム式?
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:52.33ID:dIRf+ldi
電気毛布 起きてる時はこれを腰に巻いてPCやテレビを見てた
家の中で寒いのは下半身だからこれで充分 石油ファンヒーターの出番は朝だけになって
一ヵ月で毛布代がチャラになった
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:34.87ID:yOkCwLAe
カラーの不織布マスク
楽天スーパーセールで買った血色感ある色合いのもの
服に合わせて…とか顔色がよく見えるとかもあるけど
何より外した時内側にメイクが付いてて汚くてゲンナリするあの感じが薄れたのが最大のメリット
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:56.42ID:dIRf+ldi
>>982
炬燵で寝る習慣がない 寝る時は電気毛布に掛布団をかけて寝る
ファンヒーターは空気も汚れるし不経済だった
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:26:33.41ID:z4MnLBGV
えっと、せっと、ら… 盛大にワロタww
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:41:58.55ID:TQwMKk/u
コンポストには自分の糞を入れると発酵が格段に速くなる
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:21:56.06ID:NzNwJPX7
電気毛布にスナップつけて、肩からかけて前でとめる
これで全ての暖房は不要。座ってる時限定で動けないのが難だけど
芯からあったまるから、はずして動くときも苦にならない
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:29:38.41ID:vqKNEmeI
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 21時間 16分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況